X



お前らが抗うつ剤(SSRI)を飲む→オシッコする→下水から河川に流れる→ザリガニが摂取して恐れ知らずになる→生態系崩壊 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/06/17(木) 17:34:52.32ID:qAthwcmt9
Antidepressants leaking into waterways could make crayfish bolder

Trace amounts of antidepressants washing into rivers and lakes could be making crayfish behave more boldly, and disturbing their ecosystems.

Evidence has been growing that various medications can end up in waterways because they are excreted in people’s urine. This includes antidepressants known as selective serotonin reuptake inhibitors (SSRIs), which are widely used to reduce depression and anxiety, with almost one in eight people taking them in the US.

In people, SSRIs raise levels of a brain-signalling chemical called serotonin, which is present in many animals including crayfish. Lindsey Reisinger at the University of Florida and her colleagues wondered if they would make crayfish less fearful, in the same way the drugs makes humans less anxious.

全文
https://www.newscientist.com/article/2280849-antidepressants-leaking-into-waterways-could-make-crayfish-bolder/amp/
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:43:27.18ID:Mw9tc5Ng0
>>99
新たな浄水施設作ればいいんでないの?
既存の施設のさらに外側に浄水施設作ればいいのに
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:44:18.75ID:aM06F6/w0
宅間も加藤も、皆アグレッシブになってたな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:45:56.60ID:NCMEYxSA0
恐れを知れる薬も流して相殺したらいいんでない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:46:11.84ID:IpCCPvPU0
>>15
田舎だが逆に見ないぞ 
ちょっと前は田んぼの水抜いたらザリガニとおたまじゃくしが残ったもんなのに・・・
餌になる小魚が激減しとるからな 代わりに何故か亀は異常繁殖しとるがね
今はジャンボタニシの方がよほど見る。あのピンクの玉子で即分かる

川もキレイキレイ ←これが主原因
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:48:03.89ID:bFAIZSNS0
新しいサメ映画の題材にできるな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:48:25.84ID:eC5AI2gO0
>>85
出たな、ヨロイ元帥!
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:48:40.56ID:fMpQz1NO0
レクサプロ飲んでるけど遅漏になった
SSRIはパキシルもそうだけど出にくくなる
なので早漏の人には良いかも
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:51:05.42ID:sav98qYb0
>>222
然り!
巨乳など邪道よ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:51:08.86ID:fMpQz1NO0
>>7
そのサクラエビを早くしまいなさい
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:51:46.29ID:qm9UnkK10
ザリガニは強そうに見えるけど大きな魚や鳥とかカエルとかに食べられる生態系ピラミッドの下の方
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:52:37.76ID:+vYopRUz0
ザリガニって、ガッツあるよな。
死を恐れない勇気もある。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:53:10.71ID:0Ufzyr/E0
>>18
うわ、馬鹿
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:55:01.50ID:QrGE5Ozz0
>>15
バケツ一杯に獲った後ってどうするの?
逃がす?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:55:31.16ID:Xzil34590
反省したか?おまえら。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:55:50.24ID:uSIfHY/W0
ナマケモノとかに抗うつ剤使うとどうなるか見たい
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:56:13.76ID:8VgsT1Om0
エビボクサー思い出したわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:57:57.24ID:b6vy+6ob0
田舎を経験したことがないのかよ。ザリガニなんか
元々恐れ知らずだろ。俺らの指を切りに来るような
奴もいるw そんなことよりSSRIなんか効かねえ。
何に分類されてるのか知らんがリタリンだって騒ぐ程の
ものじゃなかった。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:00:38.69ID:buWauLi00
平成の終焉を感じるスレですねw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:07:00.73ID:OFxEuYsD0
>>93
コロナ前のインバウンドのときは海外からの人口が増えてたから排水も増加していて晴れの日でも溢れて流れて容量オーバーしてた
とくに海外からの人口と普段の利用人口と国内からの人口も増えるときが重なるゴールデンウィークや夏場の時期の金曜辺り
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:07:11.44ID:7Ufn4EGo0
>>1
ok, you can happily eat the brave crayfish to be strong!
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:07:57.89ID:N0yWWp8t0
なんかこういうの五木寛之の小説にあったな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:09:02.92ID:XeVZKwkn0
ザリガニの大半はちょっとした事で穴に隠れる精神障害者だし、ええんやん?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:10:12.36ID:ZNtLwSbV0
ほいでザリガニの目からでたおしっこを被ってしまった少年は目からおしっこを出す能力と何者を恐れぬ勇気を得て都会の闇に潜む悪を挫くヒーロー活動にのめり込んでゆくのであった。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:11:20.96ID:WufPDFT40
ザニガニはサギとかカラスが食べてんだろ
てことはサギとかカラスが凶暴になる恐れがあるな
困ったなカラスはそれでなくてもクレバーなのに
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:14:40.81ID:OENhGTpz0
そういえばワンパンマンでザリガニっぽいやつ出て来てたな
チクビに油性マジックで落書きされてキレてたわ
そんなザリガニが街をうろつく世の中になったんか
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:16:38.29ID:9ijLlGYP0
>>1
抗うつ剤の水路への流入がザリガニを大胆にするかも
痕跡量の抗うつ剤が歌仙や湖に洗い流され
ザリガニが大胆不敵になり生態系をこわすかもしれない
人の尿から様々な薬が排出され水路に行き着くという説が展開されてる
これには選択的セロトニン再吸収阻害剤ssrisとして有名な抗うつ薬も含まれ、この薬はアメリカで約8人に1人と、幅広く使われている抗うつ、抗不安薬である
中にはssrisの摂取でセロトニンと言われる脳神経伝達物質のレベルが上がる人もおりまた、ザリガニを含んだ多くの動物にもこのセロトニンは存在している
フロリダ大学のリンゼイ・レイシンジャーと同僚は人間の場合斗同じように、この水路に流れ出た薬品成分がザリガニの恐怖心を弱めるのでは?と考えている
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:18:01.07ID:uIBPUE0z0
俺はおかげでパニック障害寛解した。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:21:01.15ID:9ijLlGYP0
>>267
そいうこと
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:21:07.43ID:HLlaUjiS0
ザリガニねサバ食わせ続けると青くなるんだとさ
つまりそう言う事だ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:22:55.44ID:RJsH/QOy0
>>99
その頻度は昔の値だっけな
いまはもっと増えてそうだな
これ以上地下を掘れないから下水道増やせないし処理施設を増やす場所もないんだよな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:25:26.55ID:9DeJS92s0
ワ二ガメを泳がせとくとザリガニ食べて駆除してくれるで
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:27:59.67ID:NjLOCM9R0
精神病棟近くの川の生態系が面白くなってるのかな?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:29:08.14ID:eYzq58Kh0
なんかワロタ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:29:53.34ID:4Vc2oLP40
なんJみたいなスレタイだな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:32:04.07ID:OdvCw2QJ0
アメリカザリガニのあの共食い上等の無謀な増殖ぶりはもともと壊れてるだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:32:50.15ID:26OHc3gU0
>>243
エビフライで美味しくいただきます。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:34:14.13ID:sJmbnnRm0
>>271
より狂暴なワニガメの出現かな

