X



【コロナ】 ワクチン接種進む欧州で高まる同調圧力  拒否した者が解雇される事例も [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:39.01ID:lOgsJFFD9
<個人主義や人権意識の高いはずの欧州で、自らの体について自己決定権が奪われかねない事態が起きている>

スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、6月初旬の時点で、全国で2回摂取完了した人は26%、
1回終了した人は42%に達した。スイス最大の都市チューリヒのあるチューリヒ州では、16歳以上の接種予約が5月初旬に開始になり、
7月からの学校の夏休みを前に摂取を急速に進めようという意図がうかがえる。

一方で、スイスでもすぐに接種はしない、または摂取は拒否すると決めている人がいる。
そんな考えの介護職の女性が、接種しないことを理由に勤務先から解雇された。

6月のフリーペーパーのツヴァンツィヒミヌーテンの報道によると、ローザ・フォンターナさん(49歳)は、
介護アシスタントとして、スイス・ルツェルン州の4つ星クアホテルに9年間勤務していた。

ある日、上司から新型コロナウイルス予防接種を受けるよう強く求める手紙が送られてきたが、
個人的な理由で拒否したという。その後、電話があり、接種することをもう1度よく考えるよう言われた。

フォンターナさんは了解し「もう1回熟慮します」と答えた。すると、また手紙が届いた。「予防接種を受けたいか」という質問に
「はい」という項目だけがあり、それにチェックを書き込むという内容だった。

その手紙をそのままにしておいたところ、2月下旬に解雇を言い渡された。
フォンターナさんは、自分は良い従業員だったのにと怒りがこみ上げるとともに、がっかりしたという。

ホテルは、フォンターナさんに解雇後の半年間は給与を払い続ける義務があったらしい。
しかし、フォンターナさんは弁護士に依頼する費用を使いたくなかったし、また新しい仕事が見つかったため、ホテルを訴えることは止めた。

フォンターナさんによると、ほかに2人が同じ理由で解雇されたといい、同紙は、その2人のコメントも公開している。
1人は理学療法士で「予防接種を受けたくないと言ったので、私も解雇されたのです」と話し、
もう1人は「解雇の理由は予防接種です。接種を受けない人を働かせておきたくないと言われました。
だから、私は荷物をまとめて去らなくてはならなかったのです」と語っている。

フォンターナさんらを解雇したホテル側は取材に対し「コロナ禍の始まり以来、ゲストとスタッフを最も適切な方法で守ることに努めてきました。
予防接種は、そのうちの一策です。解雇には常に多面的な理由がありますが、非常事態には経済的な理由も含まれます」とコメントしている(ツヴァンツィヒミヌーテン)。

同紙は、弁護士の意見も聞いている。アンドレ・クーン弁護士いわく、雇用者が、被雇用者が予防接種をしたくないからと解雇したり、
即座にほかの部署に異動させたりする場合、個々のケースにはよるものの、裁判官は、そのような解雇が不当なものかどうかを考慮しなくてはいけないという。

スイスで高齢者の介護を仕事にしている人の中には、フォンターナさんたちのように予防接種をしない人たちは確かにいる。

筆者が通う美容院の美容師は、ある高齢者施設で定期的に散髪をしており、昨年末に施設から優先的に摂取できるがどうするかと聞かれ、
すでに今年初めに予防接種を済ませたという。そこの介護スタッフも摂取を薦められたが、数人はずっと拒否しているそうだ。

似たようなケースは、ほかにも起きている。ARD(ドイツ公共放送連盟)で放映中の犯罪系のテレビドラマに出演中の女優エヴァ・ヘルツィヒさん(40代)が、
予防接種を拒否したことを理由に降板になった。先日、独フォークス誌ほか、多数のメディアが報じた。

