X



【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/18(金) 13:51:14.79ID:8yuAIsXz9
現代は共働きが増えているものの、夫婦どちら一方が生計を支える「片働き」世帯もある。
片働きの場合は、夫が大黒柱で、妻が家事や育児をしている家庭が多いのではないだろうか。

今回キャリコネニュースに、大黒柱として家計を一手に担う男性から「片働きの不満」が寄せられた。(文:コティマム)

「令和時代に専業主婦は甘えですか? 世帯年収1000万円です」アラサー女性の相談

■「私は毎朝嗚咽するくらい数字に追われているのに……」
男性は香川県在住の30代。営業職の正社員で年収1000万円だ。妻は専業主婦で家事と育児をこなしているが、男性は現状に不満がある。

「妻は『子どもが小学校に上がったら働く』と言いながら、周囲のママ友の影響もあり、専業主婦に慣れてしまった。
結果、労働意欲ゼロに。私が朝早くから夜遅くまで仕事なので、『一人で子どもを育てている』という自負がある様子」

「働く」と言っていた妻は子育てに追われ、男性も仕事に忙しい。そんな日々の中、夫婦の生活スタイルはすれ違っていく。

「子どもの学校イベントの日も教えてもらえず、結果報告の日々。帰宅しても妻は子どもと共に寝て、子どもと共に起きる日々。
子どもの睡眠時間に合わせてたっぷり寝ているように見えるが、口癖は『眠い』」

男性は妻の家での過ごし方にもヤキモキしている。

「テレワークで家にいる時に妻の動きを見ているが、朝起きて子どもを見送ると、イヤホンをしながら昼までAmazonプライムでアニメを一気見。
昼過ぎに夕食の準備をすると車で幼稚園まで下の子を迎えに行き、1時間後に小学生の上の子が帰宅。
その後は何をするわけでもなく、公園に同伴しママ友たちと戯れ、日が暮れる寸前まで遊ばせて帰宅。風呂と食事を済ませる」

子どもの送迎や遊びに付き合うことは体力を使いしんどいものだが、男性からすると、この妻の行動は「楽」に見えるのかもしれない。

妻の生活を目にした男性は、「この何気ない日々を、幸せととるかどうかが男の器量かもしれないが、
私は毎朝嗚咽するくらい数字に追われている。中間管理職ゆえ仕事がつらい」と吐露する。

「いつ鬱になるかわからないくらいのプレッシャーの中で、不本意ながら部下を叱り、またあるいは褒めて育てている」

■「妻には楽に過ごしてほしい」という思いはあるが……
男性は、正社員から専業主婦になった後輩の例を挙げる。

「最近、大手生命保険会社を辞めた大学時代の後輩女性が専業主婦になり、我が家へ遊びに訪れた。
『専業主婦は大変!』という妻に対し、後輩はまったく悪気なく
『専業主婦って最高だよね!何のノルマもないし、誰にも責められない!チョー楽!』と笑顔で言った。『いいぞ、もっと言え!』と私の心の声が囁いた」

男性は「妻には楽に過ごしてほしい」という気持ちはあるという。しかし妻の言動に首を傾げる日々で、

「子どもは娘2人なので、女3人対男1人の宿命か。それもこれも自己責任。なるほど、『ああ無情』という言葉はこういう時に使うのか」

とこぼす。男性の葛藤は続く。
https://news.livedoor.com/article/detail/20385774/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:52:37.81ID:BpUPjY420
香川でその高収入だと、奥さんマウント取らないといけないから疲れるのね
一般主婦の顔してるとイヤミだから
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:52:50.13ID:sJgFnfbK0
>>692
たしかに東京なら共働のがいいけど香川なら専業のがマシだろうなぁ。子供の教育とかじちゃんとやるならの但し書き付きだけど
というか嫁が働く場所がないだろ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:52:51.54ID:E8QeOySn0
考え方が豚になってどんどん怠惰になるから働いてて欲しいわ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:52:57.52ID:3+mh4Hh70
>>644
昔ほどじゃないけど、
勤務先によっては奥さんの仕事に制限があるからね
上級職以外の仕事はダメとか
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:09.81ID:NO3GXlEq0
>>1

