X



高橋洋一元参与 超富裕層が“超節税”できるワケ 創業経営者には有利な仕組み…保有株式の物納が唯一の解 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/06/16(水) 22:15:19.95ID:4QcDr+gO9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210616/dom2106160002-n2.html

(全文はリンク先を見てください)

こうした「節税」は株式で未実現益に課税されず、実現益の段階でしか課税できないという徴税技術に
基づく。これは世界のほとんどの国で同じ制度だ。というのは、未実現益の段階で課税すると、納税の
ための資金がないという議論になる。また、未実現損をどのように通算するかという徴税技術の問題も
ある。となると、いずれ実現益になるのだから、その段階で課税するという現在の制度になるわけだ。
 米国で行われている議論も、実現益の段階で、多段階税率にして最高税率を高くするといった程度だ
。もっとも、この方法では富裕層の納税額は大して増えないのは明らかだ。
 富裕層から見れば、資産に対して実現益の段階で税を払うのだから問題はなく、実現益の前に税を払
うのは無理だという主張だ。
 一方、庶民から見れば資産があるのだからすぐ税金を払えとなる。
 両者の意見はこれまでかみ合わなかったが、筆者が考えるに、一つだけ妥協解がある。
 それは、富裕層が保有株式の一部を税とし物納することだ。これは未実現益なので、税率は実現益の
場合より低くする必要がある。
 ただし、これを実際にやっている国は
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:19:25.83ID:gV5DUNK40
創業者しか会社を守らないからだろ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:20:50.10ID:bULCcSDb0
>未実現益の段階で課税すると、納税のための資金がないという議論になる。

法人は、時価会計だから、時価で評価して課税されますよ。
法人だって、納税のための資金が無いのは同じ。それでも、時価で評価して課税されます。
個人も時価評価で課税すれば良いことです。

この人、本当に、財務省にいたんでしょうか?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:22:37.97ID:K8Dlncsn0
>>1
>富裕層が保有株式の一部を税とし物納することだ

不動産の場合はどうするんだ?
実際に人が住んでる場合、切り売りするわけにはいかんだろ。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:25:58.23ID:bKYgQoeW0
時計ドロボーということをまだまだ知らない人がいる
しっかりと認知させないと
こいつの記事にコメントつけるときは
この話題を付属させるの必須な
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:24.29ID:YV54eTCU0
>>8
きっしょ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:58.92ID:2zJ5T+i10
リンク先何も無いぞ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:30:01.44ID:E93iNqRw0
クソ株に実現益もクソもないよ
特に最近は上場ゴールのクソ株のが多いんじゃないかな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:33:41.42ID:1uqnNYOF0
>>6
不動産は共同持分というものがあるので
自分が住んでる家の所有権が毎年少しずつ国に置き換わっていくんだよ。
たぶん住宅ローンの返済が終わる前に自宅の所有者は国になってるはずだ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:33:52.84ID:+8gV0QH10
電子株券なんだから未実現でも技術的に資産課税できるだろがw

もちろん経済株式売買以外のキャッシュフローをしょうじた場合はその分は申告で控除でいい

大量保有したままひたすら寝かせてる奴等から毟り取らんと経済が持たん
経済において偏在は絶対悪
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:36:04.99ID:1uqnNYOF0
>>14
起業が成功したら、会社は国が没収するべきだからな。
リスクを負って成功した奴が金持ちになるのは理屈に合わん。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:36:07.45ID:AHMptLOD0
本当に収入が少ないが最強の節税。
働かない、遊ばない、消費しない。
遊ぶのも面倒だし、物もつと維持管理が面倒だからいらね。
いわゆるその、サイレントテロ、ミニマニスト、悟り。
韓国ではN放、中国では寝そべり族と言われてる。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:40:10.69ID:s7eelmOm0
創業者に重税?
起業家がいなくなり経済低迷するぞ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:44:57.07ID:Mjtd55+N0
借金で生活してます
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:45:22.18ID:3wqGT0lR0
時計ドロボー
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:48:40.92ID:y5YObM380
時計窃盗犯が偉そうに
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:48:51.42ID:4WjnHLCM0
新興宗教が一番ずるいだろ。
何も生まないし、宗教法人だから税金安いし。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:52:33.39ID:hehXn/ZO0
>>1
>富裕層が保有株式の一部を税とし物納することだ。

株の現物なんて渡されても困るんだが。
なんで市場で売却しない。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:54:10.21ID:WAxDsSK70
盗んだ時計で物納ですか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:57:26.52ID:4VuEo6Jy0
>>2
ぱよぱよ(笑)
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:57:28.49ID:tPvCanpI0
>>5
ごく一部の場合を除いてされてません。
財務会計と税務会計の違いもわからないのか?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:05:20.94ID:1uqnNYOF0
>>24
未上場でもそれなりの規模の会社は結構ある。
上場していないのだから市場で売却なんぞできるわけもない。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:07:42.25ID:SgrBaBVw0
>未実現益の段階で課税すると、納税のための資金がないという議論になる。

