X



【中国】<圧倒的な強国の襲来を退けた日本>「神風か、ただの運か?」日本はアジアでも数少ない「植民地支配を受けたことのない国」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/06/13(日) 06:11:31.69ID:nuGiK8Uh9
日本はアジアでも数少ない「植民地支配を受けたことのない国」だが、その歴史を紐解けば、何度か危機が存在した。

たとえば、鎌倉時代には2度にわたって元(モンゴル)の襲来を受けている。もし元の打ち払いに失敗していたなら、今の日本はなかったかもしれない。

中国メディアの快資訊は7日、圧倒的な強国だったモンゴル帝国が、日本を征服できなかったのはなぜかと問いかける記事を掲載した。

 蒙古襲来の失敗は、日本では一般的に「神風に助けられた」と言われているが、記事はこれを否定し、「単に気象条件と運が良かったことが勝因だ」と主張した。元軍は、準備を万全にして大軍で攻めたので、2度とも成功しておかしくなかったと記事は伝えている。

 1度目の文永の役では、総勢3万2000人の兵を率いて壱岐を難なく攻略し、博多湾へ上陸するところまでは「元のシナリオどおり」だったと主張した。戦争に熟練していて火薬兵器もあり、戦闘力・士気ともに日本より高かった元が破れるはずはなかったが、暴風雨に遭いやむなく撤退したと伝えた。

 2度目の弘安の役では、雪辱を晴らすべく元はじっくり戦略を練って臨んだという。記事は、「九州には大型台風が多い」ことを学んだ元は、弘安の役では台風の時期を避けて攻めたと紹介した。しかし、日本に到着するまで思いがけず時間がかかり、やはり暴風雨に襲われて成功しなかったと伝えた。

 日本人が暴風雨を「神風」とありがたがったのも無理はないが、記事はやはり「神風などというものは子虚烏有(しきょうゆう)だ」と主張した。

「子虚」は事実とは異なること、「烏有」は何も存在しないという意味で、でたらめという意味になる。

実際、文永の役では台風が直接の撤退理由ではないとの説もあるが、弘安の役では確かに台風で大損害を被っている。

記事は「単に気象条件と運が良かったことが勝因だ」と主張しているが、その気象条件をもたらした「運」まで含めて、日本人は「神風」と呼んでいるのではないだろうか。

2021-06-12 11:12 サーチナ
http://news.searchina.net/id/1699867?page=1
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:15.87ID:bpt+ZvV+0
 




>>710

猿に、米軍を使うのはもったいない。

面倒だ。
北朝鮮か、中国か、に核攻撃をさせようと思っていた。
つぎは、実行する。




 
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:21.20ID:etxH8/kI0
これからも日本が独立国家で居たければ、中国やロシア、上下朝鮮に備えた核兵器開発・
配備が欠かせない。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:30.54ID:vUM9GnNq0
>>741
半島は銅像建てて崇めてるんだから
出て行ってないんだろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:30.71ID:OvVWgzmJ0
国内の至るところにシナ人とシナ人の手先がいるように感じるが
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:35.56ID:cu0oefsW0
のちに大陸侵出した時に焚書しまくったけど
古代は唐やら朝鮮諸国の植民地だったんだよね
元寇はあれもうこれ以上先は東にないから
反乱起こされるよりはって元気ありそうなのはくちべらし
全員死んでこい 勝っても負けても別にいいって感じだったし
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:36.94ID:Hr7hs2h50
敗戦後から今まで

日本がアメリカに何百兆円を貢いで来たのか知っちゃうと

とてもじゃないけど日本は植民地じゃないとは言えないよねw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:41.32ID:AAtTnPHx0
中国ツブすのに核なんかいらないからな
三峡ダム爆撃すれば一巻の終わりw

