毎年数百人の就職支援をしているのですが、年を追うごとに「営業職には就きたくない」という学生が増えています。こういった学生が希望するのは「企画」「マーケティング」「新規事業立ち上げ」「人事」「コンサルタント」といった業務です。
なぜ”学生の営業離れ”が加速しているのでしょうか。いくつかの要素があるように感じます。(文:キャリアコンサルタント 坂元俊介)
“営業インターン”が理由で営業嫌いになる学生も
1つ目は「”営業インターン”のせいで営業という職種を勘違いしている」ということ。近年、学生期間中に長期インターンを選択する人が増えてきており、その中でも営業系のインターンを経験する人が多いです。
中には、テレアポや飛び込み、資料作成などの“社員がやりたくない仕事だけをさせる”だけのものもあります。嫌なことだけさせて、取ったアポの商談に行かせることも、同行させることすらもありません。
営業の本質的な面白さは、顧客の心を動かす、課題を解決する、信頼して貰いお金を預かるといったことですが、それが皆無で営業のしんどい部分だけを体験していることになります。その結果、営業に嫌悪感を示す学生がいるといえます。
その周りの学生も営業の嫌な部分を聞かされ、避けるようになります。営業職の悪い部分だけを見聞きして嫌ってしまうのは、非常にもったいないことだと思います。
2つ目は「テクノロジーの発達により営業職がなくなると思っている」。ニュースなどで営業は、AIの発達によりなくなる仕事として取り上げられがちです。将来無くなるのであれば就くのは危険だと、学生は避ける傾向にあります。
確かに、AIを含むテクノロジーの発達により、営業のあり方は大きく変わっていくでしょう。それこそテレアポや飛び込みなどはインサイドセールスの発展により少しずつなくなっていくでしょう。
しかし、”顧客の本質的な課題を見つけ解決する”という本質的な価値は、経験を積んだ”人”以外に代替えは難しいと思います。
3つ目は「営業職はスキルがつかないと思っている」ということ。アプリやSNSが身近になったことで、マーケティングやプログラミングといった”わかりやすいスキル”がビジネスパーソンとしての成長だと考える学生が圧倒的に多くなりました。
その反面、”営業スキル”は、人間性やコミュニケーション力といった、どちらかというと”わかりにくいスキル”で構成されます。そのため”営業”をあまり良く知らない学生からすると、誰にでも出来る、スキルがつかない職種だと思われてしまっているようです。
(略)
その経験から、営業職を敬遠する学生に対して伝えていることがあります。
1.営業ほど汎用的に通用する職種はない
営業という職種は一部な特殊な会社を除いて、ほぼ全ての会社に存在しています。そもそも、新卒採用における総合職のほとんどは営業職配属です。だからこそ営業職で実績を残すことが出来れば、様々な会社に転職することが可能になります。転職において最も汎用性の高い職種なんです。
2.営業経験が、独立してから会社を支える一番の能力になっている
「独立を考えている」という学生には必ず「営業職をやった方が良い」と伝えています。もちろん、突出したプログラミングスキルやデータ解析のスキル、研究者として特許を保持しているなどの場合は別です。
うっすらと独立を考えている学生にとって、営業職ほど独立への近道はないと思います。顧客を見つけ、お金を自分の力で稼いでくることが出来るというのは独立するにあたって何物にも代えがたい能力となります。
3.人として、成長出来る
コンサル先の人事担当者を見ていて思うのですが、最初から人事やマーケティング職としてキャリアをスタートさせた人の一部は、外部パートナーに非常に横柄な態度を取っています。
こうした人が部署異動で営業を経験し、再度人事やマーケティング職に帰ってきたとき、見違えるほど人として成長していることがほとんどです。それは人の気持ちを動かす「営業」という仕事に就くことで、相手の気持ちを考え行動することを学ぶことが出来るからです。
“相手の気持ちを考え行動する”、当たり前といえばそうですが、実は経験しないと非常に難しいことだと思います。営業職をイメージだけで毛嫌いせず、自分がどういう職業に向いているのか考えた上で就職活動を行って頂きたいと思います。
2021.6.14
https://news.careerconnection.jp/career/recruit/119354/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623803034/
探検
【話題】「営業職には就きたくない!」学生の”営業離れ”が年々増加…→原因をキャリアコンサルタントが解説&助言!★2 [potato★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1potato ★
2021/06/16(水) 10:51:14.48ID:uWNUdKAd92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:51:35.38ID:RYA8+mGn0 >>1
大手の高給企業でも新規営業はエグいな・・・
【実体験】野村證券での営業失敗エピソード3選
https://youtu.be/KOEDEV0Gr60
【必見】元野村證券社員が語るトップセールスの特徴!
https://youtu.be/H0QfK-aBQC4
.
大手の高給企業でも新規営業はエグいな・・・
【実体験】野村證券での営業失敗エピソード3選
https://youtu.be/KOEDEV0Gr60
【必見】元野村證券社員が語るトップセールスの特徴!
https://youtu.be/H0QfK-aBQC4
.
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:51:55.01ID:RYA8+mGn0 >>1
なんか日本企業の営業って、大手メーカーの代理店営業でも
課長島耕作の中沢部長のエピソードのワンシーンみたいなの想像するわ
https://pbs.twimg.com/media/ENF4joIU8AAOfja.jpg
http://morningmanga.com/mangalab/images/02_fig05l.jpg
.
なんか日本企業の営業って、大手メーカーの代理店営業でも
課長島耕作の中沢部長のエピソードのワンシーンみたいなの想像するわ
https://pbs.twimg.com/media/ENF4joIU8AAOfja.jpg
http://morningmanga.com/mangalab/images/02_fig05l.jpg
.
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:52:51.62ID:9NKtSS+t0 セールスは失敗して上達していくから失敗を嫌うタイプには向かないな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:52:59.03ID:6+SX4HoZ0 >>1
公務員になる方が絶対にいい
公務員になる方が絶対にいい
2021/06/16(水) 10:53:02.21ID:G0bnCOhn0
営業のほとんどが要らないものの押し売りだから誰もやりたくないだろう
2021/06/16(水) 10:53:14.94ID:zMuTZQ+y0
人にアレコレ言われたくないだけ
自分が言いたいだけ
自分が人動かしてるって優越感に浸りたいだけ
自分が言いたいだけ
自分が人動かしてるって優越感に浸りたいだけ
2021/06/16(水) 10:53:17.65ID:s9MpE+3f0
>>1
中抜き立国で景気回復!この道しかない!
中抜き立国で景気回復!この道しかない!
2021/06/16(水) 10:53:36.44ID:l5cIFsby0
欲しくも無い物を売り付ける仕事だもんな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:53:56.14ID:G9VucIsM0 日本企業最大の弱点は
セールスパワー
セールスパワー
2021/06/16(水) 10:54:09.24ID:95R1QYhS0
小さい会社とかだと、管理職が営業兼ねてるところも多いんじゃないの
うちの会社、営業が出来る人じゃないと昇進しないから、実務に長けた人が見切りをつけてどんどん辞めていく
うちの会社、営業が出来る人じゃないと昇進しないから、実務に長けた人が見切りをつけてどんどん辞めていく
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:54:11.36ID:7SHdwIJN0 元々、営業職は人気無いだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:54:15.02ID:id9mC9Sm0 もう売らんかなの時代じゃないもんな
2021/06/16(水) 10:54:37.28ID:2na7iDi80
体育会系のノリで、裸踊りの強要とかまくら営業とかじゃん
神戸市のカレーの小学校教師みたいな
あんな理不尽な上下関係
Yes,それが 利権大国ジャッポの営業なのだ
神戸市のカレーの小学校教師みたいな
あんな理不尽な上下関係
Yes,それが 利権大国ジャッポの営業なのだ
2021/06/16(水) 10:54:52.24ID:bEaABE7k0
企業に営業かけるのはまだ楽
消費者にごみを売り付けることこそ本当の苦行
消費者にごみを売り付けることこそ本当の苦行
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:55:05.87ID:oqdmo4z70 >>6
それは変な会社だけだw
それは変な会社だけだw
2021/06/16(水) 10:55:09.92ID:Z2r1Elfp0
営業やるくらいならドカタやUberイーツやAmazonのピッキングやった方がはるかにマシだよ。
2021/06/16(水) 10:55:16.01ID:5WTWwHXR0
そりゃ営業なんてほんとに実力主義で能力給だからな
一部の人間しか向いてないし、隠キャややる気のない奴には無理な業種だよ
一部の人間しか向いてないし、隠キャややる気のない奴には無理な業種だよ
2021/06/16(水) 10:55:29.98ID:UcgLUrsV0
>>3
こーゆーのでのし上がった連中がしたり顔でパワハラモラハラ言ってるんだから、マスコミ腐ってるわな。
こーゆーのでのし上がった連中がしたり顔でパワハラモラハラ言ってるんだから、マスコミ腐ってるわな。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:55:32.76ID:6+SX4HoZ0 これから日本は加速度的に転落して、目指せアジア最貧国になるんだから公務員一択だよ
よっぽど優秀でもない限り、民間に就職したら人生詰む
よっぽど優秀でもない限り、民間に就職したら人生詰む
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:55:35.85ID:9NKtSS+t0 契約一発で100万円とか貰うとアホくさくて裏方なんかやる気にならんというとこもある
取れたら月の半分遊んでるだけだし
取れたら月の半分遊んでるだけだし
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:55:37.67ID:9ZqQ0Xya0 営業いうても
企業から企業や法人や店舗に営業しにいくのと
企業から一軒一軒個人宅に営業するのとは天と地の差があるけどな
企業から企業や法人や店舗に営業しにいくのと
企業から一軒一軒個人宅に営業するのとは天と地の差があるけどな
2021/06/16(水) 10:55:37.89ID:R8zlUdNK0
財閥系の化学メーカーの営業とか、めちゃくちゃ楽だよ
2021/06/16(水) 10:55:58.97ID:baIE32VV0
これだけの情報化社会で向こうから出向いてくるものは要らない
2021/06/16(水) 10:56:09.30ID:zMLRQO7j0
営業すらやりたくないってさあ、、
いったい今の若者は何ならやりたいんだよ
情けない
いったい今の若者は何ならやりたいんだよ
情けない
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:56:17.18ID:wAYYwSlc0 結局人事部に配属されるのが一番安定なのでしょうか?
リストラする時も自分たち以外をクビにするのだろうし
リストラする時も自分たち以外をクビにするのだろうし
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:56:30.71ID:2ZjvNjWA0 ルート営業はラクらしいよ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:56:55.51ID:nposiTST0 設計やってるが営業みてて何が楽しいかわからん
昔は接待やらで経費使えた旨みあったんだろうけど最近そんな羽振りいいとこないだろ?
広瀬すずじゃないけど何が楽しくてやってるかわからんわ
昔は接待やらで経費使えた旨みあったんだろうけど最近そんな羽振りいいとこないだろ?
広瀬すずじゃないけど何が楽しくてやってるかわからんわ
2021/06/16(水) 10:57:09.26ID:WoSs1i9p0
そりゃあ電話したくないなら営業なんか出来るわけ無いわな。
2021/06/16(水) 10:57:25.75ID:ebEk7wC90
「仕事とってくる」は商売の基本だから、結局、上へ行こうとなると
営業力的なものは身に付けなきゃいけないんだよね
営業力的なものは身に付けなきゃいけないんだよね
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:57:30.53ID:Jl16UMTi0 >>25
出たよ情けないジジイ系
出たよ情けないジジイ系
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:57:36.69ID:t+lNEPAV033ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:57:40.92ID:s6PiRTGR0 「転職において最も汎用性の高い」
希少性がなければ転職大変やろ
希少性がなければ転職大変やろ
2021/06/16(水) 10:57:50.54ID:zMLRQO7j0
仕事は遊びじゃないからな
楽を求めるならニートでもやってろ
楽を求めるならニートでもやってろ
2021/06/16(水) 10:58:08.84ID:Vus27Ppg0
いまだに外回りのほうが割合が大きい日本の営業はとんでもなく時代遅れだわな
営業に限らず昭和の時代から本質的なところで進歩できなかったから今の日本の経済がこの様になった
徹底的な効率化を目指すべきだったのにまだ精神論を振りかざす会社があるくらいだ
営業に限らず昭和の時代から本質的なところで進歩できなかったから今の日本の経済がこの様になった
徹底的な効率化を目指すべきだったのにまだ精神論を振りかざす会社があるくらいだ
2021/06/16(水) 10:58:09.97ID:RN7AyeXw0
契約取れるまで会社に帰ってくるなとかそこの窓から今すぐ飛び降りろとか言われたことがあります
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:58:12.27ID:3JIqCMVV0 対人スキルを磨けば社内営業も上手くいって出世しまくりなのに勿体ないな
2021/06/16(水) 10:58:18.63ID:A9SDxFOC0
営業やりたくないのなら、理系になれよ。
文系なら、営業しかない。
文系なら、営業しかない。
2021/06/16(水) 10:58:24.94ID:ebEk7wC90
>>28
設計も、独立してフリーでやろうとすると、結局営業しなきゃいけなくない?
設計も、独立してフリーでやろうとすると、結局営業しなきゃいけなくない?
2021/06/16(水) 10:58:31.21ID:3Qlm4iim0
営業というか、接客が嫌だと言って辞めていく若い子が多い
内務的な仕事に就いても取引先等のやり取りは不可欠なので
ユーチューバーでもやって、家にいながら大金稼ぎたいとか思ってんのか、と
内務的な仕事に就いても取引先等のやり取りは不可欠なので
ユーチューバーでもやって、家にいながら大金稼ぎたいとか思ってんのか、と
2021/06/16(水) 10:58:39.26ID:YnS8PKhX0
今の営業はこんなん無いよ
むしろ事務方の方が上司接待忙しそう
むしろ事務方の方が上司接待忙しそう
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:58:50.97ID:wqmN7gth0 ○○の一日
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
2021/06/16(水) 10:58:53.69ID:sjKXmD8d0
私立文系の就職はほぼ営業だろ?
2021/06/16(水) 10:58:57.19ID:2na7iDi80
下請けなんか悲惨
3名ぐらいを全裸で立たせて
「こらー、おまえら、オナニーせんか〜い」
が、デフォルト
3名ぐらいを全裸で立たせて
「こらー、おまえら、オナニーせんか〜い」
が、デフォルト
2021/06/16(水) 10:58:57.50ID:LyNIBHAK0
売れるバリューのある商品を持っていれば営業のありがたみって凄くわかるんだが
そういう売れるものが全然ないところの営業は、泥臭くなっていくし、
やってる本人も大変だろうなと思う
そういう売れるものが全然ないところの営業は、泥臭くなっていくし、
やってる本人も大変だろうなと思う
2021/06/16(水) 10:59:00.85ID:Mp8V23L+0
営業は将来AIに置き換わる
2021/06/16(水) 10:59:07.10ID:5WTWwHXR0
>>33
営業で好成績出せる人は何処に行ってもたいてい務まるし、昇進も早いよ
営業で好成績出せる人は何処に行ってもたいてい務まるし、昇進も早いよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:59:10.12ID:9ZqQ0Xya0 >>28
お前の設計を生かすも殺すも営業次第だけどな
お前の設計を生かすも殺すも営業次第だけどな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:59:13.89ID:ENkp0E8f0 >>1
秦濤 「AVでろよ、風俗店に就けよ、中国人接待しろよ。」
秦濤 「AVでろよ、風俗店に就けよ、中国人接待しろよ。」
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:59:28.63ID:lLctP1e/0 マジ普通の精神じゃ無理!心壊れるわ!
2021/06/16(水) 10:59:32.44ID:yDu4Bs0O0
>>26
場合によっては病むらしいよ
場合によっては病むらしいよ
2021/06/16(水) 10:59:32.43ID:FApziT9B0
確かに、フルコミッションとかインセンティブもカラクリ知っちゃうとやる気が萎えるけどね()
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 10:59:43.20ID:n7uPwNOE0 >>30
そのとおり
そのとおり
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:09.27ID:oqdmo4z7055ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:11.46ID:1NRQf5EQ0 商業高校に行って簿記をやれば、高卒で経理になれるのに、
大学に行って枕営業する羽目になる大卒女w
大学に行って枕営業する羽目になる大卒女w
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:19.46ID:QEYqHioQ0 AI化が加速すると一番要らなくなるのは事務なんだけどな
今の時点で事務だけしかやらない、やりたくないだと生き残れない
今の時点で事務だけしかやらない、やりたくないだと生き残れない
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:21.00ID:t+lNEPAV0 >>38
で、薬学部行って製薬会社のMRで病院や医者、下手したら看護師にまで必至に営業w
で、薬学部行って製薬会社のMRで病院や医者、下手したら看護師にまで必至に営業w
2021/06/16(水) 11:00:21.59ID:rpOZWplj0
ゆとりに営業や接客をされても苛つくだけだからな
外国人留学生にしてもらった方がマシ
外国人留学生にしてもらった方がマシ
2021/06/16(水) 11:00:31.11ID:kihy6NQq0
カスタマーサポートより営業の方がいい
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:33.07ID:7ueJ52OD0 営業いやだからコンサル、なんて本末転倒
コンサルこそ究極の営業力が必要
コンサルこそ究極の営業力が必要
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:33.93ID:z7OTN3LC0 あいつは言っていたね
営業職にはなりたかねぇ
営業職にはなりたかねぇ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:42.08ID:FP1eGpju0 最近の子コミュ力高いから大丈夫じゃない?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:51.58ID:j5aspOAX0 営業は嫌だ
介護は嫌だ
ITドカタは嫌だ
リアルドカタは嫌だ
で、君は何ができるんだい?
介護は嫌だ
ITドカタは嫌だ
リアルドカタは嫌だ
で、君は何ができるんだい?
2021/06/16(水) 11:00:54.83ID:FApziT9B0
かんぽの営業がつとまれば特殊詐欺の掛け子は余裕でできる
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:00:59.93ID:9ZqQ0Xya0 不動産開発をするとしても
元の商品の持つ力プラス広告の発信力と最後は営業だけどな
営業が無能なら取り引きがうまくいかない
元の商品の持つ力プラス広告の発信力と最後は営業だけどな
営業が無能なら取り引きがうまくいかない
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:01:04.08ID:xtVLSRi00 洋服屋でやたら話しかけてくる店員いるじゃん
あれ迷惑
UNIQLOが独り勝ちしたのはほっといてくれるから
あれ迷惑
UNIQLOが独り勝ちしたのはほっといてくれるから
2021/06/16(水) 11:01:11.07ID:ebEk7wC90
資本主義の現代では、営業が最前線の土地争いで戦う武士みたいなもんだからな
そこで武勲を上げられるやつが上へあがる
そこで武勲を上げられるやつが上へあがる
2021/06/16(水) 11:01:29.52ID:zMLRQO7j0
>>35
外資のように仕事出来ない奴は明日から来なくていいよお疲れ様って笑顔で言われる社会が良いのか
外資のように仕事出来ない奴は明日から来なくていいよお疲れ様って笑顔で言われる社会が良いのか
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:01:30.89ID:4ZBESqPm0 そもそも働きたくないんだろ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:01:36.47ID:1NRQf5EQ0 結局、専門性を身につけないとゴミのような仕事にしかつけないってことですよ
自分にしかできない専門性ね
自分にしかできない専門性ね
2021/06/16(水) 11:01:39.17ID:RFEZR/SX0
2021/06/16(水) 11:01:40.13ID:Z2r1Elfp0
常に求人誌に掲載してる胡散臭い仕事って大半がブラック企業のブラック営業だもんな。
2021/06/16(水) 11:01:42.97ID:FApziT9B0
>>57
薬剤師の資格が取れない学科や落ちこぼれはそうなるしかないね
薬剤師の資格が取れない学科や落ちこぼれはそうなるしかないね
2021/06/16(水) 11:01:44.82ID:VehW3w6n0
>>6
営業の基本を知らないバカの寝言w
営業の基本を知らないバカの寝言w
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:01:51.13ID:xtVLSRi00 >>62
打たれ弱い
打たれ弱い
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:01:53.95ID:9NKtSS+t0 >>60
そんなアホはコンサルの方で採らんだろ
そんなアホはコンサルの方で採らんだろ
2021/06/16(水) 11:01:56.04ID:dBe3ovJ70
はいっ出来ます!! 納期も大丈夫です!!!
余裕やんw営業なんか
余裕やんw営業なんか
2021/06/16(水) 11:01:58.85ID:yibdZXiH0
今の若いやつは全般的にコミュ障ぽいからな
若いやつがみんなでワイワイしてるところを見ない
スマホを弄ってるヤツばかり
若いやつがみんなでワイワイしてるところを見ない
スマホを弄ってるヤツばかり
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:01:59.99ID:hJxkC3Cd0 体育会系が多いイメージ
2021/06/16(水) 11:02:00.20ID:Mo3dGzES0
向き不向きあるけど
営業でうまくいく人は、他の会社移っても上手くいくって言うしな
業界変わってもノウハウは大して違わないらしい
営業でうまくいく人は、他の会社移っても上手くいくって言うしな
業界変わってもノウハウは大して違わないらしい
2021/06/16(水) 11:02:00.59ID:A9SDxFOC0
文系学部だと、帝大でも営業ですよ。
理系か公務員を目指しなさい。
理系か公務員を目指しなさい。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:04.94ID:giZE40I20 営業できないヤツとかただの負け組でしかない
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:05.62ID:lF6eNLo+0 業界にもよるけど車で県内走り回ってなんて仕事取る場合もあるぞ
2021/06/16(水) 11:02:20.71ID:GByI21TE0
寝てるだけで高収入とか無いのか
2021/06/16(水) 11:02:25.22ID:FApziT9B0
>>34
『働いたら負け』だから、何も間違ってないけど?
『働いたら負け』だから、何も間違ってないけど?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:33.16ID:7ueJ52OD0 みんな営業のイメージ古過ぎ
今時のルート営業は電話なんか殆ど使わないよ
今時のルート営業は電話なんか殆ど使わないよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:36.95ID:rypXC1kN0 そんな理想の営業マン出来てる会社ほとんど見た事ない
営業は愛社、愛製品が無いと根本的に無理なんよ
そんな魅力を会社が自社の営業マンに与えてる会社をあまり見たことない。大手は特に。
営業は愛社、愛製品が無いと根本的に無理なんよ
そんな魅力を会社が自社の営業マンに与えてる会社をあまり見たことない。大手は特に。
2021/06/16(水) 11:02:42.08ID:6bqMnhEo0
一生仕事しないでセックスして暮らしてえ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:42.92ID:AJ1XUFgj0 日本型組織で出世したいなら営業職しかないだろ
まあどれだけの日本型組織がこの先生きのこるか知らんが
まあどれだけの日本型組織がこの先生きのこるか知らんが
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:50.25ID:qI/FOh4S0 公務員はこれからヤバイぞ
統廃合の連続だ
統廃合の連続だ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:53.68ID:cNAqTF/Y0 本当にコミュ力必要なのは事務職の方じゃね
社内でずっと人間に囲まれてんのに
関係作りに失敗したら逃げ場もない
社内でずっと人間に囲まれてんのに
関係作りに失敗したら逃げ場もない
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:02:58.91ID:y7EnwWRb0 営業て言葉がよくない
セールスとか販売にしないと
セールスとか販売にしないと
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:00.24ID:QEYqHioQ02021/06/16(水) 11:03:02.08ID:WqLTpBNH0
営業って
バカが多くて困る
会話が成り立ってないのに気づかず
間違いだらけの知識ペラペラ喋ってくる
バカが多くて困る
会話が成り立ってないのに気づかず
間違いだらけの知識ペラペラ喋ってくる
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:08.45ID:CDhJQ3Vs0 >>1
また速報ヘッド壊してる(´・ω・`)
また速報ヘッド壊してる(´・ω・`)
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:08.69ID:giZE40I20 >>60
営業できないヤツがどうやってコンサルの仕事をとるんだよなw
営業できないヤツがどうやってコンサルの仕事をとるんだよなw
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:09.15ID:h9UsZGyP0 営業だった頃二日酔いで出社だけして帰って寝てたりよくサボってたわ
内務なってノルマ無くなって楽だけどそういう遊びはもうできんな
内務なってノルマ無くなって楽だけどそういう遊びはもうできんな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:09.99ID:VoHBkhCZ0 スーツで炎天下でも走り回されるのはなんとかしろ。
2021/06/16(水) 11:03:11.77ID:hyXgmCq+0
営業って何も出来ないやつが行かされるイメージあるしな
2021/06/16(水) 11:03:16.15ID:FApziT9B0
>>87
じゃあ、金融や保険業界はどうすればいいの?
じゃあ、金融や保険業界はどうすればいいの?
2021/06/16(水) 11:03:17.74ID:Z2r1Elfp0
>>84
治験
治験
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:25.68ID:9ZqQ0Xya0 >>77
出来なかった場合のクレームも営業が引き受けるから心臓に毛が生えてないと鬱る
出来なかった場合のクレームも営業が引き受けるから心臓に毛が生えてないと鬱る
2021/06/16(水) 11:03:27.96ID:LyNIBHAK0
>>24
それは、買う立場としては確かにあるんだが、売る立場になってみると
実際には「動ける営業さえいてくれたら勝負になるのになあ」
って場面は多いんだよね
Webだけで広報や集客ってのは逆にものすごく金も手間もかかる
それは、買う立場としては確かにあるんだが、売る立場になってみると
実際には「動ける営業さえいてくれたら勝負になるのになあ」
って場面は多いんだよね
Webだけで広報や集客ってのは逆にものすごく金も手間もかかる
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:30.86ID:7ueJ52OD0 >>81
アホか
アホか
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:31.38ID:G9VucIsM0 世界のトップ企業は
例外なく営業力で成功した
例外なく営業力で成功した
2021/06/16(水) 11:03:32.02ID:rpOZWplj0
相槌にうんを使うアホばかり
はいかええ以外はあり得んから
はいかええ以外はあり得んから
2021/06/16(水) 11:03:32.85ID:zMLRQO7j0
>>56
事務受付窓口系は今すぐにでもAI化が可能だしな
事務受付窓口系は今すぐにでもAI化が可能だしな
2021/06/16(水) 11:03:40.57ID:pe+rzzy30
なんか30年ぐらいあまり変わってないような、営業敬遠って
2021/06/16(水) 11:03:40.61ID:VehW3w6n0
2021/06/16(水) 11:03:47.68ID:RFEZR/SX0
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:03:57.06ID:QE0xLYiE0 >>62
コミュ力高かったら電話が怖いから電話番は嫌だとか言わないよね。
コミュ力高かったら電話が怖いから電話番は嫌だとか言わないよね。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:04:00.21ID:7WAZ8iF40 営業職も営業職やってる奴も嫌いだわ
申し訳ないんだけど、生理的に無理
申し訳ないんだけど、生理的に無理
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:04:18.15ID:xtVLSRi00 >>55
でも高卒女は高卒底辺男としか出会いがない
でも高卒女は高卒底辺男としか出会いがない
2021/06/16(水) 11:04:30.63ID:Gj2x1zuM0
一番良いのは
無営業で良い企業の営業
無営業で良い企業の営業
2021/06/16(水) 11:04:41.06ID:qGr4qW7E0
2021/06/16(水) 11:04:42.71ID:Mo3dGzES0
2021/06/16(水) 11:04:49.28ID:GByI21TE0
>>101
新型ウイルスがどんどん出て、ワクチンの治験役になるか
新型ウイルスがどんどん出て、ワクチンの治験役になるか
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:04:50.02ID:xKNbX4u30 客先でゴルフの話しかしてないけどな
他になにかやることあるのか
他になにかやることあるのか
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:04:51.88ID:b+yXSvyN0 よくわからんけど泥臭い営業は嫌って話じゃないの?コレw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:04:54.65ID:qI/FOh4S0 営業は嫌だ、コンサルがいいって面白いな
そういや、前いた会社の営業はコンサルティング営業部だった
そういや、前いた会社の営業はコンサルティング営業部だった
2021/06/16(水) 11:04:54.95ID:PeBpTMp10
名刺に「20○○年、甲子園出場」と書いてある営業マン(´・_・`)
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:04:56.07ID:n1avCx1W0 低学歴向けの筋肉労働www
2021/06/16(水) 11:04:55.62ID:Rusj43gY0
ホワイトカラー最後の仕事
2021/06/16(水) 11:04:59.23ID:FApziT9B0
>>114
そんな企業が果たしてあるのだろうか?