番組制作には常に50人ほどのスタッフがいるといい、制作会社はスタッフに対する責任があるとしている。

ヘルツィヒさんが接種しないのは、ワクチンは副反応と長期的な影響を起こすかもしれず、疑問をもっているからだという。
2人の子供をパートナーなしで育てているヘルツィヒさんにとって収入を失うことは痛手で、迷った末の決断だったそうだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96514.php
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 06:57:29.21ID:4d/JYgJO0
>>242
治験中だから
血栓ができるから
そもそも日本では感染リスクが低いから
致死率1%台だから
若年層限っては0%だから
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 06:58:25.44ID:zRbcpUrB0
営業できない、出張できない、対面での仕事できないなら異動はある。
役に立たない物を雇うのは無駄。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 06:59:23.48ID:zRbcpUrB0
>>251
無職は気楽だな。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 06:59:51.24ID:bWOKFheF0
ワクチンに問題がある可能性だってあるんだから打つ奴と打たない奴がいて然るべきなんだよなぁ
全員が全員同じ事してたらいつか人類滅びるぞ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:00:48.82ID:48ckzx/O0
>>250
メディアからクラスターと言われて叩かれてるのが
実は集団免疫獲得なんやで
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:05:08.03ID:0jnO0aBV0
>>239
スイスで接種されてるファイザーワクチンでは、感染抑制効果が95%、
さらに感染した場合でも無症状感染者の感染力の抑制効果が高いという研究結果
が先月発表されてた。ゼロにはならないけど、十分な効果が見込めるし実際に接種が進んだ国
では効果も出ている。
だから効果から考えるなら、感染抑制のツールとしてワクチンを使用するのは間違いではないよ。
安全性から考える場合はいろんな考えがあると思うが。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:08:50.92ID:VpFGgtOk0
日本の場合ワクチン接種にも非常に慎重で他国の安全性を確かめたあとに接種始めた経緯があるからな
他国の様子例えばアメリカの社会生活の変化を見てるから
それほどワクチン接種に抵抗はないんじゃないかな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:09:14.98ID:m3I1T1uZO
>>254
そういう同調圧力タイプって基本的には思考停止だよな
ワクチン来る前に緩んでみんな遊びに出てる時も「みんながやってるから」みたいな理由で出歩いてそう
少なくとも真面目だからとか社会の事をちゃんと考えて他人に接種強要みたいなタイプはいないと思う、まだ自粛警察のほうが自分で思考して行動したり自分なりの「義」がある気がする
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:09:21.60ID:Pmdf0sej0
エボラウイルスのRnaワクチンでは、後に白血病になってワクチン接種中止になった
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:17:09.28ID:xthFzoS/0
>>142
治験が済んでるワクチンでも打たないやつが多いというところが問題なんだろ
間違いなく来年コロナの治験が終わってもなんだかんだと言って打たないやつだらけだよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:20:56.53ID:6bfAB1gD0
ワクチンうっとけばコロナにかからないんだから他人が接種したかどうかは関係ないだろ
なんでそこまで気になるんだ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:21:33.86ID:VpFGgtOk0
>>266
天然痘ワクチンに近いよ
根絶させれるレベル
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:23:19.02ID:1H3MoCXd0
>>254
ワクチン接種で頭が悪い奴から滅んでいくのかも知れない
ましてや同調圧力側擁護スタンスで書込みしてる奴とか、一番先に滅んで欲しい存在だろう
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:24:57.04ID:dmIDrufC0
取引先や職場によってはワクチンを求められるところはあるからな
そこでワクチンを拒否する穀潰しをクビにできないなら
配置転換しかないわけだが、その配置転換も文句言うんだからどうしようもない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:25:32.88ID:6bfAB1gD0
今なんて医者はメリット大きいからな
開業医なんかもワクチンうって接種のバイトやれば日給十万だし
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:26:07.46ID:0jnO0aBV0
>>267
変異が進むとワクチンの効果がいきなりゼロになるわけではないが、弱くなっていく。
感染者が多いほど変異の確率は高くなるから、一気に抑え込んだほうが社会的リスク
は低くなるのね。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:26:19.50ID:1H3MoCXd0
>>260
こういう都合良い数字だけ出して、思考停止人間を上手く誘導していくんだよな
