X



【英仏メディア】「英仏ソーセージ戦争」勃発 G7で両首脳が火花散らす [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/06/14(月) 20:32:24.10ID:NQMn8Pca9
※朝日新聞

「英仏ソーセージ戦争」勃発 G7で両首脳が火花散らす
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6G64YMP6GUHBI006.html

パリ=疋田多揚

2021/6/14 20:00

13日に英国で閉幕した主要7カ国首脳会議(G7サミット)の際に行われた英仏首脳会談で、ジョンソン英首相とマクロン仏大統領が激しく対立する一幕があった。ブレグジット(英国の欧州連合〈EU〉離脱)後の輸出規制が発端で、現地メディアは「ソーセージ戦争」と伝えている。

英仏メディアによると、「戦いの火ぶたが切られた」のは12日。ジョンソン氏はマクロン氏に「(仏南部の)トゥールーズにもソーセージがあるだろう? それがパリで売れなくなるようなものだ」と語りかけた。

 ジョンソン氏が持ち出したのは、ブレグジットをめぐる取り決めだ。英国本土から、英領北アイルランドへ冷蔵肉を運ぶ際には、検査が課されると定められている。海を挟んでいるとはいえ、同じ英国内での食品輸送に検査が課されるのに納得がいかないジョンソン氏が、取り決めの再検討を求めている。

 マクロン氏はジョンソン氏への反論で、「トゥールーズはパリと同じ国なのだから、(ジョンソン氏の)比較はおかしい」と指摘。北アイルランドが英国領であることを疑問視されたと感じたジョンソン氏の怒りの火に油を注いだという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:34:34.01ID:Jdtf/mC10
英国はコロナが収まった後
国家は分裂へと動き出す
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:35:30.40ID:bXFknA4u0
予言:
そういうスレになる
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:36:00.19ID:YeIfUMx40
イギリスとフランスっ仲悪いの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:37:42.07ID:0q+dbkgf0
普通に考えてジョンソンのが正しいだろ
北アイルランドはイギリス領土なのにおかしな取り決めだな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:37:55.05ID:uZYUiezR0
ジョンソンとマクロンのソーセージ対決・・・
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:38:23.24ID:gImpiN9y0
ソーセージとウインナーの違いが分からないバカが集うスレ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:39:02.60ID:07QF9cMu0
アメリとブリジットジョーンズの日記

だいたい同じ時期に公開された英仏映画
文化が違いすぎる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:39:35.93ID:VB4iR5GI0
>>わかんねえけど
その ポークビッツしまえよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:39:55.93ID:S2JugPVq0
俺のあらびきメガフランク
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:40:13.38ID:JTL9/fq10
なんでそもそも文化とか言語が違う地域を自国って言い張るんだ?
みんなしてそれぞれ独立すりゃいいだろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:41:13.02ID:xuR4f4lI0
日本「骨付きウインナーって知ってる?」
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:41:15.30ID:EI/CuYsm0
北海道のソーセージを青森に移動するときに検査しないとダメということ
そんなバカなことはない

