X



【デジタル担当相】平井大臣、文春報道に抗議 「意図的に誤解を与えようとしている」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/18(金) 13:32:24.18ID:8yuAIsXz9
 週刊誌に特定企業をデジタル庁の事業に参加させるように指示したとの疑惑を報じられた平井デジタル改革担当大臣が、
事実関係を否定し、出版社に抗議したことを明らかにしました。

 「意図的に誤解を与えようとするものと考えておりまして、昨日、出版社には訂正または記事の全体の削除の抗議をさせていただきました。
異例中の異例ですけど、(オリジナル音声の)公開も検討をする」(平井卓也デジタル改革相)

 週刊文春は、平井大臣の指示があったことを音声データ付きで報じましたが、
平井大臣は「会議の中で自分は企業名を言っていない」と主張して事実関係を否定しました。

 また、文春側が公開した音声データが「不鮮明な部分を意図的に文章で補っているように思える」として、
大臣側で保有している元の音声データを公開することも検討するとしています。

 このほか、いわゆるオリパラアプリの事業契約が当初73億円で結ばれたことなどを受け、
第三者によるコンプライアンス委員会を立ち上げ、実態調査にあたる考えを示しました。(18日11:22)
https://news.yahoo.co.jp/articles/940589b3be4f5c638386b68ccdad089dc14b6365
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:18:30.14ID:Tm5XERQk0
会議の外で支持したんだな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:18:54.25ID:fVClbMod0
こんどはジャーナリズムを恫喝かよ?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:19:45.95ID:7EDWsGOC0
電通関係者を重用するのを辞めえや。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:20:39.20ID:84KoPMpj0
ホリエモンやひろゆきの平井弁護動画見たけど話にならないレベルだった
まあ無視していいと思う
そしてデジタル大臣の平井はこのままだとアウトな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:23:34.51ID:WKd5pl3l0
>>292
こいつらに電通自民党の息がかかってるのは確実だな。
平井擁護の理論も死ぬほど浅いし、お仲間にも軽蔑されると思うんだが平気なのかね。

ひろゆきはいつも言論が浅いけど、政権のイヌみたいなダサい事はしない奴だと思ってた。
考えをあらためたわ。こいつは敵だわ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:11:59.13ID:VM30nuUg0
聞き直したけど、確かに企業名ACESを言っているかは微妙だった。
でも、松尾先生の抱えるベンチャーとはハッキリ言っちゃってるから、この反論は意味ない、単なる苦し紛れw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:09:19.07ID:iu/dYiLV0
>>294
ひろゆきも最近メディアに媚びだして電通何かともコネクションができて
ある意味そういう大人になったんだろう
政府とつながって金もらうのが尖った事やるより割がいいって
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:19:59.87ID:KBfzm1bQ0
つまり本人はこれをMAD音声だと主張してんの?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:28.07ID:pmDDJIwd0
一発で終わるわけないだろ。
抗議待ちで今頃ほくそ笑んでる文春。
そろそろ学べよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:50:49.35ID:/61vyjiY0
>>1
音声残ってんのかよ
NECの部分もちゃんと出せよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:55:28.94ID:9a8zaFa50
松尾と組んでひと儲けしようとしてるのが丸わかりで草
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:06:32.65ID:WCoUfM270
来月あたり体調不良を理由に辞任かな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:10:10.03ID:lSG5jUvA0
神成 淳司
73億円
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:27:58.35ID:ZfpQPBpN0
さすがにこいつはダメやな。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:30:32.05ID:oY5uVQbQ0
また「抗議」かよww何よ抗議って?訴えろよ。
しかも全部検討中って。
脅してるだけ。自分で自分のパワハラ裏付けてやんの。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:52:41.07ID:j8CTRAul0
ラフな表現だったと発言自体は認めているのだから今更誤解も何もない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:18:31.79ID:XdErRe5G0
いまの文春のことだから
この平井の反論も想定済みで報じる準備をしてるんじゃないかな
来週さらに掘り下げた記事が載る気がする
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:36:42.27ID:AInj2ZaE0
票田の本体だけ中抜きのためにのこしただけなのを、税金の無駄遣いから守ったなんて嘘もいいとこだわな
NECの方が法案の本体技術だろうに
電通だのNTTなんて中抜くだけの丸投げカスだろ