ネトウヨが飛びつく支持率と同じやり口
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:28:48.93ID:6bfAB1gD0
こういうのテレビで医者が言ってるからな
TBSなんか見てると平気で「飲食店優先にうたせてワクチン接種したら営業可能にすればいい」とか医者が言ってる
つまり医者がワクチンを強制してるんだよ
尾身さんにしてもそうだけど勘違い甚だしい
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:28:56.41ID:cqiXwe8S0
まあ近い将来入国するのにどこの国もワクチン接種済み証明書が必要になるんだろうなと思っています
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:30:14.38ID:1H3MoCXd0
>>267
罹りにくいかもしれんが、感染するには感染する
無症状や軽症で済んで、あくまでも重症化しにくいだけだよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:32:18.68ID:xMU9y2pq0
>>278
少し前まではワクチンパスポートとか言われてたけど、最近ワクチンパスポートは採用しなく方に各国舵を切り始めたよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:32:54.27ID:dmIDrufC0
外資系関連だと外国企業との取引の営業にワクチン接種を求められるだろうから
拒否するようなそのポストに人はおいておけないでしよ
取引で外国にも行かねばならなくなるだろうし
医療や介護も場所によっては患者がワクチン接種を求める可能性があり、
やはり未接種で対応するのはきついと思う
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:36:47.63ID:0jnO0aBV0
>>271
知った時にはすでにファクトチェックでボコボコにされてて、
大真面目に伝えてるのは陰謀論サイトくらいだったので、眉に唾つけて見てる感じですかね。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:42:42.55ID:94IvQi7N0
>>282
つい最近のニュースでは義務化しないとやってたが
ワクチン接種者でも感染するから、陰性証明のが有効と考えたのでは?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:48:56.16ID:VpFGgtOk0
ワクチン接種者とワクチン非接種者の感染数がアメリカやイギリスで盛んに報道されているように(およそ5:95)
今後日本でも報道されるようになるだろうし
ワクチン非接種者はだんだん住みにくくなると思うね
ワクチン接種して感染することとワクチン接種しないで感染することは
大変な違いだからな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:54:12.44ID:imT61FsU0
>>251
算数したらワクチン摂取が優位やん?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:22.79ID:JpNB5Qsn0
同調っていうか従業員のためでありお客様のためだろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:34.06ID:sDzrj64Q0
大方の人間は、リスクを背負って接種する訳だから、接種しない人間が差別されるのは当然だろ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:57:31.76ID:48ckzx/O0
>>285
カウンターで公説論者というレッテルを貼ってやると良いかも
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:59:14.06ID:dmIDrufC0
リスク抱えて接種してる中に
そのリスクを捨てて接種してない人がいればそりゃ心証最悪だろうな
冷たい視線は許容するべきだと思う
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:00:33.02ID:/sCX5uzh0
打たなくてもいいけど感染して周りにうつした時に損害賠償の責任押し付けられてもしょうがないよね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:01:03.08ID:imT61FsU0
>>292
法的にはどーあれ
まあ距離置かれるのは間違い無いな
精神的にも物理的にも
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:01:21.94ID:0jnO0aBV0
>>285
事実に基づかない妄想を妄信してしまう様をわかりやすく表すことができる、
という意味では便利な言葉ですね。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:01:30.20ID:A+rlKntu0
ワクチン打っても罹らないとは限らないからな
ワクチン拒否してるやつが原因で感染させられたらしねやって思うもん
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:13:12.66ID:/sCX5uzh0
>>297
まあ訴えればいいんじゃね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:19:53.21ID:/sCX5uzh0
>>299
ワクチン撃たずに働けるように承諾書とか取るようになるだろコロナにかかってうつしたら責任取りますって
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:20:34.40ID:wazabkq80
>>267
自分がゼロになるわけではない。
で、なんかの仕事か遊びに行く先で、
そこの全員がワクチンを打っていないホテル
ほぼ全員がワクチンを打ったホテル
どっちに泊まりたいかってことさ。
国でもいいけどさ。

