X



【ラフな表現】平井デジタル相「ぐちぐち言ったら干す」「(NEC会長)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示 ★12 [potato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2021/06/12(土) 22:05:34.06ID:z2DH+fIL9
https://www.youtube.com/watch?v=aX_zw2_XKyo
【動画】「ぐちぐち言ったら完全に干すから。脅しておいた方がいいよ」。オンライン会議での平井卓也デジタル改革相の音声

「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示
https://www.asahi.com/articles/ASP6B73PZP67TIPE01M.html

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリ(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり、平井卓也デジタル改革相が今年4月の内閣官房IT総合戦略室の会議で同室幹部らに請負先の企業を「脅しておいた方がよい」「徹底的に干す」などと、指示していたことがわかった。

 平井氏は朝日新聞の取材に発言を認めたうえで、「交渉スタッフに檄(げき)を飛ばした。行き過ぎた表現があったかもしれない」などと話した。

 アプリは海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのもの。NECが顔認証機能を担う共同事業体1者が1月に応札し、国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大による海外客の受け入れ中止などで機能が見直され、野党からの批判などもあり、5月31日に約38億円に圧縮する契約に変更した。平井氏は6月1日の会見で、「(NECの)顔認証(機能)は、開発も運用もなくなりゼロ(契約解除)」と説明した。しかしNECはすでに開発をほぼ終えており、国の都合で減額になった経緯について、不自然さを指摘する声が国会であがった。

 朝日新聞が入手した音声データによると、平井氏は4月上旬にあった内閣官房IT総合戦略室のオンライン会議で、減額交渉に関連して、「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」などと発言。さらに、NEC会長の名をあげ、幹部職員に「脅しておいて」と求めていた。

 この発言について、平井氏は取材に、「交渉するスタッフが弱腰になったら、いくら取られるかわからない。国民の血税だから強気で交渉しろ、と伝えた」とする一方、「国会で野党から、契約額が高いと迫られていた。自分も追い込まれていた」とも話した。

 NECの契約解除については、「同社の顔認証機能が不要になった。すでにNECが開発済みのシステムを使ったサービスなので払う必要はない。現場には裁判になってもいい、と指示して交渉させた」と説明した。

 NECは「政府の方針を踏まえて共同事業体として検討した結果に異論はない」とコメントしている。

 会計検査院OBの星野昌季弁護士は「国が不当な圧力をかけて請負金額の減額を迫ったとすれば優越的地位を背景とした事実上の強要で問題だ。このアプリは緊急事態宣言の発出後に駆け込み的に契約しており、契約の必要性などに疑問が生じていた。今回さらに不透明感が高まった。契約変更に大臣の発言の影響がなかったか調べる必要がある」と指摘する。(座小田英史、松浦新)

関連記事
「国民の立場に立って強い覚悟で交渉するということで、強い口調になった。一緒に仕事をしてきた仲間なので、非常にラフな表現になった」平井卓也デジタル改革担当大臣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210611-00010001-abema-pol

※前スレ
【ラフな表現】平井デジタル相「ぐちぐち言ったら干す」「(NEC会長)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示 ★11 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623406668/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:23:16.25ID:I4X8HMGE0
自分の金の為にした訳じゃないから何も問題無い
つーかあんなクソアプリで73億とか提案してくるNECが国を舐め腐ってるというだけしかない
10億でも高いわ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:29:54.72ID:StTo0U/d0
>>897
他の大臣だったら73億が200億で発注されて、実際の開発ベンダーには10億で発注されるからだろ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:45:06.73ID:8orgY4cW0
立場を利用した契約の変更の強要
やっていいんだw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:57:28.10ID:O4p3VZ3S0
>>250
それなら他人に頼まないで自分等でやりなよ。
確かにそこいらにあるんだものw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 02:14:00.69ID:qOnm74bY0
>>1
要するに、反社朝鮮電通ヤクザ平井への袖の下が足りないが故の私怨だろ

ケタ違いの税金を泥棒してる極悪創価パソナの竹中にはダンマリだしな

便宜図ってやったのに、付け届けケチりやがって、としか思ってないはず
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 05:34:09.75ID:7FDLfpoV0
この程度のシステムなんて俺が5000万で作ってやるわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 05:59:08.01ID:bPCwiLie0
>>571
香川の田舎者は公益通報も知らんのか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:15:40.76ID:cViv2/st0
コクミンの威を借るキツネ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:23:29.04ID:ZeeNqiQq0
自民党に居るのは、利権に集る政治屋と、二階の様な反日売国奴に、詐欺師と老害だけかと
思って居たら、ヤクザも居たで御座る。

流石、馬鹿が支持する馬鹿政党自民党。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:24:52.33ID:6SO9Zt4/0
興奮して、思わず言っちゃった
って感じじゃないね