攻撃されたら万事休す 中国人は億単位で飲み込まれる
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:42.27ID:vCCHRbOt0
>>705
これまでの中国人は日本侵攻などという自殺行為を戒めていたが、どうやら習近平は違うようだなw
フビライや高麗と同じ種類の思い上がった馬鹿者らしい笑
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:47.03ID:RUa5vMTP0
>>730
まあ、第二次世界大戦よりはマシ。
無条件降伏と植民地化。最低
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:59:47.39ID:j1BvenyZ0
冬将軍と同じで圧倒的被害が稀に圧倒的守護になるだけ
天気予報ないときなんていつ来るか分かりもしないし
散々被害受けてきてるよな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:00:20.37ID:cx7beYh50
戦後はアメリカの命による
韓国(満洲)系日本人世襲与党内閣といった具合に間接統治されてるじゃん
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:00:25.38ID:j40070gb0
このスレのような取り上げ方、中国人のセンスじゃあり得ない

「そんなカミカゼの国を打ち破った中国共産党」という

自国アゲが最後にあるならわかるけど
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:00:26.69ID:ct8Pw/KZ0
>>641
終戦後にGHQが調査したやつね

戦前から文化レベルや識字率が高いことは知られていたけど、
実際調べたら97%以上で、低所得層ですら文盲がほぼ居ない事に驚愕して、
言語の英語化と入植に関しては踏み込めなかった
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:00:37.75ID:KWzNxzH/0
国内で”埒もない”権利争いばかりをやっていたら、その隙をついて外国が攻めてきました! どうしよう…?
博多に着いて始めて現状を理解し、大陸を行き来していた博多の情報通の商人たちに教えてもらって対処するような知恵遅れが多い いつの時代もな 
バテレン追放令もしかり
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:00:46.74ID:+3fEfggq0
>>750
>>733
 

 
中韓人「日本人は猿!」



中韓人「日本人に侵略された!日本人に植民地にされた!」



↑つまり猿以下の民族がお前ら中国人、韓国人なんだよねw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:00:50.45ID:2y/peWFw0
そんな日本は今時を越えて老人に支配されるとは
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:00:58.88ID:GkD7Ykt40
>>754
デタラメばかりだな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:03.45ID:suCYzgW90
アメリカの植民地ナウ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:05.40ID:7OePypGA0
占領軍のGHQの占領作戦が大成功して
あっというまに左翼だらけになって
いまでも学会、政界、マスゴミは左翼だらけ
媚中派だらけなんやで
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:05.94ID:i1mRzVmY0
2回目は日本側もかなり対策してたっしょ

船に夜襲も仕掛けてるし、上陸させず船で休みも取らせず、その結果疫病が流行ったこともある
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:13.91ID:EhBQY1qg0
アメリカに占領されて自民党と言う
アメリカの傀儡政権を植え付けられてますけどねえ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:24.26ID:RiIsg1NA0
>>722
「植民地のほうが儲かってるのはおかしい」って感じだよな
まあ、イラクみたいに国をむちゃくちゃにされるよりはマシってところだ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:25.72ID:xSsLueQb0
>>746
日本海がなかったら日本は日本でありえないからな
中国に飲み込まれてとっくに腐海に沈んでるでしょ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:34.96ID:ZmFjWGVU0
>>768
でもその国債は絶対使えないからセーフw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:02.34ID:bpt+ZvV+0
 




>>745 猿、沖縄と尖閣の領土も米国領だよ。

あまり非常識に事実と異なる危険なことを言うので、
中国か北朝鮮に核攻撃させようと思っていた。




 
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:14.54ID:+MWsSIR30
5ch「中国が圧倒的に弱かったから中国は欧米列強の植民地になったんだよww」

中国人「日本はアメリカの植民地だ!」


こんな感じですか?w
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:25.96ID:dwbzXOco0
>>759
無条件降伏勘違いしてるのが半島系とかにやたら多いが
軍隊についてだぞ?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:28.57ID:dwwQ4e4a0
中国が初めて核実験に成功した時、アメリカ人はこう言ってたよ。
日本人にとってとんでもなく恐ろしい事なのに、何故無関心で居られるんだ?と。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:28.68ID:suCYzgW90
これに関しては右も左も両意見だから喧嘩にはならないんだよな

