X



【外食】ケンタッキーのチキン5ピースが1000円! 年に一度のお得な「創業記念パック」発売 ★2 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/16(水) 04:22:51.83ID:N56jo6Sv9
全国のケンタッキーフライドチキン(以下KFC)店舗で、「創業記念パック」が6月16日〜7月6日の期間限定で販売されます。ラインナップは、オリジナルチキンが5ピース入って1000円のパックと、ポテトBOXがセットになった1500円のパックの2種類です(各税込、以下同)。


日本KFCの創業を記念した3週間だけの限定メニュー
1970年3月の大阪万博でKFCが日本に上陸後、KFCの故郷アメリカ合衆国へ敬意を表すかたちで、独立記念日となる1970年7月4日に創業した日本KFC。今や、全国に約1140店舗を展開するまでに成長しています。

そんな日本KFCの創業日を記念して販売される「創業記念パック」は、年に一度のお得なメニューです。期間中、創業記念パックを購入すると、ビスケット2個を300円でいくつでも購入できます。
▼創業記念¥1000パック創業時から変わらない秘伝のレシピで、1ピースずつ丁寧に手作り調理されるオリジナルチキンが5ピース入っています。通常1230円(税込)で販売されるところ、230円もお得になっています。

▼創業記念¥1500パックオリジナルチキン5ピースとポテトBOXがセットになったパックです。通常1880円(税込)で販売されるところ、380円もお得になっています。
(文:柿崎 真英)

https://news.livedoor.com/article/detail/20369894/

2021年6月15日 12時35分 All About

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3e81_300_ae17915a_497858ac.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/06/images/200629kfc1.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2021/06/tbm_20210610170340.jpg

前スレ 2021/06/15(火) 19:16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623752174/
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:54:06.86ID:MlN4ExD70
モスチキン好きだったけど
支那鶏肉が原料と知り買うのをヤメた
成型肉チキンは食べやすくて楽だが
時間がたつと独特の臭みが出てくるのが嫌だ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:37:41.12ID:m05Nxw1m0
>>478>>703
フライドチキンじゃなく生の鶏なら平気なんだよな
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:56:24.92ID:hW+e9MN80
>>701
キールが一個しかないから朝一番で買いに行くとか
店員に5種類入れてくれって言わないとだめじゃないか
昨日10:30くらいに買いに行ったらサイが2個入ってたけどw
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:59:31.28ID:CVMQ72lB0
こんな鳥の唐揚げごときが高すぎだろ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:00:53.00ID:3ZoRXOpB0
店によるんだけど
こういう時って、油古いだろ・・って感じなんだよな
さらに胸肉多かったり
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:28:19.51ID:m05Nxw1m0
いや、油交換は通常通りで油を濾す回数だけ増えるんじゃなかったかな?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:43:54.15ID:2ggKz6st0
8ピース1500円が5ピース1000円か
どんどん渋くなってるな
マイルプラチナだけど最近全然行ってない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:45:38.63ID:M/RO/TjG0
画像箱からはみ出すぎでは
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:17:18.23ID:bYhhJuIW0
ケンタのコールスローとコーンが地味に好き。
オリチキ2、クリスピー1、コールスローMで800円のクーポン出してや。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:39:50.78ID:+feb1VsQ0
ケンタッキーって白飯に乗せたらいけると思っていたけど
ソラマチで食べたケンタッキー丼は割と不味かった
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:52:36.51ID:OoqAqZ1k0
>>60
貧困層には高過ぎ
富裕層はケンタなんか食べない
ほどよく割高なジャンクフード食べる中間のマス層のいわゆる中流を政権がぶっ壊しますた
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:54:13.56ID:OoqAqZ1k0
>>701
せめてこういう風に部位フルセットを確約してくれないとなあ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:54:56.84ID:cqYxdVnp0
割安のセットは気のせいか小さいピースが多い。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:54:58.09ID:OoqAqZ1k0
つか単品定価の時限定でいいから部位指定させろ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:56:01.62ID:AE1gYu++0
ケンタッキーはスパイスが美味いんだよな
割合は企業秘密だろうけど
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:57:43.67ID:KxmaYPtR0
パーティー用にとバケツ入りの奴頼んだら
箱二つに入れて渡された
バケツの写真で売るなよ!
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:14:19.88ID:gYqh+yrI0
>>720
中国産チキンを中国製造で現場の店舗は揚げるだけで250円は高いだろ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:30:44.50ID:MH7gjAzs0
え?ガストで丸鶏のロースト?
ああ、鶏というものを知らないんだね
あれね。切ってあるんだよ。丸鶏じゃない
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:35:00.54ID:GgHV2ICu0
5個で1000円は安く感じてしまうな
買わないがな!
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:38:17.16ID:GgHV2ICu0
ダブルチキンフィレサンドのがいいだろう
あのパサパサチキンにマヨネーズが相性良すぎる件
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:53:28.44ID:L4R2Xxpr0
3ピース500円でいいのに
場所移転してから出にくくなったし
他のスタバやスーパーと同敷地内
500円なら近くのドラッグストアに駐車して歩いて買いにいく
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:26:48.21ID:MH7gjAzs0
>>739
> 3ピース500円でいいのに