だからマクロンは馬鹿
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:41:54.28ID:lhTtDiLO0
山岡士郎が解決してくれそう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:41:56.19ID:y4ai24KI0
彡⌒ミ
(´・ω・`)しゃぶれよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:42:38.61ID:GHtzt16q0
トゥルーズのソーセージってスペインみたいなのかな
チョリソーみたいなのかな
生ソーセージもあるしね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:43:35.76ID:GHtzt16q0
>>8
兄弟喧嘩みたいなもんやろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:43:52.90ID:FbWZTAml0
ガースーは小さい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:44:00.17ID:znnVY2100
リアルソーセージレジェンド
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:44:02.25ID:XRGgofhh0
>>8
英仏は最後の戦争では仲間同士だけど、100年戦争やってたりもする
欧州なんてそう言う互いに戦ったり仲間になったりが入り乱れた歴史と、さらにはかつて世界を自分たちで支配していたと言う優越した歴史やらで、昔の恋人と昔の妻と今の恋人と妻と未来の恋人と妻にそれぞれの舅と姑が同時に存在しながら、罵り合ったり悪ふざけしたり本気で嫌いになったり博愛に目覚めたりをやり続けてる、腐れ縁が絡まりまくってもつれ合ったような大陸だからな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:44:17.16ID:cjKys9mD0
>>8
英仏戦争史
1337-1453年 - 百年戦争
1512-1514年 - カンブレー同盟戦争の一環
1522-1526年 - 第1次イタリア戦争の一環
1542-1546年 - 第4次イタリア戦争の一環
1557-1559年 - イタリア戦争の一環
1627-1629年 - 三十年戦争の一環
1666-1667年 - 第二次英蘭戦争に関連して起こった戦闘
1689-1697年 - 九年戦争の一環
1702-1713年 - スペイン継承戦争の一環
1744-1748年 - オーストリア継承戦争の一環
1756-1763年 - 七年戦争の一環
1778-1783年 - アメリカ独立戦争の一環
1793-1802年 - フランス革命戦争の一環
1803-1814年 - ナポレオン戦争の一環、半島戦争など参照
1815年 - ナポレオン戦争の一環、第七次対仏大同盟など参照
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:44:28.45ID:pu/XuB8k0
>>21
慌てすぎです
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:44:48.06ID:V0XJSaz40
ドイツに聞けよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:46:17.32ID:GQjNOyk00
北アイルランドとアイルランド間の関税は独立絡みでタブーとか
ジョンソンこれは仕方ないわよジョンソン
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:46:31.71ID:GHtzt16q0
>>19
日本人にはブリジットジョーンズのがわかりやすいよね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:47:27.72ID:m9KZOGxT0
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  おいしいお
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノωヽ_)
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:47:37.74ID:ZcYyOUTl0
>>8
トムとジェリー
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:47:48.85ID:uDHifvij0
すごく・・・長いです・・・
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:48:18.25ID:pa5WCX4Z0
全部中国産アルよ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:48:21.53ID:pge6VWzL0
イギリスのソーセージといえば大量のパン粉で水増しされた謎の食感が
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:48:58.55ID:HlSDHgZb0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、ソーセージだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:49:24.50ID:WHD97z8G0
>>8
 ジャンヌダルクって聞いたことない? 
英仏00年戦争の結果、フランス領のブルターニュは英国に占領されていたことがあった。
ナポレオン戦争の時もフランスは英国に進攻しようとしたが、ネルソン提督が優秀だったので阻止された。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:50:00.71ID:GHtzt16q0
>>32
ジョンソンが大きく見えたのには驚いた
ジョンソンていつも小さく見えるのに
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:50:41.74ID:/pnFtsIj0
ソーセージとレジェンドとアルトバイエルンとウィンナーと死体の腸詰めとディッカーマックスとシャウエッセンが一言
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:50:54.02ID:JTL9/fq10
なんで欧州って仲良しこよしごっこしてるんだ?
殺しあえよ昔からそうだったろうが
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:52:01.22ID:oMI3/nEU0
フランス人は本当に意地悪なんだな
マリー・アントワネットは可哀想だった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:53:53.11ID:/42E1kUM0
メルケルが男なら自分のソーセージを見せつけてすぐにおさめられたのにな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:54:11.78ID:1v0TPgj40
中国から台湾に物を入れる時検査するでしょ逆もしかり
アイルランドはヨーロッパになりたいんだよあきらめろボリス
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:54:16.65ID:hY6xX4cQ0
ドイツを殴って仲直りしろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:54:22.49ID:GHtzt16q0
>>17
映像の行進のテンポに合わせてるのはさすがNHK
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:54:27.49ID:W2oqEv6h0
イタリアのソーセージの方が馴染みがあって好きだな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:54:40.91ID:+wwPFt0A0
メルケル「ヴュルストは歴史的に我がゲルマン民族に帰属するものであり再併合を表明するものである」
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:55:56.59ID:tPgfL3Xh0
フランスなんかと話しても通じねえよ
日本と仲良くやろうぜ
イギリスとは仲良くやれると思う
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:56:10.66ID:P9isiB+M0
>北アイルランドが英国領であることを疑問視されたと感じたジョンソン氏の怒りの火に油を注いだという。