ただ左の人は9条の本質わかってんの?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:38.71ID:MwdpilH50
>>702
なんか言ってることが寄せ集めの上統一された基準じゃないので何から教えてあげればいいのかも分からないが、とにかく「支配した」ってのは土地をすべて管理下に収めたってことだってのは理解した方がいい
国号が残ってる墓の碑文が中国から発見されたとか、官位がどうのとかは支配そのものの基準では無い
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:50.80ID:mEUMrjrO0
中国メディア 日本や英国と違って「中国に王室が存在しない理由」

1つが「宗教」だ。日本には神道があり、欧州にはキリスト教があるが、いずれも王室と宗教が密接に関係している。
この点、中国には道教や仏教があるとはいえ信者は多くなく、実務や実用性を重んじる中国では
王や宰相は血筋ではなく、才能や努力によってなるものという考えが強かった。

2つ目は「血統主義を認めない」こと。伝統的な儒教は君主への忠誠を強調しているが、血統上の制限はない。
この点、血縁や血統を重んじる国とは大きく異なっている。

3つ目は「民族的要因」で、中国最後の王朝である清は満洲族によって建てられた王朝だった。
中国は56もの民族が存在する多民族国家であり、どの王朝でも「支配される民族」というものが
存在してしまうがゆえに、すべての民族の支持を得られにくい環境があった。

国連に加盟している国で王室が存在する国は30にも満たないとされるため、
日本や英国のように皇室や王室が残っている国の方がむしろ少数派なのが現状だ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:02:57.89ID:mGw6AFfb0
>>775
えっ!?

小さな島国の日本に負けて



「日本人に侵略された!」


「日本人は猿!」




って言ってる、猿以下の民族がお前ら中国人なんだけどw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:00.88ID:vCCHRbOt0
>>759
無条件降伏イコール天皇の処刑だよ。
だがそうはならなかった。
結局、アメリカは天皇制の護持を認めざるを得なかった。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:11.87ID:EzSzfLOE0
>>756
ちゃんと治外法権になってるということは植民地ではない=駐屯地なだけだよな
植民地なら治外法権地域を作る必要もなく日本全土に米の法律が適応されてるはず
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:23.20ID:Hr7hs2h50
>>756
アメリカの失業者が日本て英語教えていい給料もらってる。
会社でもアメリカ人社員は偉そうにしてる。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:25.69ID:EhBQY1qg0
>>781
原爆を2発も落とした国が言うセリフなん?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:36.19ID:KWzNxzH/0
昔から京都を破壊して制圧し、国を統一したつもりなんだろうがとんだ勘違いも甚だしいわ
”下克上”に未来は無い
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:55.73ID:26IRU9TC0
「中国」なんて言ってるけど船を出したのは南宋や朝鮮の水軍だろ
ましてら海の向こうと戦争してわけでもない時代、その主体は沿岸を拠点にする部族だろ
元寇のとき対馬でやった蛮行を考えたらそういう海の人間の協力を得られた可能性は極端に低いし軽視していただろう
モンゴルは海に負けたんだよ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:13.38ID:GkD7Ykt40
必死で米の属国とか言ってる奴いるけど
米ドル体制の中で米秩序に対抗してメリットある?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:21.15ID:dwbzXOco0
>>775
まあ朝鮮半島も緩衝地帯としての役割が無くなるから
消滅してるわな。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:37.07ID:xkIQLlSD0
5ch「中国が圧倒的に弱かったから中国は欧米列強の植民地になったんだよww」

中国人「日本はアメリカの植民地だ!」


こんな感じですか?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:38.79ID:pFlwrxO60
モンゴルの本隊が来ても、日本の地形では思うようには戦えなかったと思う。
日本が優勢だったと思う。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:39.73ID:3f85LRdm0
もう一度書くね…