そんな企業が果たしてあるのだろうか?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:05:13.37ID:t+lNEPAV0126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:05:21.23ID:9ZqQ0Xya02021/06/16(水) 11:05:33.88ID:Mo3dGzES0
>>124
工場勤務
工場勤務
2021/06/16(水) 11:05:37.57ID:ki60ITdb0
あの成績表張り出しがいかんよ
有能無能をストレートに表現しすぎやねん
ノルマとかプレッシャーないのもいかんがあれはほんといかん、マウント取られまくりやろあれあるだけで
有能無能をストレートに表現しすぎやねん
ノルマとかプレッシャーないのもいかんがあれはほんといかん、マウント取られまくりやろあれあるだけで
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:05:39.78ID:pstWaa070 cm、広告うって注文待ってるほうが
人件費安くすみそうとつねづね・・・
人件費安くすみそうとつねづね・・・
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:05:42.07ID:D1tJ/7bL0 おまえらも建設こいよ 人足りねえんだわ
昔と違ってそんなにキツイことさせないし、何も考えなくていい 安全だけ考えとけばいい
給料もいいよ 今は普通に若い姉ちゃんもいるからな なんで現場にきたのか聞いたら机で仕事するより何倍もおカネがいいんだと
俺は重量鉄骨組んでるけど楽しいぞ 高層から街を眺め、あの辺の飲み屋行ったな、風俗行ったなとバカ話ししてる
昔と違ってそんなにキツイことさせないし、何も考えなくていい 安全だけ考えとけばいい
給料もいいよ 今は普通に若い姉ちゃんもいるからな なんで現場にきたのか聞いたら机で仕事するより何倍もおカネがいいんだと
俺は重量鉄骨組んでるけど楽しいぞ 高層から街を眺め、あの辺の飲み屋行ったな、風俗行ったなとバカ話ししてる
2021/06/16(水) 11:05:42.83ID:zMLRQO7j0
ゆとり世代は使えないやつばかりだったが悟り世代もろくなのいないねえ
教育方針が間違ってるんじゃないの?
教育方針が間違ってるんじゃないの?
2021/06/16(水) 11:05:59.87ID:Z2r1Elfp0
知人友人とかに営業かけると煙たがられ友だちいなくなるのが営業職
2021/06/16(水) 11:06:05.50ID:ZYARNdGD0
来年就活だけど、経営企画部みたいな部署に行きたい
営業とか製造とか末端の業務は嫌だな
営業とか製造とか末端の業務は嫌だな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:05.70ID:92tgBUfi0 営業をやる必要が無いのが
医療従事者だからな
彼らを美化してるイ〇ンが必死で募金を集めてるが
テレビでバカみたいにやってたのはこれが理由かと
医療従事者だからな
彼らを美化してるイ〇ンが必死で募金を集めてるが
テレビでバカみたいにやってたのはこれが理由かと
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:14.10ID:zW6llMPl0 他人にヘイコラするのが嫌なんだろう。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:15.90ID:FY2dk2NI0 営業もやり方次第なんだけど
合わないと地獄だしな
合わないと地獄だしな
2021/06/16(水) 11:06:18.69ID:Gj2x1zuM0
>>3
今時、裸相撲で仕事取れるなら全員やるわな。
今時、裸相撲で仕事取れるなら全員やるわな。
2021/06/16(水) 11:06:20.47ID:Mo3dGzES0
2021/06/16(水) 11:06:22.00ID:VehW3w6n0
2021/06/16(水) 11:06:22.17ID:FApziT9B0
>>127
『後工程はお客様』っていう言葉すら知らない工場勤務とか()
『後工程はお客様』っていう言葉すら知らない工場勤務とか()
2021/06/16(水) 11:06:25.35ID:qGa9v4880
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:28.14ID:A2J/xUnH0 キャリアコンサルタントwwww
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:37.66ID:rypXC1kN0 >>100
金融や保険も商品持ってるでしょ?
その商品や会社に魅力があって、自分の時間削ってでも世の中に拡めたいって気持ちが営業の根本
それらを会社が自社の営業マン含めた社員に伝えられてる会社が少ないって事よ
金融や保険も商品持ってるでしょ?
その商品や会社に魅力があって、自分の時間削ってでも世の中に拡めたいって気持ちが営業の根本
それらを会社が自社の営業マン含めた社員に伝えられてる会社が少ないって事よ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:43.56ID:Kfra9cp40 「営業職」って本当にものすごくネガティブな響きになっちゃってるね
ビジネスやってるならトップからヒラまで、理系から文系まで、必ず必要なスキルなのに
おかしなイメージつけた人達の責任は重い
ビジネスやってるならトップからヒラまで、理系から文系まで、必ず必要なスキルなのに
おかしなイメージつけた人達の責任は重い
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:49.62ID:9NKtSS+t02021/06/16(水) 11:06:52.00ID:96pS9Bbb0
生保の営業はきつい 娘なら辞めさせる
男なら有り
男なら有り
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:06:55.24ID:7ueJ52OD02021/06/16(水) 11:06:56.00ID:TdGMSBCo0
そら月25 万貰える営業と月25万貰える事務職でどっち選ぶんや?って話
2021/06/16(水) 11:06:58.11ID:22zIeOCD0
たまに塾の営業が夜訪問してくるけどあんなの時間の無駄だろ
2021/06/16(水) 11:07:12.42ID:bEaABE7k0
2021/06/16(水) 11:07:13.81ID:CxRWKmLr0
保険の営業って今でも飛び込みでくるんだけどどうなってんだ?
迷惑がられてることに気づかないのか
迷惑がられてることに気づかないのか
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:07:15.35ID:9ZqQ0Xya02021/06/16(水) 11:07:16.07ID:qqlDNql00
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:07:16.36ID:nuKxbv+F0155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:07:31.87ID:ykeVh7vE0 若者には罪はない。クズ大人が作り上げた社会で笑わすな古だぬき
早く天罰コロナで日本無くなって中国と合併しろ。
早く天罰コロナで日本無くなって中国と合併しろ。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:07:40.17ID:N7PwEUm30 アホだなあ。
営業はサボれるっていうか
時間調整を自分で出来るのが最高だろ。
儲からない仕事はやらなくていいし、
他の職種は監視がキツく、ムダな会議や
穴掘って埋める仕事を強制されるんだぞ。
酒が飲めるなら営業はいい仕事と思うがなあ。
営業はサボれるっていうか
時間調整を自分で出来るのが最高だろ。
儲からない仕事はやらなくていいし、
他の職種は監視がキツく、ムダな会議や
穴掘って埋める仕事を強制されるんだぞ。
酒が飲めるなら営業はいい仕事と思うがなあ。
2021/06/16(水) 11:07:55.17ID:SD1b4ISD0
飛び込み営業で
地主にアパートを建てさせる。
歩合で給料爆上げ!
しかも世の中に貢献する実感が得られる素晴らしい仕事です。
地主にアパートを建てさせる。
歩合で給料爆上げ!
しかも世の中に貢献する実感が得られる素晴らしい仕事です。
2021/06/16(水) 11:07:57.08ID:ok+737V00
>>130
マスクもしないで飲食店でギャーギャー煩い馬鹿になりたくないですね
マスクもしないで飲食店でギャーギャー煩い馬鹿になりたくないですね
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:02.50ID:OkQOrn9Y0 会社によっては営業メインで営業しか出世出来ない会社がある
技術者メインの会社もあるから良く選んで就職すればいい
企業の社長、会長の経歴を見ればその会社の傾向がみえる。
個人的に思う事は営業メインの会社は糞だと思う
技術者メインの会社もあるから良く選んで就職すればいい
企業の社長、会長の経歴を見ればその会社の傾向がみえる。
個人的に思う事は営業メインの会社は糞だと思う
2021/06/16(水) 11:08:05.69ID:FApziT9B0
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:06.20ID:t+lNEPAV02021/06/16(水) 11:08:07.48ID:A9SDxFOC0
帝大でも、文系は営業ですよ。
営業がいやなら、理系になりなさい
営業がいやなら、理系になりなさい
2021/06/16(水) 11:08:08.39ID:LyNIBHAK0
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:09.94ID:b+yXSvyN02021/06/16(水) 11:08:11.68ID:nvAyyyK/0
クレーマージャップの相手なんか誰もやりたくないからなw
客は人、この当たり前の事がわからない限りは客商売なんかしないほうが良い
日本はいつになったら人権意識のしっかりした先進国になれるのだろうか
客は人、この当たり前の事がわからない限りは客商売なんかしないほうが良い
日本はいつになったら人権意識のしっかりした先進国になれるのだろうか
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:17.51ID:22zIeOCD0 金融とか生保なんて典型的な馬鹿を騙すだから根が意地悪くないと無理や
2021/06/16(水) 11:08:21.76ID:Mo3dGzES0
営業の本来の仕事は
客先で何が欲しがってるのかを密かに調査することよ
その為に、腹芸したりゴルフしてる
売るのは二の次
客先で何が欲しがってるのかを密かに調査することよ
その為に、腹芸したりゴルフしてる
売るのは二の次
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:36.04ID:2HcwRFsA0 〉営業の本質的な面白さは、
〉顧客の心を動かす、課題を解決する、
〉信頼して貰いお金を預かるといったことですが、
面白さっていうのが
カスみたいなものだけしかなくてワロタw
しかも課題で達成感とか営業じゃなくてもできるw
小学生かよwシネ
〉顧客の心を動かす、課題を解決する、
〉信頼して貰いお金を預かるといったことですが、
面白さっていうのが
カスみたいなものだけしかなくてワロタw
しかも課題で達成感とか営業じゃなくてもできるw
小学生かよwシネ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:37.68ID:QEYqHioQ0 >>91
確かに
女ならまだやれるけど男だとコミュ力ないと
事務はやれないな
女って結構、シビアなんで若くてイケてても使えないとわかるともう相手にされなくなる
男だと仕事が出来なくとも若くて可愛げのある女なら
いいよ、いいよで許しちゃうんだけどな
確かに
女ならまだやれるけど男だとコミュ力ないと
事務はやれないな
女って結構、シビアなんで若くてイケてても使えないとわかるともう相手にされなくなる
男だと仕事が出来なくとも若くて可愛げのある女なら
いいよ、いいよで許しちゃうんだけどな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:42.07ID:oqdmo4z702021/06/16(水) 11:08:46.09ID:S0yWb6vl0
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:52.55ID:1hc+ZJFk0 >>157
いつも大変お世話になっております(建設屋
いつも大変お世話になっております(建設屋
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:08:52.80ID:BtPKH5iX0 >>130
若いうちだけやんけ
若いうちだけやんけ
2021/06/16(水) 11:08:53.81ID:1s3lTqEh0
>>133
Fラン卒じゃ無理
Fラン卒じゃ無理
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:00.72ID:FY2dk2NI0176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:01.72ID:Z6uMq20E0 営業は新規の数字を残してナンボというアホな概念に閉じ籠もってる無能が多いせいだよ
経営陣がバブル経験者ばかりで構成されてるからいつまでも脱却できない
営業は数字ではなく情報収集と異なるフィールドを接続するのが仕事
数字はその後についてくるもの
経営陣がバブル経験者ばかりで構成されてるからいつまでも脱却できない
営業は数字ではなく情報収集と異なるフィールドを接続するのが仕事
数字はその後についてくるもの
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:07.59ID:N7PwEUm302021/06/16(水) 11:09:14.42ID:TdGMSBCo0
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:20.99ID:3IVcScE30 営業は嫌
転勤は嫌
地方は嫌
上司との付き合いは嫌
接待なんかもってのほか
勤務時間少なくて、休みが取れて、残業なしで高収入なところがいい
転勤は嫌
地方は嫌
上司との付き合いは嫌
接待なんかもってのほか
勤務時間少なくて、休みが取れて、残業なしで高収入なところがいい
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:22.68ID:7ueJ52OD0 >>133
会社にもよるけど最初に一年くらい営業経験した方がいいよ
会社にもよるけど最初に一年くらい営業経験した方がいいよ
2021/06/16(水) 11:09:29.51ID:Mo3dGzES0
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:32.18ID:Kfra9cp40183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:36.20ID:v5OQOjBH0 AI「いくら将来技術が進歩するといっても明日の話じゃありません それまでは今まで通りがんばってください
2021/06/16(水) 11:09:38.59ID:rZNcjzof0
日本人の陰湿な会話に嫌気が刺したね
2021/06/16(水) 11:09:42.66ID:96pS9Bbb0
大変だから給料は高い でも経費掛かるし1,2年目の固定給終わって歩合になると安くなる 使い捨ての業界の場合も
2021/06/16(水) 11:09:49.42ID:TdGMSBCo0
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:09:56.48ID:6+SX4HoZ0 >>115
自分で何書いてるかわかってる?
自分で何書いてるかわかってる?
188ザ・パンチ
2021/06/16(水) 11:10:11.23ID:UUJofomW0 >>115
バーカ公務員はコネだよw
バーカ公務員はコネだよw
2021/06/16(水) 11:10:22.48ID:Vus27Ppg0
>>68
それのどこが悪いのかわからん、仕事できなきゃ当たり前だろうに
それのどこが悪いのかわからん、仕事できなきゃ当たり前だろうに
2021/06/16(水) 11:10:23.18ID:FApziT9B0
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:10:38.31ID:6W1mcRvl0 営業がイヤで転職し
機械相手に業務してきた人と仕事する場合
相手は口のきき方を知らないから、今度は人間関係で揉めると思うよ。
機械相手に業務してきた人と仕事する場合
相手は口のきき方を知らないから、今度は人間関係で揉めると思うよ。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:10:38.58ID:UwxS0RC10 営業成績良い知り合いに共通すること
みんなサイコパス
これなんよな
みんなサイコパス
これなんよな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:10:40.58ID:Ot8e0T5l0194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:10:41.23ID:2m1PRooi0 確かに営業経験のない人事経理総務は
そもそも信用できない
そもそも信用できない
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:10:48.46ID:N7PwEUm302021/06/16(水) 11:10:53.27ID:h2F8TWWl0
今は選べるからまし
氷河期の就職活動なんか
きつい営業職ばっかりだったぞ
氷河期の就職活動なんか
きつい営業職ばっかりだったぞ
2021/06/16(水) 11:10:54.90ID:PjPJ2SLb0
これ、若い飛び込み営業が来て訳のわからないこと言って帰る
結局何の宣伝かわからないw
結局何の宣伝かわからないw
2021/06/16(水) 11:10:55.03ID:Mo3dGzES0
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:10:57.90ID:WVWDfQ770 >>68
仕事できないやつしか損しないんだが
仕事できないやつしか損しないんだが
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:10:58.98ID:4ntL744j0 暑いとき寒いとき雨のとき外出しなくてはならない
接待で酒を飲まなくてはならない
苦情を受けたら上司を庇い責任を取らなくてはならない
忙しくて疲れて資格も取れない
営業だから出世するわけではない
絶対に内務がいいぞ
接待で酒を飲まなくてはならない
苦情を受けたら上司を庇い責任を取らなくてはならない
忙しくて疲れて資格も取れない
営業だから出世するわけではない
絶対に内務がいいぞ
2021/06/16(水) 11:11:00.55ID:TdGMSBCo0
2021/06/16(水) 11:11:01.53ID:uu6F3Jhf0
>>180
自社が何をしてる会社なのか理解しないで営業に出てもあまり意味はないな。
自社が何をしてる会社なのか理解しないで営業に出てもあまり意味はないな。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:03.49ID:oqdmo4z702021/06/16(水) 11:11:07.29ID:NV2lRYkW0
ものずくりやってるだけじゃダメだろ
売り先開拓しないでどうすんの
そのための営業だろ
売り先開拓しないでどうすんの
そのための営業だろ
2021/06/16(水) 11:11:11.54ID:bEaABE7k0
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:22.18ID:9ZqQ0Xya0 億単位の取り引きがあるとする
そこに説明やら途中経過の連絡やら仕様変更の折衝やアフターケアや次回発注のためのサービス
↑
コレをこなすのは繊細な人間は無理
日本人は繊細で傷つきやすい人間が多いから営業を苦にする人間が多いのはわかる
が、客側発注側にしたら担当窓口は1人は必要
そこに説明やら途中経過の連絡やら仕様変更の折衝やアフターケアや次回発注のためのサービス
↑
コレをこなすのは繊細な人間は無理
日本人は繊細で傷つきやすい人間が多いから営業を苦にする人間が多いのはわかる
が、客側発注側にしたら担当窓口は1人は必要
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:22.44ID:xtVLSRi00 公園で休憩中のお前ら
>先日、公園脇の自販機でジュースを買っていると、なんだか遠くで物々しい言い争いが聞こえた。野次馬根性丸出しで喧噪を眺めたら、1人のおじさんが数人の警察官に囲まれ、なにやら怒っているではないか。
周囲にいた野次馬に事情を聞くと、不審者が出たのだという。「そうか、不審者なんだな」と納得しそうになったが、取り囲まれたおじさんは「休憩していただけだろうが!」とかなり怒った口調を貫き、決して折れない。
公園で休憩するのは普通のことだ。ただ休憩していただけなら、警察のご厄介になることだってない。
なら、さぞ普通でないことをしたんだろうと思い込んでいると、公園にいたママ友集団の一人が僕たちに向かっていきなり「私は間違っていませんからね」と言い放った。
女性はおじさんを通報した本人で、
「普段見かけない男性が公園のベンチに座って休憩していた。スマホも使っていたから盗撮かもしれないので通報した」
のだという。
要はこれ、目に映る他人をすべて怪しい奴扱いしちゃうお母さんの暴走のようなものだったのだろう。通報されたおじさんが憤激するのも無理はない。
「いつから公園で俺が休憩してはならないというルールになったんだ!」と、まあ〜キレるキレる。そんなに怒っちゃう気持ちも分かる。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5419416
>先日、公園脇の自販機でジュースを買っていると、なんだか遠くで物々しい言い争いが聞こえた。野次馬根性丸出しで喧噪を眺めたら、1人のおじさんが数人の警察官に囲まれ、なにやら怒っているではないか。
周囲にいた野次馬に事情を聞くと、不審者が出たのだという。「そうか、不審者なんだな」と納得しそうになったが、取り囲まれたおじさんは「休憩していただけだろうが!」とかなり怒った口調を貫き、決して折れない。
公園で休憩するのは普通のことだ。ただ休憩していただけなら、警察のご厄介になることだってない。
なら、さぞ普通でないことをしたんだろうと思い込んでいると、公園にいたママ友集団の一人が僕たちに向かっていきなり「私は間違っていませんからね」と言い放った。
女性はおじさんを通報した本人で、
「普段見かけない男性が公園のベンチに座って休憩していた。スマホも使っていたから盗撮かもしれないので通報した」
のだという。
要はこれ、目に映る他人をすべて怪しい奴扱いしちゃうお母さんの暴走のようなものだったのだろう。通報されたおじさんが憤激するのも無理はない。
「いつから公園で俺が休憩してはならないというルールになったんだ!」と、まあ〜キレるキレる。そんなに怒っちゃう気持ちも分かる。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5419416
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:36.31ID:D1tJ/7bL0 >>173
約20年現場いるけど、今年入った子が初任30で今月賞与70くらい 俺はいま40代で年収にして800ちょい
約20年現場いるけど、今年入った子が初任30で今月賞与70くらい 俺はいま40代で年収にして800ちょい
2021/06/16(水) 11:11:36.77ID:AuqYY8fk0
昭和から変わらない体育会系パワハラ脳筋体質だからだろ
絶滅しろよ
絶滅しろよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:41.99ID:JRApMBws0 よい商材は陳列しておけば、お客が自らやってきて正価で買っていく
普通の商材は強く訴求(適切な説明、効果的な値引き)をすれば、お客が自らやってきて買っていく
粗悪な商材はセールスマンが懇切丁寧に説明し、売り歩かなければならない
どのような商品、サービスも営業マンが売り歩く商品は碌なもんじゃない
普通の商材は強く訴求(適切な説明、効果的な値引き)をすれば、お客が自らやってきて買っていく
粗悪な商材はセールスマンが懇切丁寧に説明し、売り歩かなければならない
どのような商品、サービスも営業マンが売り歩く商品は碌なもんじゃない
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:44.57ID:L++HTiva0 >>130
最後の行のノリについていけない人は多いだろうな
最後の行のノリについていけない人は多いだろうな
2021/06/16(水) 11:11:52.49ID:TdGMSBCo0
>>182
営業に回されるんじゃなくて、内勤でクビにされて、最終的に就職出来るのは営業のみって話だろう
営業に回されるんじゃなくて、内勤でクビにされて、最終的に就職出来るのは営業のみって話だろう
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:53.39ID:iqi0lMrn0 だからって工場で腕や足を切断するリスクを負いたい?
2021/06/16(水) 11:11:58.36ID:0Caue9Pr0
営業って会社の花形だろ
大勢のクライアントの前でプレゼンしてるの格好いいし
大勢のクライアントの前でプレゼンしてるの格好いいし
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:11:58.39ID:LooUEBRw02021/06/16(水) 11:12:12.19ID:hCW8BRxR0
ノルマとか嫌いそうだもんな
2021/06/16(水) 11:12:14.28ID:ZYARNdGD0
口下手でコミュ力無い方がむしろ営業に向いてるって
たまに聞くけど本当なの?
たまに聞くけど本当なの?
2021/06/16(水) 11:12:19.35ID:Yt8K9znz0
営業って嘘つきが出世するイメージ
維新の橋下とか、、、
維新の橋下とか、、、
2021/06/16(水) 11:12:20.23ID:0Zx/HlTn0
うちの会社の営業なんか
受注目標半分にも達してないのに
残業代出ないからって言って全員定時で帰ってるぞ
残業代は出ないが営業手当で残業20時間分出てるのに
受注目標半分にも達してないのに
残業代出ないからって言って全員定時で帰ってるぞ
残業代は出ないが営業手当で残業20時間分出てるのに
2021/06/16(水) 11:12:36.95ID:Mo3dGzES0
2021/06/16(水) 11:12:37.08ID:1s3lTqEh0
技術系営業のワイ
顧客のどんな質問も無茶振りも即答できる
ちなみに昨期の個人売上は12億円
顧客のどんな質問も無茶振りも即答できる
ちなみに昨期の個人売上は12億円
2021/06/16(水) 11:12:38.90ID:8GdIiRhX0
ピンポンで出た時、知らないスーツ姿がいたときの嫌悪感w
飛び込み本当やめて
飛び込み本当やめて
2021/06/16(水) 11:12:42.95ID:SD1b4ISD0
>>156
勤務中にパチンコしたりラブホ行けるのは営業の醍醐味。
勤務中にパチンコしたりラブホ行けるのは営業の醍醐味。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:12:43.33ID:sbGbTka70 取引先と土日ゴルフしてる営業さんとかみると、ほんと偉いなと思う。自分は絶対真似できないわ
2021/06/16(水) 11:12:49.81ID:DjVh3CcX0
でも理系にいくにはアホすぎるんでしょう?
あきらめろ
あきらめろ
2021/06/16(水) 11:12:54.26ID:bEaABE7k0
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:13:07.39ID:OkQOrn9Y02021/06/16(水) 11:13:10.33ID:5KY+VVZh0
新卒不足だからな
嫌いな仕事はしなくていい
嫌いな仕事はしなくていい
2021/06/16(水) 11:13:10.66ID:0SbNVKyz0
tobかtocかでも全く違うよな
俺tob営業だけど死ぬほど楽だわこの仕事
俺tob営業だけど死ぬほど楽だわこの仕事
2021/06/16(水) 11:13:14.67ID:2sm9qflJ0
2021/06/16(水) 11:13:16.53ID:Z2r1Elfp0
営業できるヤツは才能だよ。
そういう奴は会社に属してるより独立した方が良いと思う。
そういう奴は会社に属してるより独立した方が良いと思う。
2021/06/16(水) 11:13:19.47ID:96pS9Bbb0
管理職の営業はそもそも立場が違う
あと大手IT、医療とかの営業
相手が尊重してくれる事が多い 大抵の営業は内勤以下
あと大手IT、医療とかの営業
相手が尊重してくれる事が多い 大抵の営業は内勤以下
2021/06/16(水) 11:13:19.64ID:D803W/lp0
不可能を要求されるからね
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:13:38.78ID:lfgASuHw0 夏とか暑くて臭そう
2021/06/16(水) 11:13:39.04ID:F8Fqaz7z0
自分はiPhoneで音楽聞いてるのに、ウォークマン売れって言われたらやる気は出ないよなあ
2021/06/16(水) 11:13:44.83ID:O1uYmEoR0
未だに中小零細企業は会議やらで個人成績糾弾したり、休みもロクにないような所ばっかりだからね
それゃ、若い人も入らず零細は廃れていくだろうよ
厚労省や労基も見てみぬふりしてるし、行政も対応していかないとな
それゃ、若い人も入らず零細は廃れていくだろうよ
厚労省や労基も見てみぬふりしてるし、行政も対応していかないとな
2021/06/16(水) 11:13:44.98ID:OBMfzxVe0

2021/06/16(水) 11:13:52.79ID:F3J4ktCo0
日本人は全員営業を経験したほうがいいわ
いかに自分が理不尽な事を要求してるかわかるようになる
いかに自分が理不尽な事を要求してるかわかるようになる
2021/06/16(水) 11:14:08.06ID:Mo3dGzES0
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:14:08.30ID:rypXC1kN0 >>160
言えるでしょ
申し訳ないけど彼等は合法の詐欺の末端構成員に近い
営業って本来は楽しいよ
好きなゲームやアイドル、スポーツの事を他人に紹介する時楽しくない??それで紹介した人が好きになって喜んでくれたらもっと楽しくない??
営業の楽しさはそこよ
それの喜びを社員に与えられる会社が少ないのが問題
言えるでしょ
申し訳ないけど彼等は合法の詐欺の末端構成員に近い
営業って本来は楽しいよ
好きなゲームやアイドル、スポーツの事を他人に紹介する時楽しくない??それで紹介した人が好きになって喜んでくれたらもっと楽しくない??
営業の楽しさはそこよ
それの喜びを社員に与えられる会社が少ないのが問題
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:14:08.84ID:2HcwRFsA0 負の側面だけを見るのは勿体無い!!!