淡々と、“脅せ”“干せ”って指示している
まじでヤクザだね…
┐(´д`)┌

.
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:27:56.73ID:h6HELq0h0
パソナにしか美味しい思いはさせません
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:30:53.59ID:vJU5DLZi0
恫喝のドラゴン松本は詰められたでな
平井も終わったろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:46:21.98ID:XyXjMQhd0
契約の概念が日本で変わってしまう方がよほど害が大きいよね。税金の節約どころの話じゃ済まなくなる。デジタル相の杜撰な仕事ぶりを誤魔化す為に民間企業を犠牲にしている
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 07:00:01.48ID:DjGARArz0
こいつ「安倍ぴょんガンバレ」とか書き込んでだぜオッサンが
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:29:12.06ID:QdPQklJW0
元々アプリ作るだけなのに予算高すぎって言われてたじゃん
要するに利権絡みだよな。その利権絡みの業者を黙らせるためには
ちょっと脅しチックな事言うぐらいじゃないと引き下がらないって。しょうがないんじゃないか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:30:17.78ID:JO3te2D80
>>914
すだれハゲが辞任させるとは思えんな
当時の民主党より自浄能力ない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:36:14.69ID:jjLe4/kC0
このくらいの交渉テクニック、民間でもよくやるぞ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:37:45.51ID:Ow/DExuJ0
田崎史郎が今釈明してるぞ!

ネトウヨ老害とヤクザ大臣の美しい国日本
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:39:52.56ID:JO3te2D80
8時半回ってまともに働いたことのないネトサポランサーズが湧いてきたな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:40:35.26ID:m+Vvd6KK0
>>1
上級サイコパス公務員の実態

自民党、安倍チョン菅ハゲの周りは

ヤクザばかりだな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:41:45.68ID:nh2DvMEl0
NECが屈して、請求を引っ込めたんだな。
もともと、高額請求を繰り返して
内部留保ありまくりなんだろうけど。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:44:37.08ID:x8mhAT+o0
契約書を交わしてるのに、脅して値切るとかヤクザな手口だな。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:44:38.60ID:zd8/EyU90
何でこんな音声が流出してんのかの方が問題
NECと密な奴がいんの?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:45:18.09ID:m+Vvd6KK0
上級サイコパス ←自民党 公務員
人格障害

女 売春婦

男 社畜生

ジャップ帝国 ジャップ ジャップ ジャップ

(^◇^)
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:45:26.55ID:8ns5NzEu0
違約金を払えよ
お前の都合で仕様を落としたんだろ?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:46:17.71ID:nAZyOPJG0
一言、上に立つ者として品が無い。
部下がNECに大臣がこんなこと言ってましたよとか、言ってなかったのか調査必要じゃない?
そもそも公開入札にすべきで、随意契約だからこうなってるんじゃないのか?

お金の交渉くらいしか出来ないのか?と思ってしまう。
この人は本当にITのプロなのか?
経歴からは、そうは見えないけど。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:46:44.49ID:u8x8rnk2O
平井も悪いが

こんな時だけ中抜き非難が止む国民性

自撮り防止スマホ開発しないなら干すぞと脅せなら拍手喝采なのか
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:46:49.65ID:m+Vvd6KK0
>>918
(^◇^)

ネトサポの実態やな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:47:34.61ID:6QCAYYHm0
某省庁の下請けやってる法人に常駐してたことあるけど、入札も含め金額はほぼほぼ省庁側の指示に従う感じだった
入札に当たっての参考価格を事前に求められて、そこそこ順当に回答するけど後からこの入札ではこの額にする代わりにこれを発注するから〜みたいな感じのズブズブ感もあった

今回の報道は氷山の一角でしかないと思うよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:48:11.52ID:QdPQklJW0
>>923
だよな。むしろこういう舞台裏での打ち合わせみたいなやり取りが
普通に外部に漏れてる事の方が問題だ。日本政府の情報ザル過ぎない?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:48:56.13ID:wnjzkyJe0
>>1
こんな下劣な発言するような奴が国政に携わってるのかよ?
チンピラの幹部の方が合ってるし、自民もこんなん飼ってんなよな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:50:03.50ID:m+Vvd6KK0
サイコパス
人格障害の多い職業

国会議員
公務員
会社経営者
弁護士
マスゴミ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:50:48.28ID:5IaUE87d0
これ、NECに対していったわけじゃないのに、何故脅しなのか。
NECが無能なのに金ばかりかかるから、しがらみ乗り越えて、釘さそうと話してるただの身内話じゃん。
漏らしたの誰よ?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:51:28.78ID:Mszmv3Gs0
今までみたいに相手がヘマして予算増えても黒字になる分まで払ってやれよルールだろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:51:41.39ID:m+Vvd6KK0
さざなみとか抜かしてたごみクズは

