X



【ワクチン接種】1回目接種者数、約2000万人以上 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/06/17(木) 11:52:22.78ID:XIx7kDcD9
https://twitter.com/kantei_vaccine/status/1405345449993637888?s=21

#新型コロナワクチン 総接種回数(6月16日)
・医療従事者等:9,556,960回 (+118,735)
・高齢者等:18,099,427回 (+1,161,201)
※増分は直近に公表した回数との差。

11:03 2021/06/17

医療従事者等
5,366,267 22,095

高齢者等
14,131,117 511,576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:34:16.48ID:RjjKxjdn0
>>25
先週の同じ曜日より増えました(嬉)
だからな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:34:41.94ID:+5DfomHl0
>>99
スパイクたんぱくがずっと体に残ると思ってるのか。
異物なんだから免疫系細胞に貪食されてすぐなくなっちまうよ。

大体、スパイクたんぱくがずーっと残ってたら、免疫系が反応し続けて抗体を作り続けて
永遠に抗体値が下がらないってことになっちゃうw 2回目接種すらいらんなw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:34:54.22ID:LflKxtkA0
今後の俺の予想

ワクチン接種
抗体獲得
重症化による死者激減
自然免疫獲得
一年に一回、インフル、肺炎、コロナのワクチン接種が推奨される
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:13.46ID:8uhrw/6m0
高齢者はまじめだな
まあ閉じ込められた生活うんざりだしな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:45.83ID:zhiWOXmo0
おお、モルモットが2000万体。人体実験は順調に進んでおるな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:36:38.98ID:+I5w6ETU0
>>74
日本やからな、皆打ってますよ、に弱い
打ちたいのに病気関連で打て無い方は可哀想だな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:36:49.13ID:zhiWOXmo0
>>103
スパイク蛋白が残るように設計されているけど。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:37:03.67ID:LflKxtkA0
>>108
と言って、感染して入院して泣きながら動画出した立派な方もおられる
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:37:55.01ID:E4qikBwP0
>>1
タイトル詐欺やん
1回目2回目の累計2,000万やしな
医療従事者が1回目は理論上100%終わったのはようやくやな

■6/16 1日の接種回数ワクチン 68万回

■医療従事者
累計 955万回 88.6%
1回 538万回 100%
2回 416万回 86.8%
残121万人
完了見込2021年7月5日

■高齢者
計 1,809万回 25.1%
1回 1,464万回 40.6%
2回 345万回 9.6%(
残3,254万人
完了見込2021年10月
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:15.90ID:qyUf/a1b0
累計2000万回突破のアナウンスが6/10
1週間後の6/17現在2765万回
1日100万回程度接種されてるのはほぼ間違いなかろうよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:25.97ID:RIq0FMzb0
>>96
過疎地に住める日本人は貴重
いくらでも替わりが居る都民や府民とは命の重さが違うからね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:34.11ID:LflKxtkA0
ワクチン接種後の副作用