日本語おかしいぞ
1ピース200円で売ってる商品を見て
1ピース166円でいいのにっておかしいだろ、安くなってんぞ

そういうときはな2ピース500円でいいのにって言うもんだ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:08:08.27ID:5VKfvTSm0
なんか5chで創業祭パック、ドラム三本も入ってたとか言ってる人が数人いたから買ってみたらドラム一本だった…
好みによるんだろうが食べやすいから好きなんだよな

悲しいよ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:12:20.98ID:mSBkOLqH0
もうこういうのに踊らされる人少ないでしょ
食べられる分だけでいいのよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:15:48.02ID:r8up+ovv0
>>2
安売りのやつを買ってかえったら
明らかに固い。
ケンタでもラーメン屋のチャーシューの様な事を
やるんだと驚いた。アイホワイ〇支店。
確か、臭みのある不味い鶏肉だった。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:18:11.69ID:r8up+ovv0
>>734
ブロイラーって卸値で400円以下だろ?
300円とか。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:19:58.78ID:Z4KoLWEd0
ポテトが500円するって事か
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:23:04.82ID:gMVouN4o0
>>1
値下げ品と通常品同時に買ったら
肉の大きさから質が全く違いすぎて笑えた
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:31:37.04ID:viDpURn20
から揚げ屋や肉屋でから揚げを買う方が安いしハズレを混ぜられる心配がないからいいわ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:44:55.14ID:yYblIWvt0
俺がこの前買ったのは5ピース全部違う部位だった
買うのが2〜3ピースだとサイは滅多に入って来ないよな

>>745
かなりたくさん入ってたぞ
あれが500円で高いと思うなら、ファーストフード店のポテトなんてみんな高すぎだわな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:54:46.16ID:UZBlxQ4/0
マヨネーズかけてご飯と一緒に食べるの好き
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:58:45.22ID:Hb/k6pgM0
>>747
何年か前にアプリ入れると1ピース無料ってやって
大行列だったけど規格外と思われる小さいドラムで
これに250円は出したくないって思ったわ
アレ宣伝になってるのかよく分からなかったな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:01:47.00ID:nWbg7XOX0
>>739
あ、3ピース500円
いいな
ちょっと買ってもいいかもって思うそれ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:04:08.73ID:YGOoiDUT0
鳥モモ肉とから揚げの粉を買ってきて家で揚げたて食べるのが一番うまい
費用は300円
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:39:01.97ID:uD396sNP0
逆さに吊るされ首を斬られて
死んだ命に感謝して食べよう。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:10:07.60ID:FHR9my/W0
肉を蒸さないで揚げたのを食ってみたい。
揚げる時間が長くなるのでマズくなるかな。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:27:38.13ID:ufiLszdW0
週末でテンションが上がってしまって、つい金土と2日続けて記念パックを買って食ってしまったよ...
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:31:47.77ID:EqZ6Igq50
>いつもよりは客は多め

コロナ怖いから行かないわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:32:24.18ID:I6iWPthd0
>>1
高いわ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:35:42.39ID:n+xMQIKM0
ランチとかで1ピースだけ付くときに
ドラムの部位が欲しいんだけど
中々と言うか当たった事無し
ドラムは上級国民しか当たらないものなの?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:36:19.74ID:I6iWPthd0
>>751
ケンタッキーの食べ放題やってた頃は食べやすいサイしか食べなかった
サイを選んで食べられるから良かった
味的には他の部位が好きだけど
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:38:27.25ID:/Zj0Gu/X0
>>87
同時期というか、大阪万博で来た
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:39:56.60ID:bne8nfxM0
父の日だから子供達つれて食べに行くかな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:44:56.55ID:I6iWPthd0
>>768
ドラムを指定すれば?
ドラムなら受けてくれるかも?比率1だし
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:47:57.62ID:n+xMQIKM0
>>772
申し出が少し恥ずかしい
食べ方下手くそだけど
ドラムなら綺麗に食べれる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:02:21.31ID:gmKFenDO0
>>8
もっとパサパサだろ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:21:36.85ID:O1I2aEvo0
どれだけ骨回りを綺麗に喰っているか で育ちの良さが分かる
例えば手羽先はブーメランのような、メイン部位と、持つ所みたいな部位があるが、
持つ所みたいな部位を丸々捨てる人でなしが稀にいる
あの部位はボリボリ食い尽くせば長さ2cm直径3mmの骨1本しか残らない
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:25:46.72ID:Roi86yR60
ケンタッキーの食べ放題って元取れる?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:59:14.67ID:8XDskhzr0
家の近くにドライブスルーがあるけど、老人が吸い込まれていってるよ
胃が受け付けないとかないんやな…
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:16:15.35ID:I/077Tlt0
クリスマスのケンタッキーは来日した
米国人が七面鳥の代用品にしたのが始まり。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:50:17.98ID:2vKDU/HT0
半年ぶりに所沢駅前プロペ通りのケンタッキーフライドチキンでランチを注文したら
セットのアイスコーヒー カップのサイズ
が小さくなっていて驚いたわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:55:52.95ID:twOx9bg+0
>>139
道民乙
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:57:09.17ID:twOx9bg+0
>>568
元はタイだったはず
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:11:45.48ID:yVh87LIW0
ポイント2倍今日までやからな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:16:16.92ID:h3ef5xjS0
カス部位が2個含まれてそうだから普通に2個買うわ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:19:58.11ID:jNwRYsch0
1年に一度ぐらいは大人買いして
こんな食べるんじゃなかったって思うけど
また食べたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況