クワガタのゼリーに入れてみたらどうなるかな?
ヒラタクワガタに戦いを挑むコクワとか見てみたい
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:36:10.77ID:OdvCw2QJ0
ウチの前の川に居るライギョを始末してくれ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:38:38.79ID:OdvCw2QJ0
>>46
ワロタ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:40:40.40ID:5eFAIxmC0
>>44
サメと対決しそうだな^^
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:41:14.21ID:DXzCba5Y0
そういや
変異して単為生殖してしまうようになったザリガニを
飼い主が恐れて外に放してめっちゃ増殖中ってニュースを前に見たけどどうなったんやろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:42:58.91ID:gssyj3cd0
っていう訳なのこれwww
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:48:02.18ID:O9k3S4KN0
ザリガニが巨大化して人間を食い始めるとかなら問題だが。。これは?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:48:40.27ID:SaU01OQn0
>>91
銃社会によって常に死の恐怖と隣り合わせ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:05:23.26ID:r7a0ZVQO0
>>7
こんばんわ ヒトスジギンポくん
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:08:41.92ID:Hols+jIC0
なぜザリガニだけ? ブラックバスとかも狂暴化するんじゃね、ワカサギやカキやシラスだったら回り回って人が狂暴化しそう。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:12:24.85ID:r7a0ZVQO0
>>30
ハサミふりあげで思い出したんやけど

バルタン星人て、自殺したん知ってる?
ウルトラマンにやられてないねん
自殺やねん
 自ら命を断ったらしいねん
 ウチ 今まで知らんかってん それを

知ったところで なんやねん。とゆう話なんやけどな
一応 教えといたるわな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:29:00.28ID:fMpQz1NO0
>>253
「人間が煮干しをくれたけど、うまくつかめなかった。ザリガニとしての才能がない。鬱だ死のう」
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:31:39.22ID:pAiw+/mC0
パキシルの離脱症状でシャンビリしているザリガニを想像したらワロタw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:33:20.26ID:ow++YHcM0
俺のザリガニは朝起きた時だけ暴れん坊なんだがなあ。
朝っぱらから妻といたすわけにはいかんしなあw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:35:20.10ID:PxQR+fsr0
じゃあ落ち込んだらザリガニ食えばいいんだね
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:38:50.83ID:wUcNAncU0
メダカもドジョウも狂暴になるのか?
ピラニア化?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:40:45.57ID:u0ECw/k70
そんなもんより貴金属とくに金だろ、下水のヘドロかなり存在するらしい。採算とれんから誰もやらんけど
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:42:46.06ID:cg0ZOi750
アメリカ人はバリボリ抗鬱剤を飲みまくるから下水の流れ込む湖で魚や両生類に影響出てる
ザリガニにも効くんだな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:44:08.53ID:lkne7I+O0
B級ホラー映画に餓えてる自分としては
殺人ザリガニの盆踊りみたいなタイトルで出してくれると有難い
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:44:35.10ID:LIHJl/cj0
銃乱射事件の要因だからザリガニも狂暴化するかw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:45:31.11ID:a3evCeHI0
フロリダのザリガニが狂暴化しているのはなぜについての考察じゃねえか
そらブラックバスに対抗してるんやろ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:46:26.68ID:cJJ/gIB/0
>>1
選択的セロトニン再取り込み阻害剤って書くべき。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:47:01.78ID:E0LHQ3UN0
すまん
ザリガニの『ザリ』ってなに?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:47:14.47ID:LIHJl/cj0
Gに摂取させたらどうなるんだろ…
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:49:18.66ID:TLS++1860
どれぐらいの濃度が流れるというのか?
その地域のほとんどの住人が抗うつ剤飲んでるとか言うなら話は別だけど
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:52:00.31ID:XmAqYO1M0
>>20
アンインストール
アンインストール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況