自分から言いだしたのに勝手にキレるの草(´・ω・`)
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:56:17.27ID:cjKys9mD0
>>51
昔から宗教(宗派)や民族で対立して殺し合いしまくった
現在の中東のようなもん
殺し合いに疲れて現在にいたる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:56:59.90ID:JTL9/fq10
>>65
やめとけ
世界で一番ゴミだぞ
イスラエルと香港はイギリスが作った
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:57:41.74ID:v9wMSwrt0
>>13
EU「それは英国が言い出した事でしょ?
こちらとしては別に北アイルランドとアイルランド間で検問所作ってくれたって一向に構わんのだが?
まあその場合アイルランド人がなんて言うかな?」
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:58:10.10ID:g4k+NrZx0
旨いものには音がある
ボロン
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:58:49.32ID:DrYNMC++0
>>13
アイルランドはEU加盟国なので国境での検査が必要
だが北アイルランド紛争の平和協定であるベルファスト合意では南北アイルランドは自由に行き来できると定められてる
そこでこの両方を満たす妥協策として南北アイルランドはこれまで通りの自由往来を墨守するかわりにイギリス領北アイルランドとイギリス本土との間で検査を行う事にした
ブレグジット成立において最大の障壁だったのがこれ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:59:21.68ID:1k83SxT+0
ジョンソンったら、若い娘と結婚して。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:59:21.78ID:8xNazSbr0
ソーセージってブタがウンコ溜めといたところか・・・
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:59:29.41ID:2T+xD7zb0
>>42 >>47
         .
    ∧_,,_∧ .・(U)     (U)   _, ,_       ボ
  O、( ;゙゚'Д゙゚∴;∵ヽ( '∀' )ノ∵∴(゚Д゚ )     ン
  ノ, )   .;.;.;’;ヽ        ゛;・;.   J    ヂ
 ん、/  ★’;' _、_,ゝ        '.゙★ |    /
  (_ノ  ヽ_)          し⌒.J   ッ


    (U)  
( '∀')ノ   腐臭が酷いので他所でやってください!
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:59:31.03ID:bF6TaoYn0
巨根戦争
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:59:43.42ID:GHtzt16q0
>>69
小さいソーセージってウィンナやろか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:00:48.08ID:1k83SxT+0
ジョンソンとメルケルがG7の肥満率を爆上げしてる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:00:51.16ID:KLZl7XnA0
世界三大料理の一つであるフランス料理の国と、世界三大メシマズ国家のイギリスとが食い物で勝負すんのか

戦う前に結果が見えている
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:00:53.14ID:cjKys9mD0
そうかババ専VSロリコンなのか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:01:02.76ID:r8i8FmxQ0
リンリンランランってそういや記憶にないな
リリーズも知らん。

