X



【北海道】すぐ食べるなら手前から取って 函館市とコープさっぽろ、食品ロス減へ啓発 [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2021/06/12(土) 13:38:59.88ID:GvTAjNxM9
※北海道新聞

すぐ食べるなら手前から取って 函館市とコープさっぽろ、食品ロス減へ啓発
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/554550

06/12 05:00

まだ食べられる食品を捨ててしまう「食品ロス」を減らそうと、函館市とコープさっぽろ函館地区本部が、賞味期限の近い手前の商品から購入するよう促す「てまえどり運動」を始めた。市職員が作った啓発ポスターとポップを市内8店舗の食品棚などに掲示。事業所の廃棄商品を減らすほか、市民にも「食品ロス」への関心を高めてもらいたい考え。

「すぐに食べるなら手前から取ってね!」。函館市西旭岡町のコープさっぽろ旭岡店。生鮮食品売り場の棚には、黄や緑のインクでカラフルに仕上げたポップが並んだ。買い物に訪れた北村清子さん(74)は「『てまえどり運動』という名前は初めて知った。これから、手前からとることを意識してみようと思います」と話した。

残り:518文字/全文:827文字
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:07:18.25ID:scE62P+50
独りもんや共働きばっかなんだから日持ちするやつ選んで買うに決まってるだろ
発注担当どうにかしろよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:07:20.96ID:cJREyJxU0
そもそもなんで賞味期限が今日とかのを売る???
マジで理解不能
今食う奴なんていないだろう
明日明後日とかが大半だろ?
なのに店頭に並んだ時点で明日までとか
余りにも客をバカにしてる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:07:23.33ID:iRtIZs560
>>798
その程度を啓発してんのにここの連中ときたら
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:07:44.29ID:ZhEcRDNU0
>>841
霧吹きでシュッ!してアルヨ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:07:48.21ID:A3KSPsnk0
>>842
OKストアが繁盛してるので問題ないですよ
それ以外のやり方は間違い
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:01.86ID:95/cOva30
5円でも10円でも価格に差を付ければ済む話。新鮮!新鮮!って宣伝しておいて古い方から買えって勝手過ぎるわ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:06.05ID:pqEyYWkv0
スーパーや業務スーパーはカゴ2つも3つも買うから
そんなのすぐ食べる用じゃないし
そりゃ期限の長いものを買うわ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:33.16ID:DMZmd4T00
スパッと見切りの良い店もあればぐだぐだぎりぎりまで値引きしない店もあるな
売り上げとかの関係もあるんだろうけど
近所の店なんか生鮮食品をぎりぎりまで値引きしないから肉なんか誰が買うのみたいなぐらい色変わってたりするけど
違う店に行くとまだこれはいけるなぐらいで値引きしたりしてる
0862づら
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:36.34ID:/dZOfpOo0
価格改定も全てを自動化にしないと何もスムーズにいかないそこには金が金が!
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:43.80ID:shmhU6JA0
コロナで外出控えるために
買い物回数も減らせとか言ってなかったか?
買いだめするなら日持ちしなきゃ困る
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:44.56ID:AvM3BO5c0
>>842
だから、そもそも無理なことを客に押し付けてるから話がおかしくなる。
買ってほしきゃ態度で見せんと。5%でも値引くとか。
同業のアークスでもやってるぞ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:09:00.35ID:G2jKYEal0
若い人は手前から取るよな
オバさんどころかオッさんですら奥の方から取ってぐちゃぐちゃにする
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:09:01.55ID:iRtIZs560
>>840
ロス減ったら特売増える
スーパーの経営はそういうもの
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:09:16.31ID:r8IZy7xd0
>>1
賞味期限と経過日数の割合から値引き率を算出すれば良いのに。
同じ値段なら新しい物の方が良いに決まっている。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:09:16.80ID:Wjv0iQAV0
>>859
コロナ禍で密にならないようにしてるだけだよね?お店の為でもある。文句言われる
筋合いはない。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:09:35.04ID:PGBbOchD0
4枚切りのパン買おうと手に取ったら
期限が今日だった、後ろから取ったわ
1日4枚無理
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:10:02.07ID:ZhEcRDNU0
>>844
旭川では少女から売って死ぬときも凍らせて腐敗を防ぐ鮮度にこだわりぶりなのにー
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:10:06.18ID:dWneML1M0
味が全然違うからなあ

