X



【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/11(金) 16:35:31.90ID:HLODg5UG9
ある大学教授によるツイッター投稿が、物議を醸している。高学歴の専業主婦たちによる通訳の仕事を「セレブバイト」と表現したのだ。
本来、地方と都会の格差を指摘したはずのツイートがなぜ炎上したのか。(フリーライター 鎌田和歌)

■「イカツイ学歴の持ち主が専業主婦」
「通訳者はすべて女性だったのですが、これが皆さん、専業主婦だったのです。東大やICUを卒業した専業主婦です。セレブバイトだったのです」

「東大やICUや東外大(ICUや東外大は大学院を駒場で修了してたりする人もいました)出身者が専業主婦やってるのです。
ジェンダーの問題は本件ではちょっとおいておきます。とにかく北北海道の辺境出身の私にはあまりにもイカツイ学歴の持ち主が専業主婦やって、
セレブバイトしている。衝撃と畏怖でした」(原文ママ)

 ある男性の大学教授(ツイッターでのアカウント名にならい、以下「オッカム教授」とする)によるこんな内容の連続ツイートが、
物議を醸している。このツイートの何が問題なのか?と感じる人も多いだろう。

 まず、一連のツイートの流れを説明したい。あなたは違和感を抱くだろうか、それとも違和感はないだろうか。

 なお、これらの連続ツイートはすでにすべて削除されているが、まとめサイト「togetter」で、
その内容や擁護派、批判派の感想を確認することができる。この原稿の中では最低限の引用と要約しかしないが、気になる方は参照リンクから確認してほしい。

 連続ツイートの始まりは、「北大助手時代に『東京は恐ろしい所だ』と思ったことが一度だけあります」だった。
オッカム教授は「北北海道の辺境」出身で、地方出身者が感じた「都会」の感覚への驚愕を記そうとしたようだ。

 そして、冒頭のツイートにつながる。オッカム教授によれば、国際会議で専門用語だらけの難易度の高い通訳を見事に行った通訳者はすべて女性で、
「東大やICUを卒業した専業主婦」だった。これについてオッカム教授は、「セレブバイト」と表現し、衝撃と畏怖の対象だったということなのだ。

 さらに、ツイートは続き、「彼女らは比較的余裕で超一流大学に入り、普通に教養を積み、しかしキャリアをガリガリ重ねることには関心がなく、
恐ろしく給料の高い旦那のパートナーとして読書し語学を磨き子育てしている。雲の上より私には高かったです」とも記している。
彼女たちの夫を研究でしのぐことはできるかもしれないが、高学歴と高い語学力を持ちながらキャリア志向のない妻を迎えることは、自分には想像もできなかったと書いている。

■地方と都会の教育・経済格差への指摘だったはずが…
 オッカム教授の意図としては、一流大学に入るだけの知的階級でありながら、その学歴と能力をキャリアに生かすことはないという層の存在は、
地方出身者からすると驚愕に値するということなのだろう。続くツイートで「東京にとんでもない階級がいるという話をしている」とご本人が書いていることからもこれは明らかだ。

 学歴はその後のキャリアにつながる場合が多いが、一方で高い学歴を持ちながら「専業主婦(あるいは専業主夫)」となる人もいる。
その場合、経済的余裕があるからと考えるのが普通である。
経済的にも知的にも、あるいは生まれながらの環境的にも豊かな水準でいる人たちの「余裕」について、オッカム教授は想像もできなかったと感慨を持っているのだろう。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/273652

