X



平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長)脅しといて」「払わないよ」 五輪アプリ減額交渉めぐり幹部に指示★2 [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/06/11(金) 06:34:44.09ID:Pw9zNFZ19
https://www.youtube.com/watch?v=aX_zw2_XKyo
【動画】「ぐちぐち言ったら完全に干すから。脅しておいた方がいいよ」。オンライン会議での平井卓也デジタル改革相の音声

「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示
https://www.asahi.com/articles/ASP6B73PZP67TIPE01M.html

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリ(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり、平井卓也デジタル改革相が今年4月の内閣官房IT総合戦略室の会議で同室幹部らに請負先の企業を「脅しておいた方がよい」「徹底的に干す」などと、指示していたことがわかった。

 平井氏は朝日新聞の取材に発言を認めたうえで、「交渉スタッフに檄(げき)を飛ばした。行き過ぎた表現があったかもしれない」などと話した。

 アプリは海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのもの。NECが顔認証機能を担う共同事業体1者が1月に応札し、国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大による海外客の受け入れ中止などで機能が見直され、野党からの批判などもあり、5月31日に約38億円に圧縮する契約に変更した。平井氏は6月1日の会見で、「(NECの)顔認証(機能)は、開発も運用もなくなりゼロ(契約解除)」と説明した。しかしNECはすでに開発をほぼ終えており、国の都合で減額になった経緯について、不自然さを指摘する声が国会であがった。

 朝日新聞が入手した音声データによると、平井氏は4月上旬にあった内閣官房IT総合戦略室のオンライン会議で、減額交渉に関連して、「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」などと発言。さらに、NEC会長の名をあげ、幹部職員に「脅しておいて」と求めていた。

 この発言について、平井氏は取材に、「交渉するスタッフが弱腰になったら、いくら取られるかわからない。国民の血税だから強気で交渉しろ、と伝えた」とする一方、「国会で野党から、契約額が高いと迫られていた。自分も追い込まれていた」とも話した。

 NECの契約解除については、「同社の顔認証機能が不要になった。すでにNECが開発済みのシステムを使ったサービスなので払う必要はない。現場には裁判になってもいい、と指示して交渉させた」と説明した。

 NECは「政府の方針を踏まえて共同事業体として検討した結果に異論はない」とコメントしている。

 会計検査院OBの星野昌季弁護士は「国が不当な圧力をかけて請負金額の減額を迫ったとすれば優越的地位を背景とした事実上の強要で問題だ。このアプリは緊急事態宣言の発出後に駆け込み的に契約しており、契約の必要性などに疑問が生じていた。今回さらに不透明感が高まった。契約変更に大臣の発言の影響がなかったか調べる必要がある」と指摘する。(座小田英史、松浦新)
※前スレ
【美しい国】平井デジタル改革相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しておいた方がいい」 会議で幹部に指示 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623356592/
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:00.17ID:+vm/92Eu0
お気楽3代目のガジェット好きおじさん
LINE問題の対応も酷かったし大臣代わった方が日本の為
ただ適任者も居ないだろうけど
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:02.88ID:b/zaotxF0
でも悪いのは国民なんですよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:03.31ID:G0Mc5N+H0
正直発言内容自体は強すぎるし問題だけど
じゃあベンダーにいいようにやられとけという話ではないから
そういう意味もこめて現場でこれくらい発破かけられるのなんてあり得る話
仕事したことねえの?っておもう
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:04.95ID:ROu8OeKM0
次は誰が電車に飛◯込むの?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:08.16ID:X6/QMCIe0
こうやって使えないゴミシステムやアプリが出来る上がるのか
そこわりには特別安くないけど、金は作ってる人には行ってないわけだね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:08.85ID:Cg4T/KsA0
やい平井、自殺してあの世に逃げんなよ 地元帰って土下座回りだ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:12.47ID:y3yeeN8z0
環境とか金融とかスポーツとかデジタルとか

最近つくられた省庁は
ケケ中が中抜きピンハネするために存在する

国民のためにある省庁ではないね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:15.32ID:tfLF5YKf0
893かいな
恐喝恫喝っぽい事堂々と言うんだね
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:18.57ID:7A7tUD/x0
暴発したw
>>1
お前は完全に辞任だ!!
この道しかないwww