水分抜けた米とかひどい
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:10:09.32ID:iRtIZs560
嫌儲
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:10:18.34ID:A3KSPsnk0
>>868
×特売増える
〇毎日特売

正解はOKストアです
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:10:20.46ID:KqZnVDFl0
>>797
金の話だったら店からしてもどうでもいいぞ
廃棄や半額品も含めた全体の売上を店は見てるわけでさ
その奥の新しいのがちょっと高くなるだけ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:10:57.86ID:qpS1MpyF0
そんなことよりさ、
ミートコロッケって書いてあるのに野菜コロッケなのやめてくれよ
もう何回もあるぞ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:06.16ID:6YD31FSn0
そもそも本当に消費期限が近くなったら半額で売るだろ
2011年までは円高で購買力が高かったが
2012年以降は円安で購買力が下がって食品価格(輸入品)が値上がりした
そのせいで2012年以降は身綺麗な連中でも処分品コーナーに率先して手を突っ込むようになった
消費期限が近付いたからといって売れないという道理はない

>>1はその値引きをしたくないだけだろ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:06.18ID:FDYsuSAr0
手前から
中から
奥からと期限近いのランダムに置いておけば?
別に手前から順に置くっていうルールなんか無いだろ
それか面相だが同一期日の商品が綺麗に無くなってから補充するとか
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:09.37ID:e5IgT/FZ0
>>1
スーパーでまとめ買いする人で手前から取る人は
皆無だろ。
生鮮品は、賞味期限が当日の物とか100%買わな
いけどな。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:13.29ID:HmvNoYm00
仕入れの量を見直したらいいのに

あんなにたくさん仕入れても全部売れてないでしょ
廃棄前提で仕入れるほうが悪い
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:17.07ID:AvM3BO5c0
>>863
厚労省に言わされてるだけだぞ。
証拠に、そういうアナウンスは「厚生労働省からのお知らせです。」の前置きして、
店からのお願いじゃないんでしょとエクスキューズしてる。

電車とかで、国土交通省からのお願いと前置きしてから、
テレワークがー、自粛がーと言ってるのと同じ。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:28.67ID:XfJcSbUa0
>>824
週一ぐらいしか食わんので冷凍するわ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:33.32ID:8poHs5b9O
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:50.39ID:edf7+oak0
消費期限による値引きをもっと細かくやればいいと思うんだよね。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:59.18ID:4coRIau20
すぐ食べないので^_^;
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:12:16.21ID:iXbKyGuB0
>>896
いつ行っても売り切れのスーパーに行きたいと思う?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:12:22.42ID:q6BzkcUc0
冷凍食品なら製造日気にせず取るかな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:12:31.92ID:XfJcSbUa0
>>859
3日分買えって百合子が言ってたからそうしてるのにね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:03.42ID:T9NNIdkc0
>>871
質問に答えられないのに質問するの?
それがお母さんを広い視野で見た結果ですか?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:03.79ID:qgCodHbz0
すぐ食べないから奥からとる
腐っちまう
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:10.02ID:iRtIZs560
>>880
OKストアは魚の処理が悪いしミンチがもろクズ肉だから無理
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:15.81ID:jTakxGtI0
>>882
こういう人がいるから助かる
俺は安心して奥から取ることができる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:24.20ID:zSkWousi0
>>853
わざわざポップまで出して変なストレスかけたら買い物楽しくなくなってますますお店から足が遠のくよ
客の本能を非難するより先にパッケージ破れとか商品の見回りきちんとして欲しいな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:37.62ID:AgujhBw10
奥取りに文句言ってる人ってさ、じゃ何か案無いの?それ実行すりゃいいじゃん。と言うと、黙っちゃうよね