おすピーとマナカナと幽体離脱なら知ってる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:01:09.92ID:SOSCOKUi0
日本は蚊帳の外だなw
ソーセージなんて身体に悪い
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:02:07.66ID:VcjdE64j0
よくわからないのだが
アイルランドはEUで北アイルランドは英国領だがEU内だと見なされているの?
だからブリテン島から北アイルランドに入れるときに検査が必要なの?
アイルランドに入るときに検査すればいいんでないの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:02:18.79ID:1k83SxT+0
でもジョンソンの政策好き。
菓子を2つセットで安く売るのを禁止。
素晴らしい〜
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:06:26.27ID:N8VOP2k/0
>>10
ふたご
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:07:04.84ID:s8pfPsa70
9cmのウリも参戦ニダ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:07:38.35ID:0hzsv5ed0
俺の股間のジャンボフランクフルトも参戦させてください!
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:07:48.82ID:pG5pB9AE0
アイルランドを出島にして、EUのめんどくさい義務だけを放り捨ててうまいことやろうなんてズルしちゃダメだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:08:35.67ID:4ZP1PVPN0
>>5
Das ist mir Wurst.
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:09:29.59ID:r3I+0t9q0
ソーセージ戦争に、なんでドイツが入ってないの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:10:04.39ID:7U7BOIEN0
ウインナーは羊の腸に詰める。ドイツのソーセージは豚の腸だろ!イギリスやフランスは
知らん
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:11:25.46ID:VcjdE64j0
>>90
ありがと
イギリスは、北アイルランド→アイルランド経由で
EUにウハウハ輸出できるワケね
でも逆ルートでEU製品もイギリスに入ってこないかな?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:13:14.59ID:N8VOP2k/0
>>78
小腸だろ
大腸ではない
モツは大腸がうまい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:17:39.82ID:DrYNMC++0
>>103
だから北アイルランド↔イギリス本土の貨物は全て検査となる
問題はこれだと北アイルランドの消費者のためにイギリス本土から発送されたモノまでEU圏への輸出の検査逃れの抜け道を塞ぐために検査対象になってしまうこと
ジョンソンが文句言ってるのはその辺
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:19:21.37ID:SOSCOKUi0
イギリスなんてeu脱退しただろw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:19:50.13ID:r7rsRx5s0
>>1
英仏ならフランスのソーセージの方が旨いだろ。

パリっとしてるから。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:21:26.63ID:wNOZsRtG0
ソーセージ入りウインナーコーヒーどぞー
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:23:15.71ID:Cw81MFGP0
ドイツ代表フランクフルト
オーストリア代表ウインナー
イタリア代表ボローニャ
フランス代表リヨナ
スペイン代表チョリソ
アメリカ代表ジョンソンビル
日本代表シャウエッセン
イギリス代表アップル
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:23:58.48ID:rJnoMPZ80
俺達にはギョニソがある!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:24:25.61ID:0ARxlGis0
>>13
北アイルランドはイギリス領ではあってもブリテン国でもイングランドでもない
イギリス本土とは別の国だ
EU離脱だって北アイルランドは巻き込まれたようなもんだし
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:24:42.51ID:1sq7BgSc0
俺たちの魚肉ソーセージ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:25:37.62ID:StTo0U/d0
フランス人のソーセージはデカくて裂ける。
流血事態になる。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:27:29.93ID:FG3DDVjf0
こうなるだろうと思っていた(スレが)
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:29:25.15ID:tr7Ped5S0
イギリスとフランスは国民レベルではめちゃ仲悪いのに
国家としては二度の世界大戦を協力して戦い抜いた変な関係
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:32:26.03ID:eyazMLwy0
>>101
ドイツからみれば
それこそドイツ語のことわざで Das ist mir Wurst. ですわな

直訳は「私にとってはソーセージだよ」→ことわざの意味は「どうでもいいですよ〜」
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:32:49.47ID:CMuoHr2F0
予想どおりのチンコネタスレ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:33:47.41ID:wNOZsRtG0
双生児といえば朝鮮半島も双生児・・・・・w
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:34:36.73ID:6EezHKa50
これって本気?戯れてるだけ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:35:26.82ID:dPQVFFds0
イギリスって遠目に見ても立ち回りが賢しくてウザい、絶対に自分らが優れているって思ってるのが透けて見えるからまた痛い
まるでそう
日韓で、日本がイギリス、韓国フランスみたいな感じ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:36:40.45ID:eyazMLwy0
>>120
今はない

