X



【東京五輪】政府、東京五輪観客最大1万人で調整 5者協議で決定へ [砂漠のマスカレード★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/16(水) 21:08:59.02ID:p/F/Fy5j9
 政府は、7月に開幕する東京オリンピックの観客について、最大1万人とする調整に入った。16日の新型コロナウイルス感染症対策分科会で、大規模イベントの人数制限について、緊急事態宣言などを解除した地域では解除後1カ月程度、上限1万人とすることを決定。近く開く国際オリンピック委員会(IOC)などとの5者協議で、五輪への準用を決定する。ただ、有観客での開催に専門家からは感染拡大を危惧する声も上がっている。

五輪観客最大1万人 「有観客」にこだわったワケ

 政府はイベントの人数制限について、6月末までは、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象地域では最大5000人、それ以外の地域では5000人か50%の多い方を上限としている。7月以降は宣言とまん延防止措置の対象地域の制限は変えず、それ以外の地域では収容率に関係なく、上限を1万人とする。

 西村康稔経済再生担当相は16日の分科会で「段階的緩和措置として、1万人という上限を設けたい」と説明し、了承された。五輪の観客上限について、西村氏は分科会後、記者団に「国内のスポーツイベントの上限規制に準ずることを基本として、6月中に5者協議の場で判断される」と述べた。

 政府内には現行の基準を当てはめると、宣言やまん延防止措置が解除された状態で東京五輪を迎えた場合、開会式などの会場となる新国立競技場(6万8000人収容)に3万4000人の入場が可能となるため、「緩すぎる」(官邸関係者)との声もあり、1万人を上限とする経過措置の導入を判断した。

 東京五輪・パラリンピック組織委員会幹部は「5者協議でも政府方針を追認するだろう」と指摘。複数の大会関係者も「もう無観客はない」と強調する。

 ただ今後、東京都で感染が再拡大し、五輪期間中に緊急事態宣言やまん延防止措置の対象となっていた場合には、観客の上限は5000人か収容率50%の少ない方となる。ただ、政府・与党内には「その場合は無観客にすべきだ」(政権幹部)との声もあり、政府は慎重に検討する。

 東京五輪の観客を巡っては、3月に海外からの観客受け入れ断念を決定。組織委などは大会の収支悪化を避けるため、観客を入れた開催を模索してきた。国内の観客上限に関しては4月に判断する方針だったが、変異株による感染の急拡大もあり6月に結論を先送りしていた。今後、観客の上限1万人が正式に決定した場合には、一部の競技場では販売済みのチケットの再抽選など絞り込みが必要になる可能性がある。【花澤葵、堀和彦、松本晃】

