X



【中国】原発の燃料棒破損で放射性物質の濃度上昇と発表 問題発生を認める ★2 [ニライカナイφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/06/16(水) 20:54:25.89ID:PdP6jRnQ9
中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。

情報公開を求める国際世論に押される形で、問題が起きていたことを初めて認めた。
技術や安全面の基準は満たしていると強調した。

中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。
中国は原発の拡大路線に傾いており、管理の不透明さに懸念が強まりそうだ。
発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」が破損した。

https://news.livedoor.com/article/detail/20377943/

■ 前スレ(1の立った日時:2021/06/16(水) 19:38:05.96)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623839885/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:33.55ID:Kj1vjiIj0
習近平の汚染水一気飲みが見れるの?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:51.09ID:VGvHbn6g0
いくらフランスとの合併企業とは言え、何かが起こった際はマニュアルきっちり決めてるはずでしょ
それに従えばいいのに何でこんなにモメてるん?

>>80
貴ガス発生→水圧が下がって冷却しにくくなっただけだと思うわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:54.17ID:yBD7vqYK0
五毛は大変だな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:59.84ID:z5FdgatV0
>>80
燃料が燃料棒に収まって初めて制御棒で核分裂が制御できるんだから
壊れてる分の核燃料が暴走してるんじゃねーの

怖いーーーーーーーーーーー
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:04.46ID:8k5y0+YP0
999 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/16(水) 20:54:17.31
>>972
中日ってなに?
キモ

ドラゴンズのファンから一言↓
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:39.94ID:XnCpPpiV0
>>78
危険なところにはもう人が住んでいないからだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:40.24ID:2u3OYcsJ0
世界中の放射能監査しているCTBTやアメリカ政府が何も言わないところ見ると、
放射性物質が外部に漏れてることはなさそう。
深刻な事態なら米政府が現地米国人の待避を求めるはず。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:40.68ID:NP76EHSt0
まだ稼働して3年目で地震も何もないのに燃料棒5本破損て
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:40.22ID:/3CcLGLB0
TAISHAN
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:43.92ID:3IsksjPT0
>>1
燃料棒破損ってヤバいじゃん?

大ニュースだろコレ?
地震も何も無くて燃料棒が破損って相当やばいだろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:56.55ID:U2a0f/dM0
日本はこればっかりは中国の悪口言えねえ
もし自民党政権下で事故起こってたら中国より酷い捏造してそう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:58.48ID:XpVTr7Qg0
破損した燃料が勝手に核分裂しているからベントしたのか。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:03:00.36ID:q5KJhdXz0
これ、アメリカが見つけたんだよな
偵察力が半端ないわ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:03:06.97ID:2zJ5T+i10
なあにかえって元気になるアル
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:03:44.74ID:YSb0MDnk0
こういう時はプーチンの反応を見るのがよい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:03:47.59ID:EBectsZI0
うわあああああああああああああああああああああああああああ

香港台湾沖縄九州逝ったーーーーー
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:02.67ID:8zAl8cWd0
何人も首が飛んだんだろうな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:19.07ID:EQLABXfJ0
>>116
福島でも風向きが東京だから東京が死ぬ街になるとか大騒ぎしてたけど
全然死の街になってないだろう?
黄砂と一緒に放射性物質が降り注いでも何も起きない
放射能ってのはマスコミ病みたいなもんでメディアが大騒ぎしてヒステリー起さなきゃなんてことはない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:21.09ID:3Htp32eC0
人海戦術あるよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:35.31ID:ODiY7axp0
>>83
アメリカの場合、真実を知ったら暴動が起きるから事実をねじ曲げて発表することが正義としてる。大統領選で俺はしかと見たわ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:39.47ID:cQckC/7t0
今すぐ冷却するだけだがな

菅直人みたいに無能な政治家が政治アピールする時間なんかを与えずにさっさとやればいいんだよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:39.60ID:a24DtJMH0
香港にかなり近いけど、
地理的にこのあたりだと偏西風ではなく北東貿易風の影響で
東から西へ風が吹くんだよな。