一昔前は植物に南西諸島固有種の害虫・ウリミバエやその卵が付いている可能性があったとかで
沖縄県と奄美諸島からの域外移動は制限されていたが
絶滅させて制限は解かれたみたい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:38:46.08ID:9fP2A3H50
じゃあ、ウィーン式ソーセージを頼む。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:39:04.92ID:cjKys9mD0
>>111
中国代表蝋腸
韓国代表スンデ
タイ代表ネーム
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:39:30.40ID:SyFAcAH+0
北アイルランドは別の国なのだから
マクロンが正しい。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:40:17.09ID:DrYNMC++0
>>25
違うよ
アイルランド島を朝鮮半島だと思えばいい
日本の領土である南朝鮮と独立国の北朝鮮とがあってその国境では人も物も行き来自由と決められてるみたいな状況
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:40:33.49ID:LJQD7nzo0
>>131
その例えはおかしい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:41:05.17ID:wNOZsRtG0
>>120
今でもあるとしたら生の芋類ですかね
なにぶん他県には生息していない害虫がいますのでね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:41:32.78ID:wkvAjhwY0
ボリスの方がデカイだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:42:26.51ID:vRKc1K/e0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  Gentleman Sausage
  |  ω |
  し ⌒J
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:42:32.86ID:cr0f46QS0
>>137
イギリスの正式国名は
「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国( United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:44:33.70ID:GfFreSyB0
実家に居たときはシャウエッセンをばりばり食ってた。
うめぇうめぇ言いながらシャウエッセンを食べてた。
鍋に、チーズフォンデュに、目玉焼きのお供に、お弁当に、シャウエッセンが食卓にあるだけでテンションがあがった。
家族が寝静まった後に夜食としてこっそり冷蔵庫から出してレンジで暖めて食べた事もあった。

プシュぅ!ばしゅ!とかシャウエッセンの皮が破れてレンジの隙間からシャウエッセンのいい匂いが出てきて、
シャウエッセンの音と匂いでシャウエッセンを勝手にたべようとしてることが親にバレないかとそわそわした。

んで一人暮らし始めたらシャウエッセンが高いのなんのって。
こんな高い物(←シャウエッセンのこと)をいつも食ってたのかって驚愕したよ。
シャウエッセン高すぎるよ…。
んでシャウエッセン買いたいけど高いから良くわからん地元メーカーの粗挽きウインナーで我慢してる。シャウエッセン食べたいけどな。
いつもウインナー売り場でグラム単価をみながら100g=100円なら買う。ほんとはシャウエッセン食べたいけど…。
給料でたあとで金有るときでもまぁ100g=120円が限界。ほんとはシャウエッセン食べたいけどね。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:45:47.22ID:cjKys9mD0
>>109
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:55:28.47ID:EqVhYI1Z0
ほうらフランクフルトだよ〜
濃厚でコクのあるホワイトソース付きだよ〜
(AA略してボロン)
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:02:57.91ID:LaqbMjo80
>>154
そのお粗末なポークビッツを早くしまうんだ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:04:38.48ID:5H+aE0oH0
つまりこうですかい?

これがウチの村自慢の燻製チップの薫り絶品の豚肉ソーセージだ
さぁさぁオレのおごりだほれ食え美味いだろ?酒持って来〜い♪
ナニィ!食え無ぇだと!このモグリめがさっさと出て逝きやがれ!!!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:05:39.84ID:0vCFmAkJ0
坂口ソーセージ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:06:01.50ID:m9KZOGxT0
>>111
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  O、( ・∀・)O < ポークビッツはどこ代表?
  ノ, )    ノ ヽ  \____
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:06:45.34ID:ZcYyOUTl0
>>135
ヴルストゼンメルでええか?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:11:14.26ID:3/IDhuVM0
茶番
仲悪い体裁で通過安を誘導する
ギリシャ危機からやってる痛い振り病
1番得するのはドイツ
日本はそんな茶番に付き合ってらんないから英国とさっさと通商協定結んだ
ドイツはさらに中国にもケツ振って美味い汁だけ吸い東アジアにテロを含めたトラブルを押し付けたい
これはすくなくともメルケルが消えるまで続く
アホくさ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:22:59.71ID:ZITkcsEZ0
ボリスとマキロンがフランクフルトで大きさ比べかよ
メルケル叔母さん ゴクリ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:23:03.10ID:y77Z0Vi40
以下↓俺のソーセージ禁止
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:34:09.03ID:AEaJ8zpq0
>>8
アホすぎやお前

日本の明治維新だって
イギリスとフランスの戦争を日本でやったのに
バカは困るねホント
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:36:25.81ID:iTfGZ/3R0
>>131
それはとてもとてもフランス人に失礼かと
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:40:42.89ID:GHtzt16q0
>>131
韓国フランスは変
フランスは文明国なのに
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:34:01.98ID:qnpNW9FO0
英領ならEUが口出す話でも無いような