ネトウヨおじさんが…

司法
律法
行政
財界
医療
科学
教育
芸術
マスコミ
スポーツ
エンタメ


は在日に支配されてるって言ってたよ…w
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:42.21ID:4bX3WDeyO
>>619
ソ連は千島・樺太占領後、日本人はそのままソ連国民として千島・樺太に住み続けるだろう、
と思って日本人のために米まで輸入したらしい
それが、ほとんどの日本人はソ連なんか嫌だと日本に引き揚げた
北海道がソ連軍に占領されても、
多くの北海道民は日本内地に逃れて、日本人が南北に別れる分割統治は成立しなかったかも知れない
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:45.10ID:vCCHRbOt0
>>775
それが、あいにく日本海があるんだなあ(爆笑)
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:04:53.73ID:bpt+ZvV+0
 




>>785

中国人でないけど、

猿だと思ったので核爆弾を投下した。

悪く思うな。

猿にしか見えなかっただけだ。




 
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:17.59ID:dQ3ccV8T0
アメリカの奴隷になったけどな
ネトウヨなんかは今でも白人様を崇めてるし
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:22.79ID:mGw6AFfb0
>>800
小さな島国の日本に負けて



「日本人に侵略された!」


「日本人は猿!」




って言ってる、猿以下の民族がお前ら中国人と韓国人なんだけどw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:25.28ID:lFmGPa5I0
ベトナムにも負けてるやんモンゴル
地に理を生かした守備側が強いのは当然である
よっぽど弱い相手なら別だが
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:25.61ID:HEhiKFCU0
何度か危機って言うか数度程度しか危機がなかった
それだけ攻め入るのが面倒なとこだったんだろ
要塞あるしな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:30.17ID:Kdree8Ag0
>>619
ソ連とアメリカの分割統治はない
アメリカのトルーマン大統領はだいたい決着がついたときにソ連が横取りしに来ると思っていたのでそれまでに「新型爆弾」で降伏させる考えだった
アメリカは単独征服にこだわった
1945年
ヤルタ秘密協定でドイツ降伏後90日以内にソ連は対日戦に入ると協定を結ぶこのときの大統領はルーズベルト大統領
ルーズベルト大統領はすぐに死去
トルーマン大統領が変わる
5月のポツダム予備会談においてソ連のスターリンは極東ソ連軍が8月中に日本に攻勢作戦を発動するのでアメリカに援助要請
アメリカは8月までに日本を単独降伏させなければソ連が参加して分割統治になるのは分かっていた
「核を使えば降伏するのでソ連が参戦するとかない」という
8月いっぱいでソ連が参戦するなら8月上旬に核を使って降伏させる作戦に出る
原爆の投下タイミングが8月だったのはスターリンが8月中に日本を攻めると言ったから


 
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:31.38ID:9OjU8EZw0
>>740
韓国
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:41.67ID:ZSnlnr3/0
関西や鎌倉からの増援到着する前に
上陸すらできないんだからそりゃ負けるだろ
しかも神風のせいにしたのは報酬与えられない鎌倉幕府側
この記事全て間違えてる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:56.65ID:RiIsg1NA0
>>786
アジアの特殊な国だから天皇が利用されただけでしょ
そういうめんどくささのないドイツは連合国の直接統治だから実質は同じこと
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:06:05.52ID:dwwQ4e4a0
>>789
戦争を終結させる為には当然だったと考えてるから別に日本人を心配してるわけじゃないと思うが、
隣国中国の核実験にあまりにも無関心なもので、アメリカ人としてはちょっと驚いたんだろ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:06:24.82ID:YsNzwjfp0
>元軍は、準備を万全にして大軍で攻めたので、2度とも成功しておかしくなかったと記事は伝えている。

日本側も文永の役前から既に迎え撃つ準備はしてるし、特に弘安の役前には防塁建造したり強化されてるし
文永の役の3万2000人で日本を落とすに足る大軍とはしても言えないし
上陸はされたが上陸拠点は作れてない
弘安の役にしたって日本に到着するまで思いがけず時間がかかりといってるが
東路軍は台風の二か月前に来て戦っても上陸できてない

「単に気象条件と運が良かったことが勝因」じゃなく日本側も準備したことと
台風が吹くまで2か月戦って上陸や拠点を防いだことが勝因
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:06:43.37ID:pnRjZh1C0
5ch「中国が圧倒的に弱かったから中国は欧米列強の植民地になったんだよww」