https://news.livedoor.com/article/detail/20378729/
2021年6月16日 20時37分
毎日新聞
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:21:05.71ID:9zIJMNRz0
>>842
別に開催日ギリギリでも中止にすることはできるけどね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:21:49.87ID:l5UQ8AQX0
日本発の変異株も確定だな。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:22:05.21ID:vY//8EEsO
うわぁ酷い
なし崩しでどんどん無茶しやがるな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:23:26.48ID:vUNwbpYT0
>>895
都民が増えると地方も増えるんだな
つーか地方民でも感染、あ、観戦に東京くる人はそれなりにいるだろ
1人でもいればあっという間にクラスターだよ、今までと同じパターン
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:23:44.01ID:vBJtqouf0
正直、選手も全然やる気でないだろうな
いま人類のヒーローは医療関係者であって、スポーツ選手ではない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:24:05.59ID:w5RkeMKP0
>>871
例年ツール・ド・フランスの観客数は1000万人前後
オリンピックに匹敵、またはそれ以上
去年も今年も開催されたがフランス株とかあったか?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:24:12.89ID:l5UQ8AQX0
>>895
甘い甘い。
選手団は日本中で合宿。五輪中も旅行よ。
もちろん、各国の大量のメディア関係者を引き連れてね。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:24:25.36ID:YVcyXL/w0
>>904
えー選手たちまで拒否すんの?
彼らは何重も検査受けた正式な招待客だろう
そこまで疑ったらおしまい
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:24:28.78ID:8FVA2PQg0
>>882
45会場あるんだぞ
各一万人入れてみ
ついこないだまで観客22.5万試算だったが倍になった
しかも東京だけじゃない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:25:31.55ID:mvFmTx240
>>910
既に陽性反応出てなかったか?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:26:11.88ID:WMskiP510
>>890
もちろん
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:26:29.17ID:w5RkeMKP0
>>888
国籍は?支持政党は?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:26:40.29ID:CyJnNx+00
ウイルスがリアルタイムで変異し続けて世界中の人間の生活を脅かすのを目の当たりにしたのは初めてだったから警戒するんだよ。感染地獄な世界に慣れてる奴は国境の無い医師団位だろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:26:44.99ID:75m9hfQp0
小池百合子大人しいと思ったら自民党から衆議院選挙出るのかよwwwwwwww
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:26:48.81ID:fZJPZdva0
無観客にしてその分楽しめるように宣伝するほうが見る人多くなると思うけどな
このままだと中止無観客派の目を気にして楽しめないよ
会社でも話題にしにくいし世論調査の数字イジっても世の中の空気はそうはなってないよ
それなら中止派もまだ納得できる無観客で海外マスコミも最低限にするやり方にした方が絶対にプラスになるよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:27:41.95ID:YVcyXL/w0
>>909
それは各自治体の裁量だな
拒否するとこもあればwelcomeなとこもあるだろう
たった1ヶ月弱のイベントだからな
思う存分やればいいと思ってるよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:28:39.57ID:yyJGfl150
>>918
あーそういうことか
つまらんなぁ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:29:26.15ID:w5RkeMKP0
>>875
プロ野球なんか普通に10000万人くらい入ってるぞ?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:30:07.65ID:75m9hfQp0
>>922
まあデルタ株がどうなのかはよくわからんな
インドの医療体制とかしょぼそうだし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:30:16.63ID:l5UQ8AQX0
コパ・アメリカとか、陽性選手だらけでえらいことになっとるなw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:30:21.79ID:fZJPZdva0
>>923
どこの球場にそんな入るのよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:30:48.26ID:CyJnNx+00
欲で滅びるのが人間
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:31:36.82ID:FAyVNf0T0
>>892
変異株ってワクチン接種進んでない国は問題でも、接種進んでる国は増えてないだろ。
日本でもインド株3月末に発見されてるのにいつ感染爆発するんだよ、
インドじゃ5月初頭からイベルメクチンに駆逐されて85%も減ってる。対処方法がある。
日本も接種率15.3%だってさ、オリパラ前に感染者減少が起きて、たぶんそのまま収束する。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:31:58.33ID:w5RkeMKP0
>>911
プロ野球だと既に370万人くらい入ってるが?
反対運動なんか起きてないな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:32:09.43ID:75m9hfQp0
>>926
たぶん後進国ほどPCR検査の精度低いから陰性証明にならんというのがあるな
こないだのサッカー代表で来日してたやつらも来る前に検査してたはずなのに
日本来て引っかかりまくってたし

もし後進国の人たちが来日して陽性者連発ならそれだけで対処難しくなるかもしれない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:32:29.29ID:L3nyr/Et0
何がテレワークデイズだよ
説得力全くなし
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:32:30.05ID:hMlS4qOs0
先日のテニスの全仏オープンも夜11以降は外出禁止措置取られてるから、試合中でも観客は帰らされてたんだけど
準決勝のナダルジョコ戦はめちゃくちゃいい試合で、結局運営の計らいか帰らなくてよくなったんだけど
あれはフランス国内ではどう言われてたんだろうな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:32:40.25ID:e/SfPW1H0
感染したら自己責任なんて理屈は世界じゃ通用しない
当然世界中から日本バッシングが始める
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:33:00.36ID:IwyuXSBP0
オリンピック期間中は日本国民は外出禁止になるんだろ?強制テレワークで外出制限しますって既に西村から通達出てるし
だから、オリンピックを見れるのは外人だけだぞ、日本国民は自国開催なのにテレビでしかオリンピックを見れないように
政府が主権制限するって話だから、東京は緊急事態が解除してもロックダウンをしてるのと同じになる
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:35:13.06ID:po7vgqNu0
この1年で国内スポーツの観戦者の数は何人いたんだよ。
数百万人単位だろ。
ワクチン接種前にだぞ。
野球もサッカーも相撲もテニスもラグビーも格闘技も
全競技観客入れてコンサートも普通に開催されてるからな。
先日のRIZIN東京ドーム見たかよ。
なのに何故か五輪だけ猛反対。
某政党が扇動してこのザマ。
アホだろこいつらは。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:35:37.46ID:75m9hfQp0
>>935
共産党の政治運動になってるから当然
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:35:50.95ID:YVcyXL/w0
錦織は出場の意思を表明したけど
フェデラーナダルジョコマレーチチメドべが日本に集結したら凄いな
チケット無くても有明毎日通うわw