自民極悪犯罪政権の増長モンスター化が止まらない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:26.76ID:b/zaotxF0
国民が悪いからで終わり
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:27.52ID:B/75NEf+0
>>771
それも仕様書出したばかりじゃなく、完成してからだからな。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:30.65ID:tSa4ByH30
>>745
記事ちゃんと読んでみ
平井がクズなのはそうなんだけど
その背景には野党
その背景にはマスゴミや世論があるんだよ
普段から言ってるけど日本人自身がブラックだからな

パブリックビューイングも次々中止になってるけど
契約した業者には金は払えよ
と俺は思ってるがさてオマエラはどう思っていて実際どうなるかね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:38.53ID:ImDiGkJY0
上級だけでやっとけば済むのにな
国からは金も降りないし
競技場は 中抜きされまくりだから トイレすら足りんのになw
よお開催しようとするわw
やるなら、自腹でやってね?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:39.75ID:MfyiNA4g0
>>1
スゲーなあ、ヤクザそのもの
スダレハゲ政権は、ヤクザ集団
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:40.72ID:dQB2mcOV0
昔、民主の大臣でこういうのいたよな
辞任したけど
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:43.51ID:bDqnLQUo0
724 名前: ニューノーマルの名無しさん [sage] 投稿日: 2021/06/11(金) 07:15:40.82 ID:AR+kSnJN0
LINE を使ってる無能なデジタル相だとは思うが
これは正しいだろう



こういう無知蒙昧な人間が見苦しく生きようとするのが現代社会の一番悪い所だよ
昔ならこういうクズは自分を恥じて死んでた
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:45.45ID:VJKJ/+b20
よくある事で草
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:51.57ID:vvRwMfqg0
こんなんどう考えても見せしめだろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:59.91ID:xykBDx/40
このくらいやらないと企業はいくらでも吹っかけるよ。
平井は少しでも税金を安くしようとして立派じゃないか。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:01.96ID:oRxJrcWD0
普通に後進国なんやなって
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:14.87ID:P2nmJono0
松本ドラゴンリスペクツ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:14.97ID:wn084wgK0
考え方が完全にアナログで草
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:22.30ID:2eP6mFzA0
>>787
竹中さんの会社にも同じ交渉してあげてくださいよ
平井さん得意そうじゃないですかw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:28.02ID:Qyn5G+R00
交渉を有利に進めるためには
時には脅しやハッタリも必要だからな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:36.91ID:XTUyMP3X0
>>280
??政府が払う金を節約しようとしてんだから、請負先がパソるかは別問題だろ?もしかしてアタマ悪いの?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:42.05ID:ROu8OeKM0
この次は進次郎君で良いよもう
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:43.18ID:/CpAhEOb0
>>799

ぴろゆき暇そうだからあいつでいいじゃん
相談役楽しそうにやってるし
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:47.41ID:beW8Bltv0
減額交渉なんだから正しいじゃん
他が見積もりガバガバすぎてそっちの方が大問題だわ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:47.52ID:8jex/NPd0
電通時代の経験が活きているなw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:52.89ID:nBJ4YwSI0
>>775
人間性で政治はできない
情にとらわれるような人間に政治はできない
よく、NHKの世論調査なんかで「人柄が信用できない」という項目があるけど、あれは実に馬鹿げた選択肢

鬼の手でないと政治なんかできないんだよ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:55.49ID:rf9EqXYf0
「USB」すら知らない自民党が何言ってんだか
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:02.00ID:Cg4T/KsA0
平井「な、なんで!頭がクラクラする」
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:03.91ID:iryxqxWg0
これが成功したら大々的に放送して支持率の回復を狙ってたんだろ
契約遵守せず初期の見積もりの甘さといいクズすぎる
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:05.34ID:JFk/9plS0
でも菅はイギリス行ってるから
きょうは何も今できないw
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:08.62ID:kjhpGsfB0
パソナの金をやれば
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:14.56ID:gqjIhIHf0
これは議員辞職レベルの問題
もしそうならなかったらならなかったで大問題
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:18.98ID:qnL7N9fj0
その後自分が干される事になるとは思わなかったんだろうなぁ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:26.40ID:YBGvJ9OF0
人の金で恫喝とかすげーなこいつ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:27.03ID:ssq3XWAS0
>>824
ほんとそれ

