X



【外食】ケンタッキーのチキン5ピースが1000円! 年に一度のお得な「創業記念パック」発売 ★2 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/16(水) 04:22:51.83ID:N56jo6Sv9
全国のケンタッキーフライドチキン(以下KFC)店舗で、「創業記念パック」が6月16日〜7月6日の期間限定で販売されます。ラインナップは、オリジナルチキンが5ピース入って1000円のパックと、ポテトBOXがセットになった1500円のパックの2種類です(各税込、以下同)。


日本KFCの創業を記念した3週間だけの限定メニュー
1970年3月の大阪万博でKFCが日本に上陸後、KFCの故郷アメリカ合衆国へ敬意を表すかたちで、独立記念日となる1970年7月4日に創業した日本KFC。今や、全国に約1140店舗を展開するまでに成長しています。

そんな日本KFCの創業日を記念して販売される「創業記念パック」は、年に一度のお得なメニューです。期間中、創業記念パックを購入すると、ビスケット2個を300円でいくつでも購入できます。
▼創業記念¥1000パック創業時から変わらない秘伝のレシピで、1ピースずつ丁寧に手作り調理されるオリジナルチキンが5ピース入っています。通常1230円(税込)で販売されるところ、230円もお得になっています。

▼創業記念¥1500パックオリジナルチキン5ピースとポテトBOXがセットになったパックです。通常1880円(税込)で販売されるところ、380円もお得になっています。
(文:柿崎 真英)

https://news.livedoor.com/article/detail/20369894/

2021年6月15日 12時35分 All About

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3e81_300_ae17915a_497858ac.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/06/images/200629kfc1.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2021/06/tbm_20210610170340.jpg

前スレ 2021/06/15(火) 19:16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623752174/
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:34:57.32ID:YTTvS3G30
昔独り身の時、朝から一日中スロット打ってて今日はイヴだからチキンでも食うかと夜KFC行ったけど
Xmasセットしか売ってないって事で仕方無く5個入りセット買ったんだけど
2個でギブアップしたの思い出したわ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:35:06.35ID:rj6S85620
6ピースで1500ならまぁ買ってもいいかなレベルやな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:36:23.38ID:1SZ+eFbv0
日本法人の運営に問題があるわけよ。
世界と同じレベルで運営するべき。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:37:21.52ID:kaXZE8nW0
>>12
Macじゃあるまいし
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:40:48.16ID:1SZ+eFbv0
店舗数の多い、マクドナルドが本格フライドチキンに参入すればいいだけ。
これで独占市場が変わる。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:42:21.53ID:rj6S85620
間違えた
6ピース1000円な
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:44:14.87ID:1SZ+eFbv0
スーパーのフライドチキンですら、ドラムというスネ肉なんか売らないぜ。
いい加減いしろ。
ロクに肉のない部分を同じ価格で売る嫌らしい商法
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:49:17.27ID:qE9tq9pO0
フィンガーナップを頼むのを忘れずに。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:50:34.95ID:qT3w37TH0
まっ、7/6までだからゆっくり構えてりゃ良いだろ
ちなみに俺は1500円パック買って3ピース、連れは2ピースとビスケット2つ食べてる
うめえ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:55:13.37ID:JeEq07Nm0
彼氏としっぽりケンタッキーか
仲良きことかな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:58:33.82ID:8xUS3S0rO
中華料理店やテイクアウト唐揚げ専門店がそこら中にあるのに 大して美味くもないケンタッキーをわざわざ買う理由が無い
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:00:29.78ID:Wt05fDSX0
>>162
モスチキンは原産国が中国だからなぁ
中国の鶏肉ってなんか嫌
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:16:19.08ID:RWXyoAS30
>>565
むしろケンタッキーがから揚げするべき
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:16:28.19ID:Q6ubM49K0
リブとサイのぱっと見での
見分け方を教えてくんさい(´・ω・`)
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:25:04.70ID:76j61+Su0
油が多すぎて
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:30:14.23ID:JeEq07Nm0
サイは三角形でふっくらしてる
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:32:37.58ID:M9RnhRn20
部位を選べないから
行かないよ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:01:28.53ID:rj6S85620
ドラムが一番損した気分
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:02:36.71ID:MdaZcnKZ0
60歳になって、やっぱり1ピースでギブアップ・・><
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:03:42.65ID:fisEu0Y80
何がお得だよ うんざりするほど高いじゃないか

