X



【国際】エチオピアで「飢きん」と国連事務次長 約35万人の食料不足「大惨事」状態 2 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/06/13(日) 00:15:19.24ID:UiyEgtF49
国連は10日、紛争が続くエチオピア北部ティグレ州で推計35万人が飢餓状態にあるとの分析結果を公表した。マーク・ローコック国連事務次長(人道問題担当)は、同地域で「今や飢饉(ききん)が発生している」と、より強い単語を使い、「事態は今後もっと悪化する」と危機感を示した。

国連の分析によると、紛争で荒廃したティグレ地域で暮らす約35万人が「深刻な危機」にさらされている。近隣のアムハラやアファールも同様という。

食料事情は「大惨事」レベルに達している。これは、小規模の集団が広範囲で飢えや死に見舞われていることを意味する。

国連の世界食糧計画(WFP)と食糧農業機関(FAO)、国連児童基金(ユニセフ)は、この危機に対処するため緊急の対策を取るよう求めている。

https://www.bbc.com/japanese/57425367
※前スレ
【国際】エチオピアで「飢きん」と国連事務次長 約35万人の食料不足「大惨事」状態 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623496243/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:16:05.92ID:eYTOgwA00
まぁ頑張ってよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:17:46.35ID:36G6Ccbt0
あの奸臣テドロスの出身国か。

政界で汚職がまん延してるから何度も飢餓に襲われる事になってんのかも。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:18:09.33ID:xYm/y9pM0
アメリカや中国、食料が余ってるところにお願いするしかない
国内でどうにか分け合うことはできないものか

あと紛争やめろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:19:18.59ID:FN+zKTkC0
平均年収5万円とかすげー国だな
200万円ぐらい持って移住すれば一生働かなくてもよさそう
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:19:23.51ID:pKfLMjlx0
日本は遺憾砲撃つから中国食い物出せ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:19:25.69ID:rt9s6dee0
そう言えば、バッタはどうなったの。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:22:04.42ID:ABFHFljE0
バッタじゃバッタのしわざじゃ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:22:12.16ID:h5kUtjlw0
肉うめぇ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:22:13.11ID:sOV02Bj30
テドロス・・・お前、散々中国からワイロ貰っただろ?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:22:32.85ID:xIc/ocTA0
>>9
その前に高額報酬の連中、全員やめさせろ
無駄が多すぎる
なん十年も横取りしてきたからこうなってる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:22:57.64ID:NznZ68Xz0
国民に食料をばらまいても、内乱やってたら意味ないだろ、こいつらが戦争終わらすまでほっとけよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:23:06.51ID:S226GIdZ0
エチオピア土人のせいで世界が大惨事
中国土人のせいで世界が第三次
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:23:57.17ID:nERt839s0
>>1
こういうの、60歳の俺が小学校の頃から

「アフリカの貧しい人に寄付を」

とやった
結局募金して大金を送っても中間搾取され貧しい奴らには届かないし送られた事すら知らない
搾取をかいくぐって届いても知恵がないし学習能力無いから貧乏なのにセックス(避妊無し)してまた貧乏な子供を量産する

これを何十年繰り返してるのにまだ金を突っ込むの?助けるの?
ここはもう思い切って見捨てて淘汰させて生き残っている知恵のある原住民だけで再生させるべきだろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:24:00.61ID:NznZ68Xz0
>>10
テロとか強盗の標的になりそうな気がするな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:24:02.04ID:xIc/ocTA0
>>15
戦争止めるの簡単だぜ
前回は風船とか子供だましだったが相転移バッタに襲わせたら食糧も衛生も破壊される
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:25:00.08ID:nERt839s0
>>10
強盗に現金奪われて伝染病になって半年後には死んでるよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:26:31.92ID:mXf/KeY70
つまり、Whoの忖度は中国様食料お願いしますってことなんやな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:29:10.44ID:MR9rtCyE0
エチオピアの事はエチオピアでなんとかしてくれ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:29:16.00ID:36G6Ccbt0
「飢きん」が「飽きん」に見えた。もう寝よう。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:30:19.49ID:5i79VU230
>>10
お前が年収五万の生活レベルに耐えられるならな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:30:20.36ID:+0tf79si0
テドロスに養ってもらえよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:31:45.16ID:MXivxgPg0
おにぎり1日一億個送ろう
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:33:10.65ID:I0n7mjUi0
成田空港に時々来てたエチオピア航空需要あったのだろうか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:33:47.89ID:I89FwqYt0
エチオピア饅頭を送ってあげたい!
無いけど
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:14.33ID:GmT4dgnr0
中国に助けてもらえ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:21.27ID:UVr3Mfuu0
テドロスのお蔭ですね、おめでとうwwwwwwwwwwww
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:36:19.84ID:Ozdh99iU0
国連が言ってるなら、どうせ嘘だろ。
人から人への感染は無いとか言ってこの惨状だし。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:36:24.20ID:s6SI2Lok0
テドロスは中華マネーで毎日お腹いっぱい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:36:38.79ID:kpuoIDX20
乞食国家が・・・・・北チョンと同じ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:36:41.87ID:MfuaZvgD0
飢饉とか難民とかいつまで繰り返すんだよ
その度に助けてもらって自分たちでは解決できない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:39:47.42ID:q213sMWW0
ナイロビ経由でアジスアベバに行ったことあるけど、物資も人もとても豊かな大都会だったよ。
 正直、国連が世界中に植え付けてる「飢えたエチオピア人」のヴィジュアルイメージは、エチオピアにとってもリアルなものではないし、失礼だと感じた。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:40:32.47ID:xIc/ocTA0
>>48
まあ嫌がらせするなら、復旧でやりたいこと、仕事としたいことを言えばいくらでも支援するといえばいい

食糧くださいは一切聞き入れない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:40:45.25ID:lTkgtqbl0
アフリカ構ってたらキリがない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:41:55.71ID:a9g6Y3Oh0
言ったら悪いけどこういう紛争地帯に食糧援助とかするから
いつまでたっても紛争が終わらないんじゃないのか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:42:55.17ID:jPjI1ghX0
餃子の目からウロコ