だから仮に大規模な事故になると中国南部の内陸側が影響受けることになる。
広西チワン族自治区あたり。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:45.51ID:8hyhvmab0
>>123
原発で事故起きたの上空から見たってわからんよ
福一はコーティングが化学反応してたまたま
水素爆発起こしただけ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:48.60ID:h2JOK/mq0
>>1
建築現場の動画観たけど、全てにおいて品質低そうだったもんな。

あれが大八車か?昭和50年代みたいな画像だったからヤバい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:49.45ID:EMLS+s750
ノーモアフクシマ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:49.63ID:z5FdgatV0
>>138
だから燃料棒が破損して制御できないんだと思うよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:58.80ID:OPbKEUv10
燃料棒引っ込められない状態だとさ

何とか手を打たんと、日本の二の舞
メルトダウン+地質汚染までいっちまうぞ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:59.98ID:5p7bGOSC0
電力不足だったみたいだから無茶な稼働させたのだろうな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:05.34ID:IQMXKUnh0
>>26
中国が嘘ついてないなら、ジェットストリームアタックが前後から来た程度。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:05.74ID:EBectsZI0
電力不足なんて言ってたせいでこのザマ


はやくマイニング規制しろ
奴らのせいで地球中が核汚染されるわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:08.63ID:GBfMdiBy0
詳細情報が無いうちから、燃料棒四散を予測していた日本人。さすが!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:15.03ID:uIJVUP990
>>99
お宅は、福島産、食べてるのか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:18.65ID:NS5tnBNk0
広東省の気流を見たら日本には来ないな
黄砂の気流は広東省のもっと上だ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:31.49ID:OgUixMuM0
っぱ全交流電源喪失の勝ちよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:31.69ID:LJUjmYBY0
>>20
台山原発にはフランスも深く関わってる。
だから公開が実現できたんだろう。

フランスは燃料棒にどのくらい亀裂できたら
どのくらい数値が上がるか、データ持ってると思う。
新型炉だから推測が入るが、ある程度はわかるはず。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:32.24ID:RJPNSLrA0
それより希ガスって今は貴ガスって言うんだねw
今日初めて知ったわw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:35.70ID:cQckC/7t0
チワンは普通に

最初からなかったことになるか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:36.22ID:p8Pnds1H0
フランスの企業が協力しているらしいがw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:47.01ID:2wJTjqEK0
事故起きたことにして
技術支援求めて技術盗ろうとしてるんだろうけどな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:48.96ID:VGvHbn6g0
>>72
いや、燃料(ペレット)が散らばる程の損傷なら運転止めてると思うで
流石にまだ穴が開いた程度だわ
その穴からキセノン等のガスが発生するんだわ

>>134
原発でそれやっちゃイカンわ
下手したら大事故につながる
0181!ninja
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:50.65ID:rUR4CJmnO
MELLとダウン
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:55.07ID:3Htp32eC0
5本ってことは500本は覚悟やな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:06.92ID:WKRqTton0
フクシマっていう黒歴史があるせいでこればっかりはいくら中国でも責められる立場にないな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:08.93ID:XbvB1GGF0
>>17
地上波がするわけないやん
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:25.18ID:u+DDGLIZ0
チャンコロの大事故ーーーこれぞチャイナシンドロームだ。
チャンコロは福島の水を放出する事に随分文句を言ってたよな。
この事故はCNNが報じ、フランス電力会社が認めたので止む得ず発表した。
本来なら隠し通す所だ。これでチャンコロは福島の水放出に何も言えねだろう。
まチャンコロの事だらか、あれはあれ、これはこれって言うかな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:32.24ID:XpVTr7Qg0
燃料棒ぶつけて破損したのだろ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:38.75ID:5p7bGOSC0
中国は原発の規模ってやはり日本より大きいのだろうか
だったら本格的にヤバそう
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:42.37ID:KcZU7yQY0
おいおい、最新式なら大丈夫。日本のポンコツを最新式に置き換えていけ
とか言ってたやつら・・・・w
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:49.44ID:NBo6Zs9f0
IAEA出番だぞ サッサと動け
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:51.37ID:NP76EHSt0
2018年稼働開始でこれって
最近たくさん作ってるんだろ
どうなるんだこれ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:06:56.27ID:V4Fgam5g0
ガスが出てるってのは燃料を入れるパイプが溶けてるんじゃないの
福島でベントするとかしないとか言ってたやつだろ
そんときはもうメルトダウンしてたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況