だったら、業界で
負の側面を無くしていく努力をしろ。
精神論で介護離職を引き止めるのとおんなじやんか、これ。
コンサルタントってほんと
具体的な価値がなさすぎる。
だったら、業界で
負の側面を無くしていく努力をしろ。
精神論で介護離職を引き止めるのとおんなじやんか、これ。
コンサルタントってほんと
具体的な価値がなさすぎる。
2021/06/16(水) 11:14:22.26ID:ok+737V00
>>155
若者に罪は無いが通用するのは未成年までだよ
成人したら自分達が社会を形成していくんだからな
先人のやり方が間違っていると思うなら修正すればいいだけ
ちなみに年金制度も納めていたものに対しての補償だからタダで貰っているわけではない
そこを勘違いしてる馬鹿も多すぎる
若者に罪は無いが通用するのは未成年までだよ
成人したら自分達が社会を形成していくんだからな
先人のやり方が間違っていると思うなら修正すればいいだけ
ちなみに年金制度も納めていたものに対しての補償だからタダで貰っているわけではない
そこを勘違いしてる馬鹿も多すぎる
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:14:24.33ID:TDeYTcQs0 事務なんて将来性ゼロだしな
営業でノウハウ身に着ける方がずっと有意義だけれど
ノルマがクソ嫌だし
営業でノウハウ身に着ける方がずっと有意義だけれど
ノルマがクソ嫌だし
2021/06/16(水) 11:14:27.69ID:FApziT9B0
>>227
出世を求めている時点で理系を志望するべきではない
出世を求めている時点で理系を志望するべきではない
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:14:28.31ID:D1tJ/7bL0 >>171
うちは中堅ゼネだから月給だな 各種手当てもあり 帰ってこいよ 人足りねえんだわ
うちは中堅ゼネだから月給だな 各種手当てもあり 帰ってこいよ 人足りねえんだわ
2021/06/16(水) 11:14:38.19ID:zCKGbIv+0
などと、長々と能書きはたれるけど
>キャリアコンサルタント 坂元俊介
このひとだって営業職じゃないじゃん
>キャリアコンサルタント 坂元俊介
このひとだって営業職じゃないじゃん
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:14:42.86ID:QEYqHioQ0 >>200
その中間くらいが程よいとは思うのよ
営業事務みたいな感じで
6、7 割は内務で3割くらいは外回りもあるみたいたさ
事務も会社によっては外出もままならずホントに缶詰めみたいなところもあるからね
そういうところはそういうところで息が詰まるぜ
その中間くらいが程よいとは思うのよ
営業事務みたいな感じで
6、7 割は内務で3割くらいは外回りもあるみたいたさ
事務も会社によっては外出もままならずホントに缶詰めみたいなところもあるからね
そういうところはそういうところで息が詰まるぜ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:14:47.81ID:nuKxbv+F0 >>156
いつの昭和の話ししてんの?
昭和の高度経済成長の話しか?
昭和時代の菓子問屋や食品系の営業はサボるのが確かにいたようだが
平成半ばから営業はGPSで顧客回りを管理してる
少しは今の事を勉強してからレスしろボケジジィ
いつの昭和の話ししてんの?
昭和の高度経済成長の話しか?
昭和時代の菓子問屋や食品系の営業はサボるのが確かにいたようだが
平成半ばから営業はGPSで顧客回りを管理してる
少しは今の事を勉強してからレスしろボケジジィ
2021/06/16(水) 11:14:51.86ID:A9SDxFOC0
まあ、心配するな。
コロナのせいでどうせ氷河期だ。
営業になる前に、会社に入れないから。
コロナのせいでどうせ氷河期だ。
営業になる前に、会社に入れないから。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:14:54.69ID:t+lNEPAV0 >>229
ルート、BtoB、BtoC、無形商材、有形商材と営業でも全然違うからなぁ
ルート、BtoB、BtoC、無形商材、有形商材と営業でも全然違うからなぁ
2021/06/16(水) 11:14:56.32ID:Vrue/brf0
>>214
客には無理難題突き付けられ
現場には「んなもん無理にきまってるだろあほか」と言われ
上からは「それをなんとかするのが仕事」と言われ
両社の板挟みになるのが現状だぞ
良いことなんか一つもねぇわ
客には無理難題突き付けられ
現場には「んなもん無理にきまってるだろあほか」と言われ
上からは「それをなんとかするのが仕事」と言われ
両社の板挟みになるのが現状だぞ
良いことなんか一つもねぇわ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:15:07.33ID:E9nL4KLC0 マスコミとか広告業とか他人のふんどしで何とやらが高給取りの世の中だからな…
2021/06/16(水) 11:15:08.60ID:96pS9Bbb0
平社員なら営業は経験しなくてもいい 管理職の能力はそれだけではない
2021/06/16(水) 11:15:09.19ID:SWBSZvEK0
飛び込みやるとこなんてそうそうないだろうに
2021/06/16(水) 11:15:10.21ID:Okt2Oi6o0
>>162
元々技術者だったけど文系営業じゃあ客と会話が成り立たないからって営業に異動させられたわ
元々技術者だったけど文系営業じゃあ客と会話が成り立たないからって営業に異動させられたわ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:15:12.87ID:Awwv0HNy0 将来もAIには取られない仕事はPhotoshop
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:15:18.57ID:9ZqQ0Xya0 >>210
良い商品でも超高額なモノの注文になれば文書だけではなく
その会社の営業に事細かに説明してもらったり
アフターケアの説明をしてもらったりの窓口になる人間が必要
場合によては銀行の営業にも仲介や立ち合いに入ってもらったり
良い商品でも超高額なモノの注文になれば文書だけではなく
その会社の営業に事細かに説明してもらったり
アフターケアの説明をしてもらったりの窓口になる人間が必要
場合によては銀行の営業にも仲介や立ち合いに入ってもらったり
2021/06/16(水) 11:15:22.10ID:BLiIqJbw0
営業って要は中抜きみたいもんだろ
いわば仕事ではどんな職種でも通用する最強のスキル
いわば仕事ではどんな職種でも通用する最強のスキル
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:15:24.00ID:qouz+c+102021/06/16(水) 11:15:26.70ID:2na7iDi80
そもそも、20歳越えて
むかしのPL学園の1年生のような生活を3年もしたいと思うか?
ってことだ
もはや、下っ端なんて刑務所だぞ、刑務所
むかしのPL学園の1年生のような生活を3年もしたいと思うか?
ってことだ
もはや、下っ端なんて刑務所だぞ、刑務所
2021/06/16(水) 11:15:35.00ID:4fh803Zf0
積み木でゾウ作るかキリン作るか位の違いしかないだろ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:15:40.22ID:b+yXSvyN0 >>181
経営者には色々なタイプがいるからなあ
プレイングマネージャーもいれば技術者もいる
人たらしもいるねw
自分の持論で申し訳ないのだけど経営ってのは資金をどう回すか
営業はその一環でしかない
でもコレって大企業の人にはわからないかもなあ
経営者には色々なタイプがいるからなあ
プレイングマネージャーもいれば技術者もいる
人たらしもいるねw
自分の持論で申し訳ないのだけど経営ってのは資金をどう回すか
営業はその一環でしかない
でもコレって大企業の人にはわからないかもなあ
2021/06/16(水) 11:15:42.04ID:0Caue9Pr0
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:15:53.68ID:N7PwEUm302021/06/16(水) 11:15:54.08ID:yDu4Bs0O0
役所勤めも楽じゃないと思うよ
年金福祉課とか、市民課とか、生活出来ない老人の相談とかクレーム
日本語話せない外国人の相手とか一日中やるんだぞw
年金福祉課とか、市民課とか、生活出来ない老人の相談とかクレーム
日本語話せない外国人の相手とか一日中やるんだぞw
2021/06/16(水) 11:15:56.53ID:1s3lTqEh0
俺くらいになると問い合わせが
1日に電話50本以上メール50通はくる
新規営業とかしてる暇なし
1日に電話50本以上メール50通はくる
新規営業とかしてる暇なし
2021/06/16(水) 11:16:00.91ID:HlQ/qnD/0
コミュ障な自分には営業は天職だと思ってる。
完全にビジネスライクと割り切るとホント気が楽。同僚と喋るより緊張しなくて済む
完全にビジネスライクと割り切るとホント気が楽。同僚と喋るより緊張しなくて済む
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:16:08.98ID:Kfra9cp40 >>221
かっけー
かっけー
2021/06/16(水) 11:16:10.13ID:Mo3dGzES0
>>254
研修か特別な指令なければやらない
研修か特別な指令なければやらない
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:16:11.15ID:y67T6pdT0 >>6
霊験あらたかな壺売り乙
霊験あらたかな壺売り乙
2021/06/16(水) 11:16:11.19ID:8GdIiRhX0
人によって向き不向きはかなりあるよねw まあ向いてる人はやれば
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:16:12.44ID:W5D7dAvK0 介護以上に将来性がないのが分かってるからな
既に直接営業よりネット広報が有効な時代、そのうち専門業者が出てきて外注になるだろうし
窓口対応、アフターサービス系は派遣
既に直接営業よりネット広報が有効な時代、そのうち専門業者が出てきて外注になるだろうし
窓口対応、アフターサービス系は派遣
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:16:17.72ID:q4fqIPgB0274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:16:31.66ID:giZE40I20 100億の案件で1%手数料抜ければ売上1億
技術者や事務リーマンの給料なんてゴミみたいなもん
技術者や事務リーマンの給料なんてゴミみたいなもん
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:16:45.26ID:qouz+c+10 営業が嫌でがんばって勉強して医者や弁護士になったという人は悲惨だよ
医者も弁護士も営業職だから
医者も弁護士も営業職だから
2021/06/16(水) 11:16:47.15ID:BaU5Fsa20
管理職ってみんな営業じゃね?
2021/06/16(水) 11:16:55.48ID:2sm9qflJ0
>>46
新規開拓は難しいと思う
新規開拓は難しいと思う
2021/06/16(水) 11:16:59.59ID:VBtUIIzR0
営業って言っても幅が広いからな
ルート営業と一般営業は必要なスキルが結構違うし
営業は飛び込みやテレアポで煙たがられるってイメージがあるだろうな
ルート営業と一般営業は必要なスキルが結構違うし
営業は飛び込みやテレアポで煙たがられるってイメージがあるだろうな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:17:03.80ID:adR5eIGG0 >「独立を考えている」という学生
営業力なしで考える時点で破綻しとる
営業力なしで考える時点で破綻しとる
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:17:06.93ID:ySVaR0B+0 >>25
youtuberとして好きなことをやることだよ
youtuberとして好きなことをやることだよ
2021/06/16(水) 11:17:09.15ID:zITxQ/Cz0
光回線とか新電力とか保険とか健康食品とか
迷惑電話セールスはやめてください
迷惑電話セールスはやめてください
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:17:11.92ID:1NRQf5EQ0 >他人のふんどしで何とやらが高給取りの世の中だからな…
銀行員のやつがこれ言ってたで
資本主義ってそういうことやろう
銀行員のやつがこれ言ってたで
資本主義ってそういうことやろう
2021/06/16(水) 11:17:16.53ID:NkKALIHw0
NTTの代理店を語る営業電話、あれマジでウザい
2021/06/16(水) 11:17:17.72ID:V+J580yG0
パパ活女子は営業職
自分をいかに魅力的に売るかをみがいてる
自分をいかに魅力的に売るかをみがいてる
2021/06/16(水) 11:17:24.34ID:FApziT9B0
2021/06/16(水) 11:17:24.73ID:lz7B1Ndb0
いいコネを作って育てて持続させるのがいいんでしょ
お互い様って助けたり助けられたり
定期的に人間関係をリセットしたくなるから絶対無理
ひとりが好き
お互い様って助けたり助けられたり
定期的に人間関係をリセットしたくなるから絶対無理
ひとりが好き
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:17:34.31ID:qouz+c+10 「企画」「マーケティング」「新規事業立ち上げ」「人事」「コンサルタント」
このうち「人事」以外は営業職じゃん
このうち「人事」以外は営業職じゃん
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:17:46.02ID:7ueJ52OD0289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:17:48.64ID:L++HTiva0 営業とか広告は斜陽だろうな
AIに置き換わる可能性が高い
AIに置き換わる可能性が高い
2021/06/16(水) 11:17:54.66ID:RMqRc+x90
そりゃ営業なんて誰だって嫌だよ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:18:18.06ID:Kfra9cp402021/06/16(水) 11:18:21.64ID:4fh803Zf0
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:18:24.21ID:9NKtSS+t0294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:18:26.06ID:fdqTD2ta0 >>5
公務員の場合、相手はお客様じゃなくて、下々の者だもんな
公務員の場合、相手はお客様じゃなくて、下々の者だもんな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:18:35.54ID:jl7OfZg60 >>283
俺はNTTコムの人間だけど何か?って言うと即切られる
俺はNTTコムの人間だけど何か?って言うと即切られる
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:18:38.06ID:t+lNEPAV0297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:18:39.69ID:IjA9AgNh0298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:18:40.68ID:giZE40I202021/06/16(水) 11:18:44.25ID:V+J580yG0
>>285
哀れやのうw
哀れやのうw
2021/06/16(水) 11:18:52.28ID:0SbNVKyz0
2021/06/16(水) 11:18:58.12ID:nGdNkOm90
飛び込み営業は時代遅れのゴミ
やってる会社には入らん方が良い
やってる会社には入らん方が良い
2021/06/16(水) 11:19:03.37ID:Vus27Ppg0
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:04.28ID:DmD/oSMm0 コロナが無くても
少なくてもネット時代に対面営業は衰退する一方
人で契約がどうこうなる時代はもう終わった
実質の部分が大事
少なくてもネット時代に対面営業は衰退する一方
人で契約がどうこうなる時代はもう終わった
実質の部分が大事
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:05.98ID:Hzq85l1M0 文系は大半の人が営業だぞ
特に私立は
営業がやれないなら仕事ねーぞ
特に私立は
営業がやれないなら仕事ねーぞ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:06.60ID:PApwX4oG0 俺法人相手のリフォーム営業だけど年収いい時で750万、裏金があるからプラス100〜200万、副業やってるからプラス600〜750万で平均年収1500万稼いでます。
副業のお陰もあって貯金がだいぶ貯まったから法人会社設立するんだけど営業のノウハウとスキルとお金あれば誰でも独立出来るし、成功するしないは置いといて一生会社の奴隷になりたくない人は営業のスキル身につけておくと一生困らない気がするけどね。
あくまで俺個人の主観だけど。
副業のお陰もあって貯金がだいぶ貯まったから法人会社設立するんだけど営業のノウハウとスキルとお金あれば誰でも独立出来るし、成功するしないは置いといて一生会社の奴隷になりたくない人は営業のスキル身につけておくと一生困らない気がするけどね。
あくまで俺個人の主観だけど。
2021/06/16(水) 11:19:09.82ID:lz7B1Ndb0
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:10.39ID:sdgT9Jea0 モノやサービスが売れない時代に営業やりますかね
冬にタンクトップが売れますかね
冬にタンクトップが売れますかね
2021/06/16(水) 11:19:12.22ID:DXUpqu9K0
営業を嫌がるのは甘え
そんなへなちょこ人材はなにをやってもダメ
まず入社したら一度は全員強制的に営業やらせてふるいにかけるべき
そんなへなちょこ人材はなにをやってもダメ
まず入社したら一度は全員強制的に営業やらせてふるいにかけるべき
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:25.83ID:0HM8ECV00311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:28.10ID:JBvNY43d0312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:30.61ID:dMYfW3Co0 何で今までみんな営業職になんか就いてたの?
それしか無かったの?
それしか無かったの?
2021/06/16(水) 11:19:34.02ID:KmSFbtfi0
>>284
営業所長自身が自分を売ってる塗料会社もあるんですよ
営業所長自身が自分を売ってる塗料会社もあるんですよ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:39.62ID:hv6uJW//02021/06/16(水) 11:19:40.95ID:FApziT9B0
宅建も取れない不動産屋に勤める営業員が仲介手数料がどうたらこうたら言う位無能なのがレスしているような気がするわ
因みに、宅建なんて本気出せば2週間で取れる資格なのにね
因みに、宅建なんて本気出せば2週間で取れる資格なのにね
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:51.39ID:7ueJ52OD02021/06/16(水) 11:19:52.14ID:o1c7Xtxd0
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:54.27ID:xKNbX4u30319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:54.79ID:rypXC1kN0 >>242
それが大事だと認識して席を譲ってくれる御年配方が多ければいいんだけど、しがみついて離さない限りは2、30代の若者に決定権はないよ
それが今の日本
社会構造を変えるには今の権力者である御年配方がどうあるべきかが大事。それか香港みたいに若者が暴動起こすしかない。
それが大事だと認識して席を譲ってくれる御年配方が多ければいいんだけど、しがみついて離さない限りは2、30代の若者に決定権はないよ
それが今の日本
社会構造を変えるには今の権力者である御年配方がどうあるべきかが大事。それか香港みたいに若者が暴動起こすしかない。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:19:56.02ID:56KZx06M0 個人向けとか訳が分からない詐欺師と変わらない
2021/06/16(水) 11:20:04.87ID:rpOZWplj0
営業や接客が出来ないと自分を売り込むことも不向きだから、YouTuberやエンタメ系も自ずと向いていないことになる
2021/06/16(水) 11:20:08.56ID:A9SDxFOC0
文系学部を出て、営業したくないって・・・
製造にでも、行きたいの?
製造にでも、行きたいの?
2021/06/16(水) 11:20:14.56ID:vq8ArRho0
>>14
ジャッポーネみたいでマヌケでいいわ
ジャッポーネみたいでマヌケでいいわ
2021/06/16(水) 11:20:15.47ID:+3HaYYc50
キャリアコンサルってキャバクラのねーちゃんみたいなのの方が向いてる思うよ
話合わせる感じにして金むしりとる仕事だしww
話合わせる感じにして金むしりとる仕事だしww
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:16.13ID:qouz+c+10326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:22.84ID:giZE40I20327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:24.19ID:RQ49tLHe0 >>275
医者ってどちらかというとコミュ力お化けじゃね
医者ってどちらかというとコミュ力お化けじゃね
2021/06/16(水) 11:20:30.44ID:1s3lTqEh0
ワイくらいの営業になると
アシスタントが2人いないと仕事が回らない
アシスタントが2人いないと仕事が回らない
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:30.83ID:/4pdpvyI0 理系も選ばず営業イヤなんていう奴は
採りたくねぇなw
採りたくねぇなw
2021/06/16(水) 11:20:36.90ID:05NuhwT70
他人に頭下げたくない奴は人間的に大きくなれないからw
一生ひきこもってたらいい
一生ひきこもってたらいい
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:45.52ID:aCQjV3uC0 コミュ力重視でとってんじゃないのか
営業できないはずはないだろ?
営業できないはずはないだろ?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:49.03ID:oqdmo4z70333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:49.21ID:7F/9tPl30 営業されたくないから自分でも営業の仕事はやれん
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:20:51.22ID:RYA8+mGn02021/06/16(水) 11:20:55.68ID:d7E6Js250
>>203
それはこのスレ全否定だから、ここに来て言う事じゃないわ(笑)
それはこのスレ全否定だから、ここに来て言う事じゃないわ(笑)
2021/06/16(水) 11:20:56.23ID:2sm9qflJ0
>>265
数字で苦しまないからまだマシ
数字で苦しまないからまだマシ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:21:00.51ID:Rfr2FxMI0 残業代出ないからな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:21:04.23ID:4InTj3mj0 でも、営業で苦労を経験するのは若いうちにやっておくべきだと思うけどね。
入社していきなり好成績を上げる要領の良い奴ってそれほど出世はしないんだよね。
独立してもあまり成功しないし。
逆に、コミュニケーション能力が足りたくて苦労しても粘り強く耐え抜いた奴は出世したり独立して成功しているケースが多いね。
若いうちはサボっていても適当にやっていても上や客に可愛がられてりゃなんとかなるだろう。
だけど、そんな奴が歳を取ったらどうなると思う?
下の奴から思いっきりバカにされるぜ?
そういうのを山ほど見てきたよ。
逆に、若いうちに苦労しまくった奴は、自分の部下がミスをした時に見事なフォローができるんだよ。
自分が経験してきたことだから当然だわなw
そりゃ人望も集まるし、チームを任せても上手く回るわけよ。
どんな不器用な奴でも10年くらい耐えてみれば道は開けるってのが営業なんだけどな。
入社していきなり好成績を上げる要領の良い奴ってそれほど出世はしないんだよね。
独立してもあまり成功しないし。
逆に、コミュニケーション能力が足りたくて苦労しても粘り強く耐え抜いた奴は出世したり独立して成功しているケースが多いね。
若いうちはサボっていても適当にやっていても上や客に可愛がられてりゃなんとかなるだろう。
だけど、そんな奴が歳を取ったらどうなると思う?
下の奴から思いっきりバカにされるぜ?
そういうのを山ほど見てきたよ。
逆に、若いうちに苦労しまくった奴は、自分の部下がミスをした時に見事なフォローができるんだよ。
自分が経験してきたことだから当然だわなw
そりゃ人望も集まるし、チームを任せても上手く回るわけよ。
どんな不器用な奴でも10年くらい耐えてみれば道は開けるってのが営業なんだけどな。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:21:16.49ID:QK+qMCRS0 日本企業の営業って理不尽を耐え忍ぶコテコテの体育会系のイメージがあるけど、
欧米のセールスマンはさぞやスマートなんだろうと思って
ウルフ・オブ・ウォールストリートを観たら目から鱗だったな
まあ、あんな営業スタイルがいまのアメリカで通用するのか知らんけどw
欧米のセールスマンはさぞやスマートなんだろうと思って
ウルフ・オブ・ウォールストリートを観たら目から鱗だったな
まあ、あんな営業スタイルがいまのアメリカで通用するのか知らんけどw
2021/06/16(水) 11:21:16.53ID:zqntXonH0
俺もやりたくないし(´・ω・`)
2021/06/16(水) 11:21:17.83ID:4LSaZTsC0
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:21:18.87ID:dfAybJs70 何でクソ相手にぺこぺこしなきゃならんねん
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:21:20.14ID:szLSmgYm0 営業は卑業だからね
2021/06/16(水) 11:21:28.73ID:zMLRQO7j0
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:21:39.81ID:DmD/oSMm0 >>306
0120と0080は電話機の方で勝手に切ってくれる機能あるよ
0120と0080は電話機の方で勝手に切ってくれる機能あるよ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:21:46.67ID:zRbcpUrB0 営業って脳筋バカが体力と飲みで勝負だから頭いらない。
ひたすら足を運び頭を下げ飲み会を準備するだけ。
ひたすら足を運び頭を下げ飲み会を準備するだけ。
2021/06/16(水) 11:21:53.17ID:PjPJ2SLb0
飛び込みでいきなり手品始めるのは統一協会かマルチな
2021/06/16(水) 11:21:58.49ID:Br7FG3U10
営業は世間の人間模様や社会全体の縮図、様々な企業の組織の構造を知れるので
人間力を鍛えることができる職種だけどなw
素晴らしい人間、おぞましい人間、バカな人間の捌き方を身に着けることが出来るぞw
人間力を鍛えることができる職種だけどなw
素晴らしい人間、おぞましい人間、バカな人間の捌き方を身に着けることが出来るぞw
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:02.77ID:rypXC1kN02021/06/16(水) 11:22:09.43ID:dM1IjBZb0
まあ営業職は会社の花形だけどね
離職率高いし俺はやりたくないけどw
離職率高いし俺はやりたくないけどw
2021/06/16(水) 11:22:12.64ID:6Gku0TEZ0
Fラン大でも高収入が得られる最後の砦が営業だと思うのだが
どこまで向上心ないのか
どこまで向上心ないのか
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:12.86ID:QDPLGgkU0 営業力てのは個人販売員になってから発揮するもんだしな
ルート回りしてる内はつまんないよ
ルート回りしてる内はつまんないよ
2021/06/16(水) 11:22:15.35ID:VBtUIIzR0
2021/06/16(水) 11:22:18.46ID:qC5iGSbx0
ルート営業はどんな人でもできる
むしろ向き不向き激しいのは営業事務や経理の方だよ
向いてないやつは旧帝でもしょっちゅうミスってた
それに何の職歴もない新卒が企画やマーケティング、コンサルって出来るわけないじゃん
むしろ向き不向き激しいのは営業事務や経理の方だよ
向いてないやつは旧帝でもしょっちゅうミスってた
それに何の職歴もない新卒が企画やマーケティング、コンサルって出来るわけないじゃん
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:25.21ID:mtxX35Xo0 嫌に決まってんだろ
クソ以下の仕事だよ
クソ以下の仕事だよ
356ま
2021/06/16(水) 11:22:26.34ID:fJhHkxjT0 できすぎる営業マンは、管理職からうざがられる
だから独立する
だから独立する
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:26.45ID:PK2pQxG002021/06/16(水) 11:22:30.25ID:FApziT9B0
>>275
包茎が如何に害悪かという概念を刷り込んで社会全体を洗脳しないと御殿は建てられないからね()
包茎が如何に害悪かという概念を刷り込んで社会全体を洗脳しないと御殿は建てられないからね()
2021/06/16(水) 11:22:30.80ID:I8OumjNC0
>>3
「仕事のためにこんなことするなんて嫌な時代だったんだなあ」、から、「こんなんで仕事もらえるなんて楽な時代だったんだなあ」、になってしまっている。
「仕事のためにこんなことするなんて嫌な時代だったんだなあ」、から、「こんなんで仕事もらえるなんて楽な時代だったんだなあ」、になってしまっている。
2021/06/16(水) 11:22:36.86ID:A9SDxFOC0
営業がいやなら、キミ製造に行ってね。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:37.89ID:7ueJ52OD0362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:39.53ID:uia77EaL0 休日昼夜問わず客にアゴで使われ、内部からもノルマで詰め寄られるんだから当然だろ。しかもスキルが付きにくいというオマケ付き
2021/06/16(水) 11:22:44.76ID:xM4MzTU90
不動産の電話営業とか本当に害悪
あんなんやらされたら心折れるんじゃね
あんなんやらされたら心折れるんじゃね
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:45.01ID:loKVgvKx0 営業経験のない経営者とは取引したくない。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:47.78ID:dOG0z3nG0 スキルいらねーからなコミュ力だけ
大卒専門職の必要性まったくなしw
大卒専門職の必要性まったくなしw
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:22:49.98ID:pAEVkdw00 >>1
なんか、やりがい搾取的なことばかり羅列しているんだが…
なんか、やりがい搾取的なことばかり羅列しているんだが…
2021/06/16(水) 11:23:04.97ID:Zwt46xO30
下っ端営業は死ぬまで下っ端営業という現実
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:05.15ID:LooUEBRw0369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:06.11ID:qouz+c+10 営業が関係ない仕事って、客を選べないから悲惨だよ
一時期役所に出向していたことがあるんだけどうつ病率が半端なく多かった
公務員の待遇がいかに良かったとしてもなりたくないな
一時期役所に出向していたことがあるんだけどうつ病率が半端なく多かった
公務員の待遇がいかに良かったとしてもなりたくないな
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:12.88ID:TDeYTcQs0371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:12.96ID:zRbcpUrB0 女は枕営業
男はキャバクラ接待営業
男はキャバクラ接待営業
2021/06/16(水) 11:23:15.10ID:rpOZWplj0
>>342
そう捉える自分のクソさに気付けるといいね
そう捉える自分のクソさに気付けるといいね
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:16.84ID:AAPuSfDg0 ヤクルトの営業なんて朝の四時から無給で代配させられるしな。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:23.72ID:Kfra9cp402021/06/16(水) 11:23:28.00ID:NZgPv50l0
過酷な営業のあり様ってのはあると思うけど
客連れてこないと商売にならないんじゃんね
客連れてこないと商売にならないんじゃんね
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:34.78ID:KQosRAO20 店員が接客に来るの嫌だー、飲食店は食券しか嫌だー
という奴等が増えてるのに営業なんか地獄だろ
という奴等が増えてるのに営業なんか地獄だろ
2021/06/16(水) 11:23:40.24ID:LyNIBHAK0
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:42.25ID:mtxX35Xo0 今稼げる仕事ってプログラマーでしょ
大卒の情報学部卒の
それ以外
稼げないよ
大卒の情報学部卒の
それ以外
稼げないよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:47.07ID:b+yXSvyN0 だから経営者であれ管理職であれ営業力のある人を使えば良いだけなんだけどなぁ
むしろトップセーラーでセールス能力を活かせない管理職にしてしまって能力を活かせない人を見てると人事はよくわからんなあ、と思う
むしろトップセーラーでセールス能力を活かせない管理職にしてしまって能力を活かせない人を見てると人事はよくわからんなあ、と思う
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:23:49.96ID:loKVgvKx0 営業してこなかった奴がマネージャーとか出来ない。
結局は将来のための勉強期間でもあるんだよ。
結局は将来のための勉強期間でもあるんだよ。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:05.14ID:0OC1qved0 ゼネコンとか建築系は営業必要なんだが知識いるかもな。
製造は基本値段叩かれるからメールでも送って終わりになるんじゃね
製造は基本値段叩かれるからメールでも送って終わりになるんじゃね
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:07.13ID:K/t6XqrW0 営業というか金稼ぐ能力がないとだな。決められた値段で決められた物を売るだけなら、アホでもできるしつまらない。本来の営業は自分で価格を決めて、いかに高く売って利益をだすのか、顧客や製品によって戦略練るのが営業なんだけどな。
まあ学生はわからんだろうが。利益をだす営業マンはマジで重宝されます。
まあ学生はわからんだろうが。利益をだす営業マンはマジで重宝されます。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:10.46ID:eFWUWdGZ0384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:13.06ID:pAEVkdw00 >>1
これ書いた奴に、一度ドラッカー本を読ませてやりたいんだが…
これ書いた奴に、一度ドラッカー本を読ませてやりたいんだが…
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:15.56ID:aQFdC9hV0386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:23.78ID:1pziiuPd0 携帯持たされるようになってから営業辞めた
土日に電話対応するほど給料貰ってない
土日に電話対応するほど給料貰ってない
2021/06/16(水) 11:24:24.62ID:JLcOgq2M0
中抜きのハケ口営業職!