ニンニクの代わりに生姜みじん切り。
具は、豚ミンチ、生姜、ネギ、椎茸。
皮は厚手。

水餃子が基本。
お湯に、胡麻油、胡椒、鰹だし。
餃子を入れて、強火6分
レタスたくさんを、残り1分で投入。
はい出来上がり!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:45:27.93ID:d4elD+zV0
援助物資を送っても政治の中枢のがぶんどるだけ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:47:33.25ID:36G6Ccbt0
>>26
どこぞの租税回避地に隠匿してるんだろうな。

>>46
子供に食糧を、とは言うが出生制限は訴えないからな。
増えれば増えるほど情に訴えるビジネスが存続できる訳だ。
「(日本)ユニセフ 遺産寄付プログラム」
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:50:25.57ID:74yLgxHF0
貧乏人の子沢山を国家でやってる国なんだな。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:53:27.15ID:T3Er/ZuL0
>>1
テドロス何とかしろ
お前の母国だろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:53:47.12ID:IUE3LlwB0
>>18
エチオピア政府や軍部で高給取り
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:54:14.25ID:T3Er/ZuL0
>>12
バッタはねえ!ブンブンしてるよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:54:59.25ID:kC+ddsfe0
またエチオピアかよ
40年前に黒柳徹子がエチオピアに支援をー!
ってやってたな
一時はだいぶ国情も良くなって羽振りも良かったみたいだけど
やっぱり社会基盤弱いんかな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:56:15.63ID:wucda/tBO
ニガーは〜つれえでやんす〜
苦しい〜でやん〜す〜 悲しい〜でやん〜す〜
テド〜ロ〜スで〜 や〜んす〜♪
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:56:46.07ID:CCRPo0L+0
中国がなんとかしてくれるでしょ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:58:29.41ID:0BmeHokN0
こいつら支援したってカネは全部上層部がガメる土人極まる国だぞ
国連が物資を直接投下して圧死するまでが様式美のやつだ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:00:45.79ID:faptSkwT0
古古米の処分に
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:00:49.06ID:GDmf49ZW0
>>62
野良猫は保護したり
避妊去勢手術して返すボランティアがいっぱい居て少しずつ減ってるけど
魚を与えず釣り方をって世界中がウン十年も手を差し伸べてるのに1mmも進歩無いよね
寧ろ後退してるんじゃないかとさえ思える
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:01:16.84ID:Jq7/G3JG0
キキン3世
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:02:07.58ID:rUiHu2yu0
真面目にやってきた国からしたら、
こんな国潰れてしまえよ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:02:33.07ID:IUE3LlwB0
黒人て権力持つと暴走するんだよ
例 大阪なおみ 氏
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:03:11.68ID:fklBp1k20
>>21
俺も少ない小遣いから寄付させられたわw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:04:39.79ID:e5Q78Y6L0
腹が減って、自分たちで作物をつくればいいって気づくまで放っておけ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:07:05.36ID:9i2E6y6u0
>>77
エチオピアが黒人かは難しいところだな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:09:25.73ID:muwT7ztX0
中国に頼めよw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:10:09.36ID:B4Ysbfkx0
>>1 テドロスの報いだな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:14:55.22ID:R+B/5lA00
食料でも金でも中国がくれるやろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:16:49.04ID:hTlVvuFy0
牛が食べる分を人間に回せば解決。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:24:14.16ID:Soig8M3n0
エチオピアってアフリカでは先進国に入るんだろ?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:24:45.93ID:ZcU2o5YG0
>>1
アフリカ全体で言えば半世紀以上先進国からの援助が入ってるやろ
総額いくらやねん…

それでも内戦やらなんやらで全く改善せんやんけ

こんな連中に支援なんて不要
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:27:23.80ID:Ll51kzfz0
子供作りすぎちゃうか。
てか、いっぱい作るのは多少死んでも平気にするためでしょ。
計画通り行ってよかったじゃん
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:29:24.69ID:swyAwA4j0
放っといて全部いなくなったあとで
他のとこから入植したらいいんじゃないの
なんて言いませんけどねー
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:30:44.82ID:SM+cWSia0
何でずっと飢饉なの?40のワシがガキの頃からやってるぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:32:08.76ID:Mywa2Bvt0
あのへんはふるい小さな王国が多くエチオピアの海岸地帯にあるソマリアは
大ソマリ主義でエチオピアに独立戦争を仕掛け

北部ティグレ州はかつてアクスム王国があり

アクスム王国ティグレ人にアムハラ人が支配されてるといって
エチオピア帝国の支配民族アムハラ人の攻撃を受けてる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:33:02.25ID:M5irXoJ20
中国人か朝鮮人がなんか悪さしてんだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:35:08.22ID:YckfIFAJ0
それでも、五輪はやります。菅、、、って?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:48:13.44ID:UObTMj+M0
>>99
環境が悪すぎるんじゃない?
コーヒーしか聞いたことないし産業もなさそう。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:51:22.14ID:eUJktd9I0
コンビニの廃棄弁当空輸するだけで相当助かりそう
保存料まみれだから冷凍しとけば空輸期間くらいは保つだろうし
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:53:16.06ID:BwzcasME0
北朝鮮向けを送るのがいい。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:53:39.66ID:eUJktd9I0
>>105
実際のとこソマリアの隣だしな
インド洋沿岸は緑化してるらしいが赤道南の大陸北岸は砂漠化しやすいので気候が無理ゲー
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:54:55.04ID:xHjwMV7w0
昔は皇族が嫁ぐ話があり、大日本帝国憲法が元になった憲法が戦後20年以上も施行されていた国だが、今どうかな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:55:46.90ID:Q9sh6sxb0
カップ麺とか無いの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:57:19.00ID:3Bn2MD4p0
いい加減働けよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:59:20.18ID:cbQlmyh10
>>49
俺も行ったけどエチオピアは農業大国だよね
日本なんかよりよっぽど肥沃な大地と太陽光に恵まれている

物流や紛争、貧困の問題で子供に食料が届かないことがあるだけ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:59:23.44ID:Tf0x809h0
>>21
マジでこれ
昭和の20-30年代からずっとやり続けてるだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:02:41.68ID:9i2E6y6u0
>>89
エチオピアは内陸国だぞ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:11:00.48ID:XkgyAyg+0
40年ほど前、エチオピアでは1分に1人の子供が死ぬと言われてた(エチオピア難民)けど、

