X



【美しい国】平井デジタル改革相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しておいた方がいい」 会議で幹部に指示 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/06/11(金) 05:23:12.70ID:Pw9zNFZ19
https://www.youtube.com/watch?v=aX_zw2_XKyo
【動画】「ぐちぐち言ったら完全に干すから。脅しておいた方がいいよ」。オンライン会議での平井卓也デジタル改革相の音声

「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示
https://www.asahi.com/articles/ASP6B73PZP67TIPE01M.html

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリ(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり、平井卓也デジタル改革相が今年4月の内閣官房IT総合戦略室の会議で同室幹部らに請負先の企業を「脅しておいた方がよい」「徹底的に干す」などと、指示していたことがわかった。

 平井氏は朝日新聞の取材に発言を認めたうえで、「交渉スタッフに檄(げき)を飛ばした。行き過ぎた表現があったかもしれない」などと話した。

 アプリは海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのもの。NECが顔認証機能を担う共同事業体1者が1月に応札し、国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大による海外客の受け入れ中止などで機能が見直され、野党からの批判などもあり、5月31日に約38億円に圧縮する契約に変更した。平井氏は6月1日の会見で、「(NECの)顔認証(機能)は、開発も運用もなくなりゼロ(契約解除)」と説明した。しかしNECはすでに開発をほぼ終えており、国の都合で減額になった経緯について、不自然さを指摘する声が国会であがった。

 朝日新聞が入手した音声データによると、平井氏は4月上旬にあった内閣官房IT総合戦略室のオンライン会議で、減額交渉に関連して、「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」などと発言。さらに、NEC会長の名をあげ、幹部職員に「脅しておいて」と求めていた。

 この発言について、平井氏は取材に、「交渉するスタッフが弱腰になったら、いくら取られるかわからない。国民の血税だから強気で交渉しろ、と伝えた」とする一方、「国会で野党から、契約額が高いと迫られていた。自分も追い込まれていた」とも話した。

 NECの契約解除については、「同社の顔認証機能が不要になった。すでにNECが開発済みのシステムを使ったサービスなので払う必要はない。現場には裁判になってもいい、と指示して交渉させた」と説明した。

 NECは「政府の方針を踏まえて共同事業体として検討した結果に異論はない」とコメントしている。

 会計検査院OBの星野昌季弁護士は「国が不当な圧力をかけて請負金額の減額を迫ったとすれば優越的地位を背景とした事実上の強要で問題だ。このアプリは緊急事態宣言の発出後に駆け込み的に契約しており、契約の必要性などに疑問が生じていた。今回さらに不透明感が高まった。契約変更に大臣の発言の影響がなかったか調べる必要がある」と指摘する。(座小田英史、松浦新)
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:32.89ID:iZI1sY/M0
中抜きしたいから払わないって言ってるのでは
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:41.68ID:NOqNLSlm0
政府機関の仕事でケケ中が関わる会社が急成長する一方でNECのような会社が低迷する理由が分かる事例だな
これが自民の目指す美しい国なのか
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:44.30ID:6uVAOoKI0
新事実も判明。オリンピック関係者は入国隔離無しだそうだ。さすが利権ピック!変異ウイルス天国!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:53.68ID:b7zY9Vog0
天気が良い日は、なんでも干した方がいいよね。

(´・ω・`)
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:55.12ID:60QmOO310
その額で発注した後にぐちぐち言ってるのはどっちだよ
国民の血税が勿体ないというなら
見積もりの段階で高すぎると言えよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:58.17ID:Cg4T/KsA0
>>575
辞任だよ 地元帰って土下座レベル
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:58.31ID:dPa5UAA40
こいつは電通出身だろ?電通やパソナがいかにチンピラヤクザ風味で税金に群がる糞会社か表してるよ。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:08:58.73ID:wvyEsIJN0
>>517
カナダの今の首相だって世襲だけどな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:02.68ID:F2A0sNSl0
ナチスだなこいつら
もう中国とか北の事どうこう言えないレベルの独裁後進国
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:07.73ID:eAD07IWJ0
平井真由子
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:21.56ID:X6ijpTPi0
>>535
平井も野党からパワハラ受けているし
パワハラは連鎖していくんだよなあ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:26.77ID:3yeaoFlk0
>>608
日本の衰退と完全にかぶるな
で、伸びるのが損正義のソフトバンクとか
朝鮮系企業ばっかw
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:28.06ID:x70JYuii0
自民党のあだ名シリーズ