ティエムとズべレフごめんね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:35:52.84ID:w5RkeMKP0
>>927
巨人阪神戦、17000人
例年だとドームでも甲子園でも50000人
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:37:18.99ID:CyJnNx+00
金でも配りお願いしなければ解除後に都民は飲み遊び歩くだろうな。アホらしいもんな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:37:32.06ID:fZJPZdva0
>>940
ライジンは興味ないから知らんけど他の競技はオリンピックみたいに特例で隔離期間をナシにしたりしてないよな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:37:49.50ID:IwyuXSBP0
ワクチンパスポートって偽造出来るから陽性者が普通に日本に入ってくることは可能だし、14日隔離も無視して外に出れるよ
日本の監視は世界一雑魚いって言われるぐらいだしね、スパイ天国って名付けられたのは伊達じゃない
幾らでも陽性者が日本を騙して日本国内に入れるってのを知ってるし、今の日本政府は100あれば100失敗してるのよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:38:00.68ID:w5RkeMKP0
>>939
今シーズンの観客数、ちょっと訂正
6月16日時点で333万人
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:39:00.30ID:fZJPZdva0
>>943
桁が違うだろ
1億人どこに入るのよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:39:18.24ID:po7vgqNu0
>>935
扇動してるのが共産党。
それをみたサヨクは全員五輪反対の馬鹿さ加減。
五輪選手は五輪中止で人生終了だ。
他のスポーツとはわけが違う。
安倍が招致したという事実にのみに拘る連中の
党派性のみの活動の最大の犠牲者。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:39:50.34ID:hgwQFpo70
>>1
東京の感染者が今日また増えてたけどな
このままオリンピックのために緊急事態宣言解除してオリンピックやるんだなw
マジで民度の低い国だな

これで感染者増えたら全員で首でも吊れよ人間の屑共が
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:40:17.51ID:JJoq0tjo0
観客入れて感染拡大防げたら政府の勝ち
感染拡大止められなかったら選挙は悲惨な結果だろう
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:40:59.32ID:8FVA2PQg0
>>947
のべ数な
45万x五輪日数だとのべ何人になる?

どっちにしろ野球観客も多すぎストレス溜まってるのはわかるけど
どこまで感染対策してんのか情報も聞かない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:41:05.57ID:txKwKubc0
>>949
終了なんてないのにバカなの?
スポンサーいるし五輪選手はそれ以外でも成績が問われてるから
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:42:07.88ID:WMskiP510
>>949
本気でそう思ってるの?
冗談だよね?ね?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:43:08.61ID:w5RkeMKP0
今シーズンのプロ野球、これまで行われた試合数は380
観客数は333万人、一試合あたり8700人くらいか
別に反対運動なんか起きてないな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:43:16.02ID:CyJnNx+00
コロナ禍不景気で首つった人間やコロナで死んだ人間は助けられなかったのに何でリスクの片棒担ぐ五輪選手の自己顕示欲を応援し讃えなきゃならんのか
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:43:26.70ID:8FVA2PQg0
観客数だけの問題じゃないしな
日本中お祭り騒ぎにさせること自体が悪手
軽くカオスになるやもしれん
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:43:55.98ID:IwyuXSBP0
>>951
判ってないね、感染拡大しても今の滅茶苦茶になった国内を野党に押し付けて野党が沈んでいくのを眺めながら
野次を飛ばす側に回って4年後にまた自民党政権に戻すっていう企みがちゃんと裏で動いてるんだぜ
自民党の敗北からの民主党総崩れ、あれは自民党のシナリオ通りに民主党が動いた結果さ
野党が政権を担う時って一番最悪の同しようもない時だけなんだよ、その原因を作った自民党はわざと野党になるんだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:43:57.36ID:fZJPZdva0
>>949
共産党関係なく反対してる俺の立場は
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:45:11.22ID:82K3gDqHO
>>949
うちの家族は、父筆頭に昔から自民贔屓ですが、五輪には難色しめしてます
特に、尾身先生排除については怒ってます
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:46:30.32ID:CyJnNx+00
スポーツを見て元気になるとかあり得ないから
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:47:59.12ID:YVcyXL/w0
東京都のイベントだからさ
都民がGOならGOなのよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:48:14.08ID:IwyuXSBP0
菅がどうしてここまで強気になれるのか知ってるか?
それは次の選挙で野党に下って一番ボロボロになってる日本を押し付けるためなんだぜ
これは2009年と全く同じシナリオなのよ、リーマンショックなのか新型コロナパンデミックなのかの違いはあれど
引き起こした自民党は必ず一度わざと野に下ったふりをして立て直しを野党にさせるんだよ
そして、ある程度目処が付いたら邪魔な政権をぶっ壊して自分達が居座り、まるで自民党が立て直したかのように振る舞うの
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:48:19.10ID:0iqAMnMK0
ロシア株が熱いなwぜひロシアからも
来日してもらおう
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:48:52.60ID:w5RkeMKP0
>>948
今シーズンのプロ野球、これまで380試合行われ
観客数は333万人、一試合あたり8700人くらいか