騙されねえぞ
黙れババアでIT担当とか笑わせる屑のくせに

黙れこの893ジジイが
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:30:50.54ID:FeXS/P/R0
>>267
違うよ
「わぁぁお♡」
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:34:14.52ID:qhZXjnIh0

犯罪者ネトサポ大臣をネトサポがアクロバット擁護にきてるw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:38:08.21ID:/+uiCzo+0
デジタル庁が入居する予定のビルの家賃月7千万円だとさ
デジタル庁なら、リモートやらなんやら駆使すればオフィスいらんやろ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:40:17.58ID:E5FXXIx40
自分でかってにストーリーを作って記事にするのはいつもの文春だけどな

「自分の息のかかった会社に契約取らせようとしている」というストーリーをつくって記事にした文春は馬鹿なのは確かだが

暴言は事実だろ?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:42:03.04ID:VF622l+a0
>>2
秘書の声に変わるかも
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:44:58.78ID:tnfExKz40
むしろNECの顔認証技術のどこに問題があると考えての発言だったのかを
説明しちゃった方が早いよね
NECの技術が優れているとは認めているなら話はNECに聞きに行ってとなるのが当然
なんでそうならなかったのか
こんな奇怪な珍論理を説明できるの平井本人だけでしょ
いちいち文春ごときの記事の書き方をあげつらってる場合じゃねーよ
頭悪いねこの人
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:46:20.13ID:ZNy68Ttm0
もう議員辞めてさ、バカ息子のしつけでもすれば?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:50:19.82ID:l9tkC8v+0
息子は4代目にはなれないので今からケアしてやれ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:25:18.28ID:6DH7ys3+0
平井の息子vs菅の長男


ラウンドワン
ファイッ!
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:25:26.80ID:VM30nuUg0
企業名言ってない?
ACESの部分は確かに不明瞭だが「松尾のベンチャー」で言ってるのと同じだし詭弁w
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:44:11.95ID:VM30nuUg0
オリパラアプリから顔認証とGPS外した判断の根拠がしりたい
費用削減はわかるが開発終盤で要らないからって契約解除までするのが普通ではない
後々ACESを厚遇するのにNECの顔認証邪魔だ、費用削減にこじつけて排除しちゃっえとしか思えないんだよな

おかげでオリパラアプリは骨抜きのゴミシステムになりさがった
本来なら下のような問題にも有用なモノになるはずだった

日本に入国した外国人、1日平均4000人が行方不明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624064640/
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:04:50.43ID:Pc3TCPd/0
>>313
文春の音声データーを聞くと松尾の会社に契約取らせろと言っているように聞こえるけどね
平井も元音声データーを開示すればいいのに
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:12:41.39ID:w9FvZXFZ0
平井卓也〜上智の文系卒〜デジタルなんちゃら相

「"NEC" sage !, 自分と同郷である松尾豊のベンチャー企業"ACES" age !』」

…こんな感じ? w
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:14:52.05ID:BhknPxbB0
松尾に聞け

とは言ったが、

そこに発注しろ

とは言っていない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:15:02.62ID:ciDAfKAh0
松尾先生のところって言った時点でアウト

