X



立憲民主党 枝野幸男代表が語る『日本人の現実』 「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/06/14(月) 12:58:24.92ID:SEO6pIsP9
https://www.j-cast.com/2021/06/14413689.html

(全文はリンク先を見てください)

立憲民主党の枝野幸男代表が、約8年半ぶりの著書「枝野ビジョン」(文春新書)を2021年5月に出版した
。民主党が政権を失って1年ほど経った2014年から書きためてきたといい、解散総選挙を前に出版にこぎ着
けたことで、政権の選択肢としての「準備と覚悟の一端を示すことができたと思っている」としている。
普段の記者会見や街頭演説では語られることが少ない、政権獲得後の「ビジョン」が、まとまった形で示
された書籍だ。枝野氏が目指す「支える社会」実現のためには、所得の再分配機能を高めることが不可欠だ。そ
れはどうやって実現するのか。枝野氏に聞いた。(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 工藤博司)
J-CASTニュースのインタビューに応じる立憲民主党の枝野幸男代表
J-CASTニュースのインタビューに応じる立憲民主党の枝野幸男代表
自分では「保守」のつもりなのに、なぜ「リベラル」のレッテルを貼られるのか
―― 今回の著書は、「叩かれても言わねばならないこと。」(東洋経済新報社)以来、約8年半ぶりです。1
4年から書きためていたとのことですが、どういったきっかけや問題意識で書き始めたのでしょうか。
枝野: (12年12月に)下野して1年ちょっと過ぎて、そろそろ次を目指さないといけない、という状況で
した。そうなると、本を書くということは、読んでいただくことも大事ですが、自分の頭の中を整理することに
もなります。どういう社会を目指すのか、自民党とどう違う軸を作りたいのか...、こういったことをきちん
と整理しないといけない、というのがきっかけです。結果的に大事な総選挙の直前に出すことになったのは、タ
イミングとしては良かったと思います。
―― 第1章は「『リベラル』な日本を『保守』する」とうたっています。昔の自民党にはリベラルと保守の両
方の面があったが、ここ数十年でそれが変質してしまった、とも指摘しています。このあたりも執筆のきっかけ
になったのでしょうか。
枝野: 書き出し(第1章)の意図は
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:19:21.55ID:gUpcKUeg
助けられるヤツばかりで、いったい誰が助けるんだよ(笑)
バカジャネーノ極左朝鮮人立憲民主党代表(笑)
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:19:28.51ID:EZXVBk9V0
みんなメタボになったら運動しないで食べ物シェア
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:19:49.91ID:Bvn+AQ5H0
>>55
再分配は資本主義の最先端の話なんだけど?
再分配を共産主義とか言うやつは
無知かバカか冷戦世代のジジイか勝共なんたらの宗教カルトのどれかだな
君はどれだ?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:20:02.43ID:4PUtmi6v
>>89
北朝鮮の憲法か(笑)
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:20:05.24ID:h2sLLz/v0
弱者に国が食いつぶされそうなんだけど、年金や医療保険
外国人ナマポもやめないと
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:20:17.48ID:GiEohD8Q0
年収2000万円の国会議員が言ってますw

まずはお前らの給料を、日本人の平均まで引き下げろよ。話はそれからだ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:20:34.90ID:KmxEj2oC0
枝野はもうルーピー鳩山と共に人間を引退した方が良い
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:20:43.10ID:iTfGZ/3R0
弱者が増えてるのは国の経済政策が間違いだらけだからだろ
消費減税すら言い出せない連中には国民が貧しくなってる理由も分からないのかもしれないけれど
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:21:08.31ID:JbsDhRed0
どの口が言ってるんだよ
その弱者を散々切り捨てて子育て最優遇・最優先にしたのはてめえらだろうが!!
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:21:16.52ID:xWYth63u0
まぁ年収800万以下の負け組貧困層は存在自体が反日売国奴だな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:21:38.98ID:ETCyjFej0
一緒にするな雑魚野
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:21:49.82ID:BxJO0xn50
>>1
鳩菅政権の体たらくを見越して
中国が尖閣侵入しのを思い出す
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:21:59.89ID:q9DIs1EO0
派遣社員契約社員を搾取して自分たちだけの繁栄を享受していた連合がミンスを支援しますw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:22:45.07ID:Bvn+AQ5H0
>>100
消費税の是非はともかく
減税減税で行くとどうなるかって言うと
勝者総取りの究極の自己責任社会になる
負けの側に回った人間(必ずそういう人間はでるし、君がそうなるかもしれない)は
すべて失って野垂れ死ぬ社会だ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:22:50.25ID:E91ZtH/60
俺達は長いものに巻かれたいんだよ!
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:23:30.12ID:9C+CKmoe0
>>50
ヒイロの方かもしれんw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:23:30.19ID:i4/cqloH0
みんなで支えあう、つまり、増税。
税金を財源と考えるから、間違った結論になる。
さらに、政府の財政健全化で、国の信用が得られるとか、国民が安心するとか、極右的謎理論を展開。
そんなところだろ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:23:39.29ID:Q8L7nT3i0
皆で支えあうって事は、ニートや無職、専業主婦や引退した年金生活者も、他人を支えないといけないw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:24:07.29ID:VGL9n5N+0
>>1
枝野
革マル=共産主義
本性出したな