★1が立った時間:2021/06/11(金) 15:11:51.72 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623391911/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:36:40.77ID:2+DzxAKU0
究極の勝ち組じゃねーかw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:36:59.78ID:ZAo7t8Sg0
ほとんどの女はなれるもんなら専業主婦になりたい
しかし現実は男の稼ぎが足りずに専業になれない女がほとんど
東大卒の女は高収入の男と結婚できる可能性が極めて高いから、専業になれる可能性も高い
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:37:20.81ID:yIZhgvrz0
レジ打ちやれと?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:37:40.01ID:PAP4gpzf0
東大卒だから専業主婦やれるんだろ。
高卒や底辺大学卒の女は働くしかない。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:38:43.03ID:e73mH5Zh0
田舎のおっかちゃんはみんな軽トラ乗って畑行ってんぞー。
そもそも専業主婦なんか居ない。
東京に来て、まずは専業主婦にびっくり。
更に高学歴にびっくり。
大した内容でもない常識の事柄でこんなに話題になって貰えるとは有り難い事だ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:04.46ID:6UW6qfVR0
白いギターをあたしにくれた人
東京は怖いって言ってた
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:13.37ID:RsTcqlvv0
たぶん彼女たちはちゃんと大手企業に新卒就職はしたはずだよ
ただ子育てと夫の仕事に残業や転勤や出張があることを考えて専業主婦なんだろうと思う
どうしても乳幼児の頃は手がかかるし通ってる学校でも親同士の付き合いなんかはあるから
ちゃんとバイトはしてるし社会貢献の意識は高いクラスだと思うよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:32.95ID:7MSalBp40
>>2>>6
この国が恐ろしいのは、恵まれた家庭出身の高学歴の女が、
同じ大学や会社で出会った金持ちの男と結婚して、悠々自適な専業主婦となり、
毒親育ちや田舎など恵まれない家庭出身で、学力あっても高卒にされた女は、高卒男としか出会えず、
専業主婦になりたくても男の収入が低いから自分も働くしかない、
でも高卒だから賃金が安い、特に田舎はフルタイムでも手取り12万とかで悲惨

だったら前者の働かなくて暮らせる層は大学に行かずに、後者の大学の学費にあてて行かせてほしい
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:46.62ID:UACryeZR0
土木作業員をやっている博士号もちもいるから
お互い様ww
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:49.83ID:rEQx/F9I0
セレブジョークが通じないw
ツイッター民怖いわ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:52.40ID:aFUqWllR0
女が東大に進学するとモテなくなるんだがなw
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:40:00.93ID:1Oc/Rfi20
専業主婦こそ勝利者。

亭主元気で留守でいい。

給料は全部、妻に渡し旦那はおこずかい制。これが日本。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:40:01.29ID:GyFHCvRU0
小学生の頃から正月も勉強詰めで東大に入るのに、
東大の肩書き捨てて専業主婦になる人多ければびびるわな
男は多かれ少なかれ学歴から離れられんから
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:40:09.55ID:8LHr0O4R0
セフレバイト?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:40:35.47ID:8xH3Uz9L0
これ炎上させる人もまた炎上しそうな案件で怖いな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:40:44.55ID:AinucYfr0
私立大学卒のバカ嫁と結婚したら学歴コンプレックスで子供に勉強強要するクズでした
やっぱり東大卒の娘と結婚しておくべきだったと後悔
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:41:02.17ID:qHmkpA440
女は基本的に働く意欲が少ないんだよな
労働は素晴らしいものだと教える女子教育が必要
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:41:07.37ID:cpSI+PvI0
いや別にバツイチで子供育てながら海外論文の
キュレーションやってる主婦なんていっぱいいると思うが
毎年何人の大卒が出てくると思ってんだ?


逆に、いい大学出てる人間には希少価値があるなんて
思ってるのは田舎もんだけだわ
どんな仕事でも、自分の名前で仕事がとれるように
なってからが人生本番
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:41:23.86ID:uKjF+jtN0
寄生虫目指すために東大
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:41:29.74ID:IKDbqCDO0
安心して専業やれるレベルにいい旦那ゲットしてんだろ
女に働け働けいうほうがどうかしとるわ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:41:39.37ID:+CJkiZUk0
やっぱり子どもを産み育てにくい国なのかね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:41:53.56ID:2+fQcsxM0
意見が意見として扱われない国
同調圧力の国
明治維新の中央集権独裁国家の夢はかなったんだね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:05.66ID:6+2cFOZx0
こんなやつが教授をやっている大学は相当ヤバイわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:09.63ID:vix8CHq20
専業主婦なのに2人しか産まないとか少なすぎるよな
5人くらい産んで女性としての使命を果たして欲しい
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:12.23ID:3rNW3bhY0
>>29
高卒の自営業の方が凄いと思うんだが世の中ブランド思考というかいい大学出ていい会社に勤めてるワタシが一番価値があると思ってる人多いよな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:14.31ID:Dr++mAeS0
??自由では?
学んだ結果隠遁生活を選ぶものもいて良いだろう
経済的合理思考しか選べない主義国なら不合理と批判対象なんだろうけど
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:42.85ID:aFUqWllR0
専業主婦はニートと同じって
うちのオカンは言ってるw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:47.04ID:2+fQcsxM0
>>35
イインターネットがさらに拍車をかけた
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:54.50ID:NCE0SP9k0
そもそも高学歴が専業主婦なり大学でやったことと全く関係ない仕事してたってええやんって思うけどな
この元記事の通訳女性はそもそも専業主婦とは言わんが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:57.13ID:Cs21tyo10
東大の肩書きで自分が働かなくてもよい稼ぎの旦那を見つけたってことでしょ