中抜きのために今後も淘汰されることはない!
中抜きのために今後も淘汰されることはない!
2021/06/16(水) 11:24:27.66ID:8a3+iQ/50
人を騙す職業だからな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:34.97ID:SwEnUA850 中卒でにできる仕事
2021/06/16(水) 11:24:40.81ID:a8ELRMuQ0
>>381
そこら辺は技術営業やな
そこら辺は技術営業やな
2021/06/16(水) 11:24:44.61ID:I8OumjNC0
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:46.98ID:6W1mcRvl0 >>55
ウソはあかんよ
高校で全経簿記1級(工・会)>日商簿記2級
取ったけど、一度も経理の仕事に就いたことは無いよ。
というか、男はやらせてくれない。
応募はするけどどこの会社も、男は外で営業して来い!
と言われ40歳過ぐるが今もなお経理の仕事はしたこと無い。
仕訳の仕方なんかもう忘れたわ
営業はやったけど向かないから
ヒョンなことから施工管理技士になり
今は工事現場管理の仕事(品質・安全・工程・施工計画プラス予算管理)することになった。
ウソはあかんよ
高校で全経簿記1級(工・会)>日商簿記2級
取ったけど、一度も経理の仕事に就いたことは無いよ。
というか、男はやらせてくれない。
応募はするけどどこの会社も、男は外で営業して来い!
と言われ40歳過ぐるが今もなお経理の仕事はしたこと無い。
仕訳の仕方なんかもう忘れたわ
営業はやったけど向かないから
ヒョンなことから施工管理技士になり
今は工事現場管理の仕事(品質・安全・工程・施工計画プラス予算管理)することになった。
2021/06/16(水) 11:24:47.34ID:A2A93I3C0
>>150
欲しくなるように仕向けるのも営業の仕事
欲しくなるように仕向けるのも営業の仕事
2021/06/16(水) 11:24:49.20ID:BoWMFnIA0
当たり前じゃん
コロナだしキチガイクレーマーだらけだし
コロナだしキチガイクレーマーだらけだし
2021/06/16(水) 11:24:50.77ID:BaU5Fsa20
>>378
プログラマーは営業じゃないのか?
プログラマーは営業じゃないのか?
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:53.63ID:mtxX35Xo0 電通とかの営業が酷いらしいからね
枕も普通だし
パワハラも普通
東大卒が耐えられる世界じゃ無い
枕も普通だし
パワハラも普通
東大卒が耐えられる世界じゃ無い
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:24:56.44ID:loKVgvKx0 結局国家資格取って独立しようと考えても、最後は営業力だこら。笑
2021/06/16(水) 11:24:57.37ID:R8zlUdNK0
海外営業やってるけど、楽しいけどなあ
いまはwebミーティングばかりだけど
いまはwebミーティングばかりだけど
2021/06/16(水) 11:25:03.56ID:DXUpqu9K0
だいたい何が企画だマーケティングだよ
お前の給料の元になってる金は水か空気みたいに自動的に湧いてくるものと思ってんじゃないの?
金は誰かが稼がないと発生しないんだよ
金稼ぐのは嫌で他人にやらせたいでも給料は欲しいなんて大甘もいいとこ
お前の給料の元になってる金は水か空気みたいに自動的に湧いてくるものと思ってんじゃないの?
金は誰かが稼がないと発生しないんだよ
金稼ぐのは嫌で他人にやらせたいでも給料は欲しいなんて大甘もいいとこ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:05.78ID:83gsE3tc0 バカ営業(文系)が空約束・短納期・デタラメ技術説明をして会社を破滅させる
糞ベンチャーの典型例
糞ベンチャーの典型例
401渡辺恒雄
2021/06/16(水) 11:25:09.28ID:I7CdzGim0 新聞の勧誘がひとこと
↓
↓
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:13.30ID:xbGgb4WZ0 >>24
これだけの情報が溢れた社会だから、営業が活きるんだけどな
取捨選択って面倒くさいし、取捨選択するための情報集めも大変だから、誰かがその情報を整理して教えてくれることを喜ぶ人も多いんだよ
その情報を持ってきてくれる人が好きな人や信頼できる人ならその情報が正しいと思っちゃうし、
その情報を持ってくる人が好かなかったり信頼できない人だと「押し付けてきて鬱陶しい」「いらない情報」という判断をしてしまう
だからいまだに接待やヨイショも大事なんだな
そういう接待やヨイショが嫌いな相手にはまた別の取り入り方の工夫がいる
これだけの情報が溢れた社会だから、営業が活きるんだけどな
取捨選択って面倒くさいし、取捨選択するための情報集めも大変だから、誰かがその情報を整理して教えてくれることを喜ぶ人も多いんだよ
その情報を持ってきてくれる人が好きな人や信頼できる人ならその情報が正しいと思っちゃうし、
その情報を持ってくる人が好かなかったり信頼できない人だと「押し付けてきて鬱陶しい」「いらない情報」という判断をしてしまう
だからいまだに接待やヨイショも大事なんだな
そういう接待やヨイショが嫌いな相手にはまた別の取り入り方の工夫がいる
2021/06/16(水) 11:25:16.49ID:1s3lTqEh0
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:21.36ID:t+lNEPAV0 ルート営業でも食品メーカーの営業が人気あるのは楽だからなぁ
ただ、自分のプライベートな時間が「お手伝い」で減ることはあるけどw
ただ、自分のプライベートな時間が「お手伝い」で減ることはあるけどw
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:24.16ID:qouz+c+10 優秀な学者ってスポンサー集めるのも上手いしね
山中教授がその典型
言い換えると営業が苦手と言っている人で仕事ができる人っていないよな
専門職でもコミュ力は必要だし、優秀な専門職ほど顧客訪問の同行を求められるし
山中教授がその典型
言い換えると営業が苦手と言っている人で仕事ができる人っていないよな
専門職でもコミュ力は必要だし、優秀な専門職ほど顧客訪問の同行を求められるし
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:27.62ID:4InTj3mj0407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:32.82ID:nposiTST0408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:37.40ID:9Joq76tV0 別に営業がマーケティングやプログラミングしてもいいんだぜ
2021/06/16(水) 11:25:39.22ID:FApziT9B0
>>378
言語にプラットフォームに使えるIDEはって聞かれて即答できないようなのがプログラマーになれるのだろうかと小一時間(
言語にプラットフォームに使えるIDEはって聞かれて即答できないようなのがプログラマーになれるのだろうかと小一時間(
2021/06/16(水) 11:25:40.02ID:kz1Bfahk0
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:54.88ID:56KZx06M0 >>370
大学からの派遣だからね
大学からの派遣だからね
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:55.81ID:CaCsZphB0 大学の4年間は
起業の準備期間
クソみたいな授業に
出ている暇はない
起業の準備期間
クソみたいな授業に
出ている暇はない
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:25:56.93ID:dZryGOOH0 うちの嫁は外資の営業だけど、最近は在宅で全てやってるなぁ、、、
ワーキングマザーにちょうど良いと思うけどね
通勤が発生しないから子供の送り迎えとかできるし
ワーキングマザーにちょうど良いと思うけどね
通勤が発生しないから子供の送り迎えとかできるし
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:26:02.49ID:oqdmo4z70415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:26:03.32ID:TDeYTcQs0 営業も専門職相手の営業と不特定多数の人を相手にするのでは全然違うものね
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:26:08.82ID:Glyyhu3b0 部署で「目標」を詰められるのがイヤなんだろ
俺だってイヤだもん
俺だってイヤだもん
2021/06/16(水) 11:26:09.77ID:yh3Qq+Ny0
一口に営業と言っても大手メーカーで相手も大手法人の営業と
誰も知らない商品の訪問販売じゃ天地。
前者はソファーのある応接室でコーヒー飲みながら談笑。
後者は一日臭いジジイに怒鳴られて終わり。
誰も知らない商品の訪問販売じゃ天地。
前者はソファーのある応接室でコーヒー飲みながら談笑。
後者は一日臭いジジイに怒鳴られて終わり。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:26:11.73ID:ejC7vCa10 通販のようになるんじゃないか
欲しかったら調べて、呼べば実物を持ってきて見せてくれたり詳細を教えてくれたり
その積み重ねで信頼関係が出来れば訪問も受け入れてくれるだろう
欲しかったら調べて、呼べば実物を持ってきて見せてくれたり詳細を教えてくれたり
その積み重ねで信頼関係が出来れば訪問も受け入れてくれるだろう
2021/06/16(水) 11:26:18.16ID:lz7B1Ndb0
自営業も営業だからね
販路自分で作れないと成功しない
販路自分で作れないと成功しない
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:26:31.57ID:nuKxbv+F0 >>293
自己管理の営業もルート営業も同じだよ低脳
自己管理営業の場合、朝営業会議で上司に報告を週に2〜3回
最新の顧客情報を上司と共有して最善策を立てる
その後今日の予定を作成し営業スタート
もちろん営業車にはGPSが装備されており、上司のスマホで時間と位置確認可能
自己管理の営業もルート営業も同じだよ低脳
自己管理営業の場合、朝営業会議で上司に報告を週に2〜3回
最新の顧客情報を上司と共有して最善策を立てる
その後今日の予定を作成し営業スタート
もちろん営業車にはGPSが装備されており、上司のスマホで時間と位置確認可能
2021/06/16(水) 11:26:40.13ID:UCD1/onE0
>>361
これ大事
これ大事
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:02.93ID:gcRGqCDe0 営業は飛び込みから法人相手の固定客まで色々あるからなぁ
学生のイメージは前者が強そうだけど
学生のイメージは前者が強そうだけど
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:05.92ID:zRbcpUrB0 男の営業なんていらんだろ
女を雇って枕営業させれば売り上げは激増する
女を雇って枕営業させれば売り上げは激増する
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:08.68ID:jj8sltv/0 営業いなくて事務とか現場から引っ張ってるよな
2021/06/16(水) 11:27:09.54ID:2wj8Uk+70
客も客で値下げ要求しかしてこないクソ客ばっかだしな要望にお応えできませんって言ったら逆ギレするし日本人相手に商売なんかするもんじゃない
2021/06/16(水) 11:27:12.12ID:EtvI5CYv0
いいものは営業なして売れる
だからオレはgoogle検索の最上位に表示される広告を経由して何かを買ったりする事がない
売れないものや必要性の低いものの押し売りが営業の仕事
情弱を騙す側面が多分にあるのでメンタル的にキツイ
罪悪感がない奴は素質あり
だからオレはgoogle検索の最上位に表示される広告を経由して何かを買ったりする事がない
売れないものや必要性の低いものの押し売りが営業の仕事
情弱を騙す側面が多分にあるのでメンタル的にキツイ
罪悪感がない奴は素質あり
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:17.61ID:eI0nifWl0 体育会系は何処で働きたいのか?
2021/06/16(水) 11:27:27.58ID:lz7B1Ndb0
>>369
役所って客より職場内部の人間関係で病んでるんじゃないの
役所って客より職場内部の人間関係で病んでるんじゃないの
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:43.28ID:PjPJ2SLb0 さすがにベトコンは営業できないからなあ
来たら恐いわw
来たら恐いわw
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:48.18ID:D1tJ/7bL0 >>381
中堅ゼネの現場だけど、たまに営業さんに頭下げられて頼まれてついて行くぞ 工期やら工程やら色々と俺たちのほうが詳しいからな
中堅ゼネの現場だけど、たまに営業さんに頭下げられて頼まれてついて行くぞ 工期やら工程やら色々と俺たちのほうが詳しいからな
2021/06/16(水) 11:27:48.45ID:6XdrIiVZ0
少子化の今の日本で種付け師になりたいです
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:50.29ID:pPnZM4bD0 サラリーマンて半世紀したら絶滅するのかな
そのとき多数の人はどういう手段で生活の糧を稼いでいるのか
今は皆目わからねえ
そのとき多数の人はどういう手段で生活の糧を稼いでいるのか
今は皆目わからねえ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:27:51.48ID:AepIInR702021/06/16(水) 11:28:05.93ID:a8ELRMuQ0
>>428
住民対応がある部署のメンタルやられる率が半端ないw
住民対応がある部署のメンタルやられる率が半端ないw
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:07.17ID:9ZqQ0Xya0 営業の契約取れた後のケア力で会社の行く末が左右されるが
最近の若い奴はそこがわかってなくて殿様商売対応をして会社自体の評判を落とす奴が多い
最近の若い奴はそこがわかってなくて殿様商売対応をして会社自体の評判を落とす奴が多い
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:07.85ID:loKVgvKx0 営業は売り込むと思い込んでる人が多いが、それだけじょないからな。
人脈を作るのにも最適だ。
人脈を作るのにも最適だ。
2021/06/16(水) 11:28:10.00ID:sccujuiW0
営業職は、昔から敬遠されてきた
コミュ力ないと厳しいし、数字で結果が出る世界だし
でも営業の現場=客と現実を知らない人間は、
企画立案しても、開発してもロクなものが出来ない
例えやらなくても、出世するのは外回り・社内、両方のセンスがないと
コミュ力ないと厳しいし、数字で結果が出る世界だし
でも営業の現場=客と現実を知らない人間は、
企画立案しても、開発してもロクなものが出来ない
例えやらなくても、出世するのは外回り・社内、両方のセンスがないと
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:12.17ID:IjA9AgNh0 >>410
実際労基上は休んでないことになるだろうね
実際労基上は休んでないことになるだろうね
2021/06/16(水) 11:28:18.63ID:RMqRc+x90
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:20.23ID:4InTj3mj0441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:26.51ID:BJix+kzU0 子供の頃見てた「奥様は魔女」の旦那は広告代理店の営業で休みの日にも家で接待とかしてて大変だなと思ってた
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:27.20ID:IqmEoK6j0 営業嫌うのはいいが大学で何を学びそれでどこに就職できると思ったのかは知りたいな
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:27.39ID:xbGgb4WZ02021/06/16(水) 11:28:31.78ID:LyNIBHAK0
>>417
まあ、基本的に相手から売り込みに来る営業には
塩対応せざるを得ないんだけど
大手だと一応話はお聞きしましょうってなるからね
そこでタイムリーに欲しい商品の話だったら、食いつく可能性はあるし
まあ、基本的に相手から売り込みに来る営業には
塩対応せざるを得ないんだけど
大手だと一応話はお聞きしましょうってなるからね
そこでタイムリーに欲しい商品の話だったら、食いつく可能性はあるし
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:32.84ID:mZXsVaN90 YouTuber営業なら
やりたい奴がたくさんいるだろ
やりたい奴がたくさんいるだろ
2021/06/16(水) 11:28:33.34ID:FApziT9B0
2021/06/16(水) 11:28:34.00ID:BaU5Fsa20
自己完結する仕事なんて殆どないから
大半の人は営業せなかんやろ
大半の人は営業せなかんやろ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:47.96ID:pPnZM4bD0 会計士や税理士も実質営業できなと使いもんにならんというけどな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:55.04ID:TDeYTcQs02021/06/16(水) 11:28:55.81ID:r9vdUeHh0
学歴不問・未経験OK!
ノルマ一切なし
頑張り次第では月給●万以上も…!
アットホームな会社です
休日には社員同士でバーベキュー♪
社保完備
ノルマ一切なし
頑張り次第では月給●万以上も…!
アットホームな会社です
休日には社員同士でバーベキュー♪
社保完備
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:28:57.60ID:gTVgE//w0 営業経験なしのマーケティングって凄いな
2021/06/16(水) 11:29:09.32ID:j/3uBGPu0
営業って売り物によるよね…
保険の営業とか地獄だよな
自分は絶対いらないと思うものを騙して買わせる仕事って頭おかしくなると思う
保険の営業とか地獄だよな
自分は絶対いらないと思うものを騙して買わせる仕事って頭おかしくなると思う
453あ
2021/06/16(水) 11:29:12.88ID:hiTy5MN70 ルックスがいいならやっといた方がいい
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:29:15.20ID:gd2rYeR+0455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:29:16.46ID:eI0nifWl0 むしろリモート営業になってから
現場は病んでるみたい。
現場は病んでるみたい。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:29:24.44ID:taGRXCvB0 営業に向くのは思い込みの激しい多動児ぐらいだよ
本当は他社の製品の方がいいのになどと少しでも思う常識人だとストレスが貯まるいっぼうで早く老化し早死する
そのため新人は人の心を捨てる訓練を最初に受ける
人の心を捨てられるなら営業もいいだろう
本当は他社の製品の方がいいのになどと少しでも思う常識人だとストレスが貯まるいっぼうで早く老化し早死する
そのため新人は人の心を捨てる訓練を最初に受ける
人の心を捨てられるなら営業もいいだろう
2021/06/16(水) 11:29:30.08ID:6Gku0TEZ0
2021/06/16(水) 11:29:33.17ID:zqntXonH0
恋愛離れと営業離れは比例してる(´・ω・`)
2021/06/16(水) 11:29:34.00ID:2sm9qflJ0
>>351
いや、高収入は無理でしょw
いや、高収入は無理でしょw
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:29:35.96ID:T/Ct2xim0 大企業の営業なら楽なのに
2021/06/16(水) 11:29:37.21ID:4XZJFtB20
担当営業さんが有能だったらそれが業者選定の理由の一個になるし凄い重要だわ
営業は無能にはつとまらんわ
営業は無能にはつとまらんわ
2021/06/16(水) 11:29:37.41ID:LdY4kFzK0
頭が悪くても恥を何とも思わなければ何とかなるのが営業やで。
ブラックにいた時よくわかったわ。
ブラックにいた時よくわかったわ。
2021/06/16(水) 11:29:42.65ID:a8ELRMuQ0
>>42
どこの野村だよw
どこの野村だよw
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:29:43.35ID:QDPLGgkU0 >>365
そらそうだよ顧客に好かれなきゃいけない人間力が一番必要なんだから
しかし商品知識も達者じゃなくちゃいけないから営業に成ってからが時間かかる
業界の流儀ってのも有るしさキッチリ踏まなければいけない
製造業のラインやるよりは楽しい
ノルマが一番きちぃから嫌がるのもわかるけどさ
そらそうだよ顧客に好かれなきゃいけない人間力が一番必要なんだから
しかし商品知識も達者じゃなくちゃいけないから営業に成ってからが時間かかる
業界の流儀ってのも有るしさキッチリ踏まなければいけない
製造業のラインやるよりは楽しい
ノルマが一番きちぃから嫌がるのもわかるけどさ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:29:45.92ID:sbGbTka70 >>455
どういうこと?
どういうこと?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:29:48.97ID:eFWUWdGZ0 >>416
営業畑から技術のスケジュール管理って名目で来た課長が会議に5分前来れなかったら罰金、進捗未達成で腕立て伏せって言い出した時は営業の過酷さにビビったな
営業畑から技術のスケジュール管理って名目で来た課長が会議に5分前来れなかったら罰金、進捗未達成で腕立て伏せって言い出した時は営業の過酷さにビビったな
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:30:00.30ID:sdgT9Jea0 おっぱいの大きい子は営業向きだ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:30:03.46ID:P0Kq4Vkb0 この子達は自分が楽しいと思えることだけやりたいんだよそう誘導してやればそれでおk
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:30:03.83ID:loKVgvKx0470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:30:06.53ID:JfNIdCab0 大卒増えすぎたよな。
兵隊がいなくなり、頭でっかちの組織ばかりになってしまった。
船頭多くして船山に上るとはよくいったものだ。
というか、本来人を動かすはずの人間が兵隊になってる?
兵隊がいなくなり、頭でっかちの組織ばかりになってしまった。
船頭多くして船山に上るとはよくいったものだ。
というか、本来人を動かすはずの人間が兵隊になってる?
2021/06/16(水) 11:30:15.24ID:A9SDxFOC0
なんで営業がイヤなのかわからん。
Fラン文系でもワンチャンある土俵なのに・・・
Fラン文系でもワンチャンある土俵なのに・・・
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:30:19.38ID:rRofwTFW0 郵便局の自爆営業は辛かった
独占商品なのにノルマが酷かった
独占商品なのにノルマが酷かった
2021/06/16(水) 11:30:32.08ID:UXsFk0rM0
営業に価値があるなら営業の数が少なくなれば給料が上がる
コンサル並みに営業の給料が高くなれば人気職になるじゃん
だからコンサルの助言はただ一つ給料上げれば解決なんだけどな
コンサル並みに営業の給料が高くなれば人気職になるじゃん
だからコンサルの助言はただ一つ給料上げれば解決なんだけどな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:30:37.78ID:qouz+c+10 ユーチューバーの言う「案件」って営業そのものじゃん
2021/06/16(水) 11:30:40.35ID:VBPbS2PX0
>>383
後輩でテレビ局の営業いるが
・とにかくアホみたいに食べ物注文され、全部食べろと強要される
・服を脱がされ、最後は燃やされる
・クライアントのオバサンと宴会中はずっと手つなぎで、恋人気分を味あわせる
若い頃はドン引きだったけど
まあ、それで高給なんだから
トータルで考えればいいのかな
後輩でテレビ局の営業いるが
・とにかくアホみたいに食べ物注文され、全部食べろと強要される
・服を脱がされ、最後は燃やされる
・クライアントのオバサンと宴会中はずっと手つなぎで、恋人気分を味あわせる
若い頃はドン引きだったけど
まあ、それで高給なんだから
トータルで考えればいいのかな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:30:43.74ID:2bM4HqyR02021/06/16(水) 11:30:57.69ID:sr9hr7vy0
>>450
テンプレートだ
テンプレートだ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:02.58ID:NRTkUkbe0 営業って、なにも出来ない人がしょーがなくやる仕事だからねw
2021/06/16(水) 11:31:04.21ID:a8ELRMuQ0
一口に営業という言葉では括れないよねw
2021/06/16(水) 11:31:12.37ID:BaU5Fsa20
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:15.64ID:RntSllnj0 飛び込み営業専門の人材派遣会社とか伸びそう
脳筋やオラオラDQN集めた方が数字出すだろ
脳筋やオラオラDQN集めた方が数字出すだろ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:17.92ID:6A8tJLd40 企画・マーケティングは営業職だろ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:21.82ID:y9DUhmph0 人間性最悪の人の方が
成績が良いのか営業
成績が良いのか営業
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:25.61ID:gd2rYeR+0 >>45
いやーそう思うから、同じものをセールストークで高く売ろうとか、仕入れ頑張って薄利多売しようとか今どき通用しませんよ、って延々社内で言ってもなかなか通らんもんなのよな
相手が実のオヤジで社長さんでもねw
いやーそう思うから、同じものをセールストークで高く売ろうとか、仕入れ頑張って薄利多売しようとか今どき通用しませんよ、って延々社内で言ってもなかなか通らんもんなのよな
相手が実のオヤジで社長さんでもねw
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:27.46ID:b+yXSvyN02021/06/16(水) 11:31:30.83ID:96pS9Bbb0
経営者がしてるのは営業だけじゃない
それこそ公務員みたく上から関わるからストレス値はそこまで高くない
それこそ公務員みたく上から関わるからストレス値はそこまで高くない
2021/06/16(水) 11:31:32.12ID:Rusj43gY0
>>452
日本の8割以上の人に需要があるマーケット
日本の8割以上の人に需要があるマーケット
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:40.26ID:loKVgvKx0 コンサル営業は大事。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:43.64ID:sdgT9Jea0 いや、ラクな営業なら、やってもいいんだよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:31:49.48ID:GlPBKA5l0 >>3
今までのクソみたいに古臭い営業スタイルは、そもそもコロナリスクで拒否されてきてるしな
今はもう、スキル持った人や技術者本人がAIやマッチングサイト使って直接営業してきてるし
昔ながらの「営業だけに特化した人」は間違いなく消滅するでしょ
今までのクソみたいに古臭い営業スタイルは、そもそもコロナリスクで拒否されてきてるしな
今はもう、スキル持った人や技術者本人がAIやマッチングサイト使って直接営業してきてるし
昔ながらの「営業だけに特化した人」は間違いなく消滅するでしょ
2021/06/16(水) 11:31:58.59ID:upYSyt7Q0
営業ってナンパ師はぼろ儲けできるってマジですか?
2021/06/16(水) 11:32:04.60ID:s3JDEkhb0
(´・ω・`)不動産の営業がいの一番に無くなってAIに替わって欲しい。不動産の営業ほど碌なもんはない、それに比べたら投信の営業とか屁みたいなもんよw
2021/06/16(水) 11:32:08.03ID:UXsFk0rM0
仕事の割に給料が低いから営業離れが起きてるだけ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:08.72ID:psJhlJhi0 営業の表現、約束
https://i.imgur.com/tdz7QSY.png
https://i.imgur.com/tdz7QSY.png
2021/06/16(水) 11:32:13.13ID:ZcJTisRt0
輸出営業にインターンに来た子が居たけど
貿易実務の基本をやったら失望して帰って行ったわ
そんな何の前提知識も無く外人と話なんかできませんよ
貿易実務の基本をやったら失望して帰って行ったわ
そんな何の前提知識も無く外人と話なんかできませんよ
2021/06/16(水) 11:32:25.92ID:HK5Kuvpq0
ジャンピング土下座得意
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:25.99ID:xbGgb4WZ0 >>426
良いものはそれだけでは売れない
広告や営業で知ってもらう、使ってもらうことで良いものだと知られて売れるようになっていく
ネットの口コミも嘘やらサクラやら操作されてたりして信用できるかわからんしな
良いものはそれだけでは売れない
広告や営業で知ってもらう、使ってもらうことで良いものだと知られて売れるようになっていく
ネットの口コミも嘘やらサクラやら操作されてたりして信用できるかわからんしな
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:29.43ID:oqdmo4z70499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:30.50ID:9ZqQ0Xya0500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:36.94ID:KsmZADHs0 営業職で長時間労働残業200時間って感じのYouTuberいるけど外回りとかで客先行ってほとんど移動時間とかだし確かにキツいけどそこまで言うほどキツくなくないか?