その後よくなって大きく発展した

また飢饉なの?多分バッタ被害の影響なだけかもしれない
一時的なもの
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:17:58.49ID:g61V05fR0
腹が減っては戦が出来ぬ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:19:14.77ID:UObTMj+M0
>>114
ええ、じゃあ砂漠のイメージは国連のせい?w
0121sample
垢版 |
2021/06/13(日) 02:23:43.46ID:gBBW2eRu0
sample
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:30:44.53ID:iNQXsBbW0
一応一億人以上いるんだから各々がおかず一品減らせば35万人分くらい何とか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:38:58.01ID:Wpf3G22W0
何もせんでよし
土人は減るべき
地球がもたない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:42:22.66ID:Mywa2Bvt0
エチオピア食品自給率は100%でただ単に届かないというだけ
多くのアフリカの大国は80から130パーセンの食糧生産力をほこる

北朝鮮は75%でこれだけ自給率が高くても制裁で飢えてしまうわけだ
ロシアは自給率150%でいくら制裁を受けてもへでもない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:47:45.29ID:weCNV/Sl0
>>21
禿同。
何やっても無駄。
先進国だって、大量出産大量死を何千年も続け、上層の者が搾取するだけだった。それでも少しずつ発展し、上層の者が金と知恵を使って底辺の者にも義務教育を普及させていった。半世紀で1ミリも発展しないのは自業自得。それが発展の限界なんだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:48:07.29ID:Mywa2Bvt0
最悪なのはレバノンで食料自給率が9パーセンしかなく経済崩壊で輸入する外貨もなく
いまや国民は羊肉の代わりになれない豆を齧ってる

オランダも9パーセントでおかしい構造ではないが、これは高付加価値の
食料品などに傾注した結果です
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:51:25.50ID:2r7iChM50
アフリカ諸国って別にお金がないわけではないのだよね。
政府が適切に使っていないだけで。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:55:50.30ID:fxevEQvp0
テドロス君って、かわいそう枠のお情け採用だよね
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:56:51.97ID:u7uU+7eE0
勝手に死んでろ土人
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:01:30.48ID:VPk3GFIq0
インドもアフリカと大陸を成していた時期もあると聞けば、国民性もなんとなく似てると思う
どれだけの支援をしても、変わらない国は変わらないというだけで
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:05:45.97ID:34f0GUf20
これって大量に発生したバッタだかイナゴとかが原因じゃねえの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:06:44.63ID:NP17Ib0O0
>>1
エホバの証人はザ・ビースト666は
国連の事だって言ってるよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:10:32.58ID:26BYpy0B0
テドロスの国
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:11:06.10ID:wzrvfa7V0
喫緊の課題
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:19:35.45ID:VdqLyVfk0
井戸を掘ってあげて掘り方も教えてあげて
汲み上げポンプも設置して使い方も教えてあげたのに、
しばらくして再訪するとポンプも何もかも無くなってる所。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:20:51.43ID:1zFtxaaK0
>>1
バッタ食え
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:20:53.09ID:1UQoLH0g0
そうならない仕組み作れよ 地球滅びるまでたかる気か
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:31:40.33ID:cRylf3C/0
二酸化炭素が地球温暖化の原因とかで国際協定結んでらぐらいだから、
飢饉なる原因もお見通しの上でこのザマァは何だよ。知るか!
国際連合共に飢饉で餓死しろ!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:35:18.33ID:T9OppHio0
テドロスが不正に貯めこんだ金でどうにかしろよ
エチオピアの人には悪いがこれはテドロスのせいで天罰が下ったと思ってる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:35:52.58ID:cRylf3C/0
日本の財政はプライマリーバランスを持って国民負債一人当たりおいくら万円でやらかしてるのに
国連も飢饉に対してプライマリーバランスを取れよ。エチオピアも喜ぶぞ^ ^
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:36:16.09ID:vZQNOHEB0
>>1
テド村のせい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:38:25.14ID:LLUvHeah0
自給率の低い日本では何も手助けできんと思う
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:41:04.85ID:cRylf3C/0
WE ARE THE WORLD
https://youtu.be/9AjkUyX0rVw
コレから何年だったんだ!
馬鹿にしやがって!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:42:14.66ID:1QNyGORE0
エチオピアね。あああのテドロスの母国か
こりゃ天罰でしょうよw
まぁなんだあれんーと…とっとと逝けカスw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:42:47.48ID:cRylf3C/0
素朴な善意は報われない!
世界は死ねば救われる!
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:45:32.07ID:3cqVPcC00
こうやって日本がオリンピックやるのやらないの、店で酒出すの出さないのって揉めてる間にもエチオピアでは1分間に60秒が過ぎてるんだな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:50:33.19ID:1UQoLH0g0
テド猿もWHOでぬくぬく寝言言ってばかりいないでない頭振り絞って自国の民を救ってやれよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:51:39.74ID:EEWZgeJH0
支援するからいつまでも戦闘を続けるんだ
すべてのエチオピア人が武器を持てないぐらい飢餓に苦しめばいい
そうならないと分からないだろう、あの土人どもは
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:52:10.21ID:aN3Fb9Y+0
取り敢えず餓死者続発で人口が1/10まで減ってから騒げアホ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:53:24.32ID:eo3OYRO/0
また資金集めの募金詐欺だろ
今回のコロナで国連ほど無能な組織団体は無いことは露呈したから
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:55:38.26ID:a7nzmrVT0
エチオピアビジネスwwwwwww
アフリカ土人なんてスマホ持ってるし
ドローンで医薬品配達してるし
もっとあげたら鉱物好景気でウハウハだろがカス!
壊れてる地域はムスリム浸透で貧乏なだけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:56:30.33ID:++lo65WL0
滅んでもいいんじゃね
第2第3のテドロス出そうだし
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:07:05.92ID:gxWvVHrb0
彼女父『聞いたことのないような訳の分からん会社w結婚は認めん!』俺「…」 → ある日、とある上司「クビ」彼女父『えっ』俺「あっ」 → 衝撃の瞬間を目撃してしまい…
http://kodozu.gurcanozturk.com/abb/arTOD/158126108489