逃げたけどな

流石自民党公務員ども!
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:51:52.43ID:KxFvDh4B0
昭和の頃なんて自民党の法務大臣がヤクザ、右翼を議員会館に待機させて取り立てに来た債権者に暴行させてたからな。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:52:09.87ID:wsAQ9eMh0
ナメた態度で中抜きしてるベンダーにキレるのは責任者の仕事でしょ。アベ竹中の中抜きスキームに反論したから電通によってネガキャンされるわけですよ。現場はひたすら可哀想だけども。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:52:13.50ID:QdPQklJW0
>>945
それね。直接なんか脅し文句を言ってNEC側がこんなの言われました、抗議します
みたいな事を言ってるのならまだ理解できるが、どうして内輪だけで話してる事が
こんなにあっさり漏れてるんだっていう。そっちの方が問題あるよね
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:55:13.90ID:X+5M+cVf0
>>901
NECは5億だよ騙されてるぞ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:55:35.90ID:XyXjMQhd0
>>951
お友達は中抜きオッケー、その競合はとことん追い詰める。所詮政党政治に公平性などない。だったら時々変えるしかないよね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:55:38.95ID:PR152msK0
まあ協力会社に対しての内輪の悪口はどこも同じなんだが
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:57:24.01ID:m+Vvd6KK0
>>952
馬鹿ばっかだからやろ

役所なんて仕事出来ない

粗大ゴミしかいねえしな

ワクチンぽいぼい捨てる連中だぞ(^◇^)
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:57:34.19ID:H2bbqKbr0
>>946
大臣「俺、比例だけど」
企業「ぐぬぬ」
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:57:38.19ID:X+5M+cVf0
>>938
違法行為を指示してるからだろ
役人も馬鹿じゃない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:59:14.99ID:XyXjMQhd0
アメリカがトランプを選んだ理由も、何故バイデンが全てのアメリカ人の為に政治をすると言ったのかも今ならよく分かる。

政党政治に公平性はない。既存の勢力による出来レースに国民は飽き飽きしていたんだな。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:59:46.96ID:nVnWx1YB0
平井「なんでNECなんかに出したの電通(元こいつの職場)さん通させろよ」
別にこいつは税金を少しでも抑えようとかで言ったわけではないだろなw
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:59:48.11ID:kbIK+qbC0
モーニングショーでのスシローのスーパー擁護語録
・業者に直接言ったのではないから問題ない
・結果的にNECの支払いがゼロになり税金の無駄遣いを防げた
・録音した人がいることが問題
 

クソワロタ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:00:42.54ID:QdPQklJW0
>>955 >>961
言われてみればそういう選定は行われてるかもしれんね
いわゆる政治家さんのお友達企業には全く何も言わないけど、それ以外には
どんどん厳しく行こうぜ的な。もしそれだったら問題あるね
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:01:01.24ID:m+Vvd6KK0
>>960
だから共和党、民主党

政権交代繰り返すほうが

まだましなんだよ

日本が異常なだけ『馬鹿』
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:01:10.00ID:kbIK+qbC0
>>961
違うよ
こいつがNECを恫喝したのは菅が委員会で73億円を追求されたからだよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:01:20.69ID:XyXjMQhd0
>>961
むしろ電通贔屓のバランスを取るためにNECをスケープゴートにしているよな。で、子分に、税金の節約のためとか言わせて、問題をはぐらかす、と
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:01:29.62ID:pC891F0E0
>>937
今回のこれは、公示期間が4日だったんだよな。
73億円の見積もりにお役所がGOを出すようなレベルのものを4日で見積もれると思う?

そして落札したのが5社によるコンソーシアム。
わずか4日しかなかったのに、何故コンソーシアムができる?

入札したのは、こいつらだけ。
まあ、出来レースってやつやろ。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:02:10.73ID:kbIK+qbC0
>>964
もう自民党は解体するしかないと思うけど
政権から退かすだけではダメだ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:03:10.63ID:kbIK+qbC0
>>968
そのあと5社ってどこ?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:04:08.17ID:6vvQJZnz0
ラインとファーウェイが大好きな大臣w