立憲共産党
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:24:10.25ID:GEgnumjr0
まあ、民主党ってのは
自民党に対抗するために
日本のマイナーな存在を寄せ集めて出来てるからねえ

ただマイナーというよりは
アンダーグラウンドの集合体になっちゃってるけど
Bとか在日とか893とか
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:24:32.10ID:BDzVl6Q30
>>96
ネタ抜きだぞ。
日本人の人権は日本政府から害されない権利であって
日本政府以外からは何をされても人権侵害に当たらない。
死刑反対派のいう「政府による死刑は人権侵害だが、民間人による殺人は人権侵害ではない」は憲法学上は完全に正しい。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:25:32.95ID:Bvn+AQ5H0
>>105
中国の領海侵犯は今も続いてるね

鳩菅のせいで中国が尖閣来たのか?
その理屈なら安倍やスガの体たらくのせいで
いまも10年前以上に領海侵犯されてるってことになるな

安倍スガはこの責任どう取ってくれるんだ????
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:25:51.12ID:7S3XugDM0
>>113
それな。皆で支え合うって事は同時に、皆が他人を支えなければならない。つまり日本人全員が他人の面倒を見ろ、って話
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:26:01.09ID:Bodm+nLU0
フルアーマーなのは弱者だからだったのかw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:26:54.24ID:zf3vpR1D0
やっぱ中抜き自民党が最高だな
高齢者にも冷たいし最高じゃん
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:27:07.63ID:QRJ/ds4h0
強弱は相対的なものであるから、皆が弱者だと仮定すれば弱者は存在しないことになるのでは?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:27:51.17ID:Bvn+AQ5H0
>>120
なんで君は今も自分が他人から面倒を見られてるって認識出来ないんだ?
他人から経済的に支えられてない人間なんてこの世に一人も居ないぞ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:28:04.44ID:h2sLLz/v0
でさ、立憲民主党の設立資金は誰に出してもらったん?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:28:33.48ID:Bvn+AQ5H0
>>125
冷静世代のジジイか
勝共カルトの宗教の信者か?
君はどっち???
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:29:22.48ID:PDyA6QsE0
「弱者である日本国民を私たち政治家が救ってあげましょう」ってか
随分と思い上がってやがるな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:30:07.89ID:DlPQRn2u0
政権取った時みたいにマニュフェストだしてアピールしたほうがいいよ
現政権が税金を友達にしか配ってないことに国民は頭にきてるから
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:30:17.05ID:Bvn+AQ5H0
>>133
日本語読めない人だ
外国人?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:31:21.86ID:iscL+ptn0
何故左翼は弱者や貧困者の味方みたいなことをしているのか
・騙しやすいアホが多い
・雑魚が反旗を翻してきても、すぐに潰せる
・金持ちでも貧乏でも、選挙では一人一票
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:32:13.26ID:oYS1CaBG0
そりゃ日本人にも弱者は多くいるだろうけど、日本人皆が弱者は言いすぎじゃね?

極端な話、菅総理や枝野とか国会議員や、大企業の経営者とかも弱者なのか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:32:32.91ID:jphLvBmj0
立憲民主党バンザイ!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:33:00.79ID:cteT8f210
>>137
みなが弱者なのに再配分機能を高めるとか、馬鹿なの?

弱者から弱者へ搾取するって宣言になるんだけど。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:33:43.61ID:VOaoDqqQ0
お前のことは誰も支えないけどな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:34:11.53ID:GseOsmwZ0
>>1
枝野「私も弱者なので、本買って!」
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:35:44.85ID:qu6BVrge0
>1
DHCの会長も似たような事を主張してたな
上級限定支え合いの自民よりマシか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:38:37.42ID:zf3vpR1D0
立憲も金ない、弱者!!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:40:04.88ID:Bvn+AQ5H0
弱者と言ったとき
それを貧困者や障害者のようなイメージでしか捉えられない人間が一定数いるんだな
弱者ってのは毎日労働に汗を流してる普通の人のことなんだけどな
自民党以外の政治家は左翼!とか思い込んでるからそういうイメージでしか捉えられないんだろう
こういう人間を説得するのはなかなか難しいな
言葉の意味から説いていかなきゃならないわけだか
再分配は共産主義だーさんも同様
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:40:20.46ID:SsYBIbun0
老人切り捨てないから全国民が弱者になってるだけ
貴族でもないのに税金で生きるなよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:41:58.02ID:cteT8f210
>>152
おれ、世帯年収2500だけど、弱者だったのか。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:42:27.27ID:Bvn+AQ5H0
>>155
状況によってはそうなるよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:42:35.25ID:vaipHbxf0
まあアンタらが国会でヒステリックに喚き散らしてる姿を見てしまうと支え合いとか遠慮したいんですがね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:43:45.85ID:zf3vpR1D0
減税してくれ
弱者にはキツイ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:44:10.05ID:Bvn+AQ5H0
>>157
じゃあ無人島にでも移住してよ
完全に誰にも頼らず
たった一人で
誰にも迷惑かけず
誰からも迷惑を掛けられず
たくましく生きてくれ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:45:43.60ID:1Vl8HzaK0
 