2021/06/16(水) 11:32:38.93ID:bEaABE7k0
>>284
賞味期限と消耗限界を理解してんのかね?w
賞味期限と消耗限界を理解してんのかね?w
2021/06/16(水) 11:32:38.97ID:V62jXIEX0
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:39.15ID:qLnWy1iW0 つぶしが利かないからなあ
2021/06/16(水) 11:32:39.27ID:kz1Bfahk0
2021/06/16(水) 11:32:42.06ID:6Gku0TEZ0
2021/06/16(水) 11:32:42.24ID:Wr+SM+B5O
外資系医療機器メーカーで営業してるが
自分には営業が合っていたと思うな
やればやっただけ金になる
仕事としてこんなわかりやすいものはない
何の才能もない自分が才能ある人より稼ぐのは大変だが
まあ同級生の多くより現実に稼げてる
それに結果さえ出していれば事務所にいかなくても一週間家で寝てても登山やゴルフにいっててもいい
自分には悪いことはあまりないな
自分には営業が合っていたと思うな
やればやっただけ金になる
仕事としてこんなわかりやすいものはない
何の才能もない自分が才能ある人より稼ぐのは大変だが
まあ同級生の多くより現実に稼げてる
それに結果さえ出していれば事務所にいかなくても一週間家で寝てても登山やゴルフにいっててもいい
自分には悪いことはあまりないな
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:46.89ID:4InTj3mj0 若いうちだよ?
営業で苦労するのは若いうちにしておくべきだって。
騙されたと思ってやってみろ。
麻疹と同じ。
若いうちに経験しておかないと歳を取ってから地獄を見ることになる可能性があるからな。
ワクチンなんて無い世界だから経験しかないんだよw
営業で苦労するのは若いうちにしておくべきだって。
騙されたと思ってやってみろ。
麻疹と同じ。
若いうちに経験しておかないと歳を取ってから地獄を見ることになる可能性があるからな。
ワクチンなんて無い世界だから経験しかないんだよw
2021/06/16(水) 11:32:48.71ID:VBPbS2PX0
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:49.10ID:e/KFzx7b0 どこ相手の営業にもよる
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:49.57ID:adR5eIGG0 >様々な会社に転職することが可能になります
何度もするようなことちゃうけどな
何度もするようなことちゃうけどな
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:32:52.90ID:eI0nifWl0 日本人は英語と営業が下手だから中韓に負けたんだぞ
2021/06/16(水) 11:32:56.18ID:96pS9Bbb0
>>483
いつも頭の中で計算してるタイプは心理戦強いね
いつも頭の中で計算してるタイプは心理戦強いね
2021/06/16(水) 11:32:56.61ID:W6ttDmxi0
社員自体いらない世の中になってきたなw
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:33:00.84ID:QDPLGgkU0 >>491
女に好かれるという事は大事な事です
女に好かれるという事は大事な事です
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:33:05.88ID:giZE40I20 >>451
三国志の馬謖みたいなもん
三国志の馬謖みたいなもん
2021/06/16(水) 11:33:10.71ID:4ntL744j0
人間相手の仕事は、神経を浪費するからなぁ
要領よく立ち回れないと長続きしないよね
要領よく立ち回れないと長続きしないよね
2021/06/16(水) 11:33:17.04ID:6Gku0TEZ0
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:33:26.40ID:JEisiiNa0 ごく普通の奴が営業職拒否って何なら出来るんだよ
まさか一般事務?
まさか一般事務?
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:33:40.86ID:AepIInR70 うちは新卒から数年は色んな部署だよ
営業にいた時に東大卒の新入社員連れて営業行ったこともあるよ
営業にいた時に東大卒の新入社員連れて営業行ったこともあるよ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:33:42.41ID:JeImf+yk0521ま
2021/06/16(水) 11:33:46.03ID:fJhHkxjT0 >>466
それぐらいなら楽勝やん
それぐらいなら楽勝やん
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:33:58.20ID:aHD1KVjC0 営業は人に嫌われるのが平気じゃなきゃいかん
したがって俺には無理
おっさんでもな
したがって俺には無理
おっさんでもな
2021/06/16(水) 11:34:01.27ID:VBPbS2PX0
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:34:09.82ID:ViLh+AB30 製造業は絶滅、事務職も消滅、ソフトウェアは英語がわからないから絶滅、それ以外は外国人研修生も逃げ出す奴隷労働
営業しかないぞ
営業しかないぞ
2021/06/16(水) 11:34:10.05ID:ekQ+qVzJ0
>>471
会社が何か顧客や取引相手にやらかしたときに真っ先にクレームがいくのが営業
謝りに行くのも営業
営業は悪くないってのは分かってるけど怒られるのが営業の仕事だから当然だ
と、うちの兄貴は語ってた こんな奴ばっかり相手じゃストレス溜まりまくりだろうなって思った
会社が何か顧客や取引相手にやらかしたときに真っ先にクレームがいくのが営業
謝りに行くのも営業
営業は悪くないってのは分かってるけど怒られるのが営業の仕事だから当然だ
と、うちの兄貴は語ってた こんな奴ばっかり相手じゃストレス溜まりまくりだろうなって思った
2021/06/16(水) 11:34:15.41ID:bEaABE7k0
2021/06/16(水) 11:34:18.01ID:Br7FG3U10
大手企業の営業と中小企業の営業の違い
新規開拓中心か既存客対応中心かでもスタイルは大きく違う
一番営業スキルを磨けるのは中小企業の新規開拓営業だ
難しい故にこの経験は将来の財産になる
新規開拓中心か既存客対応中心かでもスタイルは大きく違う
一番営業スキルを磨けるのは中小企業の新規開拓営業だ
難しい故にこの経験は将来の財産になる
2021/06/16(水) 11:34:20.24ID:zMLRQO7j0
今の若者はいったい何ならやりたいんだと言うより何なら出来るんだ?だな
失敬失敬
失敬失敬
2021/06/16(水) 11:34:21.63ID:2ioYwsxd0
誰もが要らない物を売れる営業マンになったら、起業でも何でも思いのままだぞ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:34:21.64ID:loKVgvKx0 >>507
ぶっちゃけ、これやってきてない若手は昇進させられない。
ぶっちゃけ、これやってきてない若手は昇進させられない。
2021/06/16(水) 11:34:29.20ID:EtvI5CYv0
罪悪感に苛まれて心は病むんだよ
人を騙すような仕事でカネ稼いでも幸せにはなれんよ
人を騙すような仕事でカネ稼いでも幸せにはなれんよ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:34:30.64ID:ZvcicjO60 色々な営業があるけど、
飛び込み、ノルマ、クレーマー対応、飲酒接待・・・
ブラックが営業の醍醐味
肉体や神経への圧迫は、刺身のワサビみたいなもん
飛び込み、ノルマ、クレーマー対応、飲酒接待・・・
ブラックが営業の醍醐味
肉体や神経への圧迫は、刺身のワサビみたいなもん
2021/06/16(水) 11:34:34.62ID:LyNIBHAK0
>>518
つ事務総合職
つ事務総合職
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:34:37.67ID:4InTj3mj02021/06/16(水) 11:34:43.38ID:zqntXonH0
人たらしとサイコパスと巨乳だけが成功する世界
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:34:51.70ID:PM3Q32WS0 コミュ障が増えた
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:35:03.98ID:f30SnuhK0538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:35:10.21ID:LooUEBRw0539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:35:11.31ID:AAPuSfDg0 >>207
ジャップの糞まんこはホント馬鹿だからなあ。
ジャップの糞まんこはホント馬鹿だからなあ。
2021/06/16(水) 11:35:14.83ID:umCCpdeN0
>>361
本当、分からんなら動画サイトでも1日ランダムにでも見りゃいいよ。
認知度が低けりゃどんな良いのでも本当見られてないから。
良し悪しが初めて判断の俎上に上がんのは、客に認知されてからで
認知されなきゃ品質なんか何の意味もない。
本当、分からんなら動画サイトでも1日ランダムにでも見りゃいいよ。
認知度が低けりゃどんな良いのでも本当見られてないから。
良し悪しが初めて判断の俎上に上がんのは、客に認知されてからで
認知されなきゃ品質なんか何の意味もない。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:35:18.00ID:gd2rYeR+0 >>495
たぶんスーパードライのCMみたいの想像してたんだろ、いや古いかw
そういうキラキラグローバルっぽいのを想像してるところに輸出信用状がー、船側渡し条件がー、とかやったら確かに嫌気さすかもwww
たぶんスーパードライのCMみたいの想像してたんだろ、いや古いかw
そういうキラキラグローバルっぽいのを想像してるところに輸出信用状がー、船側渡し条件がー、とかやったら確かに嫌気さすかもwww
2021/06/16(水) 11:35:18.30ID:kz1Bfahk0
2021/06/16(水) 11:35:22.11ID:9MaZnmL40
生保の営業を15年やったけど、良くも悪くも異世界だったな。
良いことも悪いことも沢山あったけど、一つ言えるのは2度と関わりたくない。
良いことも悪いことも沢山あったけど、一つ言えるのは2度と関わりたくない。
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:35:37.41ID:kP1PpQdK0 >>3
客の前で裸踊りしてその直後の話だな。社長になるんだけどな。
客の前で裸踊りしてその直後の話だな。社長になるんだけどな。
2021/06/16(水) 11:35:38.71ID:3S70vSxv0
商品さえまともなら、営業で苦労するのもいいと思う
社内失業してるような人間なら会ってくれるから
売れなくても練習にはなる
社内で力のある人を紹介してくれるかもしれないし
社内失業してるような人間なら会ってくれるから
売れなくても練習にはなる
社内で力のある人を紹介してくれるかもしれないし
2021/06/16(水) 11:35:46.77ID:UXsFk0rM0
企業はコミュ能力の高いやつを高い給料を出して雇えばいいだけ
低い給料で営業を雇う会社は潰れてしまえ
低い給料で営業を雇う会社は潰れてしまえ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:36:01.23ID:IjA9AgNh0 >>517
でも営業でしょ?
でも営業でしょ?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:36:04.97ID:giZE40I20 >>518
だいたいニートもどきの希望職種は一般事務か軽作業ってのが定番
だいたいニートもどきの希望職種は一般事務か軽作業ってのが定番
2021/06/16(水) 11:36:07.61ID:Rk/p6QYW0
週の真ん中水曜日の午前中から
高度なお仕事論に熱を上げるおじいちゃん達
高度なお仕事論に熱を上げるおじいちゃん達
2021/06/16(水) 11:36:12.36ID:VBPbS2PX0
>>498
組織は社会的構造に依ってるから、自然淘汰はされないし、国家体制や政治的意図、組織の理論や権力関係でいくらでも歪められてしまうよ?
組織は社会的構造に依ってるから、自然淘汰はされないし、国家体制や政治的意図、組織の理論や権力関係でいくらでも歪められてしまうよ?
2021/06/16(水) 11:36:13.07ID:BoWMFnIA0
5ちゃん記事でしか若者を知らない老人って認知症?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:36:14.09ID:JfNIdCab0 早稲田も慶応も学生数が多すぎる。減らせ。入試で数学を必須にしろ。
2021/06/16(水) 11:36:18.62ID:W0NGuVxM0
営業のとき、内勤連中ののほほんとした態度にむかついてたな。
何のストレスもプレッシャーもないんだろうなぁと。
何のストレスもプレッシャーもないんだろうなぁと。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:36:20.77ID:UIl1Ym+30 前にやったプロジェクトでは
プロ営業を雇ったけどな
統括はその道の業界トップ
構築はJV組んで俺が監督
営業はプロ営業
まあまあできた方だったと思う
プロ営業を雇ったけどな
統括はその道の業界トップ
構築はJV組んで俺が監督
営業はプロ営業
まあまあできた方だったと思う
2021/06/16(水) 11:36:24.23ID:qFc1Zal20
営業は屑ほど向いてる仕事だからまともな奴が増えたとも言えるな
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:36:31.07ID:loKVgvKx02021/06/16(水) 11:36:34.12ID:2sm9qflJ0
>>429
いずれそうなる
いずれそうなる
2021/06/16(水) 11:36:37.85ID:SilsEaMr0
営業なんて無理な仕事とってくるだけの無能でもできるとかみんなバカにしてたのに( ;´・ω・`)
弊社は営業弱すぎてお客に頭下げるよりも社内で頭下げる方が多いみたい
弊社は営業弱すぎてお客に頭下げるよりも社内で頭下げる方が多いみたい
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:36:46.98ID:4InTj3mj0560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:36:50.24ID:aHD1KVjC02021/06/16(水) 11:36:51.54ID:a8ELRMuQ0
>>549
真ん中もっこり夕焼けにゃんにゃんですかお爺ちゃんw
真ん中もっこり夕焼けにゃんにゃんですかお爺ちゃんw
2021/06/16(水) 11:36:52.37ID:1s3lTqEh0
俺らみたいな技術系営業と
BtoCの飛び込み営業や保険販売を
一緒にされたくないな
BtoCの飛び込み営業や保険販売を
一緒にされたくないな
2021/06/16(水) 11:37:14.60ID:Vxab4Alf0
>>528
失われた30年間社会の中心に居て何もしてこなかった中高年がなんだって?
失われた30年間社会の中心に居て何もしてこなかった中高年がなんだって?
2021/06/16(水) 11:37:21.89ID:AqNtHRNM0
2021/06/16(水) 11:37:30.08ID:npR+AjVK0
日本人の20代はけっこう頑張ってると思う
30代前半の日本人がやばい
すぐ鬱って仕事に穴あけまくる
うちは新卒100人くらい毎年採ってるけど6割は海外勢
仕方ないよな
30代前半の日本人がやばい
すぐ鬱って仕事に穴あけまくる
うちは新卒100人くらい毎年採ってるけど6割は海外勢
仕方ないよな
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:37:34.73ID:UwxS0RC10567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:37:39.66ID:5a8OOt4n0 歩合にすればいい
カネになるとわかれば張り切るだろう
カネになるとわかれば張り切るだろう
2021/06/16(水) 11:37:42.48ID:UXsFk0rM0
営業をしなくても売り上げが上がる組織にすればいいだけ
経営陣の怠慢
経営陣の怠慢
2021/06/16(水) 11:37:42.92ID:OAP5fDHV0
>>6
外に出たほうがいいよ
外に出たほうがいいよ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:37:44.01ID:lJv4qnKr02021/06/16(水) 11:37:55.36ID:6Gku0TEZ0
>>547
いや、国会議員
いや、国会議員
2021/06/16(水) 11:37:56.02ID:Fo9ISas80
>>553
オレは内勤の時、営業連中の「オレらが花形」みたいな高慢な態度が我慢ならなかったなあ
オレは内勤の時、営業連中の「オレらが花形」みたいな高慢な態度が我慢ならなかったなあ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:37:57.50ID:JeImf+yk0574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:37:59.60ID:Glyyhu3b0 >>515
王平の言う事聞いてればなぁ
王平の言う事聞いてればなぁ
2021/06/16(水) 11:38:00.45ID:1KU9ukR70
営業なんて気楽でいい仕事じゃん。
数字取ってりゃサボってても文句言われんし、取れなかったら「次頑張りまーすwww」とか言って適当に叱られておけばいいし。
数字取ってりゃサボってても文句言われんし、取れなかったら「次頑張りまーすwww」とか言って適当に叱られておけばいいし。
2021/06/16(水) 11:38:02.03ID:QcW8oUxO0
>>1
20年前から営業は陰キャからは敬遠されていた。
私立文系Fラン大学の就職課に相談したら
「文系はほぼ営業しかないよ」と言われた思い出
幸い自分にはITの適性があったから営業にならずに済んだ。
社会人になって分かったことは営業以外でも事務イコール総務で鬼コミュ力が必要ってこと。
会計は会計ソフトで済んでしまうし。
20年前から営業は陰キャからは敬遠されていた。
私立文系Fラン大学の就職課に相談したら
「文系はほぼ営業しかないよ」と言われた思い出
幸い自分にはITの適性があったから営業にならずに済んだ。
社会人になって分かったことは営業以外でも事務イコール総務で鬼コミュ力が必要ってこと。
会計は会計ソフトで済んでしまうし。
2021/06/16(水) 11:38:17.62ID:JOXF++u50
ライバル会社の製品の方が高性能な場合に葛藤があったな(´・ω・`)
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:38:20.93ID:ZcJTisRt0579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:38:21.20ID:TDeYTcQs0 >>538
今回のコロナ対応にも通じる話だね
今回のコロナ対応にも通じる話だね
2021/06/16(水) 11:38:25.37ID:DhWYVVGH0
お客と開発等の板挟みとかになってるよね
医者から営業へのメールを見させてもらったことあるけど、
医者ヤベー、マジこいつ社会人かよと思ったわ
クソなシステム作って、スマンって気持ちになるわ
医者から営業へのメールを見させてもらったことあるけど、
医者ヤベー、マジこいつ社会人かよと思ったわ
クソなシステム作って、スマンって気持ちになるわ
2021/06/16(水) 11:38:31.01ID:s3JDEkhb0
>>520
(´・ω・`)答え出てるじゃん。AIに一番向かない=人の裁量でどうにでもなる。仮にAIで不動産営業やれるようになったら、適切にやることこそ難しくなるんじゃね。
(´・ω・`)答え出てるじゃん。AIに一番向かない=人の裁量でどうにでもなる。仮にAIで不動産営業やれるようになったら、適切にやることこそ難しくなるんじゃね。
2021/06/16(水) 11:38:31.58ID:BaU5Fsa20
>>562
営業マンとセールスマンは分けて考えんとな
営業マンとセールスマンは分けて考えんとな
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:38:39.49ID:y7EnwWRb0 海外だとセールスマンの地位は高いのに日本だと卑屈な印象しかないんだよな
2021/06/16(水) 11:38:45.13ID:kz1Bfahk0
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:38:45.57ID:lRYd7lEz0 >>426
いくらいいもの作ったって誰にも知られなきゃ売れないまま商売たたむしかなくなるんだよ
いくらいいもの作ったって誰にも知られなきゃ売れないまま商売たたむしかなくなるんだよ
2021/06/16(水) 11:38:45.79ID:SilsEaMr0
2021/06/16(水) 11:38:46.74ID:tiObDShK0
まあ気持ちはわかるけど
営業ができないやつは人間関係うまくやれないぞ
営業ができないやつは人間関係うまくやれないぞ
2021/06/16(水) 11:38:46.82ID:EtvI5CYv0
認知度が低くて良いものの具体例挙げてみーよ
2021/06/16(水) 11:38:48.39ID:VBPbS2PX0
経営を生態学や進化論と結びつけるアホが時々いるけど、
進化論を誤って解釈しているのがほとんどだし、そもそも両者は全く構造が異なるからアナロジーは成立しない
そんなんに納得する人は詐欺に合いやすいから気をつけろ
進化論を誤って解釈しているのがほとんどだし、そもそも両者は全く構造が異なるからアナロジーは成立しない
そんなんに納得する人は詐欺に合いやすいから気をつけろ
2021/06/16(水) 11:38:52.46ID:XJwDBO7O0
マスコミ系はエグいね。
広報に一時期いたけどクライアント相手に枕なんて余裕綽々。
技術職で良かった。
広報に一時期いたけどクライアント相手に枕なんて余裕綽々。
技術職で良かった。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:03.76ID:MUj+sHBI0 俺も学生の頃は嫌だったが、営業嫌いは損しかしないよ
営業職じゃなくてもね
営業職じゃなくてもね
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:12.23ID:q7dCAoc00 ワイ経理低みの見物
汎用性あるんだかないんだかわかんねーわ
汎用性あるんだかないんだかわかんねーわ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:16.99ID:loKVgvKx0 社会人と学生のレスの違いがよくわかるな。
社会経験ないと社会の構造などをわからないで語り出すから誰もうけいれないんだよな。笑
社会経験ないと社会の構造などをわからないで語り出すから誰もうけいれないんだよな。笑
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:17.50ID:Kfra9cp40 >>515
関係ないが、馬謖みたいな人はリアルにも一杯いて、1番悪いのはそう言うのを指揮官にした孔明だと思う
関係ないが、馬謖みたいな人はリアルにも一杯いて、1番悪いのはそう言うのを指揮官にした孔明だと思う
2021/06/16(水) 11:39:18.09ID:BoWMFnIA0
2021/06/16(水) 11:39:20.74ID:SilsEaMr0
>>575
それくらいのメンタルがほんと大事だと思う
それくらいのメンタルがほんと大事だと思う
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:22.67ID:qi9V0XHj0 7歳くらいの息子に必死にゴルフを教える父ちゃんを見ると複雑な気分
2021/06/16(水) 11:39:25.43ID:Qeo0zPcw0
営業にはどんなに古くから居ようが、職位が高かろうが、
一番売ったものが偉いという決まりがある。
一番売ったものが偉いという決まりがある。
2021/06/16(水) 11:39:26.74ID:UozFQ+hA0
細分化した市場でも需要>供給の状態が作れる商品であれば、
営業は前向きに仕事できるんだよね
競合度合いがたかいほど余計な苦労が多い
営業は前向きに仕事できるんだよね
競合度合いがたかいほど余計な苦労が多い
2021/06/16(水) 11:39:35.37ID:UXsFk0rM0
サラリーマンとビジネスマンは違う
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:35.62ID:uH+Z3iWY0 お前ら営業職はやめとけって言うからだぞ
営業職とググれば、やめとけとか後悔の文字ばかりあるんだが?
営業職とググれば、やめとけとか後悔の文字ばかりあるんだが?
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:39.94ID:2EawXupS0 昔ながらの飛び込み営業とかテレアポ営業は無くなっていくだろ
新規取引先の獲得にそれしかできない会社は滅びる運命
新規取引先の獲得にそれしかできない会社は滅びる運命
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:45.82ID:JeImf+yk0604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:51.29ID:zyW3is5c0605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:53.93ID:aHD1KVjC0606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:39:56.34ID:9NKtSS+t0 >>420
裁量ない営業してると噛み付くばかりで無能感バリバリなんだねw
裁量ない営業してると噛み付くばかりで無能感バリバリなんだねw
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:01.98ID:YJp5O6+D0 >>1
新卒相手のキャリアコンサルタントなんて
普通はヤクザのシノギだぞ
堂々と実名出しててスゲーわ…
つうか、社会人10年くらいやるとこういう常識身につくんだけど
(RとかMとかの広告営業が、会社の中のどういう立ち位置かは大体どこも同じ)
実名の名字見て、ああ…ってなった…
新卒相手のキャリアコンサルタントなんて
普通はヤクザのシノギだぞ
堂々と実名出しててスゲーわ…
つうか、社会人10年くらいやるとこういう常識身につくんだけど
(RとかMとかの広告営業が、会社の中のどういう立ち位置かは大体どこも同じ)
実名の名字見て、ああ…ってなった…
2021/06/16(水) 11:40:03.21ID:/TBGN+Wr0
世間でいう営業はほとんど飛び込み営業だろう
一般消費者にいらないもの売りつけるのが仕事
一般消費者にいらないもの売りつけるのが仕事
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:14.77ID:4InTj3mj0 それなりに真っ当な業種で営業を10年も続けてみ?
人脈って宝物が手に入るからさ。
マジで。
自分では何とも思っていなくても、他人から「え?何でそんな人と知り合いなんですか?」なんて驚かれることがあるからね。
そうなってきたら仕事はかなり楽になるよ。
若いうちから営業をやっておけば、気が付いたらあっという間に10年くらい経って人脈もできてるからさ。
騙されたと思って若いうちにやっておくべきだよ。
人脈って宝物が手に入るからさ。
マジで。
自分では何とも思っていなくても、他人から「え?何でそんな人と知り合いなんですか?」なんて驚かれることがあるからね。
そうなってきたら仕事はかなり楽になるよ。
若いうちから営業をやっておけば、気が付いたらあっという間に10年くらい経って人脈もできてるからさ。
騙されたと思って若いうちにやっておくべきだよ。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:18.23ID:xbGgb4WZ0 >>558
無能でもできるけど、無能では数字はつくれないからな
無能でもできるけど、無能では数字はつくれないからな
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:19.28ID:QDPLGgkU0 昔から居たけど頭でっかちな若い営業マン増えたね
売り上げはそりぁ伸ばしてぇだろうが
こちとら何十年もこの業界でメシ食ってんだから若造の余計なウンチクは要らない
口答えする奴はソッコー切るからね
相手がそんなのばっかだから若い人が精神的に病むのは無理もないが
売り上げはそりぁ伸ばしてぇだろうが
こちとら何十年もこの業界でメシ食ってんだから若造の余計なウンチクは要らない
口答えする奴はソッコー切るからね
相手がそんなのばっかだから若い人が精神的に病むのは無理もないが
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:22.72ID:1RImwpkc0 >>3
このシーンのちょっと前のとこ、販売店の前でピエロになりきれない耕作を見て、お!懐かしいですなあ、久しぶりにやってみますか!と安来節かなんかノリノリでやるシーン、大好きだわ
このシーンのちょっと前のとこ、販売店の前でピエロになりきれない耕作を見て、お!懐かしいですなあ、久しぶりにやってみますか!と安来節かなんかノリノリでやるシーン、大好きだわ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:24.37ID:yuoDn9FN0 文系営業なんか他に何も出来ないだろ?使い潰されて捨てられるだけ。
団塊のバカ世代が理系を軽視するからバカ文系が増えた。
恨むなら親を恨め
団塊のバカ世代が理系を軽視するからバカ文系が増えた。
恨むなら親を恨め
2021/06/16(水) 11:40:29.87ID:DlvTBsck0
営業が人気あったのは金になるからだよ
誰が好き好んでペコペコ頭下げて辛い外回
りするものか
賃金や歩合を安くしたら誰もやらないよ
誰が好き好んでペコペコ頭下げて辛い外回
りするものか
賃金や歩合を安くしたら誰もやらないよ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:31.24ID:E/X4hFPc0 営業って選択肢は学生の頃考えた事なかったな
仕事取ってくる仕事なんだよね?
仕事取ってくる仕事なんだよね?
2021/06/16(水) 11:40:32.24ID:S1Lai/500
コミュニケーションをスマホで済ませて生きてきたから人と話せないだけだろ?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:40:59.45ID:rCxKOg3I0 何か飛び込みやテレアポで要らない商品を売り付ける、ってイメージでしか営業を語れない奴らが多くないか?