どこにもお出かけせずに引きこもってるなら無問題だな。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:24:03.37ID:4vBn65Jb0
有事のときに自分だけ逃げるやつは平時になってもずっと「あいつはなあ」って扱い受けるぞ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:59:18.65ID:wwpHSQSF0
打つか打たないかは自分の自由にさせろ
でも打たなくても解雇はするな、
ということなんだろうけども

まあ、考え方は難しい
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:01:26.16ID:imT61FsU0
ワクチン打たないけどそれについて不利益は受けたく無い

ただのワガママやんw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:27:49.57ID:XLrpuZce0
パヨクどーすんのこれ
欧州ではーとやれよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:36:29.96ID:HJq74BJ00
こんな世の中になるならアレルギーの人は決死の覚悟で打たないといけないね
なるべくなら接種センターよりでかい病院で打ったほうがいい
ごちゃごちゃ言ってるだけの人は知らね
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:52:38.78ID:8JxL48qG0
別に顔合わせ無くても仕事できる世の中だしそのあたり柔軟に出来ず契約相手を切る会社は潰れるよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:00:54.92ID:7OlLuCOZ0
>>311
君免許も持ってなければ一般常識もなさそう
色盲でも運転できるし免許も問題ないよ
どやって書いてることが恥ずかしいw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:05:38.93ID:KQ/NPRIg0
そもそもキリスト教の時点で個人主義じゃねーし。w
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:10:24.15ID:OafFcujq0
>>296
接種者から感染した時はしねとは思わんの?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:21:19.66ID:Vrue/brf0
ああつまり今接種センターに電凸してる奴らは、
「打たない」という選択肢をとったときにハブられるのが怖いのか
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:26:53.34ID:9Jt8YySz0
私もやったんだからさ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:28:22.44ID:xcUTDQGY0
日本でも起きるんだろうね。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:29:27.34ID:MNWixEfC0
時期を見て取引先に「ワクチン打ってない奴を納品や営業に送ってくるな」って言うつもりだよ。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:30:22.25ID:ci+rFy6o0
誰を雇うかも個人の自由
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:31:50.47ID:7OlLuCOZ0
>>319
脈絡なさすぎる
どのレスからそれを読みとったのかもわかんないのでマニュアルに沿って書いているように感じられる
もうちょっと頑張ろう
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:33:06.49ID:xcUTDQGY0
会社がワクチンを打たない人を解雇するのは理解できるわ
感染者が出たら休業になるもんな
治験が終わってないワクチンは恐いけど首になると生活が出来ないよね
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:34:11.83ID:9EFjHrdP0
日本だって接客業で危険だからワクチンしていないとか言って
接客対応したらそのホテル旅館バッシングされると思うがな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:35:06.02ID:Vrue/brf0
>>324
どのレスってわけでもないけど、
打ちたくないのに打たないと仕事も周りからもハブられるから
なんとかして邪魔したいんだろうなーって思ったんだよね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:35:16.89ID:EtZiYc3w0
若いやつに迷惑かけてる自覚を持って年寄りが全員打てばいいだけ
それで病院は空く
30代以下は絶対打つな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:36:14.43ID:MNWixEfC0
>>325
日本の大企業でも即解雇までいかなくてもリストラの時に候補上位に間違いなくなる。
会社でやってるんだから拒否した奴はすぐにわかるw
大企業の正社員になる連中は無職や派遣の反ワクチンおじさんたちと違ってそこら辺わきまえてるだろうが。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:36:16.04ID:xcUTDQGY0
早く前のようになりたいだけだよね。ワクチンの恐怖を上回るんだよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:37:28.93ID:MNWixEfC0
>>329
30代以下なんてお前に関係ないじゃん。鏡見てみろよ。自分が30代以下ならお前なんかに説教されたくないでしょ?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:40:33.67ID:9EFjHrdP0
業種によるが、人相手の職種なら若い人だろうがやらないで
感染させたらどうなるか、不当解雇だとか
もし感染拡大させて、個人の自由だから仕方ないですむかだよな
絶対たたかれそうな気がするんだが
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:41:28.95ID:45/JZVS70
同調圧力という言葉に踊らされる日本人
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:45:36.05ID:HwswMbLt0
インフルエンザ予防接種義務と強制されたから
コロナのワクチンも強制になったらやめるわ
アトピーや食物アレルギー持ちなんだよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:47:08.98ID:EtZiYc3w0
AEDのリスクはファイザーの文書に書いてあるんだけどな
それでも年寄はしゃーない
全員打て
30代以下は絶対打つな
0337巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/16(水) 11:47:28.55ID:QyNfFWrx0
欧州を見習わなくては
0339巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/16(水) 11:53:34.01ID:QyNfFWrx0
いや何時もパヨパヨが欧州を見習わなくてはとか言ってるので今回もそうするのかなと思って
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:55:03.40ID:/1schuMR0
あちらは公共の安全が全てに優先される意識強いからな。個人の自由はそれより後回し。文句あるの?それなら裁判なり選挙で訴えろやって
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:01:01.67ID:jKCN95mF0
コロナウィルスに感染した社員がいてもワクチン打った人達がいるからヘーキヘーキ
なお取引先から取引停止される模様
0343巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/16(水) 13:07:47.56ID:tOeMH5lc0
まああれだ、コロナに成ってからコロナ舐めてた、ワクチン打っとけば良かったとか言いながら肺炎で苦しんで
敗血症で全身腫れ上がって死ねば良いよ、死に方は個人の自由だ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:11:31.01ID:7OlLuCOZ0
因みにワクチン打ったニキが会社で熱っぽいなと思ったら業務停止覚悟で自己申告するの?
打ってるからヘーキみたいな空気ここにない?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:20:00.79ID:AAzaWyop0
これを同調圧力というのとは違うと思うけどな。
ワクチン打たない、ということは実際に迷惑かける可能性が高いわけだから。
なんでもかんでも同調圧力だー、と捉えるのはあまり頭良くないと思うが。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:26:16.52ID:3PIa/0kR0
>>336
本来なら日本のコロナ患者の統計を考慮して、年代別、基礎疾患の有無で考察しないといけないのに
どうしてもワクチン接種の有無で議論が先行しちゃって不毛なやり取りになっちゃうんだよな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:26:17.57ID:48ckzx/O0
>>345
まごうことなき同調圧力ですよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:28:18.59ID:MNWixEfC0
>>336
AEDって自動体外式除細動器か?
ADEとAED間違えるバカの説教なんて誰が聞くんだよw
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:34:37.55ID:Vrue/brf0
>>344
打ったから罹らないなんて思ってないし、終息まではマスク等の予防生活続くんでしょう

打ってからでも、熱っぽいと思ったら休む それでも治らなかったらかかりつけなりに相談するってスタイルは変わらないと思うよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:37:29.64ID:w9BMThY30
>>263
欧州はワクチン接種進んでんだからリスクもへったくれもねーだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況