まあ面倒くさい位置付けなんだろな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:36:09.88ID:PwTecW8r0
マクロンが記者会見で「北アイルランドは英国の一部ではない」
と発言したり、結構いろいろあったG7であったw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:36:37.80ID:+YwH31pB0
ソーセージレジェンドで決着をつけろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:39:48.14ID:a/5BC2AD0
ジョンソンのソーセージの勝利
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:49:54.25ID:2QTitniX0
英仏両首脳で兜合わせを決行!
チンチンこすり合わせてンギモッヂイイィィ!!!
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:59:17.82ID:6CQA5ifJ0
アイルランドとイギリスの双方がEUに加盟したおかげでベルファスト合意が出来
ベルファスト合意のおかげでやっと北アイルランド問題が解決したのに
イギリスがEUから抜けたおかげで北アイルランド問題が再燃しそうとか笑えない
EUから離脱し、ベルファスト合意も守るとなると、今度はアイリッシュ海に線を引くのかとイギリス派が癇癪を起こすのでどうしようもない
ほんとトリレンマ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:03:27.04ID:ZaHhFhUv0
アイルランドが「俺たちはEUに残りたい」と言ってて、面倒になってるって話?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:11:36.99ID:zu3Rwetl0
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)

『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜放送開始)

hps://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs

#加藤純一 #うんこちゃん
#RUST #Season7
#ラスト #DCN
#Youtubelive
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:27:45.77ID:8oTffhvr0
>>56
しわしわのパンズを見せつけられても、ねぇ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:32:34.23ID:D8WAk4oG0
アメリカとイギリスが結んだ、まぁ実態はアメリカのごり押しだろうけど、新大西洋憲章で
民族自決がど派手にアピールされてたのには笑った

エゲレスちゃん、スコットランドと北アイルランドの独立勢力を容認したわけかと
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:36:27.60ID:asMORPCQ0
イングランドとそれ以外の地域の出身者を外国人が同郷扱いすると
ネタ抜きで「へ?」って顔になるイギリス人多い、ってか多分それが多数派だからな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:55:39.51ID:rqgYsNhV0
美味いソーセージは
パリッ!肉汁ブシュッ!ってなるな
たまらんわ
でも安物はダメ
ただクズ肉の寄せ集めを人口ケーシングに詰めただけ
良し悪しの差がデカいのがソーセージ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:10:56.74ID:+t9yYYjz0
>>34,36
……φ(ー_ー)メモメモ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:49:21.38ID:ClihgMML0
シラク「あんなまずい料理を作るイギリス国民は信用できない!」
シュレーダー「えっwww」
プーチン「(苦笑)」

イギリス人激おこ

G7がイギリス国内で開幕
エリザベス女王晩餐会が開かれる

小泉「おいジャック!イギリス料理めちゃくちゃうまいぞ!」
シラク「ちょ」
ブッシュ「ちょwww」
プーチン「ちょwww」
シュレーダー「ちょwww」
ベルルスコーニ「ちょwww」
小泉「おおっこれもうまい!ジャック食ってるか!ものすごくうまいぞ!」

女王「あの方はなにを騒いでらっしゃるの?」
(ジャック)シラク「あ、あのですね陛下これにはわけが…」

ブッシュ大統領の回顧録「PM小泉はほんとうに魅力的な首相だった」
ブレア首相の回顧録「そのときのシラク大統領は護衛の銃を奪ってその場でぶっ放しそうになっていた」
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:14:12.81ID:vbM67Niw0
英語圏では男だらけになった状況をソーセージパーティーと言う
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:24:10.83ID:9xZynRkG0
第2次大戦でイギリス軍は、フランスから上陸して
ドイツに攻めに行ったが、フランスでレイプした
イギリス兵もいた。とんだ援軍だよなあ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:28:40.17ID:jQhkQsLQ0
その争いを横目にほくそ笑むドイツ人。

 h t t p://blog-imgs-48.fc2.com/p/e/t/petshop/00fu_ji041.gif
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:05:25.97ID:KD5qdKki0
>>51
昔ならともかく兵器が発達した現代でやったら破滅するに決まってるだろ。
第二次世界大戦で欧州全域焦土になって流石にヤバいと気がついたのよ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:10:00.43ID:KD5qdKki0
>>174
まあ将来的には北アイルランドはアイルランド本国と統合なんじゃないかな。血で血を洗う独立闘争再開したいなら別だが。