スゴい美人でスタイルが良いなら問題ないんじゃ?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:18.00ID:rYSy+HKD0
香川で子供をどこの学校に入れたら
父親並に稼げるようになるのか
妻の就労より子供の教育のほうが
この家庭の問題だと思うんだけどなあ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:19.44ID:rcg6ldQu0
これは家庭によるか
トミーズ健の嫁は寝っころがってテレビ見て屁こいてるだけで
トミーズ健が劇場で漫才やってスーパーに寄って買い物して
帰ってきて飯作って嫁はんに飯食わして洗濯、掃除も
やってるて言うてたな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:22.67ID:WqtxkFJL0
毎日が休日のニートが
なんか言っとるな🤣ww
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:28.71ID:0QLZfzkO0
>>721
性別より個人差だよな
体育会系の奴等は中高年でも鍛え続けて体力異常にあるし
インドア派の奴等は中高年ならヨボヨボヘロヘロの奴もいる
後元々の健康度合いが個体差ある
小学生ですら弱った虚弱なやつもいるしな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:31.94ID:/bSoXwI60
豚じゃん
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:47.25ID:dzXFZd8Y0
その文雇用が増える、育児の余裕がある
忙しく働くのばかりが正義じゃない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:47.49ID:2mYoDTk30
殆どの女は結婚後専業主婦になりたいと思っている。だって楽だもん。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:47.75ID:A3eON7P/0
奥さんが家でママ友と酒盛りしてても笑って受け入れてやれ
そして子供が仕上がるころにはアル中病院に入れてやれ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:02.85ID:BjDNiKGW0
無料でヤラセてくれるなら、文句言ってはいけない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:12.09ID:ULCEpXyx0
仕事がツライのは分かるが、それと奥さんが家にいるのとは何の関係もないだろw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:22.57ID:qco5UMk80
>>539
生ゴミ処理乙です
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:24.79ID:+pDTs0zB0
>>649
それがパートにでも出たら忙しい疲れるからと惣菜品買う事が増えて結局自分の稼ぎを全部食費に使うんだとか
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:31.99ID:NTrkIttp0
>>706
それは言い方が悪い
年金保険料の話か年金受給額かわからないし
ちゃんとわかるよう話すことできないとかバカなの?死ぬの?って言っちゃうわw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:40.33ID:T5Ct1oeF0
>>749
東大生の母親は専業主婦も多いらしいが
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:57.49ID:8brVMV5I0
>>695
女はその成果を、
既に子の生成(出産)で補ってるからなあ
男が年収1000万稼いでポイント100
女は出産がポイント50、家事育児でポイント50
ここでさらに女が働きに出ると年収に応じてポイント加算