ダイの大冒険のマアムさん、現代の小学生をシコらせに来るwwwww

http://kodozu.gurcanozturk.com/dDhMg/495410425105 rw 2q
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:12:05.27ID:9hwShvm00
中国にべったりで媚びへつらってせっせと金貯め込んでるWHOの偉いさんがいるじゃん
そんなお方の足元が飢饉で大変だなんて、冗談でしょ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:13:41.24ID:oR17t60S0
むやみに人口爆発を続けるからこうなる。
先進国を見習って少子化しないと、いつまで経っても地獄。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:19:36.35ID:iH4UWChA0
テドロス嘘つかな〜い
チュゴクいいひとお金くれる
台湾悪い人
これクロンボのじょしきアルよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:22:50.28ID:Hn6QLfKf0
いい加減紛争やめなよ
戦争するなら自業自得でやってくれ
それにもうアフリカは近代化してるって記事出てたじゃん
近隣のアフリカ諸国が助けてやりなよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:25:23.15ID:Hn6QLfKf0
>>148
ほんと何十年経っても同じだからな
もうほっとこうよ
1度自分らで何とかしようとさせないとダメだわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:30:48.01ID:4HkNnMXB0
マクドナルドよ
出番だ!
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:37:31.08ID:YmnoKpRh0
アフリカは畑やろうとしても収穫期になると象とかが来て荒らしちゃうから
みんな虚無になって農業とかやらないって聞いたが
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:39:00.71ID:FRjtjEQt0
騒ぐだけw
テメーでなんとか白やクソゴミが
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:42:54.94ID:zh5wJ2pX0
エチオピアってテドロスのところじゃん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:52:43.78ID:CCurmuyK0
18世紀の初頭、地球にいた人間はわずか6億人。
700万年かけてわずか6億人。
それが産業革命以後、たった300年程の間に人類は78億人にまで増えています。
食料が不足するのも、エネルギーが不足するのも当然。
先進国の人口が爆発的に増えると言う事は今はありません。
増えているのは途上国以下の貧困国。
自分の食料もままならないのに、子供だけは増える。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 04:55:10.83ID:GH33vL1P0
今の地球は人口が増えて、安定して生活できる水準の資源確保が出来なくなったんだよ
貧しい人、高齢者をある程度減らさないと、小規模な争いや特定の国を壊滅に追い込む様な
事態にまで発展しかねない。まぁ中国が一番危険だけどな、世界経済にダメージを与え
不況を招いた元凶だからな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 05:03:41.50ID:QBhizqhp0
まぁテドロスが何とかするだろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:05:08.35ID:Hn6QLfKf0
>>174
世界大戦の反動で世界平和!皆んな助け合おう!
とかグローバルに繋がろう!ってのが間違ってたんじゃないのかな
皆んな自国で解決したらいいんだよ
変な正義感や偽善で助けるのも問題な気がする
人口増えすぎだよほんと
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:10:14.54ID:w/lU/j3V0
内戦する為には争う利権の動機と武器が必要
利権というお金の供出者=中国
武器=中国

つまり中国が悪い。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:11:16.84ID:w/lU/j3V0
現政府と反政府両方へ武器を売りつける中国が悪い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:16:00.47ID:zt8/TyL10
不干渉で良いと思うけどな
国家運営が出来なかったのが原因だろ
国家運営できる奴に支配してもらえ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:16:43.96ID:yr8YYzRc0
食糧危機というのは政治的要因で起こると結論でた。農業技術の発展で本当の意味での食糧危機はもう起こらないさうだ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:18:39.47ID:w/lU/j3V0
https://www.gsj.jp/data/chishitsunews/64_11_07.pdf
エチオピアの地下資源と地質

地下資源や宝石、金鉱脈が豊富なアフリカ各国に動乱があるのは安定した政治を揺るがす反政府組織と武器を売りつける国があるからだよ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:22:12.20ID:3f5MJSJd0
もうほっとけよ
土人に国家運営はむり
半世紀何をしてた
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:26:43.47ID:26BYpy0B0
>>164
豊かな土地だよ
いきわたらないだけ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:35:21.32ID:RMPAek+j0
>>1
もう支援慣れしちゃってるから自助努力なんて無理なんだろうな
支援しない、これしかない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:56:35.11ID:4IiJsEgo0
子供作りすぎなんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:59:41.43ID:OFEckwXy0
予防接種 人が増得て飢饉発生

食糧支援 更に人が増えて土地問題

紛争発生 武器の対価に資源を搾取

人権活動家のいつもの手段
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:13:04.27ID:aKY6Y76O0
>>105
カットがある。
北部のバナナもうまい。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:19:03.21ID:lpTysAZs0
改めて中国漢民族の統治能力と経済ポテンシャルは現生人類ではトップレベルなんだなと感心する、ジャップはそういう民族から文明の基礎を授かったんだぜw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:19:06.88ID:xuXkekij0
ラジオ聴いてるとよく流れてくる
ウォーターエイドジャパン
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
ジャパンハート
等のラジオCMが本当に偽善臭がして反吐が出る
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:20:12.35ID:TaESTRy10
エチオピアって美人が多い国でしょ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:22:29.61ID:GrL/Erpn0
でもお腹満たしたら銃持って戦いに行くんでしょ
ほっとくしかないよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:37:25.60ID:BWWlAbH+0
>>21
60歳になっても低IQ治らなかったんだ?
仕事は出来た?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:49:32.35ID:TaESTRy10
主食の小麦を送ると肉も野菜も食べたいと言う。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:52:52.61ID:DWEZrCfJ0
もはやミリも自助でなんかする気ないからだろ
支援してら余計に事が悪くなる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:54:24.72ID:yVzT80Vj0
>>14
ほんとこれ
ガキの頃エチオピアのガリガリに痩せた子どもの募金ポスターよく見かけけど
今になって国内でつまらない見栄の張り合い紛争で自業自得的な貧困だと知って白けたわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:57.89ID:75e9H2DQ0
餓鬼の頃住んでた町の病院でも恵まれない国に援助をってポスター延々と貼ってたが
久々に訪れたら今やその貼ってた病院が入ってたマンションっぽい建物が廃墟同然で再開発の気配さえ無かった