スコットランドも独立するだろうしもう流れは止まらんだろう。ジョンソン評価してるからなんとか平和理に分離独立を達成してほしいが。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:17:28.56ID:pesl5j5O0
>>191
レイプに関して言えば米兵が酷くて、ドイツ国防軍から解放されたノルマンディーなんかは、ドイツ国防軍の方が余程マシだと米軍に訴えたほど
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:45:32.92ID:q1Nw7ZcA0
>>8
フランス人はそもそも他国が嫌い
自国が一番だと思っている集団
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:53:11.30ID:vzp4W0e50
北アイルランドの国境を封鎖すればいいだけの話しじゃん。おかしな人道主義をもちだすから正理が通らなくなる。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:12:30.57ID:dOGXj5oY0
>>199
人道主義じゃねえよw
イギリス政府がどれだけ長い間IRAと戦い続けたと思ってるんだ
終わらない戦いを終わらせるための決着案の要が南北アイルランドの往来完全自由化
そもそもブレグジットのアイデアが浮上した当初からずっとベルファスト合意との整合性をどう取るつもりだとさんざん言われてた
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:10:34.19ID:HYCOGng20
>>187
シラクがイギリス料理とイギリス人をディスったと報道されたあと
イギリス開催のG7の晩餐会で小泉さんがそのネタでシラクを弄り倒したって話w
女王の前でジャック料理美味いぞ!って言うもんで女王も乗っかって?何の話?で
シラクは弁解に必死になったという話
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:14:34.01ID:HYCOGng20
>>201
ごめんこの頃G8だったわ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:16:30.31ID:b7rM6YF80
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:45:20.25ID:gB2qk4cv0
>>198
そのわりには日本文化には理解があるんだよな
今のアニメ文化だけじゃなくて明治あたりから浮世絵のファンがいたとか
まあ、あまりに違い過ぎてもの珍しさがあるんだろうけど
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:00:37.70ID:zaTj5YS50
イギリスはパン粉で水増したソーセージが名物だからそれ食ってりゃ良いだろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:18:46.84ID:zZcQPCni0
>>128
くっそ面白いw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:20:15.55ID:sC9OuKpB0
日本農林規格
特色JAS→原材料に豚肉、牛肉のみを使用、結着材料は一切入っていない、3日間以上塩析された独自の製法で製造されてるもの
JAS特級→原材料に豚肉、牛肉のみを使用、結着材料は一切入っていない(シャウエッセンはこの等級)
JAS上級→原材料に豚肉、牛肉のみを使用、でんぷんなど結着材料が5%以下のもの
JAS標準→豚や牛以外に鶏、羊、ウサギ、あひるなどの家畜肉が使用可能、結着材料10%以下

BBQ WAR
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:22:35.70ID:zZcQPCni0
>>9
クラリネット壊しちゃったの元歌って軍歌だったんだw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:30:19.45ID:lavinRKl0
今日あたり遊び回ってるwinmauntのメンバーを海外に出張させてくれないと。
南方海洋プラント守衛のスケジュール進めてるんだが。

イギリスフランスにも連絡しないとな。
ニュー即+の皆さんの力、少し頂けないか?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:46:14.76ID:zZcQPCni0
>>64
それ、マリーは言ってないよ
別のフランス王女の発言
多分ルイ16世の伯母の誰か
発言があったとされる時マリーはまだ結婚してない
他は1〜3日に1度入浴してたら病的な潔癖症って報道されるし
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:58:38.95ID:OW4kxVb30
>>166

