>>543
日本というか大阪モデルだよ

大阪モデルって、感染状況をモニタリングして感染拡大の初動と判断したら黄色信号、その次に重症病床使用率をモニタリングして、医療が逼迫していたら赤信号と言うような感じなんだけど、去年の夏以降、ずっと青信号にならず、大阪モデルで判断に使うモニタリング指標が遅行指標の重症病床使用率だけになっているから、いつも医療が逼迫し出してから騒いで後手の対応になっている