当時の割と裕福な同級生とかが不自由なく暮らしてる建物のイメージのままだったんで軽くショックだった
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:22.07ID:a8SvMuOA0
>>211
うちの田舎でもガリガリの奴がエチオってあだ名つけられてた
もういい加減てめえらで何とかしろって
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:31.83ID:2kUiS0vs0
テドロスに支援してもらえや
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:10.65ID:iUM+gR430
資源国は現地で生産されたら
加工貿易先進国のおまんま食い上げになるので
定期的に紛争起こして工場と教育を壊すのが常套手段
そこに宗教やら何やら噛ませるんだよね
>>186
なので永遠に紛争状態のままです
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:15:22.55ID:6UJISpu20
エチオピア人は農耕民族で辛抱強く真面目な印象
安定した政府のもとできちんと教育が行き届けば経済発展する余地はある
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:20:58.70ID:G5wjVtbj0
何十年も前ならともかく最近は
黒人がアジア系を蔑視しているのがわかってきたので
何とも思わなくなった
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:37:01.16ID:BwyRGbfv0
こんな風に私的に使われるなら資金拠出せんでええな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:45:15.09ID:D2CksgZP0
>>21
子供達から餓死するとかで手足ひょろひょろのお腹だけ膨らんだ子供のポスターよく見たけどあの人たち不思議と滅ばないし今も同じ状態の子供達が沢山いて意味がわからないぞ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:47:46.28ID:fvi7Fhmm0
なんでいつまでも内戦やってんの?
国の線引きが悪かったんじゃないの?
アフリカの国ってあんなに四角に分かれてるなんて変だもんね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:51:08.20ID:AbyxeglE0
こういう人たちのおかげでアグネスは今日も美味しいご飯が食べられるのです
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:57:46.44ID:5Qxzg+pd0
半世紀前(それよりも前から?)からずっとこんな調子だよねえ
いくら技術・資金援助しても自分たちで何とかしようとしないようだから放置しとけば?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:07:30.35ID:yYow5ibA0
>>228
100年以上前からだろ
最貧国だった国にいくらテコ入れしても一向に状況良くならないし、最終的に併合してまでテコ入れしたアホな国の例を知ってるだろ
まあその最貧国は中進国くらいまでには出来たけど
0230領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑が
垢版 |
2021/06/13(日) 10:25:34.80ID:cYXSl46x0
>>218
てめえのような下痢ケケ中ジミンマンセーの臭いバカがなんでいつまでも生きてんだよ
だから下痢安倍ケケ中マンセーチョンコ言われんだよ馬鹿が
コロナで死ねよ無価値ゴミの下痢チョンコ安倍マンセー野郎
ゴミが死ねばみんな喜ぶんだよナマポ嫌われ老害死ね
ジミンマンセーバカが工作活動!!www

だから下痢ケツマンコ安倍の居座るジタミをマンセーするキチガイはバカでクズで、カスでゴミでアホでボケで悪辣で汚物で、産廃で、キチガイで、下劣で
ゴキブリ以下の犯罪者安倍マンセーキチガイって、全世界から言われてんだよ!!バカがwww
で? テメエらいつまで犯罪者安倍にマンセーしてんだよ!wwwキチガイジミン党
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:30:45.54ID:Ec64aABT0
>>226
えげつないやり口だよねえ
人として良心あればとてもできない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:32:16.75ID:hc8rfY7g0
労働力だから一杯作るんだろうけど、労働力になる前に餓死するという。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:33:19.45ID:/v4LeSp70
あ〜〜、人類の敵テドロスの国かぁ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:34:43.11ID:BNmoGBGg0
紛争してるなら自業自得だしまず先に紛争終わらせてから助けを求めろ
でないとずっと不足してるだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:41:17.68ID:wNGhfClI0
外国に対して外面のいい日本政府がホルホルするために国民の財産を使って

支援の為のウオーミングアップをしてる頃か
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:46:55.64ID:JDsVEKiE0
人口抑制しか無理
地球は有限
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:54:36.65ID:u+qCNJv60
>>225
アメリカが朝鮮人に特権、ヤクザに武器と麻薬資金を与えて、日本人と対立させる分割統治。
アフリカでやってることは日本とほぼ一緒。
食糧難も嘘だし、非課税の財団法人作ってHIVや不妊や断種ワクチンばら撒いて頃しまくってる。w
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:56:59.89ID:ATzBiQ/M0
ユニセフがエチオピアを武力制圧して国家運営をやればいい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:57:52.91ID:fvi7Fhmm0
>>236
人口抑制に最も効く人権的な手段は
女性と子供への教育の義務化
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:58:14.33ID:aBllYCcE0
テロドスが自分で援助すれば済む話
中国さまからもらって人殺ししたんだし
エチオピアはテロドスから貰え
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:09:52.26ID:N9LjJ5/Z0
北朝鮮もそうだけど、無能政治での飢饉では人口は減らない。
高学歴崇拝で、文化水準を高めるとアッという間に少子化に突入する
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:22:52.43ID:f9MpTdHe0
グテーレスくん「おいスガ 早よ 金よこせ」
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:24:29.65ID:g61V05fR0
>>193
日本のスマホとスマホ料金が高すぎる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:31:08.49ID:7hL86+q/0
黒人という人種が、自己研鑚してレベルアップしないと、問題解決にはならない。
つまり、黒人という人種がお粗末すぎるんだよ。
さすがは出アフリカする勇気も知恵も無かっただけあるわ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:34:07.07ID:cD0/A1oj0
生活保護かよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:50:09.37ID:/ppA6zTV0
エチオピア帝国は関東大震災の時日本に援助してくれたほどの国だったんだが
帝政崩壊後は世界最強の極貧国一直線
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:50:44.00ID:Ho2lDsNX0
まーた、土人国家に「食い物」だけ支援して満足すんだろ?
大事なのは「食い物」を恵んでやることじゃなく、「食い物の作り方」を教えてやることだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:55:00.57ID:eo3OYRO/0
アフリカ、エチオピア土人なんて何十年前から他国に依存してるんだよ
自分が小学生の頃から同じ事してるからマジで呆れる
コイツら施しうけるのが、もう当たり前になってて自力で何とかする頭はないのか
それかやっぱり国連が募金詐欺でほぼがめてんじゃね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:59:45.08ID:2v5JsJOQ0
適正人口になるまで放置しろよ
何十年も食料援助する→増殖するの無限ループじゃん
俺がガキの頃は世界人口は40億だったのが今じゃ世界人口が80億だぞ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:04:13.20ID:5fHREmbM0
もうこれ以上、土人はいらない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:42:48.02ID:Mywa2Bvt0
おおざっぱにいえば日本の長州や薩摩、仙台藩が独立して京都が困ってるような国