お前があほやで。伝統的にイギリスとフランスは対立してたがルイ・フィリップのときに
英国の上位を認める形での親イギリスに転換してから
フランスは一貫して親英、ナポレオン三世ですら、あれほどナポレオンの権威を絶対視していながら
ナポレオンの反英は間違いだったと言わざるを得ないほど。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:04:26.66ID:OW4kxVb30
フランス最後の国王ルイ・フィリップはナポレオン時代にはできなかった
フランスの産業革命を成し遂げた人物だが、そういう功績は一切評価されてなくて
(まあ、フランスの産業革命を起こしたということは資本家優遇だから評価されないのは一理あるが)
英国との対立を終わらせたということが一番の功績とされている。
というかそれだけですごく評価されとる。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:05:48.06ID:xXb7evLo0
>>92
日本に仕事で来たドイツ人が知らずに魚ソ買って食って
なんだこれは!くそまずい!!と目を丸くしてたww
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:57.49ID:OW4kxVb30
>>218
ハイ創作実話やめろ間抜け。
魚肉ソーセージの原型である魚肉ハムを世界で最初に作ったのが帝政ドイツ軍
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:32:38.96ID:HYCOGng20
>>215
マリーアントワネットは本当可哀想よね
当時の先進国から未開の地域に政略結婚で嫁に行って
風呂はいらない悪臭プンプンの未開人に香水広めて
自身はこまめに風呂入るのおかしい奴あつかいされて
さらに手づかみでご飯食べてる未開人にカトラリー伝えて
最後は自分が言ってもないことの罪まで着せられて処刑されるっていう
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:54:19.59ID:OW4kxVb30
>>220
国家予算が今の貨幣価値に換算して9兆円しかなかった時代に
マリーアントワネット個人の浪費だけで年間2000億円はあったという
今の日本に例えると、小和田雅子が毎年2兆円かけて豪遊するようなもん。
天皇制支持の右翼でも普通に切れるレベルだわこんなん
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:06:15.04ID:jDMbb7vn0
>>221
先進国から嫁さん貰ったんだし金かかるの当然だろ?
そもそもその先進的なの取り入れたくて嫁に貰ったわけで
養う甲斐性がなかったフランスのせい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:09:46.50ID:jDMbb7vn0
>>220
実際マリーアントワネット自身は言うほど浪費してない
フランスが弱くなったせいでしょ
結局外国から来たハイカラな嫁に全部おっかぶせただけだよ
オノヨーコみたいなもんよwアイツのせいだって思いたいだけw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:12:40.87ID:jDMbb7vn0
>>223
>221へのレス
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:13:20.31ID:xcfRlQeB0
>>8
悪いな
ドーバー海峡にトンネルが開通したとき
技術的には100年前から可能だったが
おれたちはフランスとなんか繋がりたくなかったから
とイギリス人が言っていたw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:02:37.13ID:xcLRCEAH0
>>222

ハプスブルグ家は強大だがオーストリア公国もウィーンも当時の最先端文化圏ではないぞ
大航海時代以降すでに文化の最先端は地中海から大西洋に移ってるし。
まあ、マリー・アントワネット信者なんて歴史の基礎も知らない馬鹿な女が
マリーアントワネットのわがまま放題の生き方に憧れてるだけなんだろうけど
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:12:37.24ID:xcLRCEAH0
>>223

マリーアントワネットがフランスに来たときにはすでにヨーロッパの貴族の公用語は
ラテン語からフランス語に移っていた時代
太陽王の治世以降、すでにヨーロッパの中心はパリだぞ。
無教養なバカ女のマリーアントワネットが、詩文もかけず、古典も読めないからこそ
フランスの啓蒙知識人たちは徹底的にマリーアントワネットを馬鹿にして嫌ってたわけだが
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:40:01.31ID:M04E+lbr0
花ソーセージってまだあるん?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:16:39.76ID:ImLoqBy+0
>>212
リパブリック讃歌を坦々狸の替歌やヨドバシカメラのテーマソングに
仕立てあげるんだから、寧ろ綺麗な替歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況