つまり男の分が悪くなる
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:04.48ID:c+R9UmY80
>>1
都合のいい男に引っ付けた女なんてこんなものだろ
でもまあそれでも家事方面でしっかり支えになってくれてるなら
家事の合間に趣味にふけるくらいはいいかなとも思う
その家事すらも満足にやってくれないなら完全にハズレを引いたんだろう
事前にハズレをハズレと見極められなかった当人にも責任がないわけじゃない
結婚前の時点でふとしたことで本性が垣間見えるときがなかったか?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:10.82ID:604wszs20
1000万の旦那でマーンもパートでもなんでもして働いてればめっちゃ貯金できてたのにな
時間は取り戻せない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:12.39ID:rq3ZkW+d0
メディアの男女離間工作って毎回同じネタで盛り上がるから楽だな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:14.81ID:UVUP2HZw0
食わせていかなきゃいけないって無駄に気負うからストレス溜まるんだと思うわ
男はもっと気楽でいいと思うよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:20.38ID:S+tT5vDg0
>>754
嫁さんに家事の対価を支払ってから生意気は言うんだな。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:21.33ID:ugIhiwKW0
>>760
俺も九州の田舎だよ
家も持ち家でローンないけど生活にそこまで余裕あるわけじゃない
金なんて使おうと思ったらあっという間になくなる
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:29.24ID:Z9gs10uY0
>>737
女は無償労働の価値を高く見積もり過ぎ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:32.63ID:UHvHceFR0
向こうの親に会って直談判
離婚したいと思ってますってきちんと言ったら
あらまあ今までありがとうねって言われて
比較的スムーズに離婚出来た
慰謝料養育費等も無し
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:43.27ID:E71Li0Z80
>>644
夫婦で納得してるならいいのよ。
あなたの父親は、毎日妻がニコニコしてたら、それでいいの。
素敵ですよ。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:46.02ID:muDNpFfW0
一夫多妻制にして嫁が老けてきたら若い嫁さんを増やす事も許すべき
大奥みたいにしていこう
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:47.64ID:YbvF1RYO0
>>776
東大入ったら東大卒としての労働を期待されるだけ
能力なければ途中で潰れる
子どもが東大に入るよりも、目の前の2億
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:51.33ID:qco5UMk80
>>698
収入の差が大きいんだろ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:55:56.62ID:8n6UCSKF0
>>747
モラハラ夫のくせに600wwwwww
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:10.41ID:+5tOnmrP0
>>726
家庭円満が一番だよね
進学云々は結局子供本人が決めた事だろうし
子供はきっとお父さんとお母さんを尊敬してるよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:22.20ID:5OOULBMg0
そのためにアンタと結婚したんだから当然だろ
本当に愛していた男性との生活を捨ててまで遊んで暮らすことを選んだんだよ?
その位の事で怒るなんて信じられない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:22.36ID:Hb6tCkET0
これは専業の嫁さんがクズとかではなくて、旦那の職場環境がきついって話じゃないの。
嗚咽するぐらいしんどいって早晩メンタル崩すよ。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:28.49ID:umP7pdef0
>>1
嫌なら離婚したら?
本当か本当じゃないかはどうでも良いな
もう性的同意年齢も婚姻年齢も選挙権もIQで決めたら?
幾ら稼いでようが年齢が何歳だろうが馬鹿は馬鹿なんだからさ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:30.32ID:w9d5TX4q0
専業主婦の実家は代々不動産収入ある家だったりするしね
「ママ友」って世界に入ると、似た人とくっつくけどやっぱそのタイプが多いよ
子供を自分で教育する高学歴専業主婦
塾代かからないし堅実な生活してる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:43.42ID:06vKAPv40
>>728
俺の母親はフルタイムで友達のの母親なんて看護師してたわ
お互いにそこまで働からなくてもいいからパートで週3くらいは働いた方がいいよなって話してた
家にずっといてたら絶対に怠けるし敵が自分じゃなくてパート先の嫌なやつに向けとかないとデカい態度とられるよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:46.07ID:xdjBEw5R0
>>2
家事なんかが負担だと思ってるとか、身体障害者じゃん?お前
掃除洗濯料理くらい普通に自分でこなしてる男なんてごまんといるわ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:51.44ID:spG73mhp0
こういう作文にマジレスする人って
スカッと系好きそう
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:56:52.50ID:rUz+rOva0
俺も最近アマゾンでアニメを見出したんだが
あれ一気見してしまうな
堕落してしまうのも解る
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:07.22ID:+pORlLUK0
甲斐性があって素敵じゃない

なにか不満があるならお金あるんだし愛人を作ればいいじゃない
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:13.32ID:E6N4tNP/0
>>748

自分の親じゃあるまいし

男女平等社会なら自分で食い扶持やそれに相当する事を女性もやるべきだろ
腹貸しと言う一番大事な仕事もある。養子貰い子じゃ駄目だ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:16.65ID:YJDaQ4h50
おれの年収4000万ぐらいだけど
妻は専業主婦だよ
1000万ぐらいで偉そうにしてんじゃねーぞ
香川県人はお金に細かくていやなやつばっかりだよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:17.83ID:6L0DtLt70
体壊して仕事辞めたりするリスクが怖いから嫁にもある程度働いてて欲しいんだろうね
自分が激務で鬱になるかもしれないのに嫁は呑気にアニメ見てるからイライラするんでしょ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:21.54ID:8DfvwSaa0
結婚は人生の墓場
亭主元気で留守がいい
女房と畳は新しい方がいい
結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如
先人達が結婚するとこうなるぞという色んな名言を残して教えてくれてるのに自分だけは大丈夫という根拠の無い自信で結婚したらそらそうなるわな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:36.65ID:iy5Cvue90
まぁこういう情報があふれるから誰も結婚したがらないんだろうな。少子化移民受入で民族滅亡までもう少し
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:39.18ID:qco5UMk80
>>747
子供なんか女の趣味で作ってるんだから収入にカウントする必要なし
ぬるい家事なんかお情けで時給1000として年収200万円弱相当ってところだな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:49.03ID:T5Ct1oeF0
働きすぎて子供に無関心になると
バイク乗り回し出して非行少年になったりとかはないのか?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:00.80ID:q0vceQPy0
>>761
専業主婦であるニートが稼ぎがないことを自覚せず自己中なことを言ってるねw
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:04.47ID:xnfepXrA0
>>706
奥さん第3号被保険者じゃないの?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:11.40ID:UDxGndy20
専業主婦がなぜ産まれるか知ってるか?
それは男が専業主婦希望の女と結婚するからだ
嫌なら働いてる女と結婚すればいいし離婚すればいい
自分で選択して被害者ヅラはくだらない
0820雲黒斎
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:11.51ID:MFnDe0my0
アニメ一気見ができるのって、生活条件がすごく豊かで精神的に満たされてるからできるんだろうな、と思うわ。 