NECは嫌いw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:04:22.29ID:kbIK+qbC0
もうこの国は腐りきってる
一度解体しないと再生は不可能
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:06:08.09ID:X+5M+cVf0
>>968
お前はそんなこと言ってるとやばいぞ
NTTなどまっとうなとこがコンソーシアムで対応してるんだよ他に安いとこあったらさっさと決まってるんだよずっーと前から情報公開してプレゼンテーションやってるアホだろお前はヤフオクみたいに入札やってると思ってるんだろ RFIとかも知らんのだろ?プロポーザルも知らんのだろ?アホだおまえは
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:06:22.36ID:x8IGzlnz0
バブル前後はこの程度の基地上司は
どの業界にもフツーに、綺羅星の如くいた
俺がいた界隈ではこの37倍ぐらい凄まじかったよ
周囲も馴れきってて問題にもならなかったから
平井が部下に録音されたと聞いて笑っちまった
彼の年代では当たり前の言い方に
今の若い世代は異常さを覚えるんだな
いや、マトモな日本になって目出度い目出度いw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:06:24.85ID:m+Vvd6KK0
>>972
因果応報だよ

昔から上級サイコパス
権力者は腐ってる
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:06:39.86ID:UiPKfEaF0
経費を抑えたって?

パソナ・電通に同じことしたら、首相にしてあげるぞ!
でも、こいつ電通出身だよね??
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:12:00.23ID:C6CY/0Yi0
モーニングショー見たけど、この問題含め玉ちゃんがワーワーだけだったな
もう五輪応援番組にシフトする時期だな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:13:03.06ID:m+Vvd6KK0
精神障害のある破壊的なリーダーは、多くの場合失敗し、組織に大きなダメージを与える
「有毒なリーダー」は、「悪い」、「残念な」、「精神障害のある」リーダーである
有毒なリーダーは、有毒な部下や有毒な環境に囲まれて生まれる
最もよく見られる有毒なリーダーは3種類存在し、その要素は「暗黒の三要素」と呼ばれる。その三要素とは、「精神病質」、「ナルシシズム」そして「策略的性格」である
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:14:52.77ID:nAZyOPJG0
きちんとした時間を取って公開入札にすべきだろ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:16:03.42ID:bicdiXO+0
NECがひどいのはわかった

だが
みせしめならまず電通からだろ
次パソナ

そうじゃないと無意味
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:19:34.35ID:Vn736etn0
金額の話はもともときちんと確認の仕事してなかったから
それをごまかす為に力関係による恐喝でごまかそうとした

仕事もしない、誤魔化すのに恐喝する
こいつ辞任するしかないだろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:21:19.61ID:X+5M+cVf0
>>934
どこ見て随意契約って言ってんの?
78億もの請負契約を随意契約初めからやるのかよ?
そもそもコンソーシアムってしってるか?
中身は違うけど工事で言うとビル建設で共同企業体を作って請負責任を共同会社で担保するんだよ
請負期間中だけのものに随意契約どうやってやるんだよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:21:55.28ID:Mysc+4os0
>>981
DP守りたいから他に見せしめが必要だったってこと
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:23:05.43ID:FbT7SHOv0
パワハラwww
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:23:48.08ID:SSjG7UfD0
デジタルやくざ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:26:55.07ID:RnFm+BAj0
平井の口から見せしめでNEC脅せ、と切り取られて報道されてるのに違和感あるね。
NECはゼロになったが減額35億円のうちの一部の5億円だけ、残りの30億はコンソーシアム他社のNTTコムらの減額。

なぜなのか?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:29:22.69ID:TGCRIvVw0
任侠 自由民主党 powered by 創価学会
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:31:05.05ID:m1GrT26v0
>>981
正論は常に空論
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:34:08.81ID:MuqJHktd0
見積もりokしたから発注したんやろ?
ちゃんと精査してないお前が悪いわ。
そもそも日程キツキツでやったんやろ。
開発陣が納期守るために作業した分は
きっちり払えや、この馬鹿が。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:35:09.20ID:oy88pYfD0
世襲のボンクラが勘違い
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:36:09.95ID:dCMZyXvg0
いずれにしろ首相から説明あるとおもっていい?
もしかして、するー?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:54:56.18ID:kbIK+qbC0
>>975
何が因果応報なのかわからんな
おれはこの国は腐りきってるので
一度解体してからゼロから組み立てなけれはいい国にはならないと言ってるんだけど
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:55:53.65ID:kbIK+qbC0
>>981
NECがひどい?
何を言ってるんだ?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:02:29.33ID:pC891F0E0
>>973
>ずっーと前から情報公開してプレゼンテーションやってる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97648
でも、平井大臣は『スケジュール的には異例中の異例。』と言ってますよ?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:04:52.75ID:X+5M+cVf0
>>997
平井の言ってるの信用してるの?
お前が馬鹿 入札前にやることことは山ほどあるんだよ
お前はほんまアホ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:07:08.40ID:pC891F0E0
>>998
>お前が馬鹿 入札前にやることことは山ほどあるんだよ
随分、必死だなと思ったら、まさか今回発注した関係者の方ですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況