吉田みたいに自分で作れよ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:05:12.31ID:fisEu0Y80
レシピはネットにゴロゴロ転がってる

KFCで買うのは田舎者
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:07:06.88ID:rj6S85620
コールスロー高すぎる件について
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:11:09.09ID:AE9n65id0
ケンタはポテトが旨いんだが、鬼のように高いんだよなあ
ポテト半額セールがあったら、行きたい
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:57:55.52ID:tH7tT/1Q0
>>530
w貝塚形成、現在進行中か。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:24:28.52ID:2GPv2eQE0
ケンタッキーの地下には専用キッチンがあり、
そこでは捕えられたヒヨコたちが泣きながらフライドチキンを作っているという。ヒヨコたちの給料は1日1本の骨だけ。だけどケンタッキーのチキンは高い
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:28:13.39ID:8X2rGsxT0
>>303
>韓国ってチキン屋だらけだからレベル高いの?

いまや、さらにレベルが高くなっているのは周知の通り。
これまで、高くてあまり食することがなかったチーズ。
ラーメンでも焼きそばでもなんでもかんでもチーズ。
奴らの高級食材になったチーズをドッサリふりかけて、豪華さを出している。
奴らバカチョンだから、高級食材であったゴマ油もしつこいほど
大量に使ってる。
日本なら香り付け程度なんだけど。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:07:02.89ID:o59Jnu+d0
>>575
ありがとう
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:45:39.87ID:y551SIou0
昨日食べた
5ピースもあったのにぺろっと
部位指定なし肉ガチャでどれもありがたくいただいた(-人-)
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:55:30.71ID:yyucAdKy0
血の部分は受け付けれないな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:36:17.44ID:yyucAdKy0
ファミチキは無理だな
ただの唐揚げのくせに油ギトギト過ぎる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:38:19.93ID:+212m7EV0
千円出すなら丸ごと一羽買って自分で焼く
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:42:35.50ID:MV6sXdQK0
>>136
部位を選べるようにすればいいのにね
部位によって値段かえてもオッケー
これをやってくれないことにはケンタッキー行きたくない
食べたくない部位渡されてもテンション下がるもん
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:17:30.87ID:v+osFA8u0
近所のケンタッキー、毎回味が変わって
塩辛かったり
衣が極端に薄かったり、厚かったり
ジューシーでうまい時もあれば、パッサパサのゴミみたいな場合もある
レベルの低い従業員は消えろ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:20:06.39ID:Nje7X12D0
味は変わらんが肉の歯ごたえが無くなったね
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:21:54.78ID:ICi1MCxW0
>>15
ケンタポテトはデカイし量も多いからかなりお腹いっぱいになる
マックポテトL3個分ぐらいはありそう
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:31:44.85ID:IxfBqyh60
ケンタ好き=若い人
ケンタ嫌い=老人