見苦しいわ
馬鹿
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:15:12.55ID:EFz/lI1f0
>>323
「ぽい」は要らないのでは?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:23:42.40ID:xdPaMb5Z0
松尾のベンチャーwwww
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:27:49.64ID:u/ezUvVu0
>>1
メディアに圧かけてくるデジタル大臣w
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:27:56.94ID:m6xkMSQQ0
蜘蛛の巣にかかった昆虫のようだ。
どんなにもがいても逃げられないよ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:30:05.11ID:dvwzszk00
とっとと議員辞職して5.1mのワニでも見に行けよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:31:49.05ID:J/dnPYPG0
じゃそのオリジナル音声とやらを公開してくださいよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:33:18.42ID:Xd/8w7X50
で、平井は松尾の所の株どれ位持ってるの?
いずれはケケ中みたいに会長になって予算を根こそぎ持ってくんだろうなw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:34:37.50ID:yck2ZW5O0
中抜きのヶヶ中モデルwww
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:34:49.30ID:AcYdN0E50
>>10
ホントだ
こりゃ辞任してほしいわ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:40:49.62ID:YD84dqz50
平井 「誤解で押し通す予定!笑」
ガースー 「逆に堂々とできるキッカケになるかも」
平井 「私はそう思ってるよ!」
ガースー 「よし!」
平井 「そうとしか思えない。」
ガースー 「ありがとう文春!」
平井 「オフィシャルになるだけ!」
平井 「ありがとう文春!」
ガースー 「感謝しよう」
平井 「うん!」
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:44:53.90ID:tKclMO3Z0
>>47
仕事しろって言われてるだけでは?
「確かな野党」はどこへ向かってるんだろうねぇ
民主党は野次ることしかできないって日本中に知れ渡っちゃったし
日本は野党が能無しだから自民が腐るんだよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:06:47.10ID:9LK2y4ts0
これも閣議決定でなかったことにするんだろ?
どこの土人国ですか?
なあネトウヨw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:38:25.35ID:a3pI7OnL0
>>1
音声出てるのに誤解(爆)
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:31:37.79ID:VM30nuUg0
ACESの発音は微妙だけど、全体通すと松尾のベンチャーを採用するように動けという指示でしかないな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:56:27.55ID:F/+0KulE0
音声データ足すならさっさと出さないと、捏造したって
言われるぞ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:57:33.25ID:F/+0KulE0
>>294
平井自身、元電通
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:58:31.84ID:F/+0KulE0
>>301
そのベンチャー企業、電通と既に別件で仕事してる
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:00:50.51ID:F/+0KulE0
>>295
4社て顔認証システムとかしてる会社あるしな。
1社は生産システムだから無関係かな。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:02:01.07ID:F/+0KulE0
>>305
抗議したいのはNECやろ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:02:49.28ID:pvZ/H1hu0
また誰か殺すの?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:03:35.18ID:F/+0KulE0
>>307
分野見つけて干すとか企業活動の妨害。
それだけでアウト
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:04:29.06ID:F/+0KulE0
>>308
裏取り既にしてるとかね。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:04:44.61ID:ByJv+jlQ0
これで松尾は潰される
早晩堀江みたいに馬脚をあらわしたろうけど予定より早まったな
平井に関わると潰されるから関わらないほうが良い
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:05:42.19ID:548fBTYH0
いやいやあの音声のまんまですやん、平井ちゃんよお。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:05:59.78ID:F/+0KulE0
>>312
その金が無駄。
在宅勤務にしろよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:08:50.23ID:KjniVjkh0
平井「それでは、公開します。カチッ」

ピーーーーーッ!
ピーーーピーーーーから、ピーーーッ!でありましピーーーーーッ!!ですからピーーーーーッピーーーーーッ!!

平井「と、まぁこのように潔白なのであります」

とか、そんな感じかな?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:11:49.67ID:548fBTYH0
卑怯だね〜
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:16:09.11ID:iBBECM0Z0
こいつメガネに目が付いてる感じ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:18:04.49ID:rfXa6VmQ0
これは平井ちゃんが正しいわ
反日マスゴミは徹底的に干すべき
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:18:53.69ID:xCnDBJGY0
こいつバカだな次のが出ちゃうよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:20:46.14ID:VnUV6TQM0
ヤクザ大臣が、何を抗議だって?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:21:55.00ID:Z2Ek4jNS0
脇が甘いデジタル担当相か
セキュリティに問題がありそうで全く信用できんなw
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:28:09.98ID:hKj+y/+v0
>>359
平井ちゃんwww
売国奴に变化したネトウヨ、もういい加減にしとけや!
NECという日本の企業を、虐めたのは確かだろうが!!!
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:30:23.59ID:ekLdiQBh0
まだ大臣やってるのかこの人
あきれた話だ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:32:53.63ID:X6d+mnWi0
公務員も技術盗むから気をつけたほうがいいよ
国立研究所に出入りしていた企業にいたが
そこを退職した人がそっくりの類似製品を出してきてテレビに取り上げられていた
研究所だから納品時にソースコード渡すこともある
特許回避されて類似製品出されたら違法ではないとしてもかなりグレーなやり方で唖然とした
NECに途中までやらせてAI屋に変わるのはザハデザインみたいな感じに思える
その官僚は会社の近隣で起業してたから社内に産業スパイがいて情報を持ち去ったのかもしれない
こうした問題をきちんとしてくれないと国の仕事をどこもしなくなると思う
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:51:09.85ID:Bb31R4DW0
>315
たしかに
何の問題があったから そのような発言に及んだのか伺いたいですね