中国共産党日本支部

金正恩のがマシ

プーチンもびびるレベル

ネトウヨって頭おかしいだろ

韓国人に負けて悔しいよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:31.69ID:p/mgP6jL0
NECなんてオワコン企業に発注してやるだけありがたいと思えよ。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:38.87ID:tJWCFp3A0
五輪のスポンサー企業が降りないのも、こういうことか。
こんなことを30年続けてきたんやな。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:50.91ID:UqHVKAru0
>>597
字幕入りで丁寧すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:09:52.23ID:IbVB/8oB0
こんなのが大臣やっているのか
菅内閣は怖いな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:12.22ID:xxxuGTSl0
前に減額出来ないって言ってたくせに
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:14.18ID:hebgrE0N0
電通出の極悪人顔大臣 やはり真っ黒で間違いなかったな。 今までの使えないアプリも
コイツが絡んでるんじゃないか。
 
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:20.80ID:PhAYzCCu0
大臣の企業干す発言て下手したら株価に影響でそう
株価下がる要因発言かもしれない(株主もぴーーーんち)
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:21.50ID:+ZkQLlpf0
>>1
>国民の血税だから強気で交渉しろ、と伝えた
じゃああんたも高過ぎる議員歳費返還して
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:26.31ID:p/Ap31qy0
NECは御用企業だし次の仕事がかならず降ってくるんだから
今回はちょっと損してもいいだろう。
どうせNEC本体でやらんで下請け孫請けに出すんだろうしw
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:34.96ID:rEcz7X5S0
>>594
海外の元軍人や弁護士や経営者の政治家との交渉に
たんなる政治家の家に生まれた人を送り込んで上手くいく訳がない
見直しが必要
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:35.62ID:H5usM+d30
国会で「粛清しろ!」とか役人に押し付けてなかったけど、嫌われてたんだな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:37.87ID:VxEASMsl0
これは1000兆撒いてもどうにもならんわ
自民党終わったな
自民党の犬共も早めに手を引いた方がいいぞ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:44.75ID:vx7afCc40
野党のせいやん
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:45.94ID:7AaJ9lJc0
うーん、これはこの大臣を干さんとあかん
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:48.19ID:dmt7/OoI0
>>600
システム開発ではそんな話が多発して苦労してる
それを政府がね…
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:51.43ID:vusOv8XU0
そんなにオリンピックってうまみあるの?
ここまで必死に開催させたいって何?
当初の予定より莫大な金使ってコロナだってのにやるし無理矢理毎日検査するとか
正気じゃないんだが
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:10:51.86ID:YCewZPy/0
腐りきってるな自民政権