くしゃみが「ワークション」
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:41.53ID:5YQpMzyE0
>>103 無害のスパイクタンパクが全て無くなるとは誰もわからないだろ。リスクは避けたい、今の治験で半年後ぐらいにわかるよ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:49.29ID:/rdI/ulD0
インフルや肺炎系ワクチンは痴呆の発症を防止するとの研究結果もあるんだぜ。
TVでやってたわ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:41:57.81ID:LflKxtkA0
>>118
間違いなく秋には収束する。
で、抗体が消失6か月後の11月あたりから、再度感染爆発。
でもって、三っ回目のワクチン接種でまた大騒ぎさ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:43:37.65ID:xfBIFITs0
しょぼ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:34.90ID:bnWfpx5s0
1回目のワクチンで、免疫力が低下するので、マスク・手洗いは疎かにしないでくださいってさ
2回目のワクチンで打ってもしばらくは様子見てくれと
静岡の老人ホームでワクチン接種後、クラスター発生した時、そう書いてあったぞ ニュースに
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:50.72ID:4lKxKfb/0
予言するわ。
7月から8月にかけて感染者と死亡数急増する。そのあと急速に報告減って12月から2月にかけてまた一山ある。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:59.28ID:LtemLyC/0
今年は網膜中心動脈閉塞症、中心静脈閉塞症の患者ぎ増えるだろうな、ワクチンの影響で
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:45:01.18ID:4sgP1V3e0
>>122
半年で抗体失うならイスラエルはそろそろ抗体切れの人が多数でてきて
そういう状況になってると思うけど
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:46:05.55ID:N93LkZeW0
打つ打たないは自由なのでどうでもいいけど
あの民族主義強国のイスラエルが、血脈を絶やすようなワクチンを
わざわざ全国民に打つわけないだろうよ、なので自分は早く打ちたい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:47:23.02ID:CFIj+P550
>>98
一般どころか高齢者でもう発生している
地元でも大規模接種会場が予約が入らず週末閉鎖
ここは1日に2000人は打てる
ttps://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=764435&comment_sub_id=0&category_id=112
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:19.51ID:+5DfomHl0
>>125
8月に感染者急増/しかし65才以上の感染者が激減/ワクチン打ってない40-60才がコロナの餌食に

こんな感じだな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:36.17ID:58pxNnmY0
友達多くてアクティブ派は大概、接種を希望。
反ワクチン派は、だいたいぼっち系の陰キャが多い。
接種した人らが楽しそうに遊んでるの見たくないんだろ。
2年後に死ねばいいって思ってる引きこもり
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:50:30.90ID:LflKxtkA0
>>132
まあな。
さざなみ洋一が、「俺は副反応の頭痛が痛くなるのは苦手だから打たない」って言ってたくせに、
「真っ先に打ってきました、ニコッ」だからな。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:19.25ID:yBc9W1W20
1/6にも入れんとは
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:58.67ID:fzm7EMEE0
>>112
従事者500万もおるのw
そりゃたいへんだ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:51.75ID:0sUHP9pG0
ワクチン接種進みすぎてて、TBSなんか報道しなくなったよ、人口の4割でも効くのに、そのことすら報道しないTBS
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:23.83ID:fzm7EMEE0
>>128
特別の上級だけ逃れて大儲けのチャンス到来って事かも
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:44.12ID:4sgP1V3e0
>>137
TBSは熱心に副反応の報道をしているよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:57:42.10ID:J02iecyF0
そりゃワクチン接種したのに感染しました
とワクチン接種してなくて感染しましたじゃ天と地の差があるからなあ
ふつうはそこらへん考えるよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:58:12.55ID:8r+YgBya0
>>103
治験も終わってないのにあなたなんで断言できるの?

開発者の薬剤メーカーや専門家でも何年残るか判らないって言ってるのに
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:58:46.07ID:PlJIYoMU0
早くしてくんない??遅すぎんだよ!🖕
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:39.73ID:8r+YgBya0
>>137
まだ人口の5%しか接種完了してないぞ
1回目ですら20%も行ってない
どこから40%なんて数字が出てくるんだよ今の時点で
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:49.00ID:VBpA4TfE0
東京都の感染者の高齢者(65歳以上)の割合
5月10日 感染者数573人 高齢者68人 11.9%
5月11日 感染者数925人 高齢者115人 12.4%
5月12日 感染者数854人 高齢者100人 11.7%
5月13日 感染者数1010人 高齢者111人 10.9%
5月14日 感染者数854人 高齢者85人 10.0%
5月15日 感染者数772人 高齢者77人 10.0%
5月16日 感染者数542人 高齢者61人 11.3%
5月17日 感染者数419人 高齢者51人 12.1%
5月18日 感染者数732人 高齢者81人 11.1%
5月19日 感染者数766人 高齢者99人 12.9%
5月20日 感染者数843人 高齢者93人 11.0%
5月21日 感染者数649人 高齢者65人 10.0%
5月22日 感染者数602人 高齢者69人 11.5%
5月23日 感染者数535人 高齢者64人 12.0%
5月24日 感染者数340人 高齢者43人 12.6%
5月25日 感染者数542人 高齢者62人 11.4%
5月26日 感染者数743人 高齢者98人 13.2%
5月27日 感染者数684人 高齢者79人 11.5%
5月28日 感染者数614人 高齢者68人 11.1%
5月29日 感染者数539人 高齢者44人 8.1%
5月30日 感染者数448人 高齢者36人 8.0%
5月31日 感染者数260人 高齢者24人 9.2%
6月01日 感染者数471人 高齢者45人 9.6%
6月02日 感染者数487人 高齢者48人 9.9%
6月03日 感染者数508人 高齢者47人 9.3%
6月04日 感染者数472人 高齢者38人 8.1%
6月05日 感染者数436人 高齢者32人 7.3%
6月06日 感染者数351人 高齢者30人 8.5%
6月07日 感染者数235人 高齢者16人 6.8%
6月08日 感染者数369人 高齢者30人 8.1%
6月09日 感染者数440人 高齢者29人 6.6%
6月10日 感染者数439人 高齢者23人 5.2%
6月11日 感染者数435人 高齢者29人 6.7%
6月12日 感染者数467人 高齢者32人 6.9%
6月13日 感染者数304人 高齢者23人 7.6%
6月14日 感染者数209人 高齢者21人 10.0%
6月15日 感染者数337人 高齢者27人 8.0%
6月16日 感染者数501人 高齢者33人 6.6%