それはいいのか?反対運動やらんの?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:50:56.97ID:w5RkeMKP0
>>958
ツール・ド・フランスはいいのか?去年も今年も開催されたが
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:51:36.08ID:kHkqhesK0
>>957
嫌なら応援しなければいいだけ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:51:59.75ID:+l7bh1730
>>969
状況が違うじゃんw
海外からの変異株を持ってる選手や関係者が居るかもしれないのにそこから観客に広がり全国に爆発的に広がる可能性があるだろw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:53:04.42ID:WMskiP510
>>967
リーマンと同じだと思ってるなら自民党も終わりだな
絶望的に時流が読めてない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:53:33.30ID:w5RkeMKP0
>>967
既に380試合行われ、333万人の観客を動員してるプロ野球機構は?
自民党の組織?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:53:40.68ID:75m9hfQp0
>>975
そんな心配誰もしてないぞもう
数理シミュレーションの人たちも盛り上がりによる人流増加だけを危惧してる
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:53:42.44ID:l5UQ8AQX0
しかし、こんな中途半端なワクチン接種率の中で、世界中から人がやってくると
日本でワクチン耐性変異株でもできそうだなw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:53:55.05ID:6QgzA2+O0
コロナ脳自粛脳はオリンピックという分かりやすい象徴を槍玉に挙げてるだけ
オリンピックと新コロはなんの関係もない
何かを攻撃しなきゃ気が済まない集団ヒステリーだ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:54:12.03ID:NzJZZDpF0
歴史に残る馬鹿な判断だわ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:54:18.18ID:8FVA2PQg0
>>971
俺の国じゃないし発言権はないけど止めるべきだっただろう
でも会場というより殆ど野外の道端なんじゃね
まあ正直興味ないが感染爆発しても当たり前としか言えん
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:54:40.54ID:YVcyXL/w0
>>975
さすがに選手やスタッフやマスコミ関係者は厳重に検査した上での入国だと思うよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:54:46.49ID:0cZLdOSJ0
結局通常の何倍になるんだろうな?
その1万の枠に、
他の商業スポーツイベントに比べて特殊な多さしてるだろう警備やボランティア含む運営も入れてくれる?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:55:08.01ID:+l7bh1730
>>971
無理矢理強行して開催しただけじゃんw
その後も選手や関係者やツール・ド・フランスの最高責任者までもがコロナ感染してるだろw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:55:21.67ID:kHkqhesK0
>>973
五輪…ほとんどの選手がワクチン接種済
プロ野球…ほとんどの選手がワクチン未接種
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:56:43.24ID:WMskiP510
>>987
プロ野球にもコンドーム配ってんの??
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:56:52.47ID:+l7bh1730
>>987
変異株には効かないワクチン接種者で変異株が蔓延している国から来日するオリンピック関係者が多いオリンピックの方が危険だろw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:58:45.49ID:+l7bh1730
>>983
水際対策ができていないのにか?笑
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:59:00.74ID:JIkF9oM40
スカスカはスガの頭と観客席
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:59:02.49ID:YVcyXL/w0
>>988
オモロいこと言うなw
そりゃいくら用意しても足りませんがな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:01:50.12ID:YVcyXL/w0
>>991
どうだろうな
まぁもう開催するんだから見守るのみ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:01:50.70ID:IwyuXSBP0
もう、時既に遅し
菅は完全に次の選挙で野党になる気だよ、もちろん4年後には政権取り戻す気満々だけどね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:02:10.72ID:kHkqhesK0
オリンピックなんてどっちでもいいけどな
オリンピックをやれば飲食店とか
それを支援する奴が苦しむみたいだから
オリンピックに賛成してるわ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:03:34.83ID:w5RkeMKP0
>>995
ツール・ド・フランスの運営は?
自民党の組織?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況