取らぬ狸のなんとやら(´・ω・`)
0035皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/06/16(水) 23:11:26.72ID:V5HSlRGg0
創業することは並大抵のことではないからやむを得ないのではないか。
資金を調達するだけでも容易ではないからね。
失敗したら奈落の底なんだしな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:12:38.47ID:5YBGYAtI0
やーーーーっぱり、租税回避地には触れられたくないんだな。
あえて外して話してやんのw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:14:06.72ID:hehXn/ZO0
>>30
未上場株の現物納とかもはやお話にすらならないのだが。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:14:39.48ID:A+eigC0D0
>>34
胴元側が自分が不利になるルールに変えるわけない
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:19:48.60ID:5YBGYAtI0
韓国はEUから租税回避地としてブラックリスト指定されている。
表向きは租税回避地ではないのに。

そして日本のメディアや経済界、富裕層のいろんな人は韓国が好き。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:22:25.11ID:1uqnNYOF0
>>37
未上場でも時価評価で10億もあれば立派な富裕層だろう。
上場しなければ課税しないとなれば
誰も新規の上場をしなくなるだけだ。
税収は全く増えない。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:24:44.48ID:vFXX96ZZ0
投資性のでないのなら、発生してない利益に課税する方が無茶だから、普通課税しないだけだろ。
利益を得ようとして売却した時にはきっちり課税されるんだし。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:26:34.25ID:h9pFMzuH0
アメリカみたいに総合課税化すればいいだけなのに物納させるとかアホちゃう?
売却のタイミング誰が決めて責任取るのよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:28:52.36ID:1uqnNYOF0
>>42
従来型の収益課税は一つの資産に対して税収が上がるのは売却した時一回だけだ。
それに対して資産課税の最大のメリットは同じ資産に対して何度でも課税し続けられることだ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:35:23.68ID:m7t9KCQU0
用は「お前、いい絵画を持ってんな」。それに税金かけるからな、と言いたいわけか
でも、その絵画は価値があるかないかは市場によって変動するよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:36:10.73ID:u9qrO9gA0
>>5
お前はとことん馬鹿なんだなあ!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:40:02.49ID:s56cLyNY0
株の含み益と実現益を一緒に考えても意味ないだろ 確定するまでは使えないんだから
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:42:25.57ID:SXIuBEdj0
非上場株の相続税物納は問題あると思うけどな。

実質現金化して納税してるのに、譲渡益課税されない訳でしょ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:44:29.20ID:gkb732X60
日銀や年金がメチャクチャ買って日経平均10万円とかやって皆の含み益に課税
それが終わったら売り抜けて大暴落させるわけですね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:45:57.72ID:1uqnNYOF0
>>49
お前は分かってない。

ここ数年流行ってる世界の富の半分を数十人が独占して〜みたいなネタは
ほぼ100%含み益の話だぞ。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:53:46.27ID:JZjbtdoG0
その後目減りしたら還付してくれんのかよ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:06:13.31ID:XCzd33jN0
ただでさえ新興企業が少なく育たない日本で
それを真っ先に試すのはやめた方がいい。

お米に唆されたら、お先にどうぞと。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:33:31.91ID:6vBkPGrB0
流動資産税の創設を
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:59.65ID:gQm3BVoI0
>>14
アホやな、資産課税なんかしたら、土地は暴落、株式会社は解散や、少なくとも上場企業の株価は無くなる
そして資産形成なんて誰もやらず、働かずに他人の資産を食い散らす方に回る、、生ポ万歳社会が来る
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:11:42.90ID:0Zv63RnA0
>>44
だから、誰もそんな資産に手を出さないよ、土地は買わない、預金もしない、株式投資なんてもってのほか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:17:00.25ID:QLIzO6pp0
>>59
土地は昔から固定資産税がかかっているが、買ってる人は普通にいる。
株にも債権にも預金にも保険にも同じように流動資産税を課税すればいいだけだ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:24:08.40ID:gQm3BVoI0
>>54
税務署に拒否されるよ、自分で売って納めてください…だ
その代わり、土地だと譲渡所得税が納税額分だけだけど免除されるんよ
非上場株式の評価は、税務署が勝手に評価するんだよww
ソレで資産課税なんて、成り立つと思うかね、強行したら株式会社を止めて有限会社になるかな
少なくとも海外へ工場を移したり、海外へ移住するのが増えるんだろうな
外国籍で日本国内で稼いだら課税されるが、外国籍で外国に資産を持っていて、日本に住んでいても資産課税は課税されないはず、、コレが抜け穴になるかもね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:49:17.67ID:J8Ov/B5c0
>>61
物納の拒否の話はよく聞くけど、「物納することができる」=できないと言って拒否 だと思うんだが
拒否する事の法令上の根拠って一体何なんだろうな
総合的に判断ってのは役所が言っていい理由じゃないから当然法令上の理由で拒否するんだろうけど
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:57:30.25ID:aRCfPShQ0
>>58
既にナマポ万歳社会
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:06:37.30ID:0cZLdOSJ0
はい?
仮に企業の利益率を国の出費だけで維持しようとするとどう国の出費が膨れ上がるか出して逆のこと考えればいいだけじゃねえ?
法人税アップ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:33:55.15ID:9PSkYvV30
>>22
宗教や空手団体とか元手がかからんしな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:25:28.82ID:IIWhS8Tc0
> 一方、庶民から見れば資産があるのだからすぐ税金を払えとなる。