仕事で日々忙殺されて精神披露してる状態だと撮りだめておいてもそんな気にならない。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:12.93ID:YbiskHjL0
>>1
いいと思うけど
そもそも専業主婦や専業主夫は勝ち組だよ

あほな女が男女平等とかいうから
女性は働きに出されるようになり、政府も動員しだしたわけでな

適度に家のことをやって遊んで暮らしたい女性には害悪でしかない
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:15.45ID:SiyghqKC0
1000万も稼げる仕事についてる幸運は無視か
世の中サービス残業できつい汚い仕事して300万も貰えない仕事いっぱいあるのに
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:22.52ID:DTpoUlWM0
知り合いにもいるけど、彼女に言わせると主婦は何かと忙しい(ゲーム、カラオケ、友達とランチにと)らしい
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:38.02ID:Z4LRSSCM0
つかそういう女性をわざわざ結婚相手に選んだのは誰なの?って話だよな。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:38.59ID:dmPhkJfx0
主婦でもないお前らは平日の昼間から何してんの?
学生がレスするようなスレ内容でもないし
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:47.79ID:iPxlV1Q20
>>776
小さい時の習い事の送り迎えがフルタイムです働いてるとできない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:49.26ID:miNAHw360
>>645
全員が全員金持ちってことはないと思うんだけどなぁ

在宅ワークしてると知性を感じない専業主婦たちの
井戸端会議のでかい声がウザくて仕方がない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:52.54ID:wddaIPJi0
一千万あるなら別にこれでいいだろ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:54.22ID:lUwOukuZ0
結婚は女にとって天国

男にとっては地獄
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:59:08.63ID:3ruSqf1P0
>>65
これだな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:59:16.20ID:oXTJJYF50
俺も今、在宅勤務をやってるんだけど
嫁はベッドで昼寝中w

主婦って本当に楽だね
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:59:17.67ID:S+tT5vDg0
>>803
看護師は給料が良いんだよ。レジ打ちの時給700円とはモチベーションが違うわい。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:59:35.18ID:UDxGndy20
>>821
でも女の70%は共働き希望で
男の年収中央値は380万なんだからそもそも専業させられる男がいないじゃんw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:59:40.38ID:LToOMz8d0
>>1
俺、こういう女嫌い
事前にわかる様に探り入れるわ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:03.01ID:3+mh4Hh70
>>715
1千万もあれば私立医以外なら余裕でしょ
コツコツ貯めとけば私立医も余裕かも
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:03.47ID:IfD323oc0
ちっこい土地買って自家農業でもさせたら?
家でアニメ見てるだけじゃ暇そうだしな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:13.16ID:8n6UCSKF0
>>826
殆どパート主婦ってとこでしょ
私もそう
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:13.26ID:UDxGndy20
>>831
共働きなら女も地獄だろw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:21.34ID:HY18Wdcz0
浪費癖があり不倫して夫のDV捏造して犯罪者にしたてあげるる元グラドル妻も居るんだから。アニメ一気見ぐらいマシと思え
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:28.67ID:Z9gs10uY0
家事の価値なんてせいぜい年500万ぐらいだろ
500万で家政婦やとって夫婦で250万ずつ負担すればいい

1000万男は余った750万は自分のものにすれば不公平感もなくなる
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:39.87ID:E71Li0Z80
>>741
だよなあ。香川県ってデカイ戸建て多いわ。
たしか?貯金額が、二番目
一番は東京です
香川県は、たぶん収入悪くない、田舎だから、あまりお金使わない、お金たまる。
だったはず?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況