沿岸のソマリア・商業港ジブチ・ついでエリトリアが独立してエチオピア帝国首都が内陸に残された
ソマリ人(1700万人)は半分白人にちかい遺伝子をもつ

エチオピアに住んでる民族は北部のティグライ人(700万と中部のアムハラ人(2700万)が対立してる
北部は遊牧民で牛を飼い、南部は9割が農民
人種的にはちがいはなく、言語も近い。したがって大阪と京都みたいなもの

エチオピア帝国ちゅーのはもともと
海に近い北部人が建国したもので貿易や牧畜でゆたかにくらし、それが王朝が入れ替わるときに
ショア王国の王子がついでしまい、さらに王様が脳溢血で倒れ、皇妃のタイトゥ・ベトゥルが独裁した

このとき首都を避暑地の内陸部にうつした。帝国の首都アディスアベバであり、アムハラ語で「新しい花」
独立運動を起こした北部を残忍に弾圧し遺恨が生まれた

テドロスはエリトリアのうまれで、ティグレ人と言われ、ティグレ解放戦線を支持してるとも言われる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:11:43.44ID:Mywa2Bvt0
さらにエチオピア南部にオロモ人がいて、人口3700万と最大である
マラソン選手にオロモ人が多い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/de/Daily_Water%2C_Sof_Omer%2C_Ethiopia_%2813144231495%29.jpg
もともとはガタ族と言われ未開人とされており、16世紀から急激に人口が増えてエチオピア帝国は衰えた


オロモ人のすむオロミア地方の中心に帝国の首都アディスアベバが強引に建設された
しかしガタ族は統一した政治運動を取らず、影響力はなかった。まぁ、京都と滋賀みたいなものか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:08:53.52ID:uEI9PNhK0
植民地になった方が幸せパターン
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:48:27.82ID:WgdK51Sx0
中国に頼めば?(ハナホジ)
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:18:56.02ID:Z/SW2hhC0
>>199
人権活動家が永遠に仕事する為には人権抑圧されてなければならないからなー
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:19:25.18ID:Z/SW2hhC0
>>206
今は中国だろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:20:00.72ID:ZDYCt4Iw0
戦争する暇あったら農業やれよ

無能国家エチオピア
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:23:05.75ID:NsjC/fGI0
ティグレ州は政府軍に虐殺されてるとこだからな
国から国へ支援しても絶対に届かない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:23:24.75ID:TaESTRy10
>>261
家の中で作らないと盗まれる
0264砂漠飛びバッタがエチオピアから南アフリカまで行ってるからな
垢版 |
2021/06/13(日) 17:23:44.29ID:+dHG08Mp0
北はイスラエル。
全身真っ赤に変身した奴と、全身真っ黒になったやつ。
https://www.youtube.com/watch?v=zVvECUmlmks
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:47:41.30ID:f9MpTdHe0
テドロス「日本は早よ 金送れww」
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:50:46.77ID:QrVBNg1t0
中国が支援してるんじゃないの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:54:25.41ID:IWbhW5Ht0
まあ自然淘汰に近いもんだから仕方ないでしょ、手出ししない方がいいね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:56:39.32ID:OuI5E2dP0
そのまんま飢餓死
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:02:34.79ID:aZorz6fC0
WHOも、おおよその国連機関は宗教的政治的に中立でない。というか、キリスト教の
飼い犬という点は否定できないし。だから、病気=神の教えという点がいつまでも否定
できない。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:05:18.05ID:H5dIHlNk0
>>10
日本人でも自営業の国民年金ってそんなもんだよ
それなのに税金とか課税されるんだよ
若者でも仕事も無くて飢饉みたいになってるのも多い
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:10:51.90ID:2hincS/A0
30年前にはすでにアフリカの子は食べ物もなく〜って募金集めてたぞ
あれからそいつらは何やってたんだよ?内戦して子供作って飢えさせてんの?
もう自業自得だろ、助けてもまた内戦して孫を飢えさせるんだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:13:05.31ID:JLv06yZ20
>>7
そう言うこと。いくら援助しても上の方の奴らが掠め取るだけ。何十年経っても改善の余地がないのだから放置するしかない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:26:14.22ID:2hincS/A0
痩せた子供をTVで流して先進国から同情の金を集めるけど
当の子の親は生き延びる子がいたらラッキーwくらいの感覚でポコポコ無計画に生みまくってんだよなぁ
寄付する側は経済的に一人っ子だったり三人兄弟でも多いねって言われるくらいなのに不公平過ぎ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:31:31.48ID:p1Fp0inu0
土人はなんぼでも増えるからええやん
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:37:19.93ID:8kgqt93J0
テドロスの無能のせいで国際社会が疲弊してなかったら救われたかもね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:54:03.97ID:pCP7zThR0
>>284
コロナ前からだから何も変わらんよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:11:54.37ID:ISddwPhb0
どうせ兄弟30人とかだろ
数が多すぎるんじゃ?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:13:45.92ID:GGAMVNXJ0
>>278
テレビとかラジオとかパチンコ屋とか
暇すぎてセックスしか娯楽ないから
戦争したりボコボコ子供増やしたり
ほんとしょうもない国
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:15:34.92ID:/IVCX7v80
おーい、テドロス、どうしてる?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:17:06.18ID:gXDAFCVn0
一時期話題になってたなんとかバッタが原因?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:18:04.57ID:FPloE67y0
エチオピアのレトルトカレー意外と美味くてワロタ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:19:10.25ID:/IVCX7v80
>>21
>紛争が続くエチオピア北部ティグレ州で
ちゃんと武器弾薬は継続的に届いてるよ ヽ(´ー`)ノ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:21:12.82ID:/IVCX7v80
弾を買う金はあるけど食べ物を買う金は無い。
誰が武器を売ってるんだろうね、買う金はどうしてるんだろうね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:23:52.08ID:ByAPrahj0
腐敗だらけで道徳心や良心なんか欠如してんやろな。
戦争で統治して最低1世紀は教育しなきゃ死ぬまで殺し合いを続けるやろな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:26:57.66ID:q1ef77jX0
>>292
アフリカは木の棒を使ってコンドームの使い方教えて配ったら
一年後にそこら中の木にコンドームが被さってるようなところだぞ
「子供が出来なくなるおまじないかと思った」とか言ってんの
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:32:33.40ID:1LLuWJqm0
エチオピア人は命より部族が大事
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:34:01.98ID:+8Ssth+X0
>>21
ホントにこれだよなぁ
昭和の時代からお題目のように「アフリカの恵まれない子供たちに〜」ってやってるのに
反省も学習もせずバコバコヤリまくって恵まれない子供たちを量産してるだけ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:34:07.95ID:dQJyZ4EE0
募金とか支援物資は上に掠め取られてるんやろうな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:35:27.87ID:Zv7EextF0
何でアフリカ土人にはハエとかが常にたかってるんだろうな
西成のルンペンですらそんな事ないのにwww
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:48:02.56ID:RCt8S5vP0
アフリカって結局、埋蔵されている貴金属や宝石類の価値を保つ為に、
決して平和にならないように外国勢力にコントロールされている
呪われた島ならぬ呪われた大陸やろ