ビル全体がほぼYAhooで占められているビルのど真ん中にポツンとデジタル庁が入るんですか…

http://blog.livedoor.jp/amenimomakezu_/archives/tokyo_garden_terrace.html

デジタル庁 大丈夫ですか?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 04:27:45.00ID:aCfGAvRa0
>>365
菅のマブダチ、だから

参考までに、チーム菅メンバー
・河合夫妻
・怪人カニメロン
・コイツ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:57:33.19ID:upRDnrzl0
文春の謝罪マダー
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:22:20.08ID:SgdRfdRj0
>>368
それな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:01:21.19ID:uCaowS3u0
>>368

もしかして、、、、

日本の知的財産権を根こそぎ、朝鮮ヤフーに渡そうとしてたのかな?
でも知的財産権は経産省だしな、、

まぁでもズブズブだよこんなの
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:20:38.83ID:CP5FMiNg0
>>1
デジタル庁のオフィスが紀尾井町に決定 ヤフー本社と同じビルに 21日から稼働
松尾豊氏はソフバンクの社外取締役
見れば見るほど談合と癒着の疑いが出てくるのがデジタル大臣の平井
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:31:20.75ID:YI0ppPfY0
朝鮮利権しか見えてこない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:05:49.95ID:CP5FMiNg0
つまりはソフトバンクが電通のデジタル大臣平井を使い日本市場を独占しようとしているのな
デジタル庁は移転先はYAHOO本社のビルの中
つまりソフトバンクが政府系の仕事を独占する
お金は使い放題
AIの顔認識部分はソフトバンクの社外取締役の松尾に独占させ邪魔な日本のNECを排除
雑用はお仲間の元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに発注
中抜きは9割が容認されて利益は竹中平蔵の元に
マイナンバーはデジタル大臣の平井によりLINEに紐づけられる
その上で日本人の個人情報は韓国と中国に売られる
自民は金と権力しか興味がなく日本がおかしくなっても誰も行動しない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:12:04.82ID:sKXlqgHd0
>>1
LINEに対してはどうすんですか?能書きたれる前にやる事あるでしょ?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:15:05.95ID:ZTeaKC1m0
>>17
ネットに背乗りしようとしてるのはお前ら工作員だろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:20:27.86ID:LMGqII2c0
>>17
2ちゃんはひろゆきがあめぞうを背のりしたようなもんだよ そして訴訟されてフランスへ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:20:10.18ID:51Ie87Ns0
松尾は平井をかばってるけど大丈夫かな?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:42:41.62ID:8CE2OokE0
誤解w
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 02:30:31.15ID:InViNZ0I0
>>350
普通なら大澤を世に出した時点で潰れてるよな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 04:16:09.89ID:eq5MkjQn0
2021年6月18日 第1回「平井大臣問題発言解明 野党合同ヒアリング」
https://www.youtube.com/watch?v=PAs5XmoalsE&;t=1668s

内閣官房IT総合戦略室は平井を庇い揚げ足を取られないようにするあまりわからないを連発するだけ
公正取引委員会は自民党に目をつけられないように判断を裁判所や捜査機関になすりつけているね
なんか近畿財務局職員が自殺した森友学園みたいだね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:03:49.38ID:MTnH099Z0
遠藤のおっちゃんってどなたです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況