2021/06/16(水) 11:41:02.16ID:6Gku0TEZ0
b2cのイメージだけで営業を語ってる人がいるけどb2bもあるからね
2021/06/16(水) 11:41:17.79ID:VBtUIIzR0
営業エアプで語ってる様な奴は営業に向かないって事はよく分かる
2021/06/16(水) 11:41:21.52ID:kz1Bfahk0
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:41:25.29ID:qYqRLqRO0 社外営業できないやつは社内営業もできない
私のことですね、わかります
私のことですね、わかります
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:41:28.43ID:UIl1Ym+30 営業じゃないけど
お客さんとお話するのは
俺大好きだけどなあ
お客さんとお話するのは
俺大好きだけどなあ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:41:29.46ID:fbaqnL5Y0 個人向け20万円から40万円の商品だったが買いたくなる客の心理は何かが分かった時から売れるようになったわ
自分だったら買わないのでその心理を理解出来なくて最初は営業トークも何話したらいいか分からなかった
自分だったら買わないのでその心理を理解出来なくて最初は営業トークも何話したらいいか分からなかった
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:41:29.67ID:RntSllnj0 営業職でもメリット出せる物の営業は楽だった
どう考えても客が損するリース契約を強引にもぎ取ってくる営業やる人達凄いけど
頭おかしい通り越して犯罪スレスレに近いと思う
どう考えても客が損するリース契約を強引にもぎ取ってくる営業やる人達凄いけど
頭おかしい通り越して犯罪スレスレに近いと思う
2021/06/16(水) 11:41:35.51ID:zqntXonH0
街なかで気に入った女に声かけると即通報される時代だからね。訓練する場が足りない。
2021/06/16(水) 11:41:46.22ID:UXsFk0rM0
大学出て仕事が営業っておかしいよな
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:41:50.60ID:9N5G2sgJ0 >>586
飛行機が着陸か離陸してる最中に滑走路に入り込んでエンジンに竹やり突っ込むとか
パイロットが自宅で寝ているときにぶっ刺すとか
竹やりでもやり方はいくつかある
それが営業だ
と、営業なんて嫌で嫌で逃げまくってるオッサンが指摘してみる
飛行機が着陸か離陸してる最中に滑走路に入り込んでエンジンに竹やり突っ込むとか
パイロットが自宅で寝ているときにぶっ刺すとか
竹やりでもやり方はいくつかある
それが営業だ
と、営業なんて嫌で嫌で逃げまくってるオッサンが指摘してみる
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:41:54.46ID:aHD1KVjC0 今の10代は一緒にいるときもスマホでコミュニケーションしてるぞ
黙って集まってLINEで会話してる
その方がウェブ上の画像とか送れるから便利らしい
黙って集まってLINEで会話してる
その方がウェブ上の画像とか送れるから便利らしい
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:41:55.57ID:tJdrG6Ek0 ノルマを達成しないと3〜4時間罵倒し続けられるんだもの、営業なんて御免だわ。
事務も御免だわ。フェアが始まると事務もノルマが与えられるんだもの。営業並みの
ノルマが。
製造が一番いい。ただ頑張って働けばいいだけなんだから。
事務も御免だわ。フェアが始まると事務もノルマが与えられるんだもの。営業並みの
ノルマが。
製造が一番いい。ただ頑張って働けばいいだけなんだから。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:03.47ID:1RImwpkc0 >>311
読売新聞で販売の神様と言われ社長まで上り詰めた務台さん、読売新聞と書いてあれば中身は白紙でも売り切ってみせると豪語。ナベツネとは違った豪快な人
読売新聞で販売の神様と言われ社長まで上り詰めた務台さん、読売新聞と書いてあれば中身は白紙でも売り切ってみせると豪語。ナベツネとは違った豪快な人
2021/06/16(水) 11:42:09.84ID:R8zlUdNK0
営業より生産管理とか購買のほうが大変そう
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:11.18ID:qi9V0XHj0 ゴルフ、枕、袖の下
ととにかくいいイメージが無い
ととにかくいいイメージが無い
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:12.95ID:SMjzWsyx0 営業も経験しておいた方がいいと思うけどね
そういうこというと説教だのなんだの言われるから、会社では言わないけどね
そういうこというと説教だのなんだの言われるから、会社では言わないけどね
2021/06/16(水) 11:42:14.79ID:N2RRx0AS0
高度に情報化されたことでむしろ営業が重要になってくるの草
個人的には文化人類学専攻のフィールドワークで現地に溶け込んで何年も暮らしたことあるような奴が営業したらどうなるか気になる
素質はあると思うんだが
個人的には文化人類学専攻のフィールドワークで現地に溶け込んで何年も暮らしたことあるような奴が営業したらどうなるか気になる
素質はあると思うんだが
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:16.84ID:K5IW3+0x0 外資で営業やってるけど、結構マーケティングとか戦略要素も強くておもしろいよ。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:31.49ID:uH+Z3iWY02021/06/16(水) 11:42:32.10ID:PeBpTMp10
毎年必ず来るエホバの勧誘と大東建託の営業マン(´・_・`)
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:32.67ID:zyW3is5c02021/06/16(水) 11:42:34.49ID:lz7B1Ndb0
作ったもんに価値つけてお金に変えることだから
商売の基本だけどなーんか
画一化されてるんだパターンが
競争させられたり数字数字だったり
アイデア出すより根性論だったり
やりたくないよね
商売の基本だけどなーんか
画一化されてるんだパターンが
競争させられたり数字数字だったり
アイデア出すより根性論だったり
やりたくないよね
2021/06/16(水) 11:42:38.30ID:SilsEaMr0
641!ninja
2021/06/16(水) 11:42:40.00ID:8pEUyZ9W0 >>591
本当にそれ。営業が一番大事。
でも俺も学生時代は嫌だった。頭下げまくるとか目標未達で怒鳴られるとかネガティブなイメージが多くて。
実際会社によるね。今の会社はあんまりプレッシャーかけてこないからのびのびやれる。俺はその方が数字をあげれる。
本当にそれ。営業が一番大事。
でも俺も学生時代は嫌だった。頭下げまくるとか目標未達で怒鳴られるとかネガティブなイメージが多くて。
実際会社によるね。今の会社はあんまりプレッシャーかけてこないからのびのびやれる。俺はその方が数字をあげれる。
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:40.65ID:IqmEoK6j0 結婚してる人は自分という商品を買ってもらえた営業
いつまでも独身は営業向いてない
いつまでも独身は営業向いてない
2021/06/16(水) 11:42:47.25ID:qFHHpHbx0
>>588
消化器のセールスとかかな?個人宅や店に売るんだよ。個人宅は持ってなかったり、じいさんばあさん宅の消化器はたいてい使用期限が切れてるから。
消化器のセールスとかかな?個人宅や店に売るんだよ。個人宅は持ってなかったり、じいさんばあさん宅の消化器はたいてい使用期限が切れてるから。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:49.44ID:pvpZN45E0 長期的に見ると営業を一切やらない方が会社が成長していく場合もある
2021/06/16(水) 11:42:51.23ID:kz1Bfahk0
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:42:55.74ID:ZEBeZTH60 お金がない
でやっていたあんな営業職楽しそう
でやっていたあんな営業職楽しそう
2021/06/16(水) 11:43:01.85ID:Br7FG3U10
そこそこ営業経験があると専門職に移行した時に組織内調整力が身についてるので管理職になりやすい
ただし、口八丁で生きてきた詐欺営業は嫌われやすい
ただし、口八丁で生きてきた詐欺営業は嫌われやすい
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:04.53ID:4Km6Km3i02021/06/16(水) 11:43:06.45ID:Z2r1Elfp0
コロナ禍で飛び込みで営業に来るヤツは減ったけど、その代わりにテレアポは増えたな、ほんとウザイ
2021/06/16(水) 11:43:09.28ID:bEaABE7k0
2021/06/16(水) 11:43:11.21ID:8fyobo6c0
俺もそう思っていたが、アンポンタンだったので新卒でゼロックスのコピー機を売っていたのが25年程前。
その後ハウスメーカーで家を売り、現在独立。他に才能と能力ある人だったらわざわざしなくてもいい仕事かもしれないが、
これといった能力の無い人には是非。
その後ハウスメーカーで家を売り、現在独立。他に才能と能力ある人だったらわざわざしなくてもいい仕事かもしれないが、
これといった能力の無い人には是非。
2021/06/16(水) 11:43:12.71ID:RcU+qxkt0
気持ちはわかる
最初のうちは
何喋ったらいいのかわからんしな。
でも営業って若いうちにやっといた方がいい職種ナンバーワンかも
色々世界がひろがる気がする
最初のうちは
何喋ったらいいのかわからんしな。
でも営業って若いうちにやっといた方がいい職種ナンバーワンかも
色々世界がひろがる気がする
2021/06/16(水) 11:43:12.90ID:+5Z4kguu0
>>393
それは騙すということか
それは騙すということか
2021/06/16(水) 11:43:16.54ID:EtvI5CYv0
自社より他社製品の方がいい場合、営業は客の無知に乗じて売り込む事になるのでそこで罪悪感が芽生える
それは自分にとって幸せな事じゃない
それをして稼いでも憂鬱な気分なままである
それは自分にとって幸せな事じゃない
それをして稼いでも憂鬱な気分なままである
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:16.77ID:22zIeOCD0 そういやナンパも結婚も飛び込み営業だな
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:20.95ID:YlzweCHM0 電話が苦手だから嫌だわ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:27.87ID:gNYkhSan0 営業は大変だし結果がわかりやすくでるからなメンタル弱い奴は無理よ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:36.96ID:Zqw7mOs80 根性論や詐欺がまかり通っていて
罵倒罵声パワハラ当たり前の職種なイメージ
罵倒罵声パワハラ当たり前の職種なイメージ
659貫之娘
2021/06/16(水) 11:43:40.82ID:uawJZ8ov0660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:41.31ID:rRofwTFW0 >>555
気弱な社員がコツコツ取ってきた実績を横取りする屑が多い
気弱な社員がコツコツ取ってきた実績を横取りする屑が多い
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:47.21ID:TgD5LXHm0 何やったって持ち場の苦労はそれなりぞ
仕事に「大変じゃない」を求める時点で間違っとる
学生時代の自分にアドバイスするなら、
打算から入るより気の向くことやれと言うわ
仕事に「大変じゃない」を求める時点で間違っとる
学生時代の自分にアドバイスするなら、
打算から入るより気の向くことやれと言うわ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:47.89ID:+S+FzdMM0 将来起業しようとする人にとって営業経験は避けて通れない
ていうか、営業できない経営者ほど無能が多い
逆に営業経験ある人は、創業家経営者でも優秀な人多いイメージ
ていうか、営業できない経営者ほど無能が多い
逆に営業経験ある人は、創業家経営者でも優秀な人多いイメージ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:49.22ID:DmBWF+CU0 営業職がなくなったら客は商品やサービスの説明を誰に聞くの?
住宅や車を買う時も契約して現品が引き渡されるまでサンプルを見たり触ったりもできなくなるじゃん。
住宅や車を買う時も契約して現品が引き渡されるまでサンプルを見たり触ったりもできなくなるじゃん。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:43:49.48ID:uH+Z3iWY0 >>626
いや、営業じゃなくてもサービス業とかの奴も居るだろ
いや、営業じゃなくてもサービス業とかの奴も居るだろ
665貫之娘
2021/06/16(水) 11:43:56.69ID:uawJZ8ov0666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:44:09.41ID:Nq9hgAmy0 営業やってて一番嫌なのは勤務時間外の電話
休日に鳴ると一気にテンション下がる
休日に鳴ると一気にテンション下がる
2021/06/16(水) 11:44:18.73ID:R8zlUdNK0
>>626
うちの営業は大卒レベルの化学の知識ないとムリ
うちの営業は大卒レベルの化学の知識ないとムリ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:44:19.21ID:IqmEoK6j0 >>643
臓器売買!?
臓器売買!?
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:44:23.12ID:+gBdFB8m0 今はネット社会だから営業なんていらないだろ必要なら客からアポ取るし
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:44:24.24ID:xbGgb4WZ0 >>588
流行ってないけど美味しい店、
みんな知ってくれたら好きになるのにと思うような曲·アーティスト
あまり知られてないけど友達に勧めたら自分の周りだけでは流行ってたテレビ番組やお菓子
とかないか?
流行ってないけど美味しい店、
みんな知ってくれたら好きになるのにと思うような曲·アーティスト
あまり知られてないけど友達に勧めたら自分の周りだけでは流行ってたテレビ番組やお菓子
とかないか?
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:44:25.35ID:ACdyhqTh0 kwjbわんあああああ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:44:28.38ID:SwEnUA850 しんちゃんの父ちゃんのイメージ
2021/06/16(水) 11:44:30.35ID:DlvTBsck0
自分で仕切れる様になればある程度楽しみ
もあるだろうが、新卒学生なんか大半が
使い捨てにされてポイだろうからねw
もあるだろうが、新卒学生なんか大半が
使い捨てにされてポイだろうからねw
2021/06/16(水) 11:44:39.32ID:Z2r1Elfp0
>>663
今の時代はインターネットで調べる
今の時代はインターネットで調べる
2021/06/16(水) 11:44:42.81ID:zMLRQO7j0
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:44:46.80ID:ZEBeZTH60 どてらい男
あれ見たことあるか
あれが営業だよ
あれ見たことあるか
あれが営業だよ
2021/06/16(水) 11:44:48.76ID:WPAFPz240
営業は大変だもの
無愛想なコミュ障じゃ無理だが、愛想が良すぎると無責任な傾向があり、出来ないことを出来ると
言っちゃったりトラブルに繋がりかねない。
社交的で頭の回転が早く責任感を持ち、社の内外から信頼されるスキルが必要な特殊な技能職。
無愛想なコミュ障じゃ無理だが、愛想が良すぎると無責任な傾向があり、出来ないことを出来ると
言っちゃったりトラブルに繋がりかねない。
社交的で頭の回転が早く責任感を持ち、社の内外から信頼されるスキルが必要な特殊な技能職。
2021/06/16(水) 11:44:49.54ID:GWMjSM190
いらないものを売るという仕事誰がやりたいんだよ
2021/06/16(水) 11:44:52.33ID:+tGMGSNd0
営業職に勧誘するのも営業みたいなもんだろ。
営業がそんなに素晴らしいなら頑張って勧誘しろよ。
営業がそんなに素晴らしいなら頑張って勧誘しろよ。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:45:21.43ID:gd2rYeR+0 >>578
でもあるあるだよな
やると実に泥臭い仕事だと分かる
俺が輸出商売やってた頃はネット環境も今みたいに無かったから、情報の不対称性と国内メーカーのチャンネル管理でけっこう旨味のある商売できたなあ、今はその辺大変だろうね
でもあるあるだよな
やると実に泥臭い仕事だと分かる
俺が輸出商売やってた頃はネット環境も今みたいに無かったから、情報の不対称性と国内メーカーのチャンネル管理でけっこう旨味のある商売できたなあ、今はその辺大変だろうね
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:45:21.47ID:HVO1QGXR0 兄がMRでトップセールスを誇っていたらしいけどやっぱり医者の奴隷だった
10年くらいで心を病んで退職してたわ
10年くらいで心を病んで退職してたわ
2021/06/16(水) 11:45:22.99ID:kz1Bfahk0
2021/06/16(水) 11:45:23.07ID:oe7rt5qH0
営業がなくなるっつーか超大幅に減るのはガチ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:45:23.89ID:YJp5O6+D0 >>578
外資で働くと、外国人だから特別みたいな感覚無くなるよね
あと「外国人」というくくりも
ルーマニア人はルーマニア人だし、ドイツ人はドイツ人という当たり前の事に気づく
あと日本人のキチガイの存在にも
外資で働くと、外国人だから特別みたいな感覚無くなるよね
あと「外国人」というくくりも
ルーマニア人はルーマニア人だし、ドイツ人はドイツ人という当たり前の事に気づく
あと日本人のキチガイの存在にも
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:45:24.23ID:IqmEoK6j02021/06/16(水) 11:45:31.31ID:UXsFk0rM0
顧客の心を動かすのが営業なのに
学生の心を動かせないの笑う
学生の心を動かせないの笑う
2021/06/16(水) 11:45:36.40ID:N2RRx0AS0
ナンパは全然いけるけど営業とは全然違うと思うんだが
営業は好みの相手にやるわけじゃないし何よりうまくいってもヤれないじゃん
営業は好みの相手にやるわけじゃないし何よりうまくいってもヤれないじゃん
2021/06/16(水) 11:45:36.41ID:VBtUIIzR0
2021/06/16(水) 11:45:39.86ID:SpTEJ2c10
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする |SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 |ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
https://diamond.jp/articles/amp/121720
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:45:40.33ID:2OEYauPr0 >>653
マジレスすると相手の興味とニーズをその場で察知して
それ買ったら何ができる、ってイメージさせること。
客の現状認識が全てではないしその通りにしてうまくいくとは限らん。
本来営業はその新しい観点を提示して問題解決の方法を売る仕事。
マジレスすると相手の興味とニーズをその場で察知して
それ買ったら何ができる、ってイメージさせること。
客の現状認識が全てではないしその通りにしてうまくいくとは限らん。
本来営業はその新しい観点を提示して問題解決の方法を売る仕事。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:45:44.37ID:aHD1KVjC0 犯罪は有能な奴、やる気ある奴、外向性がある奴じゃないとできない
営業できる奴は犯罪もできる
営業できる奴は犯罪もできる
2021/06/16(水) 11:45:48.79ID:3Qlm4iim0
外回りしてた主任クラスの営業マンが配置換えで同じ部署に来たけど、ものすごいマイペースでビビってる
先輩が内心イライラしてるんだけど上司はその人に気を遣って何も言わない
やっぱり同じ会社でも、育ってきた環境が違うから〜価値観は否めない
先輩が内心イライラしてるんだけど上司はその人に気を遣って何も言わない
やっぱり同じ会社でも、育ってきた環境が違うから〜価値観は否めない
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:45:49.42ID:E/X4hFPc02021/06/16(水) 11:45:56.97ID:lWNgmBTd0
>>357
もっと酷くなるだろ
もっと酷くなるだろ
2021/06/16(水) 11:46:06.03ID:RY720U2D0
結局、上に行く人間は能力ではなく世渡りの上手さだからな
独立して開業するにしても企業や顧客から気に入られるにはそこだし、上を狙うならコミュニケーション力が死ぬことはない
独立して開業するにしても企業や顧客から気に入られるにはそこだし、上を狙うならコミュニケーション力が死ぬことはない
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:46:12.35ID:zWuLnHOk0 >>654
洒落にならんほどの差、お客さんの業績が段違いになるほどの差ならともかく、そこまででない差はなんともないな。違うことで恩返ししてあげればいい
洒落にならんほどの差、お客さんの業績が段違いになるほどの差ならともかく、そこまででない差はなんともないな。違うことで恩返ししてあげればいい
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:46:31.88ID:UIl1Ym+30 あくまでうちの場合だけど
社長は営業か工場から出る
日産の西川みたいに間接部門から出したら
会社が傾く
社長は営業か工場から出る
日産の西川みたいに間接部門から出したら
会社が傾く
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:46:36.82ID:4InTj3mj0 若い子が営業嫌いになるのは、営業そのものに問題があるわけじゃないんだよね。
世の中にサイコパスが増えすぎたせいなんだよね。
だから、営業から逃げてもサイコパスから逃げられるわけじゃないんだよって事を教えなきゃ。
逆に営業を経験しておけばサイコパスを見分けられるようになるし、あしらえるようにもなるんだよね。
これは若いうちに経験しておくべきなんだよ。
若いうちはその若さが言い訳になるからね。
若さを失ってから失敗したら悲惨だよ?
失敗は若いうちにより多く経験しておくべきなんだよ。
世の中にサイコパスが増えすぎたせいなんだよね。
だから、営業から逃げてもサイコパスから逃げられるわけじゃないんだよって事を教えなきゃ。
逆に営業を経験しておけばサイコパスを見分けられるようになるし、あしらえるようにもなるんだよね。
これは若いうちに経験しておくべきなんだよ。
若いうちはその若さが言い訳になるからね。
若さを失ってから失敗したら悲惨だよ?
失敗は若いうちにより多く経験しておくべきなんだよ。
2021/06/16(水) 11:46:36.87ID:UXsFk0rM0
コミュ能力あるはずの営業なのに
なぜ面接で学生を採用できないのか
なぜ面接で学生を採用できないのか
2021/06/16(水) 11:46:44.79ID:YkNP0g1F0
定番商品を、今回だけのセールで値引きして売ったら、
「その値段でやれるんなら、次もその値段で」と言ってきた得意先に
貴方ならなんて答える?
「その値段でやれるんなら、次もその値段で」と言ってきた得意先に
貴方ならなんて答える?
2021/06/16(水) 11:46:45.84ID:iEN43HgL0
つーか日本の仕事ってマジで嫌だわ
アメリカで働いたことあるけど似たような仕事でもかなり楽だった
あと要求レベルが高い割に給料めっちゃ少なくて働く価値ないなって
アメリカで働いたことあるけど似たような仕事でもかなり楽だった
あと要求レベルが高い割に給料めっちゃ少なくて働く価値ないなって
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:46:45.89ID:1NRQf5EQ0 そもそも営業スキルなんて大したことない
ここにいるニートを働かせることもできない
ここにいるニートを働かせることもできない
2021/06/16(水) 11:46:52.34ID:EtvI5CYv0
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:46:54.17ID:giZE40I20 >>635
外資はそうだね
ここで必死に否定してる人達がイメージしてるのはブラック営業だけどね
腕を電話機に縛り付けられて飛び込み電話ノルマとか、アポなし飛び込み営業で商品チラシ全部消化するまで帰社するなとか、そんなの
外資はそうだね
ここで必死に否定してる人達がイメージしてるのはブラック営業だけどね
腕を電話機に縛り付けられて飛び込み電話ノルマとか、アポなし飛び込み営業で商品チラシ全部消化するまで帰社するなとか、そんなの
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:47:12.70ID:VZco60+p0 >>4
それって押し売り前提の話だろ?
それって押し売り前提の話だろ?
2021/06/16(水) 11:47:13.09ID:zqntXonH0
払うもの払わないから
2021/06/16(水) 11:47:16.49ID:zMLRQO7j0
まああれだな
アニメや漫画に夢中で現実逃避してるんだよな
楽して金を稼ぎたい?まずは嫌なことから逃げ出すなってことだ
アニメや漫画に夢中で現実逃避してるんだよな
楽して金を稼ぎたい?まずは嫌なことから逃げ出すなってことだ
2021/06/16(水) 11:47:17.22ID:JmzkxINH0
ノルマ達成しないと人間扱いされないもんなぁ
2021/06/16(水) 11:47:17.95ID:5tyBQ0H40
足と口を使った営業は老害の産物
相手にとっても迷惑でしかない
信用のために接待だの会食だので無駄な経費と時間ばかり使って本当アホらしい
相手にとっても迷惑でしかない
信用のために接待だの会食だので無駄な経費と時間ばかり使って本当アホらしい
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:47:20.49ID:YJp5O6+D0711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:47:21.92ID:zyef7+1Q0 日本人は善良で民度が高い、とネトウヨはホザくが
営業を経験したらそんなの嘘だと身をもって思い知るぞ〜
世の中自分達のことしか考えてない身勝手な人間が多すぎる
営業を経験したらそんなの嘘だと身をもって思い知るぞ〜
世の中自分達のことしか考えてない身勝手な人間が多すぎる
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:47:23.89ID:rvwOOWzx0 >>5
公務員天国
公務員天国
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:47:30.07ID:xbGgb4WZ0 >>654
どんな状況でも全てにおいて他社製品のほうが勝ってるなんてことはなかなかないからね
性能では負けてても価格や納期で勝るとか、多くの人には合わないけどピンポイントな状況の人には合うとかあるからね
どんな状況でも全てにおいて他社製品のほうが勝ってるなんてことはなかなかないからね
性能では負けてても価格や納期で勝るとか、多くの人には合わないけどピンポイントな状況の人には合うとかあるからね
2021/06/16(水) 11:47:31.77ID:f4qc4P7C0
>>654
それはお前の就活の話か?
それはお前の就活の話か?
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:47:36.44ID:D1tJ/7bL0 おまえらも建設こいよ 俺が入った20年前はキツかったが、今はそんなことない 安全管理がうるさいからな 夏場は昼休み2時間
人足りねえんだわ おいで 給料も中々いいぞ
街歩いてるとき子供に あの建物のあの部分は俺がつけた とか自慢できるぞ
人足りねえんだわ おいで 給料も中々いいぞ
街歩いてるとき子供に あの建物のあの部分は俺がつけた とか自慢できるぞ
2021/06/16(水) 11:48:01.58ID:hfQul3MA0
営業ノルマこれでもう嫌
2021/06/16(水) 11:48:04.64ID:RVE3SuPV0
愛想良くして深刻で親身なフリしとけば大丈夫なイメージ
2021/06/16(水) 11:48:08.57ID:F9rfWWkT0
なんかここ営業未経験多そうなんですが
ナンパ師は稼げるって本当ですか?実話聞きたいです
ナンパ師は稼げるって本当ですか?実話聞きたいです
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:48:15.00ID:4jC542ST0 営業してても事務所で椅子座ってても給料一緒だからな
営業は初任給40万
事務職は20万くらい差付けたら営業も人気でるやろ
営業は初任給40万
事務職は20万くらい差付けたら営業も人気でるやろ
2021/06/16(水) 11:48:22.95ID:UXsFk0rM0
自社の魅力を学生に伝えられない企業が営業採用するの笑う
2021/06/16(水) 11:48:23.65ID:WR7dMzsX0
対人恐怖で人嫌いの自分からすれば、営業が平気でできる人間は尊敬するわ
2021/06/16(水) 11:48:27.75ID:ekBkkblq0
>>703
消防署の方から来ましたと言えばみんな信用してくれるしボケたばあさんには部屋ごとに設置するけどな
消防署の方から来ましたと言えばみんな信用してくれるしボケたばあさんには部屋ごとに設置するけどな
2021/06/16(水) 11:48:35.44ID:VBPbS2PX0
>>131
お前の下だと誰も使い物にならないんじゃね?
使う方の能力ってのもあるんだよ
間違い無く
あなたは下っ端でいると一番力が出せるタイプなんだろう
上もそれを分かって上手く活用できてたんだ
昔の上司に感謝しろよ
お前の下だと誰も使い物にならないんじゃね?
使う方の能力ってのもあるんだよ
間違い無く
あなたは下っ端でいると一番力が出せるタイプなんだろう
上もそれを分かって上手く活用できてたんだ
昔の上司に感謝しろよ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:48:35.88ID:iefBvw0n0 売上ショートしてる場合、どう言い訳するの?
2021/06/16(水) 11:48:38.89ID:bEaABE7k0
2021/06/16(水) 11:48:41.39ID:9Zn8WuZN0
10年前の今頃の時期に新入社員がオラー!てめえらは誰のお陰で飯食ってるんだよ
って総務課に乱入してきて書類の棚を倒したり蹴散らしたりしたっけな
工学部卒の人だったから最初から企画とか設計とか希望だったんだろうけどみんな
最初の2年は営業課に入る決まりだったからな
って総務課に乱入してきて書類の棚を倒したり蹴散らしたりしたっけな
工学部卒の人だったから最初から企画とか設計とか希望だったんだろうけどみんな
最初の2年は営業課に入る決まりだったからな
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:48:53.46ID:7ueJ52OD0 >>700
契約解除します!
契約解除します!
2021/06/16(水) 11:48:54.90ID:yh3Qq+Ny0
>>652
一部上場企業の重役からヤクザの親分まで20代でさしで話できるのは営業くらい。
一部上場企業の重役からヤクザの親分まで20代でさしで話できるのは営業くらい。
2021/06/16(水) 11:49:00.42ID:2sm9qflJ0
>>583
日本はエース級は営業畑には置かない
日本はエース級は営業畑には置かない
2021/06/16(水) 11:49:01.16ID:MuKbWr3h0
喋るのが好きな人にとってはノラリクラリ自由にマイペースに出来て楽らしいけどな
予定の無い日なんて1日中ブラブラ遊び惚けているだけで良いんだし、営業車で寝てるだけとか
時間の使い方は自由、顧客の予定時間にさえ遅れなければ良いんだから、仕事の合間時間で家の用事するのも自由、会社に帰ったところで何もすることないし余計な雑用頼まれても嫌だしね
めちゃくちゃ楽や言うてはるで、日報なんて適当で良いしね
予定の無い日なんて1日中ブラブラ遊び惚けているだけで良いんだし、営業車で寝てるだけとか
時間の使い方は自由、顧客の予定時間にさえ遅れなければ良いんだから、仕事の合間時間で家の用事するのも自由、会社に帰ったところで何もすることないし余計な雑用頼まれても嫌だしね
めちゃくちゃ楽や言うてはるで、日報なんて適当で良いしね
2021/06/16(水) 11:49:02.28ID:A9SDxFOC0
営業がイヤ・・・・
じゃあキミ、製造で溶接やって!
じゃあキミ、製造で溶接やって!
2021/06/16(水) 11:49:03.41ID:QbKg8K/E0
営業ってあれでしょ?