減少スピードが早いかデルタ(インド)型の拡散が早いか
ただデルタは2回目打てば発症と重症化を9割以上防げる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:10.59ID:zhiWOXmo0
ファイザー:うちのワクチン使ってもらってもいいけどまだ治験中だからね。
何があっても責任とらねーよ。それでもよければどーぞ。

今、この段階。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:39.18ID:QR+Kg3zy0
まだ2000万人なのに順調にPCR陽性者数が減ってきてるよね。検査数もね
五輪終わったらまたパンデミック再開だから
ワクチン接種者が増え続けてるのに陽性者は減ったり増えたりするという変なグラフが出来上がるよ
それを見てもプランデミックだと気付かない人はワクチン打っちゃった方が良いかもしれない

それよりも夏には子供達がマスクで死ぬことになるだろう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:58.28ID:LHAAeeQr0
>>128
今回のワクチンはそれなりの頭と金と力とを持つ
小賢しい者すべてを除くためのものだから
民族や人種関係なくワクチン打たされてる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:03:41.92ID:8jQzBlPv0
感染して数億どころじゃないのスパイク蛋白を含むウイルスまみれにになると
ワクチンでスパイク蛋白を1wゆっくり作るのとドッチを選ぶかやん。

副反応どうのっていってるけど感染したらその数十倍の感染症状出るってこと。

煽ってるけどワクチン反対が正しいという根拠はかなり少ない。
陰謀論からめてるのってそういう事でしょ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:04:01.31ID:+8eoaVnG0
これで企業接種が始まったらさらに加速するだろうな
国の言うことは聞かないけど会社には逆らえないっていう社畜が多いから
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:04:15.28ID:8r+YgBya0
>>143
厄介なのは変異株に残ったスパイクたんぱく質が効かなくなる可能性が高いって事なんだよな
3か月に1回変異株が出来てるから、スパイクたんぱく質が残ろうが
変異株に対応したワクチンを打ち続けなければいけなくなる

しかも、毎回治験前のワクチンを打つことになる

ロシアンルーレットし続けるより、治療薬出てくるまで待つ方がいい
ワクチンの開発より時間がかかるが3年もすればタミフルやリレンザみたいな治療薬が出てくると言われてる

特に若い人や子供はコロナで重症化や死亡する確率は低いんだから
ワクチン打つメリットよりデメリットの方が大きい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:05:07.83ID:8uhrw/6m0
>>108
影響わかるまで家にいたら何もしないまま老いるぞ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:05:43.67ID:8r+YgBya0
>>149
若い人はワクチンで発熱する確率の方がコロナ感染して発熱する確率より高い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:06:10.05ID:jFtdKZey0
スパイク蛋白はウイルスの外側の一部であり、それ自体は別に害はありません。


スパイク蛋白を足場にウイルスが細胞を乗っ取り、そこで爆発的に増殖して細胞を破壊するのが問題なんです。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:06:30.69ID:ZFi2HKOp0
実際年寄りの接種の出足が鈍ってきたから大慌てで下の年代にも
接種可能にしたってのが現実だろ?