中国人「日本はアメリカの植民地だ!」


こんな感じですか?ww
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:06:54.09ID:R4kF72ix0
>>1
いやいや現在進行形で・
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:07:09.91ID:dwbzXOco0
メンドクサイなぁ…。

>無条件降伏(むじょうけんこうふく、unconditional surrender)とは、
>普通には軍事的意味で使用され、軍隊または艦隊が兵員・武器一切を
>挙げて条件を付することなく敵の権力に委ねることを言う。

日本の敗戦ってだけで無条件幸福の変なのがいるのは
毎度のことだが。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:07:17.97ID:cx7beYh50
>>771
それをわかっていて、好きにやらせらんだよ
GHQが恩赦して戦後権力中枢におさまったA級戦犯達も「反米の権化」みたいな人物らだったから

いざとなったら東側陣営に寝返ろうとして画策する可能性が0ではないこともお見通し。
アメリカとしては少々ずる賢い方が手下として都合が良かったらしい
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:07:28.74ID:xSsLueQb0
>>796
まあ征服は無理だろうな
ヨーロッパ戦線でもそうだったように、いずれ撤退は余儀なくされただろう
ただ上陸してたら被害が尋常じゃなかったはず
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:07:35.96ID:EhBQY1qg0
米国に完敗して占領されて米国に憲法を強制的に書き換えられて
日米同盟という不平等条約を結ばされて
自民党と言う米国の傀儡政権がありますけどね
植民地ではないけど米国が直接統治していなだけで
間接的には統治された植民地だよ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:08:11.10ID:GQbBIGHg0
元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)

1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:08:27.17ID:5xnBAO4D0
GHQっていうけど、ただの植民地政策だぞ
マイノリティーによる間接統治、分断統治はな
どこでもやってる
そういう意味ではアメリカも植民地
0824
垢版 |
2021/06/13(日) 08:08:27.80ID:JDkj9kwO0
>>1
日本人が欧米列強と戦わなかったらお前らはアフリカ人みたく奴隷になってたんだろうが!馬鹿め
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:08:57.27ID:E6cRtV/r0
>>812
日本が世界最強のアメリカと戦ってる頃、イギリスの植民地にされアヘン漬けにされてたのが中国

日本が世界最強のアメリカと戦ってる頃、日本に助けを求めて併合されたのが韓国
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:08:57.78ID:8q7LMMfd0
>>636
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の分割統治計画
日本の分割統治計画(にほんのぶんかつとうちけいかく)は、第二次世界大戦終了後の日本本土を連合国が分割統治しようとした計画案。

ソビエト連邦は、北方四島と北海道占領計画を持っており[1]、またアメリカ合衆国もイギリス、ソ連、中華民国の連合国での分割統治する案を検討したが、結局、日本占領は分割占領でなく連合国軍最高司令官総司令部による日本政府を介した間接統治となった

7月6日付の合衆国陸海軍最高司令官(大統領)付参謀長ウィリアム・リーヒによる短いメモ(JCS1398/2)には「日本を占領統治するなら、コストを節減し米軍は最小限にとどめるべきだ。米国が日本軍政に主な責任を負うべき理由はない」とあり、その影響でポツダム会談へ向かう代表団は、米軍負担の軽減化のため、連合国による日本共同占領案が高まり、日本降伏の翌8月16日に、ペンタゴンの統合戦争計画委員会(Joint War Plans Committee,JWPC)が起案した日本占領案「日本とその領土の最終占領(Ultimate Occupation of Japan and Japanese Territory)」(JWPC385/1)が成立した[8]。それによれば、

占領開始期は、米国が単独で占領せざるを得ず、二十三個師団・八十五万人の米軍を投入する。組織的抵抗、反乱のため一年間は維持する。
三ヶ月目からは、米軍を撤収させ、各国軍に占領させる。

ソ連:北海道、東北地方。
アメリカ:本州中央(関東、信越、東海、北陸、近畿)。
中華民国:四国。
イギリス:西日本(中国、九州)をそれぞれ統治
東京は四カ国共同占領。