このスレ解かりやすいwwwwww
ケンタに並んでる人若い人ばっかやでwwwwwwwww
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:32:38.52ID:y551SIou0
1人で食べるから、ポテトセットは頼めなかったなあ
食べたかったのはやまやまだけど
糖質は減らしてるのでビスケットもパス
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:39:46.87ID:FHWXblar0
ブサイクがCM出だして以来
買うのやめた
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:58:07.36ID:doOvQrQM0
それより3ピース500円にしてくれ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:13:58.81ID:SQRQ58j60
好きなの選べるならいいけどな
おっさんが買いに行ってもいつも身がない部分だけ詰められるからな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:15:14.55ID:bgckP+qO0
昨日買ったのは鹿児島産だった@東京
楽しみにしていたウイング小さすぎでガッカリした
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:21:42.85ID:SQRQ58j60
>>613
携帯も3G500円のプラン欲しいね
どうしても高価格を維持したくて無駄な量を押し売りしてくる
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:26:17.24ID:SQRQ58j60
>>609
そりゃそう
成長すれば美味いものを覚えていくしな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:28:05.65ID:dRvJb2eF0
チキン1個40円引き!
これをお得と取るかだな。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:31:27.38ID:v4Sn25c30
今年じゃがいもがクソ高いけど、
ファストフードのポテトは輸入ものだから関係ないのかな?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:30.27ID:daVn/PdI0
一番近い店がデリバリーしなくなってから買ってないな
たまーに食べたくなるけど悲しいことに2個も食うともうしんどい
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:03.70ID:9lihVhFA0
※速報 ビスケット2個で300円セール
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:24:22.28ID:SdL8BwT80
>>602
デブだったら5個食えるっしょ
単にぼっちなのかと
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:25:59.88ID:O+VAPXdZ0
全然お得な感じしないけどw
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:21:46.87ID:gATHhHNJ0
>>221
マーティ乙
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:28:25.90ID:viJSHIYv0
これ買いにいったら、足の部分2本でもいいですかって聞くから、そこしかないならって言ったら変えてくれた。
なんで足の1番変なところ2本も入れようとしたん?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:30:28.88ID:8L8H+aRI0
なんで米出さないの?
他のアジアでは普通に米出してるじゃん
ようするに唐揚げ定食じゃん
米を出せ米を
あとフィリピンのグレービーソースな、あれも日本で提供しろ
米に合うんだよ
ボケ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:41:31.08ID:eoRnTM8D0
同じ1000円の鳥の日パックはチキン4ピースにナゲット5コ
チキン1つ取るかナゲット5つかの違い
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:45:27.33ID:o/pYCjnJ0
230円しか安くなってないのにこの声のデカさよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:02:37.80ID:4VDup5Wr0
>>632
ナゲット×5が400円
オリジナルチキン×1が250円

値段では鶏の日パックの方が得だな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:11:35.17ID:EuN53kzf0
アメリカのほうが美味しい
部位も選べるしマッシュドポテトのグレービー美味しいし
日本に帰ってきて食べるケンタはなんか別物
子供の頃は日本のケンタも同じ味で美味しかった気がするんだけどなあ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:23:22.86ID:2ysPUaYi0
ケンタ美味しいよな。おれは3つで充分だけど
先ず昼飯に2ピースとビール
夜中に腹減ったら1つ食う
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:47:52.96ID:y551SIou0
ドライブスルー大行列だったよ
行列ができてる時は何かのフェアかセール、辛い味のチキンが出た時とか
すごくわかりやすい
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:54:50.08ID:SdL8BwT80
前にドライブスルーでドラム抜きで注文したが帰ってきて開けたら入っとってな
ファーストフードはドライブスルーで買うなっていうシンプソンズの教訓が身に染みたわ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:57:39.59ID:HTG9R+yq0
>>15
それ!

>>606
そんなに要らないからいつものポテトS無料で付けないのがイヤらしいわ。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:05:00.62ID:hjN4z9Nk0
テイクアウトでおうちで食べるとなるとドリンクいらんしな
店内で食べる時と比べセットのお得感が少ない

てなわけで久々にケンタのポテト食ったわ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:22:33.27ID:DnHRtMqU0
野菜はどうすればいい?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:27:22.73ID:EJsBuS5M0
昨日1000パック二つと1500円パック
ビスケット2つ買ってやったのに
胸肉だらけだった。さすがに
きれたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況