X



【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/18(金) 15:13:22.72ID:8yuAIsXz9
現代は共働きが増えているものの、夫婦どちら一方が生計を支える「片働き」世帯もある。
片働きの場合は、夫が大黒柱で、妻が家事や育児をしている家庭が多いのではないだろうか。

今回キャリコネニュースに、大黒柱として家計を一手に担う男性から「片働きの不満」が寄せられた。(文:コティマム)

■「私は毎朝嗚咽するくらい数字に追われているのに……」
男性は香川県在住の30代。営業職の正社員で年収1000万円だ。妻は専業主婦で家事と育児をこなしているが、男性は現状に不満がある。

「妻は『子どもが小学校に上がったら働く』と言いながら、周囲のママ友の影響もあり、専業主婦に慣れてしまった。
結果、労働意欲ゼロに。私が朝早くから夜遅くまで仕事なので、『一人で子どもを育てている』という自負がある様子」

「働く」と言っていた妻は子育てに追われ、男性も仕事に忙しい。そんな日々の中、夫婦の生活スタイルはすれ違っていく。

「子どもの学校イベントの日も教えてもらえず、結果報告の日々。帰宅しても妻は子どもと共に寝て、子どもと共に起きる日々。
子どもの睡眠時間に合わせてたっぷり寝ているように見えるが、口癖は『眠い』」

男性は妻の家での過ごし方にもヤキモキしている。

「テレワークで家にいる時に妻の動きを見ているが、朝起きて子どもを見送ると、イヤホンをしながら昼までAmazonプライムでアニメを一気見。
昼過ぎに夕食の準備をすると車で幼稚園まで下の子を迎えに行き、1時間後に小学生の上の子が帰宅。
その後は何をするわけでもなく、公園に同伴しママ友たちと戯れ、日が暮れる寸前まで遊ばせて帰宅。風呂と食事を済ませる」

子どもの送迎や遊びに付き合うことは体力を使いしんどいものだが、男性からすると、この妻の行動は「楽」に見えるのかもしれない。

妻の生活を目にした男性は、「この何気ない日々を、幸せととるかどうかが男の器量かもしれないが、
私は毎朝嗚咽するくらい数字に追われている。中間管理職ゆえ仕事がつらい」と吐露する。

「いつ鬱になるかわからないくらいのプレッシャーの中で、不本意ながら部下を叱り、またあるいは褒めて育てている」

■「妻には楽に過ごしてほしい」という思いはあるが……
男性は、正社員から専業主婦になった後輩の例を挙げる。

「最近、大手生命保険会社を辞めた大学時代の後輩女性が専業主婦になり、我が家へ遊びに訪れた。
『専業主婦は大変!』という妻に対し、後輩はまったく悪気なく
『専業主婦って最高だよね!何のノルマもないし、誰にも責められない!チョー楽!』と笑顔で言った。『いいぞ、もっと言え!』と私の心の声が囁いた」

男性は「妻には楽に過ごしてほしい」という気持ちはあるという。しかし妻の言動に首を傾げる日々で、

「子どもは娘2人なので、女3人対男1人の宿命か。それもこれも自己責任。なるほど、『ああ無情』という言葉はこういう時に使うのか」

とこぼす。男性の葛藤は続く。
https://news.livedoor.com/article/detail/20385774/

★1が立った時間:2021/06/18(金) 13:51:14.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623991874/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:13:49.66ID:knXMWlm70
「働いている25才から39才女性」 の86%が、
「結婚したら専業主婦になりたい」 という調査があったね。