客との飲み会の時に自身の陰毛燃やす「チン毛ファイヤー」とか、先輩のアナルに口に含んだ水吹きかけて「ウォッシュレット」とかする人達。
客との飲み会の時に自身の陰毛燃やす「チン毛ファイヤー」とか、先輩のアナルに口に含んだ水吹きかけて「ウォッシュレット」とかする人達。
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:49:10.61ID:6C17MFMP0 >>4
まあ何でもそうだけど、個人によっての向き不向きがありますからねえ。
まあ何でもそうだけど、個人によっての向き不向きがありますからねえ。
2021/06/16(水) 11:49:14.96ID:R8zlUdNK0
>>716
ノルマなんか無いよ
ノルマなんか無いよ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:49:21.59ID:YJp5O6+D02021/06/16(水) 11:49:23.80ID:7E5Qz+QQ0
世の中いらない商品を売りつける商売が多すぎるからな
本当にいいものなら営業は楽なんだよ
本当にいいものなら営業は楽なんだよ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:49:30.72ID:9NKtSS+t0 >>705
主観でしか考えられない奴は発言しない方がいいと思うよw
主観でしか考えられない奴は発言しない方がいいと思うよw
2021/06/16(水) 11:49:30.93ID:ZDUiPDSf0
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:49:35.60ID:4InTj3mj0740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:49:36.20ID:IqmEoK6j0 >>700
製品をただ売るだけで付帯価値を提供できなかった会社が悪い
製品をただ売るだけで付帯価値を提供できなかった会社が悪い
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:49:50.72ID:wplP1ll60 最近の若い奴は挨拶や返事すらマトモに出来ないのが多くてビックリするわ
人事部仕事しろよ
人事部仕事しろよ
2021/06/16(水) 11:49:52.76ID:8fyobo6c0
>>715
俺の知っている建設業は、公共事業ガッツリ減らされて経営苦しくなって介護業に手を出すというパターンだったな。
今では逆に人手不足でウハウハらしいね。業者も淘汰されて数が減り、強気の姿勢なので入札不成立も結構あると聞いたが。
俺の知っている建設業は、公共事業ガッツリ減らされて経営苦しくなって介護業に手を出すというパターンだったな。
今では逆に人手不足でウハウハらしいね。業者も淘汰されて数が減り、強気の姿勢なので入札不成立も結構あると聞いたが。
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:49:55.46ID:7AqZtyWa0 ノルマがある営業は押し売りや詐欺まがいの方向に進んでしまう
もはや公務員しかないと思うよ
もはや公務員しかないと思うよ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:50:05.19ID:aHD1KVjC0745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:50:13.71ID:ZEBeZTH60 寅さんも営業だろう
上手いぞ
上手いぞ
2021/06/16(水) 11:50:19.32ID:gfiIfFnW0
平日有給取って喫茶店やファミレス行くと
サボってる営業よく見るけどあれでキツいの?
サボってる営業よく見るけどあれでキツいの?
2021/06/16(水) 11:50:22.94ID:Z2r1Elfp0
ブラック企業のブラック営業なんて会社側も使い捨て人材としか思ってないからな。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:50:24.03ID:SwEnUA850 >>681
MRはなあ 医者が大っ嫌いになるよな
MRはなあ 医者が大っ嫌いになるよな
2021/06/16(水) 11:50:30.92ID:VBPbS2PX0
2021/06/16(水) 11:50:33.66ID:s3JDEkhb0
(´・ω・`)営業するならまずやることは自分の口臭チェック。これを一番最初にやれw
2021/06/16(水) 11:50:42.18ID:bEaABE7k0
>>718
ギャー😱(書き手・名倉)
ギャー😱(書き手・名倉)
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:50:42.28ID:PjPJ2SLb0 >>700
利益が上がらないからと言って普通に断る
利益が上がらないからと言って普通に断る
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:50:42.38ID:CAJc1lsa0 国内営業オンリーだと、接待多め、転勤多め、体育会系のノリとか、いまもあるのかな
2021/06/16(水) 11:50:42.33ID:Wr+SM+B5O
>>654
完敗してる製品なんてある?
自社製品の強みを売り込むか
相手のニーズに自社製品の合う場所を売り込むだけでは?
仮に他社製品に完敗していて相手のニーズに合わない、ニーズを引き出せないなら
その他社製品を強力にプッシュするね
相手の信頼を勝ち取れるし、その行為が次の商売に繋がるし
完敗してる製品なんてある?
自社製品の強みを売り込むか
相手のニーズに自社製品の合う場所を売り込むだけでは?
仮に他社製品に完敗していて相手のニーズに合わない、ニーズを引き出せないなら
その他社製品を強力にプッシュするね
相手の信頼を勝ち取れるし、その行為が次の商売に繋がるし
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:50:42.54ID:D2Vk5N/S0 >>1
営業経験者の俺が新人社会人に忠告
営業経験は間違いなく生きていく上において役立つ時が出てくる
それも一杯でてくるよ、だから若いうちには絶対一度は最低5年ぐらいは経験しておくべきだ
社会人としてのマナー、顧客との接し方、相手を見る洞察力、相手の思いを知る感受性、
社会の厳しさ、契約をとる充実感、任せてもらえる責任と期待にこたえたい気持ち・・・・本当に一杯習える
でも家庭を持ち、安定が必要になる年齢になったら営業職は止めた方がいい
特に40以降で営業職は絶対避けるべき 一番の理由は安定しないから
営業経験者の俺が新人社会人に忠告
営業経験は間違いなく生きていく上において役立つ時が出てくる
それも一杯でてくるよ、だから若いうちには絶対一度は最低5年ぐらいは経験しておくべきだ
社会人としてのマナー、顧客との接し方、相手を見る洞察力、相手の思いを知る感受性、
社会の厳しさ、契約をとる充実感、任せてもらえる責任と期待にこたえたい気持ち・・・・本当に一杯習える
でも家庭を持ち、安定が必要になる年齢になったら営業職は止めた方がいい
特に40以降で営業職は絶対避けるべき 一番の理由は安定しないから
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:50:44.35ID:whw84M6O02021/06/16(水) 11:50:45.49ID:lz7B1Ndb0
2021/06/16(水) 11:50:49.76ID:SilsEaMr0
2021/06/16(水) 11:50:57.45ID:VBtUIIzR0
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:51:13.38ID:JfNIdCab0 >>575
そういう営業が楽な会社に入りたいもんだね。
そういう営業が楽な会社に入りたいもんだね。
2021/06/16(水) 11:51:14.57ID:1UrYjwVP0
自分が良いと思ってないのにさも素晴らしいかのように説明するのってストレス凄そう
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:51:18.01ID:Dk/HPENY0 南極で氷を売るのが営業の仕事だ!(バブル管理職)
2021/06/16(水) 11:51:24.42ID:R8zlUdNK0
>>746
ちょー楽
ちょー楽
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:51:35.03ID:pvpZN45E0 確かに営業できる奴は優秀で人の心を動かすこともできる
だけどそれが問題なのよね
製品やサービスのレベルが低くても売ってくれちゃうからさ
質を向上させる意識が薄れてしまう
だけどそれが問題なのよね
製品やサービスのレベルが低くても売ってくれちゃうからさ
質を向上させる意識が薄れてしまう
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:51:36.76ID:D1tJ/7bL0 >>742
まあ会社によるだろうけど、うちはそういうのないな 今年入った子が初任30で今月賞与70くらい
まあ会社によるだろうけど、うちはそういうのないな 今年入った子が初任30で今月賞与70くらい
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:51:42.82ID:aHD1KVjC0 無能でもやめされられないで務まる所は公務員しかない
2021/06/16(水) 11:51:44.85ID:88c4WB970
ネットで育ったコミュ障世代に営業は無理だろう
運動部とかじゃないと営業は務まらない
運動部とかじゃないと営業は務まらない
2021/06/16(水) 11:51:46.04ID:2sm9qflJ0
>>602
上が危機感無いんだよな
上が危機感無いんだよな
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:51:46.06ID:GCQlJBEs0 これからはというか最近はマッチングビジネスじゃね
長所短所可視化して納得したら契約で良いよ。最高のコスパやパフォーマンス求めてるわけでもないからな
長所短所可視化して納得したら契約で良いよ。最高のコスパやパフォーマンス求めてるわけでもないからな
2021/06/16(水) 11:51:50.96ID:wPQ0Sv0X0
2021/06/16(水) 11:51:52.00ID:LyNIBHAK0
2021/06/16(水) 11:51:55.05ID:VBPbS2PX0
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:51:56.85ID:+6ZETIEg0 悲報!!
「当社のAIが営業します。コンサルさしあげます」と、ファックスで営業してきたぞ!!
「当社のAIが営業します。コンサルさしあげます」と、ファックスで営業してきたぞ!!
2021/06/16(水) 11:51:57.87ID:F8gssNVS0
営業って、Fラン大卒の人が、なる職業ってかんじ
2021/06/16(水) 11:52:01.95ID:WS/UZj8+0
自分でも要らないと思ってる物を
人に売るなんて出来ないよね
人としてあたりまえだよ
今までが間違っていた!
人に売るなんて出来ないよね
人としてあたりまえだよ
今までが間違っていた!
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:52:06.48ID:E/X4hFPc0 営業というよりPRなんだよな必要なのは
足で歩いて得た一件のクライアントも大切なんだろうけど
足で歩いて得た一件のクライアントも大切なんだろうけど
2021/06/16(水) 11:52:13.35ID:SilsEaMr0
しかしうちの経営陣は
営業や現場の話きかないのに
コンサルタントの話だけは信じるんだけどたすけて
営業や現場の話きかないのに
コンサルタントの話だけは信じるんだけどたすけて
2021/06/16(水) 11:52:14.74ID:sJGgtS2B0
2021/06/16(水) 11:52:15.22ID:EtvI5CYv0
2021/06/16(水) 11:52:16.61ID:DlvTBsck0
ノルマ無し時間外電話無しのルート営業
を基準に話してる人がいるけど、いや
そんなのなら一生やってたいよ
そういう設問なら学生達の答えも変わって
くるだろw
を基準に話してる人がいるけど、いや
そんなのなら一生やってたいよ
そういう設問なら学生達の答えも変わって
くるだろw
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:52:26.24ID:3zyhvzZI0 >>17
それ何年続けるつもり?
それ何年続けるつもり?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:52:30.47ID:zyW3is5c02021/06/16(水) 11:52:31.68ID:BaU5Fsa20
>>718
ナンパ師は相手の欲してるものを察知する能力に長けてそうだから専門知識さえ付ければいけんじゃね?
ナンパ師は相手の欲してるものを察知する能力に長けてそうだから専門知識さえ付ければいけんじゃね?
2021/06/16(水) 11:52:32.99ID:j5lZTZW00
「コネ作って独立創業する大半は、元は営業職だぞ」
これを教えてやれ
これを教えてやれ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:52:33.02ID:ViQxgGie0 飛び込み営業やった事あるけどあんなの2度とやりたくない
2021/06/16(水) 11:52:37.08ID:lz7B1Ndb0
営業の人ってさ
他人や他社の悪口言われたら適当に同調すんの?
巻き込みたがる変な客とかさ
契約欲しいけど距離つめたくないときどうしてる?
他人や他社の悪口言われたら適当に同調すんの?
巻き込みたがる変な客とかさ
契約欲しいけど距離つめたくないときどうしてる?
2021/06/16(水) 11:52:44.00ID:MuKbWr3h0
2021/06/16(水) 11:52:45.79ID:Br7FG3U10
大手商社の営業マンの知識と教養の深さ、段取りの素晴らしさに感動したことがある
落ち着いていてプレゼンも過不足なく、あらゆる質問にシンプル且つ的確に返答してくる
こういう人間なら取引して損することは絶対にないだろうと思ったね
この人間力を身に着けたらどこ行っても通用すると言った感じ
落ち着いていてプレゼンも過不足なく、あらゆる質問にシンプル且つ的確に返答してくる
こういう人間なら取引して損することは絶対にないだろうと思ったね
この人間力を身に着けたらどこ行っても通用すると言った感じ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:52:46.27ID:6C17MFMP0 >>690
出来る事が何かを考えて提案していく仕事ですな。
出来る事が何かを考えて提案していく仕事ですな。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:52:56.51ID:KUUrkjR30 ろくに対人会話も折衝もできないヘタレが増えたって事だろ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:52:58.67ID:YJp5O6+D0792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:08.29ID:ngoFuivf0 >>5
最近の公務員はサービスレベルは民間に負けるなとか、接客態度の指導も厳しくしているところもある。
残業してもろくに残業代が出なかったり、20H残業固定で給与を支払うようなところまである。
こんなのなら民間に行ったほうがまだいいと思う。
最近の公務員はサービスレベルは民間に負けるなとか、接客態度の指導も厳しくしているところもある。
残業してもろくに残業代が出なかったり、20H残業固定で給与を支払うようなところまである。
こんなのなら民間に行ったほうがまだいいと思う。
2021/06/16(水) 11:53:11.55ID:yDu4Bs0O0
証券会社と、製薬の営業はキツいと聞いたことがある
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:13.56ID:cApdX2iu0795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:19.37ID:CGicnOCM0 分かりやすく数値(利益)で評価される職業、昇進は早い場合もある
逆に数値に追われストレスにより離職、部署異動を望む人は多い
こんなことは分かっていて、企画、総務、人事、経理等を希望するが影響比では募集は少ない
文系ではなく、理系Masterで就職がベスト
逆に数値に追われストレスにより離職、部署異動を望む人は多い
こんなことは分かっていて、企画、総務、人事、経理等を希望するが影響比では募集は少ない
文系ではなく、理系Masterで就職がベスト
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:20.68ID:gd2rYeR+0 >>700
いやーそんな薄利で毎回売ってたら会社潰れちゃうんで無理ですよー
逆にこれで値下げに繋がったら、次から御社向けにセールの協賛とかの社内許可降りなくなっちゃうんで、ここはご勘弁ください
と軽くいなす
昔はどうやって論理的に納得させるか、相手を怒らせないかに気をもんでいたが
これで理解せず無理押ししてくる奴は何やっても無理押ししてくるし、それで他社に乗り換える!とか言う奴は遅かれ早かれ乗り換える
そして、今は、損して得取れ的な長期的な発想は、少なくとも売る側のイチ営業が単独で判断してろくな事はない
いやーそんな薄利で毎回売ってたら会社潰れちゃうんで無理ですよー
逆にこれで値下げに繋がったら、次から御社向けにセールの協賛とかの社内許可降りなくなっちゃうんで、ここはご勘弁ください
と軽くいなす
昔はどうやって論理的に納得させるか、相手を怒らせないかに気をもんでいたが
これで理解せず無理押ししてくる奴は何やっても無理押ししてくるし、それで他社に乗り換える!とか言う奴は遅かれ早かれ乗り換える
そして、今は、損して得取れ的な長期的な発想は、少なくとも売る側のイチ営業が単独で判断してろくな事はない
2021/06/16(水) 11:53:31.21ID:VBPbS2PX0
2021/06/16(水) 11:53:32.31ID:52H/KPqL0
2021/06/16(水) 11:53:34.24ID:zqntXonH0
他人嫌いだもん
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:42.86ID:+6ZETIEg0 電話営業で、メンタル鍛えんな!!
アスペになるぞ!
アスペになるぞ!
2021/06/16(水) 11:53:44.20ID:cNctY7cV0
>3.人として、成長出来る
それはない
それはない
2021/06/16(水) 11:53:44.22ID:QbKg8K/E0
こんな事ばっかやってっから誰も営業やりたがらないし世界に取り残されるんだよ。
★宴会芸きつさランキングPart15★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1545540169/
★宴会芸きつさランキングPart15★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1545540169/
2021/06/16(水) 11:53:45.84ID:+5Z4kguu0
>>726
どんなヤクザ新入社員だよw
どんなヤクザ新入社員だよw
2021/06/16(水) 11:53:48.14ID:6vCPjgsR0
社内政治で気を使うより
自由だし給与良いし楽なのになあ
自由だし給与良いし楽なのになあ
2021/06/16(水) 11:53:51.36ID:aOoqNes90
研究開発の仕事してても偉くなったら営業職みたいなことさせられるからなぁ
セカンドジョブくらいな感覚
セカンドジョブくらいな感覚
2021/06/16(水) 11:53:53.27ID:ocI8e5150
普通にやってりゃ本気でやらなくても怒られずにそれなりに給料もらえる。
時間も自由で寝たきゃ寝れるしゴルフだって行ける。
事務所で一日中カリカリやる必要ないから一度やるとやめられんわ。慣れりゃいい仕事だと思うよ。
時間も自由で寝たきゃ寝れるしゴルフだって行ける。
事務所で一日中カリカリやる必要ないから一度やるとやめられんわ。慣れりゃいい仕事だと思うよ。
2021/06/16(水) 11:53:54.35ID:ZJ4KlAZb0
今の電話もキライ、いろんな世代と話すのもキライという
無能世代には営業ムリだよね
いろいろ昭和の仕事
無能世代には営業ムリだよね
いろいろ昭和の仕事
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:55.84ID:9N5G2sgJ0809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:53:57.64ID:ysP+1WxE0 >>552
総計どちらも、学生は75%〜80%は
関東出身てデーター見たよ 全国から私大も
秀才を集めてて時代は、近いうちに終わるん
だろう 総計でさえ、実質関東のローカル大学
に、なりつつあるて事だろう ↑の路線で生き残れる私大は医学部、音楽芸術とかの名門だけ
で、地方含めた国公立大は難関化が進み、
私大の易化が進み、私大の3割は潰れるかも
関東含めて貧乏人が、増えるのは間違いないだろうしね 私大の授業料て平均年200万前後
で国公立大の授業料は年60万くらいなんだろうから
総計どちらも、学生は75%〜80%は
関東出身てデーター見たよ 全国から私大も
秀才を集めてて時代は、近いうちに終わるん
だろう 総計でさえ、実質関東のローカル大学
に、なりつつあるて事だろう ↑の路線で生き残れる私大は医学部、音楽芸術とかの名門だけ
で、地方含めた国公立大は難関化が進み、
私大の易化が進み、私大の3割は潰れるかも
関東含めて貧乏人が、増えるのは間違いないだろうしね 私大の授業料て平均年200万前後
で国公立大の授業料は年60万くらいなんだろうから
2021/06/16(水) 11:53:59.76ID:Wr+SM+B5O
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:54:06.30ID:PjPJ2SLb02021/06/16(水) 11:54:09.46ID:3X26V+nO0
営業はストレスがたまって癌になる奴が他の職と比べて圧倒的に多い
常に競争で蹴落としあいだから、心が休まることがない
常に競争で蹴落としあいだから、心が休まることがない
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:54:16.86ID:whw84M6O0814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:54:17.99ID:zlQktWk302021/06/16(水) 11:54:21.69ID:gINVokbO0
営業は対人スキルがメインだし実績が毎月毎年リセットされる
女口説いたりプライベートでも役立つスキルなのは良いところ
逆に言えば無資格でもできるから人によっては価値が無いだろうな
いい製品を作れば営業は要らないという社長もいるくらいだからな
女口説いたりプライベートでも役立つスキルなのは良いところ
逆に言えば無資格でもできるから人によっては価値が無いだろうな
いい製品を作れば営業は要らないという社長もいるくらいだからな
2021/06/16(水) 11:54:27.35ID:1UrYjwVP0
今の世の中、営業「だけ」をやる人って存在するの?
2021/06/16(水) 11:54:38.55ID:WbQ6G+jI0
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:54:40.10ID:QEgD1cla0 >>1
長いわ
長いわ
2021/06/16(水) 11:54:43.98ID:SLqIQ+ud0
このコンサル大丈夫か?
営業職でなければならない理由がひとつもないんだけど
営業職でなければならない理由がひとつもないんだけど
2021/06/16(水) 11:54:44.46ID:0Caue9Pr0
ノルマが嫌なんだろうけど売上上げないと会社が成り立たないから技術も事務も職を失う事になる
企業に勤める限り技術も事務も常に数字は意識しないといけない
企業に勤める限り技術も事務も常に数字は意識しないといけない
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:54:57.93ID:r/nsbdYa0 まあ飛び込み営業とかさせる会社は会社そのものが無能だろうな
今はもうそういう時代じゃないし
今はもうそういう時代じゃないし
2021/06/16(水) 11:55:04.03ID:BaU5Fsa20
2021/06/16(水) 11:55:04.67ID:Xu0A3JUO0
>>663
テスラはディーラー無いんだってよ
テスラはディーラー無いんだってよ
2021/06/16(水) 11:55:08.29ID:Aj6M1F560
昔何年かブラック企業のブラック営業やってたけど、基本飛び込みしかないから
新人が入ってきても飛び込み先で冷たくあしらわれたり怒られるのが嫌ですぐ辞めてく。
色んな会社の営業職を渡り歩いてるおっさんとかそんなんばっかだったな。
でも1人だけ凄腕が居てめちゃくちゃ契約取りまくってたな。
一度同行させてもらったけど、ふらりと入った店で5分話して契約書取ってきたりとか。
セールストークや手法は一切教えてくれなかったけど、何か秘訣あるんだろうな。
新人が入ってきても飛び込み先で冷たくあしらわれたり怒られるのが嫌ですぐ辞めてく。
色んな会社の営業職を渡り歩いてるおっさんとかそんなんばっかだったな。
でも1人だけ凄腕が居てめちゃくちゃ契約取りまくってたな。
一度同行させてもらったけど、ふらりと入った店で5分話して契約書取ってきたりとか。
セールストークや手法は一切教えてくれなかったけど、何か秘訣あるんだろうな。
2021/06/16(水) 11:55:15.70ID:yDu4Bs0O0
2021/06/16(水) 11:55:19.62ID:9gSZX9WA0
>>726
病んでたの?
病んでたの?
827貫之娘
2021/06/16(水) 11:55:22.68ID:uawJZ8ov02021/06/16(水) 11:55:26.48ID:lz7B1Ndb0
>>817
なんかのヒット曲の歌詞よ
なんかのヒット曲の歌詞よ
2021/06/16(水) 11:55:29.51ID:wPQ0Sv0X0
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:55:44.56ID:+6ZETIEg02021/06/16(水) 11:55:51.98ID:EtvI5CYv0
騙されやすい情弱ほど営業持ち上げるって事でしょ
証券会社の口車に乗るのもそういう情弱
バカがいるから経済回ってると思えば全否定はできんけどもオレはそんな仕事やりたくないわ
証券会社の口車に乗るのもそういう情弱
バカがいるから経済回ってると思えば全否定はできんけどもオレはそんな仕事やりたくないわ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:55:58.84ID:6+SX4HoZ0 >>792
公務員は定時で帰れるし有給も取れるし福利厚生バッチリ
公務員は定時で帰れるし有給も取れるし福利厚生バッチリ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:56:01.29ID:sbGbTka70 飛び込み営業やってる人みると気の毒になる。それで仕事取れるなら、あんた自分で起業した方が絶対いいよ!と思う
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:56:08.98ID:7ueJ52OD0 >>700
今回だけって言っただろ?!
今回だけって言っただろ?!
2021/06/16(水) 11:56:17.62ID:I0R1sSMN0
営業はやりたく無い
だけど営業経験が無いと無理な職には就きたい
馬鹿なの?
だけど営業経験が無いと無理な職には就きたい
馬鹿なの?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:56:20.87ID:E/X4hFPc0 この世界知らないけど
チョロを思い出してしまう
チョロを思い出してしまう
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:56:21.29ID:YlzweCHM0 コロナ禍でも飛び込み営業ってあるの?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:56:31.28ID:nuKxbv+F0 サボれた昭和の営業(○田製菓、丸○食品、日本○研、日○食品カル○ー、○永製菓、他)
は人気職
平成以後の営業職
卒業生が敬遠する不人気職
は人気職
平成以後の営業職
卒業生が敬遠する不人気職
2021/06/16(水) 11:56:44.36ID:3msbIv3G0
>>6
を叩く人間がいるけど全くその通りなんだよ
世の中に売れていない商品がどれだけあるか
更にはそんな製品にも負けて、店の棚にも上がらないクソな商品がどれだけあるか
そんなクソ製品を営業の人間が頑張って売り込むわけなんだな
を叩く人間がいるけど全くその通りなんだよ
世の中に売れていない商品がどれだけあるか
更にはそんな製品にも負けて、店の棚にも上がらないクソな商品がどれだけあるか
そんなクソ製品を営業の人間が頑張って売り込むわけなんだな
2021/06/16(水) 11:56:49.53ID:mjScj9lL0
営業とか嘘つく仕事だし
2021/06/16(水) 11:56:50.08ID:WghwBlLM0
>>3
インターネット業界で働いてた頃、取引先の担当者と仲良くなって頻繁にふたりで飲みに行ってたある日、それとなくフェラチオお願いされ、してあげたことある。
ちな自分はノンケだけとちんぽしゃぶるのは二人目なので抵抗はなかった。
インターネット業界で働いてた頃、取引先の担当者と仲良くなって頻繁にふたりで飲みに行ってたある日、それとなくフェラチオお願いされ、してあげたことある。
ちな自分はノンケだけとちんぽしゃぶるのは二人目なので抵抗はなかった。
2021/06/16(水) 11:56:53.90ID:MYUP9x800
家電量販の商品部の相手はもうしたくないな
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:56:54.87ID:6+SX4HoZ0 >>712
太古の昔から官吏=役人=公務員は安定していて食いっぱぐれ無し
太古の昔から官吏=役人=公務員は安定していて食いっぱぐれ無し
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:56:59.58ID:sWU1Cv8k0 新規事業立ち上げやコンサルなんて営業以上にコミュ力必要なんだけど
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:07.50ID:3zyhvzZI02021/06/16(水) 11:57:07.87ID:yDu4Bs0O0
>>817
すまん、セロリって言う歌の歌詞
すまん、セロリって言う歌の歌詞
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:08.64ID:QEgD1cla0 なんかレス見てると、営業擁護してるの多いな。
お前ら営業職か?可哀想に。
お前ら営業職か?可哀想に。
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:11.29ID:YJp5O6+D02021/06/16(水) 11:57:11.44ID:qqdRM1970
休みの日に接待ゴルフやコンペとかやりたくないよな
コロナで飲み会は無くなっただろうけど
コロナで飲み会は無くなっただろうけど
2021/06/16(水) 11:57:12.49ID:TTcAJSDZ0
2021/06/16(水) 11:57:14.98ID:A2A93I3C0
>>732
どこの電⚪だよ
どこの電⚪だよ
852!ninja
2021/06/16(水) 11:57:19.12ID:8pEUyZ9W0 >>674
ネットで調べるのめんどくさい。欲しい情報すぐに出ないことも多いし。
客からすれば店員がさっと答えてくれるのが一番ラクで効率がよい。
全部はネットに移行しないだろうな。単価の高いものは営業が残る。
営業員いるほうが明らかに上質なサービスを受けられるわけどから。
安物商売は営業員雇えないからネットに移行する。調べる手間をとられるし何かあっても怒りをぶつけることもできない。庶民はネット商売に理不尽な対応を強いられるようになる。
ネットで調べるのめんどくさい。欲しい情報すぐに出ないことも多いし。
客からすれば店員がさっと答えてくれるのが一番ラクで効率がよい。
全部はネットに移行しないだろうな。単価の高いものは営業が残る。
営業員いるほうが明らかに上質なサービスを受けられるわけどから。
安物商売は営業員雇えないからネットに移行する。調べる手間をとられるし何かあっても怒りをぶつけることもできない。庶民はネット商売に理不尽な対応を強いられるようになる。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:23.61ID:fSs9kwit0 営業につきたくないのなら、最低でも税理士は在学中に官報合格してないとね!