国民の4割で効果あるなんて言い出したのもその辺で頭打ちしそうな
気配が出て来たからでしょうよw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:07:33.68ID:6JwSTT2H0
国民「菅さんありがとう。大好き。」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:07:49.16ID:8r+YgBya0
>>156
血栓が出来たり発熱やアレルギー反応がでる
副反応によるリスクが従来のワクチンよりけた外れに高いのが問題
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:09.62ID:j4gUJykz0
自治体のレベルもよくわかっちまう今回の接種の流れ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:48.00ID:8r+YgBya0
>>161
厚労省のホームページ見たら?
ワクチン接種後の症例出てるから
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:09.03ID:zhiWOXmo0
>>152
後でADEが出たら老いる前にタヒぬ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:32.99ID:1icojpoc0
ねぇマスゴミさん
ワクチン接種が物凄く順調に進んでるけど最近ワクチンに対する報道少なくない??
どうして??
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:37.28ID:9WFDDCQK0
スパイクタンパクに病原性があるかどうかは、まだはっきり分かってないんだが。
安全だと言い切る根拠が不明。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:06.73ID:zhiWOXmo0
>>164
ファイザーの治験終了は、2023年1月31日
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:12.45ID:8r+YgBya0
>>160
こういうこと言うレベルの人がワクチンを強制的に接種させたがってるところが恐ろしい
あなた、責任とれるの?
政府でさえ、4400万円の補償まで用意して接種させようとしてるのに
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:56.39ID:8r+YgBya0
>>164
治験なんて済んでないぞ
緊急承認だからな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:36.17ID:b8CsTa1H0
>>168
仮にスパイクたんぱくに病原性があったのなら、ワクチンであろうが、普通の感染であろうがリスクは同じじゃね?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:49.80ID:+92TOq+b0
Die Forscher schätzen den Schwellenwert für eine Corona-Herdenimmunität auf 50 bis 67 Prozent ein.
Mindestens die Hälfte der Bevölkerung müsste also gegen Corona immun sein,
um eine Herdenimmunität zu erzeugen.
https://www.mdr.de/wissen/mensch-alltag/us-forscher-herdenimmunitaet-bekaempfung-corona-pandemie-unrealistisch-100.html

集団免疫に最低5割の人が免疫になってる必要があると
主張する研究者もいる

ただ日本みたいに人口密度の高い国で
この程度の死者しかでてないのは
ほとんどの人間が免疫を獲得してる可能性がある

接種者数約2000万人でおつりがくる
基本老人だけで十分だし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:16:03.75ID:ZFi2HKOp0
ワクチン促進派も反対派もどっちも極端で見たい物しか見てない
そんな感じだからさあw

現実問題としてワクチン打ちたがってた年寄りは一通り打って
後は近場のクリニックで7月くらいの予約接種待ちそんな感じで
ワクチン打つのを渋ってる人はもう打たないかも知れないよね?

そして下の世代になればなるほどワクチン打ちたがらないわけで・・・
やっぱり2回接種完了は4割にすら届かないかもね知れないよね?

少なくとも五輪開催時ではそこまで全然届いてないでしょ?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:16:49.82ID:8r+YgBya0
>>172
厚労省のホームページに死亡者数と重篤な副反応の症例と人数出てるよ
インフルワクチンの100倍近い人数だよ

ソースクレクレ君は自分で少しは見て来いよ
いつまでたっても成長せんぞ、あなた
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:15.86ID:ERypYi2p0
>>145
やっぱ高齢者の割合って少なくなってるか
一時期2〜3割ぐらい行ってたよな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:19.45ID:8jQzBlPv0
コロナワクチンの長期副作用より
コロナ感染による遅発性の疾患の方が問題。