そのほとんどの理由がこれだった
「働くことは肉体的にも精神的にも本当に大変なことを知った。朝から夕方までワイドショーを見る主婦がいい」


家事は1日3時間で余裕で終わると言われているから、みんな専業主婦、専業主夫がいいよね

働くよりめちゃくちゃ楽なのに、年収1200万円の価値があると自称できるしw
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:14:25.25ID:VOwfME3N0
でも大卒女性は結婚相手に高卒男を選ぶ可能性は限りなくゼロだよね
たとえ大工の棟梁とかでBMWのSクラス乗ってるほど稼いでいたとしても…
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:15:13.99ID:fPm946Yn0
知り合いの主婦は朝旦那を送り出したら
2時くらいまで寝て
ちょっと家事して旦那が帰ってきたら
そこは一緒に過ごし、旦那が寝たら
朝までネトゲやってるぞ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:15:47.59ID:+Y6YX8uR0
専業主婦=無職のうんこ製造機
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:15:58.50ID:0DaSqqrs0
>>1
離婚すれば?
リスカブス
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:16:04.17ID:cj9/t+CE0
1千万じゃ遊べないんだよせいぜいアマプラかネトフリで海外ドラマ
あ、アニメかゴミだな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:16:59.58ID:fPm946Yn0
>>12
むしろ愚痴増えるくらいなら
専業でぐーたらやっとけって感じ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:17:03.85ID:woy9Qwr00
専業主婦ってニートみたいなもんよ
毎日毎日暇だからマッチングアプリでセフレ漁りにパチンコ三昧
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:17:05.61ID:DgfwdZBH0
うちんとこはもうちょい給料あるけど
共働きしてる。
何時までこの給料維持出来るか解らないし
子供の送迎は自分がしている、、、
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:17:09.55ID:AyTyQN6/0
妻の年齢が書いてないって事は金に物言わせた
ヲタク女との歳の差婚なんだろう

女も専業出来ないならジジイと結婚するメリットないからなw
共働きなら同世代の男としますよ

何被害者ぶってんだよこのジジイは
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:17:13.27ID:YbvF1RYO0
@専業主婦家庭はカネがない(老後に集る気まんまん)
A専業主婦の娘は労働意欲がない
B専業主婦の娘は男に過大な要求をする

専業主婦家庭の娘とは結婚するな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:17:41.70ID:eZhDA7g80
専業でも美人でやさしくて癒される妻なら何の不満もないが
ブスで図々しくて不満たらたらの妻なら即離婚
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:18:20.30ID:DQwxoVsM0
女は結婚できるから大学行く必要はない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:18:31.19ID:KWHp8T+E0
外出ていろんなもの食べて旦那は楽しそうでズルい!
とか言って女性の社会進出とか言い出していざ働いたら辛いから専業主婦がいいとか言い出す。
勝手すぎるでしょう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:18:46.70ID:6bq2WiNJ0
普通の家庭は中学生までは働かないよ
9時3時までで、週3から4。土日休み。夏休み、春休み、冬休みはお休み
そんな会社ある?
学童は低学年だけだし、他の子のトラブルに巻き込まれるし。
お留守番だって朝から夕方まで現実的じゃない。
無理無理!専業主婦になってもらって有り難く思わないとダメよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:18:49.05ID:muDNpFfW0
2021年05月19日 12時00分 公開
「精神と時の部屋」でリモートワークの人体実験 株式会社ゆめみの代表がストイックすぎる生活を始めた理由

 この1年間で広く普及することになったリモートワーク。ですが急速に浸透が進む中で
「自宅では集中できない」「職場の人とコミュニケーションが取れない」など、
新たな悩みに直面した方も多かったのではないでしょうか。


テレワークで分かったでしょ、家だと怠けるって
専業主婦も同じ環境なんだよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:19:10.90ID:6u6MVSBe0
専業主婦やめて働け、はまず朝から晩まで働くのを辞めて
自分も家事や子供の送り迎えができる所を見せてから言うべきw
この状況で共働きになってもこの男性が家事育児を一切負担しないのはわかりきってるじゃん
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:19:28.12ID:XMj6g2rf0
家事を全部夫がやればいい
そうするとやることがないからいたたまれなくなって
仕事するようになるのでは?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:19:45.42ID:mXWvCsJv0
母親が毎日ゴロゴロしてポテチ食いながらワイドショー見ている光景を見て育った女は労働意欲など湧かないだろう
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:19:48.18ID:iNeGhnBV0
>>1
な?日本の賃金はこの程度なんだよ