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:41.02ID:mrbOPZjP0 横文字にしてイメージリセットが必要だよね
中抜きニーズコーディネーターみたいなさ
中抜きニーズコーディネーターみたいなさ
2021/06/16(水) 11:57:44.92ID:8dIP6qU80
いい物さえ作れば売れるんだよ
いい物をまず作って
それを売り場に置けばいい
売れないのは良くない物を作ってるから
その現実をごまかすな
いい物をまず作って
それを売り場に置けばいい
売れないのは良くない物を作ってるから
その現実をごまかすな
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:50.87ID:oqdmo4z70 >>840
そういう事する人も会社も長くないぞ
そういう事する人も会社も長くないぞ
2021/06/16(水) 11:57:51.18ID:N2RRx0AS0
相手に入れ込みすぎるなというアドバイスがないのがビックリだわ
もともと共感性が低い奴が多いのかな
相手の心を知ろうと無理に意識しなくてもできるタイプのやつは共感しすぎるのをやめた方がいい
最初はうまく行ってても潰れるぞ
もともと共感性が低い奴が多いのかな
相手の心を知ろうと無理に意識しなくてもできるタイプのやつは共感しすぎるのをやめた方がいい
最初はうまく行ってても潰れるぞ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:58.43ID:msrrWT8v0 実際、大企業以外の営業は
賤業だろ。
昔は中小企業の零細でも歩合制で
爆弾手当があったけど今はそんなものない。
高校生に文系に行ったら基本営業で
大企業に入れるのはごく一部で
ゴミみたいな営業をやらされるということを
はっきり教えたら
理系進学が増えそうだけどな。
賤業だろ。
昔は中小企業の零細でも歩合制で
爆弾手当があったけど今はそんなものない。
高校生に文系に行ったら基本営業で
大企業に入れるのはごく一部で
ゴミみたいな営業をやらされるということを
はっきり教えたら
理系進学が増えそうだけどな。
2021/06/16(水) 11:58:13.49ID:TTcAJSDZ0
>>847
お前はコンビニ店員だろ
お前はコンビニ店員だろ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:58:22.45ID:iP/XSN9i0 自営業だけど営業の兄ちゃんがきたら
すげー嫌な顔をしちゃう
すげー嫌な顔をしちゃう
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:58:32.00ID:6C17MFMP0 >>785
あとテレアポ。アレは人によって向き不向きが別れる仕事ですな。当方は無理だった…。
あとテレアポ。アレは人によって向き不向きが別れる仕事ですな。当方は無理だった…。
2021/06/16(水) 11:58:35.68ID:+5Z4kguu0
2021/06/16(水) 11:58:42.51ID:CxRWKmLr0
保険業者の職場への飛び込み営業は本当に迷惑
2021/06/16(水) 11:58:44.59ID:Z2r1Elfp0
>>797
用地買収なんて最終的に土地収用法に基づいて強制的に買うことも出来るから楽やろ
用地買収なんて最終的に土地収用法に基づいて強制的に買うことも出来るから楽やろ
2021/06/16(水) 11:58:46.67ID:Ca7EE7HS0
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:58:48.47ID:oqdmo4z70867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:58:49.41ID:xbGgb4WZ0868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:58:56.64ID:sWU1Cv8k0 >>847
全うな社会人なら擁護するわ
全うな社会人なら擁護するわ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:58:57.15ID:+S+FzdMM02021/06/16(水) 11:59:07.98ID:6Gku0TEZ0
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:59:09.21ID:lkgJfRmu0 いい営業はオレオレするといくらでも稼げるw
2021/06/16(水) 11:59:10.16ID:XryKCgm10
不動産、証券、金融このあたりは社会的に必要なし
2021/06/16(水) 11:59:11.64ID:baIE32VV0
物を作るって相手に必要な物を組み込むからその時点で営業の思考だべ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:59:11.92ID:msrrWT8v0 >>809
だ、大学教育無償化・・。
だ、大学教育無償化・・。
2021/06/16(水) 11:59:13.20ID:baao5Egt0
最終的にヤクザになりかねないからな
自分で考えればわかること
自分で考えればわかること
2021/06/16(水) 11:59:16.25ID:hWk+Ef3s0
>>1
社会人になって、30年近く営業だけやってるおっさんですが、後輩や部下に営業を教えるのは、かなり難しいです。
社会人になって、30年近く営業だけやってるおっさんですが、後輩や部下に営業を教えるのは、かなり難しいです。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:59:16.28ID:zlQktWk302021/06/16(水) 11:59:17.59ID:BwcHVPtS0
誰でもできる仕事しかできないなら選択権なんてないだろ
身の程を知れ
身の程を知れ
879貫之娘
2021/06/16(水) 11:59:20.23ID:uawJZ8ov0 第二次世界大戦は、
日本軍からすればアメリカ病気、
だから童貞大陸漢方方針感情か、
特効特攻魂、
アメリカはやられる度に言語変化にうんざり。
今では日本では駄目な追い込まれたユトリない人、
だが、追い込まれたらわからない感情は、
まだ、あるだろうか。
日本軍からすればアメリカ病気、
だから童貞大陸漢方方針感情か、
特効特攻魂、
アメリカはやられる度に言語変化にうんざり。
今では日本では駄目な追い込まれたユトリない人、
だが、追い込まれたらわからない感情は、
まだ、あるだろうか。
2021/06/16(水) 11:59:28.20ID:A9SDxFOC0
コロナで営業経費が激減してるのに、売り上げはチョイ減って感じだわ。
どんだけ無駄な接待があったのか、コロナでばれちゃった。
どんだけ無駄な接待があったのか、コロナでばれちゃった。
2021/06/16(水) 11:59:29.60ID:zbhksz/X0
日本でも財務省の主計局が日本を支配してるように、
金を握ってるやつが結局発言力強くて他を支配下に置いて企業を運営してんだよ
経理いけよ
金を握ってるやつが結局発言力強くて他を支配下に置いて企業を運営してんだよ
経理いけよ
2021/06/16(水) 11:59:35.06ID:zMLRQO7j0
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:59:42.97ID:l5goAndp0 >>121
社会人スポーツ選手で勇退した社員がそういう肩書になるね。
社会人スポーツ選手で勇退した社員がそういう肩書になるね。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:59:46.67ID:j/S9VcPy0 実際に金を稼いでくるのは営業
もっと自信をもって仕事しなさい
もっと自信をもって仕事しなさい
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 11:59:50.88ID:+cb2H9MI0 すげー不思議なのは
個人事業主で粗利益換算出来ない奴だな
個人事業主で粗利益換算出来ない奴だな
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:06.48ID:jj8sltv/0 営業の相手するの面倒くさいんだよな
特にべらべら喋るおっさん
特にべらべら喋るおっさん
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:08.06ID:gHmeOqA20 色々と綺麗事を並べたところで今まで必要なかったものを買わせる仕事だからな
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:11.96ID:Sh40MEPa0889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:12.82ID:whw84M6O02021/06/16(水) 12:00:22.96ID:gfiIfFnW0
ルート営業の人は楽そうだけど
うちの会社に来てる営業の人は
コロナで厳しくなってるから
新規開拓しろってせっつかれてるみたい
まぁ大変やね
うちの会社に来てる営業の人は
コロナで厳しくなってるから
新規開拓しろってせっつかれてるみたい
まぁ大変やね
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:29.93ID:F8gssNVS02021/06/16(水) 12:00:31.57ID:G/gkjq6N0
所詮は雇われの身なのだから言われた通りにやってろよ、としか
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:37.24ID:YJp5O6+D02021/06/16(水) 12:00:42.63ID:XvOHUnTY0
営業部門じゃなくても営業的な仕事はやる事はあるでしょ?
2021/06/16(水) 12:00:47.87ID:UIOrPV2W0
営業職で人間的に成長する?
いっぺん営業の人と飲みにいってみ、口悪くてびっくりするぞw
いっぺん営業の人と飲みにいってみ、口悪くてびっくりするぞw
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:51.53ID:7AqZtyWa0 営業やるなら不動産業しかないと思うね、投資専門のところ
そこでいい物件が見つかったら自分で買ってしまえばいい
情報が最初に入ってくるからいい物件も見つかりやすい
従業員でも物件購入してもいいか面接官に直接聞いておけばいい
要するに営業として潜り込むのではなく購入するために潜り込む事だ
そこでいい物件が見つかったら自分で買ってしまえばいい
情報が最初に入ってくるからいい物件も見つかりやすい
従業員でも物件購入してもいいか面接官に直接聞いておけばいい
要するに営業として潜り込むのではなく購入するために潜り込む事だ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:00:57.16ID:DmBWF+CU0 個人向け営業は担当が○○さんだから買うってのが多い。
転勤や退職で担当者が代わったら取引終了なんてことも有る。
転勤や退職で担当者が代わったら取引終了なんてことも有る。
2021/06/16(水) 12:01:02.77ID:+5Z4kguu0
>>848
女は池沼が多いに聞こえるがw
女は池沼が多いに聞こえるがw
2021/06/16(水) 12:01:03.12ID:zC0DnJI60
ディーラーは整備員を肩たたきで営業に回すことはあるな
嫌ならやめろって言って
それが嫌で整備工場作って独立して成功した人もいるが
嫌ならやめろって言って
それが嫌で整備工場作って独立して成功した人もいるが
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:01:12.61ID:ci+rFy6o0901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:01:12.52ID:8ulOpTTf0 パワハラ、セクハラの温床だから
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:01:20.23ID:3zyhvzZI0 >>813
どんな会社もそうよ?
どんな会社もそうよ?
2021/06/16(水) 12:01:24.98ID:+uwTGtDL0
てめえは金がたくさん欲しいくせに会社の利益追求は悪だと考えるようなアホガキが増えたから
2021/06/16(水) 12:01:26.59ID:6Gku0TEZ0
営業の発言力が強い会社は多い
2021/06/16(水) 12:01:26.81ID:88c4WB970
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:01:29.46ID:xKNbX4u302021/06/16(水) 12:01:33.71ID:5tyBQ0H40
2021/06/16(水) 12:01:41.79ID:gINVokbO0
営業の部署からきた女子社員が技術系の部署に来た
この部署の人達はありがとうを言わないと言い放った
なんとなくわかったが営業の人達は有り難くない仕事っぷりでも
笑顔でありがとうを言ってたんだろう
それが同じことをしても全くありがとうを言われなくなった
仕事ができると勘違いさせてしまった営業の口の巧さよ
この部署の人達はありがとうを言わないと言い放った
なんとなくわかったが営業の人達は有り難くない仕事っぷりでも
笑顔でありがとうを言ってたんだろう
それが同じことをしても全くありがとうを言われなくなった
仕事ができると勘違いさせてしまった営業の口の巧さよ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:02:12.33ID:FaG5CuoG0 営業するくらいなら自営やるわ
会社に尽くすとか人生無駄でしかないだろ
会社に尽くすとか人生無駄でしかないだろ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:02:15.01ID:VN798qX50 購買側やってるけど、まあ売る方は大変だよね、とは思う。
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:02:17.04ID:6C17MFMP0 >>823
だからやたらと不具合が多発してるのか…。不具合に対する情報の訴求がまともになされてないんだろうな。
だからやたらと不具合が多発してるのか…。不具合に対する情報の訴求がまともになされてないんだろうな。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:02:20.05ID:2OEYauPr0 >>862
むしろ逆かな。情報簡単に拾えるからむしろ話が早いよ
こっちが知ってる奴と分かるとガンガン情報くれる。
適当なにわか知識振りかざす奴もいるけどこっちの知識量が上なら
論理的に説明して優位に進めたりやんわり退避したりできるし。
むしろ逆かな。情報簡単に拾えるからむしろ話が早いよ
こっちが知ってる奴と分かるとガンガン情報くれる。
適当なにわか知識振りかざす奴もいるけどこっちの知識量が上なら
論理的に説明して優位に進めたりやんわり退避したりできるし。
2021/06/16(水) 12:02:24.77ID:UecG4lSj0
あえて商品知識は学ばない事にしてます!ってニッコニコで言い放つ人種とは共存できない
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:02:24.85ID:+lO8/eSa0 口だけの営業マンは来てほしくない
技術者と直接話しがしたい
技術者と直接話しがしたい
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:02:26.54ID:KzIqhUwB0 興味ない自社製品を売りたくない
なら、会社やめろ
このパターン
なら、会社やめろ
このパターン
2021/06/16(水) 12:02:45.30ID:zbhksz/X0
デーブ大久保も「大卒は会話は出来るけど中身は滅茶苦茶」つってたなw
ちな高卒は「会話も出来ないし中身は滅茶苦茶」だとさ
ちな高卒は「会話も出来ないし中身は滅茶苦茶」だとさ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:02:51.72ID:sdgT9Jea0 営業職は確かに口だけ達者な奴が多い印象
「人として成長」するとそうなるのかな
「人として成長」するとそうなるのかな
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:03:11.87ID:Mh6T1E1A0 そもそも大半の文系の受け皿なんて営業ぐらいしかないだろ
○通信とか代理店営業みたいなブラックなとこを避ける意味はあるかもしれんが
○通信とか代理店営業みたいなブラックなとこを避ける意味はあるかもしれんが
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:03:17.53ID:PUsXq+AX0 電話もしたがらないよな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:03:18.92ID:QLeAOl6C0 営業嫌なら、建設土木の日雇いで、メンテなどやればいい。
人が足りないから、道路や建設現場のガテン系で
人が足りないから、道路や建設現場のガテン系で
2021/06/16(水) 12:03:29.25ID:Ndc+DpXr0
まさに嘘つき・ホラ吹きの仕事だからな。まともな人間には出来ないよ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:03:48.04ID:YJp5O6+D02021/06/16(水) 12:04:05.06ID:JLcOgq2M0
>>909
今後はそうなるよねえ
今後はそうなるよねえ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:04:12.99ID:5eWNQvVg0 良いサービス・商品であれば営業職はいらない
勝手に契約が取れる
営業職に力を入れてる企業は、ゴミを売り付けてるだけ
勝手に契約が取れる
営業職に力を入れてる企業は、ゴミを売り付けてるだけ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:04:15.62ID:ci+rFy6o0 >>891
実際体育会系の方が優秀だよ
体育会系イコールバカだと思っている奴がいるが超一流一流企業だと旧帝早慶の勉強もスポーツもできるタイプが集まってくるからめちゃくちゃ優秀
箱根ランナーだった三菱商事の猪俣のようなね
猪俣は福島の伝統公立進学校から一般で早稲田
西武ライオンズにいた佐藤亮も一般で慶應高校の秀才
そういうタイプが一流企業に集結する
実際体育会系の方が優秀だよ
体育会系イコールバカだと思っている奴がいるが超一流一流企業だと旧帝早慶の勉強もスポーツもできるタイプが集まってくるからめちゃくちゃ優秀
箱根ランナーだった三菱商事の猪俣のようなね
猪俣は福島の伝統公立進学校から一般で早稲田
西武ライオンズにいた佐藤亮も一般で慶應高校の秀才
そういうタイプが一流企業に集結する
2021/06/16(水) 12:04:16.06ID:+5Z4kguu0
小保方みたいなやつには天職だったかもw
2021/06/16(水) 12:04:22.00ID:KpuRcNvU0
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:04:22.87ID:A4MiiUA90 >>872
自分で調べたら何時間も掛かる事を営業は30分位で説明してくれるんだよ。
自分で調べたら何時間も掛かる事を営業は30分位で説明してくれるんだよ。
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:04:31.36ID:whw84M6O0 >>84
固いところへの不動産投資かなぁ。最初にまとまった資本あればやけど。
固いところへの不動産投資かなぁ。最初にまとまった資本あればやけど。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:04:57.98ID:D1tJ/7bL0931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:02.30ID:TU2r3/xz0 他人と成績の差をグラフで見せつけられるし
今やネットでもそんな感じだし
自己肯定感下がる一方じゃん
今やネットでもそんな感じだし
自己肯定感下がる一方じゃん
2021/06/16(水) 12:05:05.83ID:2sm9qflJ0
>>837
ある、実際月何百件と廻った
ある、実際月何百件と廻った
2021/06/16(水) 12:05:08.83ID:aox8MOCL0
近所のFラン女子大とか学費高いけど就職先アパレルとか介護ばかり
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:10.43ID:5WT/jYbV0 ビジネス書籍の本棚見てみろ。
企画、経営、マーケティング、商品開発、人事とかは学術的な専門書がある。
しかし、営業の本は、薄い本、精神論の本、営業で成功したその人にしかできない本みたいな、一般化や応用ができない本が多い…。
つまり、営業職はなくてはならない職業かもしれないけど、論理的に説明できない部分も多い。
ある意味、良く言えば、他人に教えることができない技術、芸術の要素がある。
センスが求められる世界なんだな。
営業センスとはよく言ったものだ。
企画、経営、マーケティング、商品開発、人事とかは学術的な専門書がある。
しかし、営業の本は、薄い本、精神論の本、営業で成功したその人にしかできない本みたいな、一般化や応用ができない本が多い…。
つまり、営業職はなくてはならない職業かもしれないけど、論理的に説明できない部分も多い。
ある意味、良く言えば、他人に教えることができない技術、芸術の要素がある。
センスが求められる世界なんだな。
営業センスとはよく言ったものだ。
935貫之娘
2021/06/16(水) 12:05:11.41ID:uawJZ8ov0 一神教も日本国内で、
アメリカイギリス連合国の戦没者を
歌にして鎮魂、
ちにおちたねすとりうすの僕も、
一神教系のお陰だと思い、丁重。
アメリカイギリス連合国の戦没者を
歌にして鎮魂、
ちにおちたねすとりうすの僕も、
一神教系のお陰だと思い、丁重。
2021/06/16(水) 12:05:16.71ID:AuNK8aPM0
中卒でも出来るし給料も変わらねえしな
兵卒やりたいやつおらんだろ
兵卒やりたいやつおらんだろ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:21.80ID:wxgPjWLa0 >>917
手を使うより口だけ使う方が楽だからなw
手を使うより口だけ使う方が楽だからなw
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:24.35ID:7AqZtyWa0939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:26.73ID:VN798qX50940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:35.40ID:IqmEoK6j0941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:36.88ID:fro483Va0 >しかし、”顧客の本質的な課題を見つけ解決する”という本質的な価値は、経験を積んだ”人”以外に代替えは難しいと思います。
エッチな営業して取って来いということだな?
エッチな営業して取って来いということだな?
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:38.69ID:1iy9yxMc02021/06/16(水) 12:05:38.92ID:ennj93mc0
2021/06/16(水) 12:05:39.33ID:BaU5Fsa20
2021/06/16(水) 12:05:52.98ID:Pj2+YNm00
デフレで物が売れないから営業はきついな。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:54.25ID:zlQktWk30947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:54.62ID:FaG5CuoG0 今時ネット見れば価格分かるからな
それなりにバリューある商材なら客から問い合わせ来るし営業も要らん
結局接待で人脈作るしかねえしやってる奴はそもそも変な人間が多い
それなりにバリューある商材なら客から問い合わせ来るし営業も要らん
結局接待で人脈作るしかねえしやってる奴はそもそも変な人間が多い
2021/06/16(水) 12:05:57.28ID:zbhksz/X0
7つの会議で営業部と経理部が互角に言い合いしてる場面があったけど、
実際そんなことはないからな
経理部のがずっと強い
リストラを勧めるのも予算を配分するのも経理だ
実際そんなことはないからな
経理部のがずっと強い
リストラを勧めるのも予算を配分するのも経理だ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:05:58.67ID:duBGzO1b0 コンサルは営業しないと思っている時点で採用されないだろうな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:06:05.47ID:xWIwlBeq0 >>1
キャリアコンサルタントって要は派遣会社の人売り営業だろ
キャリアコンサルタントって要は派遣会社の人売り営業だろ
2021/06/16(水) 12:06:06.45ID:3BZUr03R0
人として成長する?なんじゃそれ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:06:09.60ID:4x8nBmed0953貫之娘
2021/06/16(水) 12:06:10.85ID:uawJZ8ov0 ネス湖が、
日本の天孫と竜の関係を、
解析。
日本の天孫と竜の関係を、
解析。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:06:11.80ID:TU2r3/xz0 >>934
単に向き不向きがあるって事でしょ
単に向き不向きがあるって事でしょ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:06:16.15ID:T1odREls0 先輩からのパワハラ
先方からの罵倒や嫌がらせ
雨でも猛暑でも外回り
唯一の楽しみは他部所の気の弱そうな奴を罵倒すること
先方からの罵倒や嫌がらせ
雨でも猛暑でも外回り
唯一の楽しみは他部所の気の弱そうな奴を罵倒すること
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:06:28.82ID:aAA2hHaa0 >>924
と思って、良いサービス、商品なのに日の目を見ないんだよな
と思って、良いサービス、商品なのに日の目を見ないんだよな
2021/06/16(水) 12:06:39.90ID:OPS7BviX0
おとなしくて押しに弱そうなのに無理矢理押し売りと他のむかつく客のサンドバッグにすりゃいいもんな
営業じゃなくてセールスにはいいイメージないわな
営業じゃなくてセールスにはいいイメージないわな
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:06:47.92ID:g9JSzqJR0959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:06:51.10ID:fro483Va0 >>951
自分を売る(迫真)
自分を売る(迫真)
2021/06/16(水) 12:06:51.45ID:1b3XDTAE0
テレアポや飛び込みみたいな邪道とルートセールスや担当として窓口的役割をするのとでは仕事内容も社会への貢献度も全く違うしな
2021/06/16(水) 12:06:53.65ID:+5Z4kguu0
2021/06/16(水) 12:06:58.40ID:LkYSI3WR0
もくもく仕事するより、適当に話してる方が時間経つの早くていいよ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:07:04.04ID:56KZx06M0 >>880
接待費使うと有能とか思っている内勤がバカだから仕方ない
接待費使うと有能とか思っている内勤がバカだから仕方ない
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:07:15.97ID:aAA2hHaa0 >>955
罵倒がきつい
罵倒がきつい
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:07:16.11ID:whw84M6O0 >>896
あー、賢いかもな。本当に問題なく、いい物件とかは不動産屋が買うもんな。
あー、賢いかもな。本当に問題なく、いい物件とかは不動産屋が買うもんな。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:07:21.15ID:b+yXSvyN0 結局、みんな営業で嫌な経験してんのねw
まず社会人ならここで篩にかけられるパターンが多いからかな
まず社会人ならここで篩にかけられるパターンが多いからかな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:07:25.68ID:TU2r3/xz0 >>955
ほどほどにしないと寝首かかれるかもしれないなあ
ほどほどにしないと寝首かかれるかもしれないなあ
2021/06/16(水) 12:07:27.31ID:cjTvhEmQ0
提案型コンサルの営業なんて、出来る企業は限られてるだろ。
大抵の会社は顧客に訳わからん要求をされるわ不条理な値引きを要求されるわ味方に後ろから撃たれるわでロクな事ない。
商品力の無い会社の営業は太平洋だよ。
大抵の会社は顧客に訳わからん要求をされるわ不条理な値引きを要求されるわ味方に後ろから撃たれるわでロクな事ない。
商品力の無い会社の営業は太平洋だよ。
2021/06/16(水) 12:07:37.53ID:xDPhjvCz0
欲しい人が店に行くなりネットでけんさくするなりすればいいだけの話
営業なんていらない仕事なんだよ
営業なんていらない仕事なんだよ
2021/06/16(水) 12:07:40.36ID:zbhksz/X0
企業しても8割の人は働いてもお金になるどころかマイナスになるからなw
一般化はできん
一般化はできん
2021/06/16(水) 12:07:40.91ID:27w+4tsV0
相手を小馬鹿にして煽ってマウントしてデタラメを吹き込んでおだてる
最高じゃんコンサルってwwwww
最高じゃんコンサルってwwwww
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:07:40.96ID:wxgPjWLa0973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:07:43.04ID:JucokN+o0 どこの企業もだいたいは同じ様なモンしか提供できないんだから
営業ががんばらんとなんともならんわ
営業ががんばらんとなんともならんわ
2021/06/16(水) 12:07:44.25ID:6Gku0TEZ0
>>934
そう言うのを学問化する本場はアメリカだけど、アメリカにおいて営業はマーケティングに含まれるのでは
そう言うのを学問化する本場はアメリカだけど、アメリカにおいて営業はマーケティングに含まれるのでは
2021/06/16(水) 12:07:52.22ID:Ndc+DpXr0
2021/06/16(水) 12:07:56.32ID:cjTvhEmQ0
>>14
あれって在チョンじゃん
あれって在チョンじゃん
2021/06/16(水) 12:07:59.05ID:Z2r1Elfp0
営業は離職率の高さが全てを物語ってる。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:08:00.42ID:hqUC8axg02021/06/16(水) 12:08:18.31ID:lz7B1Ndb0
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:08:20.55ID:3zyhvzZI02021/06/16(水) 12:08:29.52ID:gINVokbO0
2021/06/16(水) 12:08:29.67ID:+5Z4kguu0
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:08:31.52ID:FaG5CuoG0 経営者がノルマ押し付けて
偉そうに言ってくるから辞めたほうがいい
偉そうに言ってくるから辞めたほうがいい
2021/06/16(水) 12:08:32.46ID:tCvtSch20
外回りだけど売上さえ作れば天国なんだよなぁ
2021/06/16(水) 12:08:34.43ID:Xu0A3JUO0
2021/06/16(水) 12:08:39.15ID:/wO0DzH+0
いやあ技術職も結構クソじゃね
2021/06/16(水) 12:08:44.51ID:zbhksz/X0
今はコロナでコンサルの仕事は激減しとる
個人で専門にやってるプロは仕事なくなってる状態
個人で専門にやってるプロは仕事なくなってる状態
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:08:54.51ID:eoBuffx10 営業でも法人営業ならいいかも。
所謂BtoBやBtoGってやつ。
所謂BtoBやBtoGってやつ。
2021/06/16(水) 12:08:58.22ID:hVodzMMj0
まーどうかな
ノウハウは学べて他の会社でもある程度使える知識やから便利はいいと思うよ
他の職種に比べても給料はいい
ただそれにしてもわりにあわんけどな
ノウハウは学べて他の会社でもある程度使える知識やから便利はいいと思うよ
他の職種に比べても給料はいい
ただそれにしてもわりにあわんけどな
2021/06/16(水) 12:08:58.64ID:fnTIuULr0
結局賄賂次第
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:08:59.17ID:6A8tJLd40 流石にネットで検索できるから営業はいらないって世間知らずすぎないか
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:09:08.91ID:4x8nBmed0 海上日動の大卒総合職はホワイトだわ
三菱地所や三井不動産のような巨大デベも社員は企画立案してゼネコンや下請けに発注するだけだから営業はホワイト
個人営業は子会社の販売会社のお仕事
三菱地所や三井不動産のような巨大デベも社員は企画立案してゼネコンや下請けに発注するだけだから営業はホワイト
個人営業は子会社の販売会社のお仕事
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:09:22.13ID:mV4rIdN60 今どき営業とか恥ずかしいだろ
2021/06/16(水) 12:09:22.55ID:zbhksz/X0
>>982
自動化進んでるしな
自動化進んでるしな
2021/06/16(水) 12:09:26.42ID:27w+4tsV0
中抜き最高!
2021/06/16(水) 12:09:32.09ID:OPS7BviX0
>>966
楽しいのは詐欺が使う手口を独学で身につけてゲーム感覚で売上あげてる奴くらいでないの
楽しいのは詐欺が使う手口を独学で身につけてゲーム感覚で売上あげてる奴くらいでないの
2021/06/16(水) 12:09:39.87ID:gINVokbO0
>>986
国家資格有の仕事に限るな
国家資格有の仕事に限るな
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:09:41.00ID:JqxGZqex0 経営者から下っぱに至るまで能力を正当に評価できる人がいないので声が大きい奴が勝つ
日本人はすっかりアホになってしまったので口先だけでお金儲けするのが正解となってしまった
日本人はすっかりアホになってしまったので口先だけでお金儲けするのが正解となってしまった
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:09:48.56ID:fro483Va0 ノルマ挙がってないよぉ〜(マジギレ)
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 12:09:49.03ID:Ndc+DpXr0 うぜえ電話勧誘とかいつもボコボコにして受話器叩いて切ってるわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- いいじゃん♡挿れたろ♡すここい歌♪