この人達は文句しか言ってない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:37.72ID:AvM3BO5c0
ま、こんな上から物を売ってるから、一度アークス(ラルズ)につぶされて
生協連から人材も資金も提供されることになったわけだけど、
そんなことも忘れる認知症w

コープさっぽろの本部って、近隣のラルズに潰された発寒生協だったろw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:44.83ID:tS72s/dN0
アカンわコープは古いもん多いわ
肉の色w
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:13:58.49ID:ZhEcRDNU0
古いものを売る店は信用されず顧客離れが進み会社ごとロスになるよ
消費者にとって害悪な販売店なんか不要
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:00.57ID:izFGpMDV0
手前のからしか取れないようにしとけよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:02.87ID:shmhU6JA0
>>883
コンビニでも、翌朝の朝食に買おうとしてるのに
その日の23時に切れるようなの並べてるんだよな。
そして後ろのを取っても同じだったりして。
単に計画的な仕入れが出来てないだけなんだろうが
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:05.14ID:GWAtlJs50
スーパーの加工食品は賞味期限が近かろうが遠かろうがまったく差はないけど
セブンのおにぎりは歴然とした差があるからね
セブンが「前から取れ」指導をするのは実に生意気だね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:08.57ID:qpS1MpyF0
トング使って自分がとるタイプのでも、
おまえら真ん中からとってコロッケの列とかぐちゃぐちゃにするタイプだろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:13.43ID:GuZdMN720
賞味期限が迫ってるものはどんどん割引シールを貼ればいい
鮮度が違うものを同じ値段で買えとか無理
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:19.26ID:OUxXAlR10
それより片っ端から触って選ぶジジババなんとかしろ。
目で選べよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:24.85ID:1Ka677Ja0
手前でも奥でもいいけど、さんざん触って品定めしてるのムカつく
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:27.63ID:mTlplZ670
>>888
↑なバカだから他人貶すくせに自分の案は持ってないというゴミっぷり
テメーぶち殺せば食品ロス減るよなww
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:28.29ID:Za9ITcKN0
古いものと新しいものを同じ値段で売るのがそもそもおかしい

OKとかだと前日仕入れのものは3%引きとかちゃんと企業努力してる
古いものを定価で買わなきゃいけない義理はない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:34.48ID:ZhEcRDNU0
>>928
誰も行かなくなる
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:55.96ID:A3KSPsnk0
>>816
OKストアを気に入らないなんて買い物してないかライバル店ですね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:58.86ID:KqZnVDFl0
>>896
皆が奥から取ってたら必ず手前のは残るぞ
それとも最後の一個なら手前のを取るのかな
なんかいくつも在庫ある商品の奥を取るのが目的みたいなイメージあるけど
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:22.04ID:T9NNIdkc0
>>938
質問に答えられないのに質問するの?
お母さんを広い視野で見て得たものがそれなんですか?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:25.45ID:XfJcSbUa0
>>926
誰かが触ったばっかりのもの触りたくないだろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:27.05ID:tS72s/dN0
肉の色や魚の臭いなんとかならんか
コープはん。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:48.48ID:pqEyYWkv0
期限気にする人の方が廃棄してないと思うよ
数日分でも頭の中でいつ食べるとか考えて買うから
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:56.46ID:iRtIZs560
>>885
豆腐が10円安いだけで客の入りが変わる
つまり広告宣伝に直結するからやるよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:56.51ID:vNXegM630
>>906
コンビニの陳列棚もパンパンに並べろって言われるの同じ理由だよね
棚ガラガラスカスカの店じゃ客呼べないよな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:16:06.63ID:j+A7j4Xb0
>>901 ガチガチでやるの?ちなみにどうやって頃すつもりなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況