今ある原因不明の難病って殆どがウイルス感染って言われてる。
血管内皮に侵食するこのウイルスはただの風邪ではなくて多くの難病の原因になる可能性は高い。
若年者の方が中年にかかる前に発症するとかのパターン。

ワクチン心配するんなら感染の心配も同じ深度で考えたら?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:02.51ID:i8550vUV0
6月下旬から7月入ると
一部上場企業のかなりが職域摂取始めるから
一気に摂取率上がるよ

社員 非正規 家族まで対象だし
何より打たないと左遷やクビの恐れあるから
みんな打たざるをえない

表向きは任意で打たないことで不利益ない
とどこも言うがそんなわけない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:04.35ID:C6UwebXk0
>>8

> 全員2年以内に亡くなるんだよなあ

実験動物のハツカネズミの寿命は、その名前から察するに20日かと思いきや、実際は20日以上生き続けます。
飼育されている個体では、寿命が約1年〜2年ほど。
野生では4か月ほどが寿命と言われています。
野生のハツカネズミの寿命が短くなる理由は、エサの確保の難しさ、天敵の多さが挙げられます。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:06.60ID:b8CsTa1H0
>>176
大規模抗体検査では、少なくとも獲得抗体もってるのは1%以下だよね。
細胞免疫みたいの想定してんの?それなら半分同意。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:33.13ID:nDl6XnDA0
予約多すぎ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:40.35ID:+5DfomHl0
>>145
こうやって表になるとわかりやすいな。
7月、8月になればこの高齢感染者の減少がもっとハッキリしてくるだろう。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:56.03ID:K3q1U15V0
集団免疫なればノンワクチンでもくらせるの?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:20:39.94ID:hIlZFp970
人体実験の本丸はこっからだろ
ワクチン打った働き盛りと学生がどうなるか
とりあえず短期的に何人死んで重篤になるか みたいわ
そして数年後にそいつらの免疫がどうなってるか
おそらく結構な人数がエイズ末期みたいに免疫不全になってると思うけど
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:22:43.00ID:C6UwebXk0
>>176
針の穴に象を通すような詭弁。
可能性や質や量を知らない人を騙す言葉遊び。
針の穴と象の大きさを知らない人なら
針の穴に象を通すことが可能に思える。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:24:00.46ID:bPO3k7Jv0
アサヒが東京五輪開催賛成に舵を切り替えてきてるぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:24:49.46ID:sbcf6B+a0
>>190
は?
中止にしろって言ってたのに?

スポンサーから外せよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:07.99ID:C6UwebXk0
>>8
> 全員2年以内に亡くなるんだよなあ

ワクチンを打たれたハツカネズミの寿命と
人間の寿命を一緒にするな。

実験動物のハツカネズミの寿命は、その名前から察するに20日かと思いきや、実際は20日以上生き続けます。
飼育されている個体では、寿命が約1年〜2年ほど。
野生では4か月ほどが寿命と言われています。
野生のハツカネズミの寿命が短くなる理由は、エサの確保の難しさ、天敵の多さが挙げられます。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:13.17ID:zhiWOXmo0
>>188
デング熱とSARSのmRNAワクチンはADEの問題で開発が中止になったけど。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:12.66ID:H1KNd7fu0
まだ打ってないボケを会場まで引きずって行けばええわ
それで安心、経済再開
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:16.19ID:fbiXSkl40
思ったよりもとても速い。
今週中に3000万回は突破するな。

ワイは職域で7月上旬に1回目。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:18.25ID:osYUluGY0
●もっとも重要な感染対策


・選挙に行く!!!

・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす
医療従事者が休める、 金出して医療や薬品や食品を増強、災害対策!


・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってるゴミ議員は落とす!!


・政党支持率アンケートで自民の支持率を10パーセント以下にまで落とす!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:57.78ID:b8CsTa1H0
>>193
テング熱はそもそもワクチンでなく、普通の再感染でADEおきるんじゃん。
だから自然感染もワクチンもリスクは同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況