日本国民から少しは支持されるようになってから、
一丁前の口を利けよ、バカチョン枝野。
 
 
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:45:44.03ID:SmxcG1Dp0
ほんっっっとーに頼りねぇ奴wwwww
野党で無難に議員報酬で食い繋ぎたいだけはあるわw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:46:02.41ID:zf3vpR1D0
>>151
維新の竹中親分のところはもういいや
派遣と言い国民にとっては良いことないかも
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:46:30.68ID:bIs8j2u60
結局、何歳の女の子とならセックスしていいんだよ?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:46:59.58ID:cteT8f210
>>156
嘘つかずに他人から毟り取っておれに再配分してくれるなら、立憲民主党に入れる。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:48:10.60ID:iTfGZ/3R0
震災で国民が苦しんでるときに狂った増税をしたことを国民は忘れてないぞ

弱者ほど負担の大きくなる消費税の減税に加えて、大胆な現金給付で低所得から中間層の底上げをしていく必要がある
その程度の金額なら国債の発行で賄えるだけの財政的な余裕を持った国が日本なんだから

経済や財政の原理原則を理解せずに行う政治は偽善以外の何者でもない訳で、ここから転換していかないとね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:48:37.01ID:zf3vpR1D0
枝野は静かにしてた方がいいな
自民党が今や最悪だから、五輪は自分たちの利益の為だから
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:49:04.28ID:uM73p/9Y0
>>1
働いたら負けじゃねーかwww
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:49:13.51ID:Bvn+AQ5H0
>>169
全部安倍のことやんwwww
ネトウヨの現実認知ってどうなっての???
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:50:33.50ID:YBxfq3PR0
弱者同士支え合おうって共産主義の呼びかけなので注意
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:51:38.58ID:Bvn+AQ5H0
>>173
おじいちゃん
冷戦時代ってどんなのだったか思い出話聞かせて?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:53:56.84ID:cteT8f210
>>175
弱者同士支え合ってるのは自助、共助。


公助は金持ちからふんだくって弱書に再配分。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:55:10.19ID:9P+/g6Zx0
半万年働いたら負けの韓国を真似するなニダ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:56:11.23ID:Bvn+AQ5H0
>>176
だから年収2500万円の人間でも弱者だって言ったろ?
どうやったら金持ちは支え合いから除外するみたいな理解ができるんだ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:58:31.82ID:A487FWd60
なんで自分は保守ですって言いたいのかな
リベラルでいいじゃんね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:00:26.40ID:iTfGZ/3R0
>>175
真っ先に必要なのは自助でも共助でも無く公助だよ

余裕のないもの同士では支え合うための余裕すら生まれてこないのが今の社会
支援のために不足している分のお金は、まず国の通貨発行によって捻出しないとすぐ先細りしてしまうことになる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:00:32.03ID:BPIS6goK0
>>180
これが意味不明だな
太平洋戦犯で責任を取らなかった日本の保守などクズしかいないんだが
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:01:18.65ID:n68Yf3YQ0
>>180
左派、「革新」の亡命地がリベラル(日本での文脈では)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:02:23.06ID:+j18liWl0
>>176
だよね。
みんなで助け合うべきじゃない?

>>182
公助を勝ち取るためには弱者が団結しなきゃだめなんだよ。
弱者同士で足を引っ張り合ってる場合じゃない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:02:50.92ID:vaipHbxf0
>>180
本音では左翼くさいのは切りたいんやろな
でもそれだと与党との対立軸がなくなってしまうと
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:08:14.42ID:Av64AMPb0
立憲民主党をリベラルと呼ぶには抵抗ある
革新ならわかるが
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:09:40.67ID:N80e9c1q0
>>187
世界的に見て13歳は低過ぎるから上げようって意見が多いのに、14歳と50歳がセックスできないのはおかしいってキレるからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況