問題は女性蔑視発言なんだろうけどさ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:43:04.53ID:hA9b7E7y0
また
どこから
ICU
持ってきた
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:43:04.68ID:Qk6z+ghl0
パートナー(一組の男女又は一組の男性同士又は一組の女性どうし)が、どういうライフスタイルを選ぼうが、自由なはず。

男性が収入を得る仕事をし、女性が家事等の収入を伴わない仕事を行うという役割分担であろうと、
性別がその逆であろうと、どうでも自由だろうに。
男も女も収入を得る仕事をし、家事等を二人で分担又は「外部経済化」しなければならない、
男と女は同じように生きないといけないと決めつけるほうがどうかしてる。

まったく多様性に欠けた、時代遅れな感性だよ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:43:24.72ID:eH5iPD9i0
東京からしたら、東大も地元の大学だからなあ

地元の大学行って何しようと勝手やろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:43:27.26ID:cmf7v/Pn0
大学は良い会社に就職する為に行くもんだと思ってるのは下流

義務教育の延長的な感覚でなんとなく行くのが中流
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:43:58.88ID:kiltlBDa0
親父課長「女性社員はお茶汲み・電話番・コピーFAX専門の庶務で花嫁修業寿退社の昭和はよかった」
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:13.40ID:YNkZkWDu0
>>41
旦那の稼ぎあるだろうし東大出てりゃ学生時代の同級生家庭が専業主婦だらけで子供にはその環境がいいと気づいてんだろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:31.94ID:11FIXmkJ0
世の中いろんな方向から物事を見るわけで、
かつ内容もどうでも良いので好きにさせてやれよwww
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:41.68ID:GyFHCvRU0
>>39
現在凄いかどうか話じゃなくて、過去の人生ほとんど勉強漬けで手に入れた物を捨てちゃうのが驚愕という話でしょ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:48.64ID:+CJkiZUk0
>>43
フリーランスでいいけど裏を返すと
フルタイムでは働きにくいから選ばないってことでもある
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:48.99ID:ThkNk6PI0
本当に頭の良い女は高学歴男捕まえて専業主婦におさまるもんな。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:49.79ID:fOAiKZRq0
ビックリするのは個人的な感情だから、好きにすりゃいい

金持ちがカルチャーセンター感覚で大学に行くのも
そんだけの余裕があるんだから、好きにすりゃいい

自分の棲家さえ勘違いしなきゃいいんだよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:51.10ID:cAieXZi00
日本女性の幸福度調査によると、
大学生及び専業主婦の幸福度が最も高く、
キャリア女性のそれは最も低いという。

東大に進学し見た目も成績も良い男子学生を、
伴侶候補として物色し選び結婚する。
ということだろうね。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:52.08ID:1zBqVywQ0
なんで炎上するのかよくわからん
東大出たんだからバリバリ働くべきって解釈されてそんなん自由だろって炎上してんのか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:45:18.44ID:rl+PG4W/0
>>53
頭悪過ぎやろw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:45:22.68ID:JxICp7pE0
そもそも金がなければ専業主婦にはなれないからな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:45:23.79ID:gGIxqqpg0
>>17
無駄
最終的に骨になるのだから、どうでもいいんだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:45:30.76ID:rdHlwId10
女の真の勝ち組は専業主婦だからな
東大女はよくわかってるw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:45:31.19ID:YZeogjaI0
英語読めないアホジャップは
分からない単語を赤色にして「この意味は何ですか?!」と訊きます。