一年後、各国兵力を半数以下に削減し、米軍は13万5千人程となる。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:09:23.82ID:vCCHRbOt0
>>812
中国は弱かったんじゃない
欧米列強と闘わなかったんだ。
だから植民地にされた。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:09:37.75ID:hBtC4ps80
>>1
そんな役に立たない自慢より
周辺国に負けてるみすぼらしい経済を何とかしろよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:09:53.14ID:5xnBAO4D0
結局、マイノリティーによる間接統治、分断統治をやってない国が植民地支配を受けてないってことになる
中国やロシア、北朝鮮、イスラエルなんかは、受けてないとはいえるだろうな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:01.20ID:8q7LMMfd0
>>636
ソ連の北海道占領計画 編集

ヤルタ会談でソ連は対日参戦の見返りとして北方領土を占領することが認められていた[1]。しかし、 8月16日にスターリンは、北方領土だけではなく、北海道の半分をソ連占領地とするよう、トルーマン大統領に求めた[7][1]。

アメリカによるソ連北海道占領案拒否と単独統治 (SWNCC70/5・150/3)

8月18日、トルーマン大統領は、スターリンの要求を拒否し、分割占領を回避することを勧告する国務省案である SWNCC70/5 を承認した[7][1]

8月22日、さらにトルーマン大統領は SWNCC150/3 を承認し、日本政府を介した間接統治方式を最終的に承認した[7]。
なお、スターリンは8月23日に極東地域の日本軍捕虜50万人をシベリアに移送するよう命じた[1]。

戦後、ソ連はアメリカに対して日本への分割統治を強く求めたものの、マッカーサーがこれを拒否した[9]。

イギリス連邦占領軍による中国・四国統治
詳細は「イギリス連邦占領軍」を参照

1946年2月にはイギリス軍、オーストラリア軍、ニュージーランド軍、インド軍などのイギリス連邦占領軍(the British Commonwealth Occupation Force ,BCOF)が中国地方、四国を統治した[10]。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:01.62ID:eIo0jY/l0
>>748
おまえは勝ったというのか?欧米の認識から日本は国家間の戦いじゃないと
認定されて遼東半島は返還させられたんだろ
実際に日清戦争というが清本国との戦いでない
李鴻章の北洋軍閥という地方軍閥との局地戦
そんなことすらわかってないのか
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:03.65ID:A4EqcWIa0
5ch「中国が圧倒的に弱かったから欧米列強の植民地になったんだよww」

中国人「日本はアメリカの植民地だ!」


こんな感じですか?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:10.58ID:uQIYSK6o0
今アメリカのパシリなんだが
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:12.94ID:3ZQtRUFK0
蒙古襲来時の沈没騒動は神風なんかじゃなく
日中で軍事同盟組んで中国の工夫が船に細工したって説もあるよね
こっちのほうがはるかに現実味がある話だと思ったわ、何が神風だよw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:25.57ID:wkTlA+Z+0
自国の軍隊すら持ててない情けない国
実質アメリカの植民地じゃん
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:48.03ID:GqIdfU7+0
たまたま辺境の地だったから
交通手段が発達する1945年までは無事だったというだけ。

アメリカに負けて占領されているし、
運が良かっただけなのよ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:57.29ID:dnHCNmxz0
>>812
中国人は怠け者でだらけててトップに統率力もないからひとたまりもなかった
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:11:06.41ID:EhBQY1qg0
>>812
んなん言ったら
日本だって弱かったからペリーに不平等条約を結ばされたんやろ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:11:06.46ID:T3D6EpSi0
ペリーが来て終わったで
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:11:07.03ID:nm4LKdiT0
1945年から1952年までは比喩でも何でもなく完全に植民地だったろうよ。
GHQは議論の余地のない典型的な占領地軍政だぞ。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:11:42.22ID:dwbzXOco0
>>810
南洋群島は第一次大戦でドイツが負けたあと
戦勝国の日本の信託統治領として認められたんじゃね?

南樺太は日露戦争で勝ってポーツマス条約で認められた。
もともと樺太をロシアがゲットしたのも近現代だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況