こんなこと思いません。
実現益が出た時に納税してくれれば充分です。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:55:23.67ID:U03Qt4y50
こいつは博之みたいな奴だな
自身にはなんの価値もないが
どこかで仕入れた知識で偉そうにうんちく語って
文化人気取り
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:56:13.43ID:Pz0qTadU0



0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 05:06:35.13ID:QLIzO6pp0
>>71
この人は官僚時代は理財畑で、国有資産の管理が専門だったんだけど
元財務官僚という肩書きのおかげで経済関係は何でも専門家のような扱いをされるからね。

まあ土木が専門の藤井聡だって京大教授って肩書きで経済評論とかしてるから
似たようなもんではあるんだけれども。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:59:25.78ID:QLqu2dQm0
>>41
課税するしないと現物納と何の関係が?
国が現金化できない資産を受け取るなんてできないって話だが
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:20:06.70ID:0dzVs9Gx0
法人税所得税無しで消費税50パーにしといて一定の収入以下のやつにベーシックインカムとして金を返す
この方法が一番だろうよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:24:47.47ID:0dzVs9Gx0
消費税50パーじゃ生ぬるいな
80パーにしようか
それで年収500万以下の世帯のやつに月15万支給
消費税は富裕層も逃げられんからこれが一番平等かもしれんよ?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:32:27.40ID:8jIal/3L0
>>74
富裕層に課税できないのは未実現益に課税できないからで、その理由が担税力がないって話なので未実現益そのものをそのままもらっちゃおうってこと
会社に内部留保ためこんで経費で個人の財布がわりに使用するということができなくなる。国が株持つとうるさいよ。商法上の権利を全部行使するだろうからね。
税を負担するのは労働者であって経営者ではないという現状を変えるにはいい案
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:20:08.20ID:gQm3BVoI0
>>62
例えば相続税で土地の物納だと、路線価が基準になるんだけど
道路沿いの土地で、何枚か自分の土地が段々畑の様に並んでいると、一括して道路沿いとして評価されるんだよ
で、奥の土地を評価額で物納されると、手前の土地が邪魔で進入路ないから売れ無い
手前の土地を物納すると、奥の土地は進入路が無いから無価値になる
この手の、トラブルを嫌ってるんだよ、好条件なのを認めると先例になって、ブサイクなのが我もわれもと押し付けて来るから、よほど出ないと受け付けないんよ
だから、何年かは譲渡所得税が納税額まで免除される
土地は売りたいと言えは叩かれるし、売ってくれと来たらフッ掛けるのが常識だから、、物納でと言いたいんだよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:08:42.58ID:QLIzO6pp0
>>79
むしろ株式の評価額を下げるために経費を湯水のごとく使うだろう。
内部留保と設備投資が減って役員報酬はガッチリ上がる。
労働者にとっては新規の雇用がなくなるだけで大きな影響はないな。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:55:12.37ID:8jIal/3L0
>>81
交際費は使える上限が決まってるからそれを超えると法人税課税ができるし、
飲食なら半分は課税。使い道がなくて投資してくれれば好都合。
役員報酬なら所得税でとれる。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:01:41.96ID:QLIzO6pp0
>>83
投資は利益を減らさないので節税には使えない。
そんな金があったら浪費するでしょうよ。
税がかからない浪費方法なんていくらでもある。
飲食だって会議費の範囲内なら課税されないし
出張と称してファーストクラスで海外遊び歩けば1億2億はすぐだ。
家族も役員にしておけば家族旅行だって卒業旅行だって余裕。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:08:09.20ID:cemM9EMu0
>>5
売買目的有価証券や暗号資産とかじゃね?

あとは会社更生法とかで評価益を出したりくらいか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:22:06.33ID:sc8hdC2s0
自分が資産家じゃない前提で、金持ちから取れ、資産課税賛成言ってるのが多いけど、
資産課税導入されたら庶民が資産家扱いされるようになるからな。
ガンプラでもフィギアでもなんでもいいから、政府が自演で億単位で取引された実績を作る。
購入履歴があって売却廃棄の証拠なければ億単位の資産保有してることにされて年数百万円の課税がされる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況