平和になったら現地の国主導で産業が興って、
金もダイヤもゴロゴロ出てきて希少性が薄れるからな
具体的な黒幕の名前挙げるなら、デビアスとかのユダヤ系

だからいくら支援しようと無駄
善意の寄付は権力者の私財や戦争の為の武器に変わるだけ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:52:36.37ID:Mywa2Bvt0
テドロスはメリンダゲイツ財団、クリントン財団の支援をうけて中国の金も引き出してる
それがティグレ解放戦線の支援者だとするとこれはかなりの闇だな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:53:25.34ID:e5NLn3I10
>>267
中国はタダでは手を貸さない
エチオピアの対外債務はおもに中国で、年々増えているのが課題
中国からすると、エチオピアは一帯一路の優等生なんだとか
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:55:37.06ID:q1ef77jX0
アフリカはマラリア対策に蚊帳の使い方教えて配ったら
一年後にそこら池の魚が根こそぎ採られてるようなところだぞ
「目が細かくて小さい魚も捕れて便利だから使ってたら魚が一匹もいなくなっちゃった」とか言ってんの
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:08:13.67ID:OfB+j02b0
そういう風にコントロールされてるし寄付することにより利権集団が潤うだけのエンターテイメント
かわいそうだけどアフリカの上流階級の金持ちやヨーロッパアジアアメリカロシアで利権に与れるだけの茶番劇
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:06:50.32ID:tMLzx4OE0
>>236
これ

足りないぶんはしょうがないねで諦めるしかないわもう
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:10:45.50ID:tMLzx4OE0
>>306
総中流なんて時代だったらそんな茶番を消費するのも悪くないけど
日本は貧しくなったからね
7人に1人が相対的貧困に加えて昨今のコロナ
茶番に付き合う余裕は無くなった
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:17:19.50ID:pFyX6ns40
世界最古の国


のはずだが
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:22:16.19ID:U3or07Xy0
>302
でもさジンバブエなどは
イギリス植民地から独立してそれまでいろいろと社会インフラ維持管理してた
白人をみんな追い出したろ
それで自分らでなんでもやろうとしたらあの惨状だからな
あいつら自立出来る能力あるんかね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:22:32.12ID:YPVCOhq/0
人口調整が捗る方向での応援だけでいい
ガンバレと励ますとか可哀相と憐れむとか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:45.13ID:qtEhE/uX0
いま世界は大変なんだ 
津波てんでんこに習って 飢饉てんでんこ で乗り切るしかないよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:52.78ID:a/FbB8JA0
>>1
一将(テドロス)功成りて万骨枯る
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:28:42.44ID:8yFtVzKQ0
>>193
どうせお前だってスマホが300万円になっても死守するんだろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:59:03.90ID:lbMKno7g0
テロドスの国だからどうでもいい
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:11:11.06ID:kUsxUv3o0
エチオピアにどんだけ支援物資送っても 
隣国のエリトリアや北部の武装勢力が略奪しにきます
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:13:48.91ID:VOaoDqqQ0
世界の困っている国々には助けてあげたいと思うが、アフリカに関して言えば、まずは英仏だろう。
英仏が一義にアフリカを食い物にして搾取したんだから、アフリカの面倒は英仏が見るべき。第二順位として、我々他国がある。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:19:10.57ID:XxKaIkjC0
金ぺ〜に支援してもらえテロドス国w
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:19:26.17ID:Zbcn1Y0h0
対症療法しても無駄だと長い歴史でわかってるもんね
根っ子の紛争をコントロールしてるやつらがいる限りどうしようもない
怪しい人権団体は末端の死にそうな子供たちの写真バラまいて死にそうなんです!お金ちょうだい!を何年やり続けるのか
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:28:34.23ID:44dWFIrO0
エチオピア帝国は周辺がすべて分離独立してしまって内陸国になったけどそおれでも人口は1億超える超大国だよ

もちエチオピア帝国のママだったら1億7千万ぐらい行ったでしょ。日本よりでかい
あんまり国が古くてデカすぎるんで(アフリカの王国としてローマ帝国とも軍事同盟結んだ、日本よりよほど古い)
国内に古い貴族、王様や将軍やそんなのがたくさんいてエチオピア皇帝は「諸王の王」といわれた
それだけに皇帝はよわく追い出されたため統一できない

食料自給率は100%
飢えたブラックアフリカの国ではない、というか人種的にはむしろヨーロッパとも近縁でアラブに近い

エチオピア人の父系遺伝はハプロEタイプでヤップ変異を持つ、日本縄文系ハプロDとも兄弟にあたり
ヒトラー総統や皇帝ナポレオンやアインシュタインもハプロE。まぁ半島に多いハプロOとはまったく・・無関係だけど

大変古い民族であるのはおわかりいただけたろうか。小馬鹿ににしてるとそのうち日本も同じ手合いに狙われて内戦とかあるかも
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:29:04.33ID:0WDME6I00
>>1
テドロスへの天罰
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:29:56.36ID:0WDME6I00
>>324
エチオピアを小馬鹿にはしないが、
お前はバカ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:44:23.23ID:jSAv67Iv0
自然淘汰。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:51:32.62ID:44dWFIrO0
エチオピアの貴族は無数にいてたくさんの覚えきれないほどの称号を持ってる
王だの太守だの将軍とか