腐った政権が腐った組織運営して目指すのが

金まみれ血まみれ精液まみれコロナまみれの
汚倫ピック
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:00.84ID:p/mgP6jL0
>>637
そんかお前は糞以下だけどな
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:04.14ID:I+I9D/2g0
このスレで軽はずみな発言すると正体がバレるのか怖いな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:10.45ID:fGARAs4P0
>>583
そうなんだよね  
前門の虎(腐れ自・公) 後門の狼(朝鮮人ファーストの左翼野党)状態なんだわ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:11.98ID:Xub4A5Jt0
平井が無能なのは知ってたがこんな性格とは知らんかった
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:13.45ID:2PC3EFo30
自分でNECに脅しに行けばいいのに
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:19.55ID:547oLaYF0
コイツの発言、日勤の坊や連中に
言ってみるかな( ・∇・)
パワハラで訴えられるだろう?
上級国民は優遇されすぎだな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:36.98ID:yuFDT+HW0
>>586
しっかしこういうバカの書き込みって面白いよなあ
文科省がパソナに無駄に金払って発狂する割に
デジタル庁がNECに無駄に金払わないようにして発狂してるんだからな
こういう精神病はよく自殺しないなあ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:42.38ID:a7Yu1fsr0
これ違法じゃないの?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:50.67ID:kqel7BxI0
>>13
契約して仕事終わってから減額って、それがまかり通ると思ってるお前がすげーよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:55.82ID:AnYmkgiS0
パソナなら、必要コストの20倍で契約してるから
半額にしろと言われても痛くも痒くもないだろうが
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:11:55.96ID:iZI1sY/M0
中抜きしたいから中抜きできにくい企業を干したいんじゃないの?
自民は中抜き中毒の末期症状
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:12:07.58ID:qRxgrGCh0
>>608
その道のプロを潰して、揉み手の悪代官と金を分け合う感覚かね
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:12:08.99ID:vx7afCc40
NECでも干されることもあるんやな
所詮江戸城への出入り業者でしかないってことか
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:12:09.87ID:VoDYRg2V0
どう取り繕うんだろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:12:18.54ID:w6T2O4Mv0
>>514
まあ素人が出馬してポスター作って貼るだけでも
人件費と紙代だけで100万越えだしな
あいつらは各企業に人出させるので紙代だけでOKのハンデだし
ずーっと前から貼りっぱなしもできる

そもそも金ないと知名度が上がらない仕組みになってるの
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:12:28.27ID:x70JYuii0
>>662
でもあなた……




無職じゃんw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:12:53.14ID:pWUrNp/c0
>(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり

こんなくだらんアプリ作るくらいなら
あべぴょんのバージョンアップに金回して欲しいよなw
すがぴょんでもいいかw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:08.74ID:ziY8qLvN0
>>653
こんな平井の様な議員が日本の政治家になってる事の方が問題だわ
なにこれパワハラの脅しじゃん平井の言葉
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:17.12ID:NOqNLSlm0
>>626
Nに官公庁システム作らせたら今でもトップレベルの品質で仕上げてくるけどな
そんな企業がオワコンになるのが今の日本
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:21.00ID:eAD07IWJ0
請負金額に対する入札なのに、請負金額を勝手に変更するとかあり得んよね

何だこの無能大臣は?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:32.74ID:yuFDT+HW0
>>666
いちから作るわけでもないのになに言ってんだこのバカは
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:35.72ID:3yeaoFlk0
>>683
ぶっちゃけその通りの話で
実働がチンピラ平井ってことな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:40.25ID:Cg4T/KsA0
おまえらさん、あんまり責めるなよ 自殺するかもしれんぞ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:55.53ID:a/DhltGr0
問題なのは政治家の気分次第で決められるという事
削減だけでなく発注についてもね

この件も事がが荒くなければ通る話だろ?
政治家の気分次第で決めるというおかしなシステムはやべるべき
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:00.99ID:WMPhcF0f0
犯罪者じゃんw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:05.75ID:2+mL4qqP0
どこか干さないと舐められるって反社の思考だろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:09.55ID:x70JYuii0
>>662
お前…中卒のくせに偉そうだなw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:12.25ID:vusOv8XU0
>>627
あー…
納得した
なんでこの状況でスポンサー降りないんだろって思ったらこんな脅し掛けられるならそりゃねえ…
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:12.61ID:CXr4WMMl0
PCR検査数は世界150位以下でアフリカ平均以下
ワクチン接種率は世界100位以下
数百億かけてアプリ一つまともに作れない
数百億かけて予約システム一つまともに作れない
挙げ句に政府のお偉い政治家が民間企業恫喝

もう五輪なんて辞めよう
こんな後進国には五輪を運営できる能力もないし資格すらもないよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:13.65ID:bmQ5qVsm0
>>1
お前はもう松本龍の道を歩んでいる>平井卓也
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:14.92ID:YS5JAPtw0
電通やパソナにやってください
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:17.18ID:P58PxEcw0
まぁしかしこんなことやってる限り
日本は外資にやられたまんまだな
ほんとゴミ糞政治家は企業の足引っ張ることだけは得意だからな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:14:21.83ID:3yeaoFlk0
>>691
これは間違いなく安倍しぐさ入院コースだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況