恐らく16時間とか業務に拘束されてる
それで1000万貰っても、給与の基本ベースは500万円程度

地方の熟練工員さんが、定時で帰って年収500万としたら
同じ様に8時間残業すれば貰える額なわけ

雇われで本当の高収入ってのは、日本には居ないのさ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:20:02.53ID:XTR86G4r0
ニートは追い出せよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:20:05.83ID:1QCNNlNH0
専業主婦・主夫だと、夫妻というより負債に近い
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:20:07.60ID:zOjAVR/O0
女性様は弱者男性に働かせてラクをするのが仕事です
女が結婚までどれだけ苦労したか
舐めるな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:20:11.66ID:oRuED2rC0
>>1
嫁が羨ましければ交代してもらえ無能
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:20:19.80ID:UNHTIHLD0
年収自慢かよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:20:22.73ID:qCaO1IuX0
家族分の食事作るのどれだけ大変なことか理解していない男大杉だと思うかみさんにはいつもありがとうくらい言っとけな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:21:08.57ID:2CzWuAlf0
まぁ確かにパチンコ屋には朝から夕方まで主婦ぽいのがいっぱいおるな
それに比べれば>>1の奥さんとか100倍マシじゃねえの
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:21:24.32ID:XTR86G4r0
>>41
ニートに言うわけ無いやろw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:21:27.75ID:IY3Ghu9v0
叩く意味がわからん
別にそれで良くて結婚したんだろ?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:21:30.94ID:6bq2WiNJ0
主婦には土日も盆正月もないんだから
平日の数時間くらい好きにさせればいいのに
ちっさい男w
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:21:32.53ID:A2o3dRm20
お前がそんなブタを選んで一緒になったんだろ?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:21:42.29ID:WCHs8HpL0
家事育児も外注したらたけーぞこら
保育園契約してみろ
10分以上迎え遅れたりしたら追加料金とかだ
シッターも高いうえに、盗難なども気を遣うし、急場や夜間の対応は限界あるしな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:22:03.08ID:JfR8PKp20
こういうストレスの捌け口に若い子がいる店に行けばいいのに
愚痴もよく聞いてくれるぞ
年収1000万もあれば余裕だろ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:22:05.23ID:E71Li0Z80
>>6
旦那さんが幸せなら、それでいい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:22:12.99ID:AtYH5J/S0
夏休み冬休み春休みで子供一人になる家はまず働くのは無理
高学年になって帰りが遅いと短期の何かは働けるかもしれないがあんま仕事ないで
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:22:19.46ID:gwuUNiD40
これ。姑いないのは大きいよね

0942 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18 15:07:09
昔の専業主婦はモラハラ糞旦那&糞姑同居のハードモードだっただろうけど

今の時代は姑と別居、旦那も妻への感謝の気持ちがあって最高じゃない?
>>1みたいなのもいるけど
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:22:55.72ID:G2p0I21U0
帰って夕飯食べてる時に妻の仕事の愚痴聞いてあげる方がよっぽどきついよな
パートで週3日しか働いて無いし、時給高すぎて短時間しか働いてないのに、よくそんな愚痴るネタが出来るなといつも思う
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:23:15.75ID:iNeGhnBV0
ハッキリと言えば、日本の労働環境が劣悪だと言うのが本質で
子供を産み育てる女が専業をやったってかまやしないんだよ

この男だって、定時で帰れて年収1000万なら
何の不満もないわけだ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:23:22.00ID:9N/d24ut0
旦那の金で飲み食いしてるのか。私はそんな根性ないわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:23:25.43ID:UHvHceFR0
今から3か月以内に就職しろ
出来なければ離婚だ

って言えばいい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:23:38.95ID:kuebDjcX0
専業主婦家庭はよく分からないが
先輩達見ると、共働き家庭って子供ができると
ビビるぐらい仲悪くなるよな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:23:50.80ID:nWdiAyWL0
だったら、妻は放流して離婚
自分の手で子供育てればいいのに。楽してるように見えるんでしょ?

シングルファーザーなんてたくさんいるから、この旦那もやればいいよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:24:01.69ID:fPm946Yn0
>>53
旦那は知ってるし旦那のアカも育ててるから
まあ問題はないんだけど
子供出来たらどうすんだとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況