だからエチオピアが長州藩だの会津藩だの無数の国に分裂してやっていけるなら貴族様はそれでも良いと言えるが・・
日本でゆうと
織田信長が上総介だの右大臣だの上様だのお館様そんな号を持っていたように「信長」なんて言ったら斬られる訳
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:26:27.60ID:cbm9vmZ90
>>21
これだよなぁ
何十年も何やってんだか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:10:04.52ID:jaP/VeRK0
>>1
自分達で何とかしろ
世界の国々は自分達の力で国を良くして改良に改良を進めて近代国家として成立してる

お前ら土人が自分達の手でせめて農業や水、漁業、築さん等、食料を調達する努力くらいしなければ、いくら援助したって100年経ってもムダ

だったら、さっさと死に絶えろカス共
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:13:06.70ID:jaP/VeRK0
>>1
寄付を職業にしてる寄生虫が居る=その親玉がテドロス
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:33:53.33ID:ngQ7wzZX0
正直、コロナなんぞ
第三世界では、問題外

国民の数割がエイズとか、
大多数の子供が学校に行けないとか、
そういう世界
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:41:29.07ID:LRBM0wco0
各国から武力を供出させてガリ事務総長が力ずくで紛争を止めさせようとしたんだが、それを望まない国に失脚させられた。
今のグテーレスなんか借りてきた猫状態、パンギムンとかいう強欲な豚のことは知らん。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:20:22.38ID:oAfBKE7t0
いつもの
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:21:32.12ID:kBT/jaX60
先ず武器を捨てなさい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:29:06.01ID:WsZOgVx+0
>>331
>>339
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:29:07.19ID:4knCCEUZ0
エチオピアか
コーヒー豆だけ安く提供してくれればいい
フェアトレードなんて糞食らえだ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:29:25.83ID:oAfBKE7t0
しかし何年間飢餓広告塔やってんだ?
寄付集める為だとしてもエキストラが何万人も必要になるのはどうかと思うよ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:40:47.17ID:VAeNwwRJ0
テロドスお気に入りの中国が助けてくれるから大丈夫だろ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:42:02.85ID:WHD97z8G0
仏教で各国例えると?

中国: 地獄界
アフリカや東南アジア、東欧: 餓鬼界
インド: 畜生界
イスラエル+パレスチナ: 修羅界
欧米: 人間界
日本: 天界
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:47:29.85ID:WsZOgVx+0
>>331日本のコメの生産量はカンボジア以下
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:50:06.75ID:pJkJX7HW0
蝗害か?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:51:33.73ID:WsZOgVx+0
なんという人口増加
人口増加はエチオピア
https://i.imgur.com/7Pim8Ui.png
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:52:31.62ID:WsZOgVx+0
>>347こんな増えるのか?
20年で倍増してる
どんだけ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:10:21.57ID:bf4hlzaE0
>>350
クソ部族間紛争で自滅するだけ
アホな土人連中のくせにプライドだけ高くて纏まらない
国土全域滅亡しても誰も困らない地域
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:13:49.04ID:wZWdokAF0
エチオピア政府が悪いだけ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:15:39.89ID:wZWdokAF0
>>305
あいつらリスより目先の餌に食い付くからな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:19:55.13ID:oAfBKE7t0
>>350
あれ、ヤラセでしょ?
本人から承諾が無いだけの。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:20:12.94ID:rJnoMPZ80
バッタ食え。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:21:23.68ID:svHViizy0
飽きんって読んだ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:47:47.56ID:YB1V+S860
あいつらの異常な繁殖力をコントロールするには飢餓状態で絶対数を減らすしかないんじゃなかろうか。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:18:56.60ID:wH607OaV0
>>21
昭和の時代から何兆円、いや何百兆円の募金をもらってんだろうな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:46:19.82ID:pFyX6ns40
イスラムじゃなくキリスト教なんだよね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:51:37.93ID:YB1V+S860
ユニセフとかが繁殖力の強いペットに無尽蔵にエサあげつづけたって感じだよな。
飼い主を教育しなきゃ変わらんよね。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:53:47.65ID:AnuwM1GX0
そもそも紛争で金使っちゃってる馬鹿がのさばってる国なのに、その国民を支援しなくてはいけない理由が不明

本当にその国の人達を助けようと思ったら、軍事介入でもやってる馬鹿な統治者を追い出せば良いのに
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:56:13.84ID:/yXr2Yk00
>>363
軍事介入したらまた拗れるのは必死。
ほっとくのが一番・・・と思ったけど
今簡単に他国に行く方法があるからね。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:01:55.05ID:AnuwM1GX0
>>364
確かに放っておくのが一番だと思う
国家としての体裁が保てなくなるまでバカやってりゃ良いと思う
けど、世界レベルで見ると『助けよう』『援助しよう』ってやってる人達が居る

困ってる人達を本当に助ける気があるなら、なぜ根本的な問題点を取り除かないのかと
そういう人達に呼びかけたい
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:25:17.66ID:HoBwaxpJ0
>>348
援助が原因やろな
公園でエサ撒いたらハトはなんぼでも増える
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:49:33.80ID:t/da96l30
野良猫へのエサやりもそうだね
場当たり的で盲目的な善意は何も改善しないどころかむしろ悪い結果に繋がる
その善意は簡単に悪用されるし、善意の団体が利権団体に変わるのもおなじみ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:03:17.35ID:7b3DwE9S0
それでも国として続いてることになってるのが不思議
フェニキアとかヒッタイトとか滅んでるのに
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:21:50.68ID:dbwVSjrU0
>>1
日本人が貧困なエチオピア人を助けても、エチオピア人は貧困な日本人を助けない


ココ→ 助け合いの心を持たないエチオピア人(部族)を助けてもムダ、というか助けてはいけない

.
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:13:33.89ID:zC0DnJI60
>>312
白人のやり方見てた酋長が、「これ、俺にも出来るだろ。白人追い出して儲けたろw」
 → やっぱり無理でしたあああああ!って感じだよなw

アフリカ人に本当に必要なのは、金や食料よりも基礎教養と道徳観念だと思うわ
黒船でやってきた白人を神だと拝んでた頃から何も進歩していない
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:54:52.95ID:zy27YJn70
>>372
南アフリカ共和国も、白人含めて貧しくなったよね

まあ、アパルトヘイトを今の時代も続けてたらやばいけどさ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:08:51.49ID:mPUDIgjm0
テドカスの愚行に対する天罰でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況