>>828
竹中の会社とは交渉してない、ってのは君が創作した設定なので会話にならない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:27.71ID:bDqnLQUo0
パソナには一切値引きしないのはなぜだ?
しかも何の実績も無いパソナ関連企業に予約システム作らせて
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:34.55ID:THoH9oNJ0
自民党ってまともな人材が居ないね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:38.46ID:G0Mc5N+H0
普段「ベンダーへの発注額ガー!癒着ガー!馴れ合いガー!」

今回「脅しだ脅迫だー!パワハラだー!」

ばっかじゃねえの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:40.96ID:2eP6mFzA0
>>824
政府は竹中さんの会社にも平井さんを交渉に充てるべきだよなw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:45.20ID:8LOZV5D70
まあ内情よく知ってる企業893上がりを官吏に取り立てるようなもんなのかな
検事から弁護士転身とか
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:48.37ID:6aVG8L/E0
韓国兄さんごめんなさい😭

日本は中国兄さんの共産主義を支持します😭
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:50.88ID:EwX5GGk30
>>842
第二アメリカ合衆国だろ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:53.85ID:l05g/OFN0
NECには強気で値切るのに、謎のアプリ製作会社には中抜きさせ放題でじゃぶじゃぶ金注ぎ込んでるのは何故?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:53.99ID:oSuw3QbX0
そもそも会議の音声がマスコミに簡単に流れるのが問題じゃ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:21:57.26ID:MfyiNA4g0
悪徳代官
悪徳御用商人パソナ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:00.36ID:3yeaoFlk0
>>845
まじかよw
逃亡してんのかよ
タイミングはかってリークしてんなこれw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:02.65ID:wy+/cywf0
この人はパソコン好きのおじさんにしか見えないけど、
何か実績あるの?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:19.81ID:u0K6SeIt0
 適切な報酬を渡さないって事はそれ何処に負担が行くと思う?
 大臣閣下は安く済んでやったぜとか思うかもしれんが割食うのは末端の子会社社員やら派遣やぞ労働者イジメやん。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:23.40ID:W5/UU94y0
電通とかパソナにこの調子で迫ってくれるのなら大歓迎なんだけどね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:25.39ID:QuYe+BNh0
で、この人は今でもラインを使ってるんだろうか
ラインのワクチン予約システムはともあったけどどうなったんだろう
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:26.33ID:p7qoNTTV0
まああのへんは馬鹿みたいに人数用意してやるんだろうけど
五輪は実際糞なので言われること自体は仕方がないのでは?
それはそれ、これはこれ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:33.73ID:FX4QXrqC0
>>48
違うよ

昼に勤務先の部下と食事に行くことにした
ラーメンを食べたくなった
勤務先の近所で出前も頼むラーメン屋に入った
チャーシュー麺を頼んだ
ラーメン屋の親父が麺にチャーシューを載せた時に
妻が無駄遣いするなと言ったことを思いだした
妻は店で一番安いラーメンを食べたことなら許しそう

そこで部下に
「俺はラーメンを食べたくて店に入った
チャーシューはおまえの店で作ったからおまえの物
チャーシューの代金は払わない
ラーメン屋の親父にそう言え、
ゴネるならもう二度と出前は頼まないと言え」
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:41.61ID:jepqGCjL0
>>824
それな

ズブズブの関係になってお手盛り発注で税金ジャブジャブ使うのと真逆
反自民やがこれはある意味立派やで
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:57.95ID:B/75NEf+0
>>806
環境省はできて20周年だぞ
最近できたって長すぎるだろジジイ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:23:03.55ID:/CpAhEOb0
>>840

日本は人情と金で動く田中角栄しらないのか?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:23:05.60ID:qonyyBm90
>>1
日本人って本当に醜いわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:23:05.97ID:nBJ4YwSI0
>>841

アナログ思考がないとDXなど無理
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:23:06.91ID:RtywSO/A0
平井さんには期待してる、マスゴミはクソ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:23:06.93ID:2eP6mFzA0
>>854
まともな交渉したってのがあんたの創作でしょw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:23:21.51ID:7b3a+VO10
平井みたいなドカタ大臣はITに関わるな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:23:28.59ID:3yeaoFlk0
>>859
国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ

てめえが読んでるのかよ
やっすいネトサポのパシリさんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況