このようにゾンビがワラワラ来るので
奴らは仕事しないので本当に頭使う感覚が分からない。だから妬むんでしょうね。

(´・ω・)
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:06.19ID:kiltlBDa0
専業主婦になるには服飾デザイン専門学校・美大音大・女子短大家政学部卒がちょうどいい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:12.80ID:jNrz/Mee0
超高学歴ママは最強
子供はママから優秀DNAもらい勉強のノウハウ聞き放題
子供も優秀だよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:24.71ID:jU+m7Zby0
私の親も高学歴の専業主婦だったけど、私は子供の頃親に「なんで働かないの?」ってちょいちょい聞いてた
家にいても勉強してるわけでもないし本読んでるわけでもないし
昼間はスポーツサークルとかカルチャースクールとかで遊んでて
私が学校から帰っても家にいなくて私は鍵っ子だし
料理とかは要領悪くて大したことのないものをダラダラダラダラと時間かかって
勉強について聞いてもヒテリックに発狂するし
今日学校であったこと聞いて欲しくても発狂して聞いてくれないから
悩み相談も進路相談も何もできなかった

あとで高卒共働きの家の子は大学進学させてもらえるのに
うちは金がないから大学進学するなって突然言われてびっくりした
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:31.76ID:GyFHCvRU0
>>72
そういうことだよな
男は真の勝ち組にはなれんのだ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:41.93ID:SIJHPM0j0
東大卒の高学歴男性が専業主婦をやっている場合もあります
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:45.12ID:uh5vQr9B0
ちくわ

日本は女性の管理職の割合が少なーい!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:46.87ID:aFUqWllR0
めずらしい記事であることは確かだな
東大卒の女のほとんどが独身なんだがw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:46:48.46ID:+CJkiZUk0
男も女も働きやすくなるといいよな
日本の働き方はしんどい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:09.50ID:6l2G8xUu0
上昇志向ほど空しいものはない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:11.38ID:iOopX0/Y0
全部の東大卒がもれなく働いたらおまいらのポストや仕事が一つ減るだけやんか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:17.63ID:V5fvbs9v0
高学歴主婦が弁当屋でパートなんてめずらしくないべ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:30.34ID:YZeogjaI0
>>74
編集者もフリーランスの会社が多いよ

編集者雇わず「意味は何ですか?」と訊くことに意義があると思う会社もある(日本)
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:40.75ID:9W2h67cH0
>>37
ササッと高偏差値校に行くんならそれはすごいだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:04.52ID:iho/W4vL0
東大出るくらい頭良いのに働かない人結構いるよね
頭良いから余計汗水垂らして働くのは無駄だとおもってるのかな?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:08.27ID:DdMbNwMq0
なぜフェミってナチュラルに主婦バカにするの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:08.44ID:RVXIcwgj0
三代前から住んでる人たちがごく普通に
「左様でござる」を使いこなしてる方が脅威だわ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:17.95ID:87rPTi/f0
地方にもいたけどな
某地方国立大でバイトしてた時に、40歳主婦が大学院生として入ってきた
子育てが落ち着いてきたから、地元の大学院に進学することにしたらしい
それまでは、専業主婦だったとか
東大卒と聞いて、なるほどと思ったけどw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:25.01ID:MN2GhNh40
ここで言う「おそろしい」は、文化の深さが桁違いというぐらいの意味なのに、それすら理解できず炎上させちゃうのか

確かに階層の断絶はおそろしいことになってるな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:25.32ID:S0Dm0Edp0
>>56
その通りだった
やる気があるのに、教えないと言われた
遊びに来てると思えばいいと言われたこと覚えてる
結局物足りなくて3年で病めて、別の仕事をすることにした
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:50.13ID:HPhtDqKq0
アホ大逝ったアホ女はアホな男と共働き貧乏生活w

アホ大ってだけでマトモな男は逃げていくw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況