X



【社会】「旦那に買い物頼んだら違うものを買ってきた」に共感する妻たち 「しらす→ちりめんじゃこ」「玉子のパック10個買ってきた」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/06/19(土) 05:24:14.57ID:5ysH+xym9
ライフ, 出会い・恋愛・結婚 vol. 16361
「旦那に買い物頼んだら違うものを買ってきた」に共感する妻たち 「しらす→ちりめんじゃこ」「玉子のパック10個買ってきた」
2021.6.17
篠原みつき

https://news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/06/210616shirasu.jpg
「しらすを買ってきて」と言ったのに……!

夫に買い物を頼むと、妻の意図しないものを買って来るのはよくある話だ。ガールズちゃんねるに6月中旬、「旦那に買い物頼んだら違うものをたくさん買ってきた」というトピックが立ち、夫の買い物能力の低さで盛り上がった。トピックを立てた主婦は、子どもが熱を出したため、買い物に行ってもらえるよう夫にお願いしたものの、「14品中4つ間違っていました」とうんざりしている。その内訳は、

・しらす→ちりめんじゃこ
・たまご豆腐→たまご醤油だれ付きの納豆
・カットぶなしめじ→カットされてないぶなしめじ
・炭酸水買い忘れ

「分かりやすいリストを作ったのにな」と不満を漏らすトピ主は、「みなさんの旦那さんはお願いしたものちゃんと買ってこれますか?笑」と問いかけた。(文:篠原みつき)






夫に「○○買ってきて」と頼んだら―「レタス頼んだらキャベツ」「本みりんじゃなくて”みりん風調味料”」

「カレールー頼んだらレトルトカレー」「一番安い塩でいいと言ってるのにハーブソルト」


しらすとちりめんじゃこの間違いぐらいは可愛いものだが、玉子豆腐は具合の悪い子ども用だったとすれば、納豆に変わったのにはイラッとしただろう。トピック内のコメントは、夫の呆れた買い物エピソードが相次いだ。

「カレールー買ってきてって言ったのにレトルトカレー買ってきた」
「れんこんお願いしたらグラム単価なのをひとつの値段だと思ったそうで、一番大きなれんこん買ってきたよー。消費が大変だった」
「うちの旦那は10個入りの玉子買ってきてとお願いしたら、なんと玉子のパック10個買ってきた。料理したことないからこれ位ならすぐ使いきると思ったらしい」

このほか、木綿豆腐を頼めば絹と木綿を買ってくる、有塩バターを頼んでも必ず無塩を買ってくる、「一番安い塩でいいと言ってるのに高そうな塩?ハーブソルトみたいなの買ってくる」、箱ティッシュを頼めば「鼻セレブみたいな高いの買ってきた」など、枚挙にいとまがない。

また、売り場が分からないのに「店員さんに絶対に聞かない」「間違えはしないけど、プラスで余計な物いっぱい買ってくるかな。毎回」という声にも共感が多い。文句を言われるのが嫌なのか、ちゃんと買ってくるけれど「都度確認の電話くる」という人も。「どうしても間違えて欲しくない物は、現物を画像で送るようにしてるよ」という対策も挙がっていた。

テレワークになった旦那が買い物に行くようになり、食費雑費が倍になったと戦慄する人もいる。主婦には楽勝の買い物も、多くの夫にはハードルが高いことが窺える。







「頼まれたものを探すのってけっこう大変なんだよね」という声も
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/love/119993/
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:29:52.62ID:7orlNMkT0
10個パック10個は冷蔵庫に入らない事くらい判りそうだけどな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:30:14.99ID:B4rdCsCe0
マスタード頂戴って言うと和辛子寄越してくれる親父殿だったが
いや、おでんにつけるやつじゃなくてソーセージにつける粒マスタードが欲しかったんだが…
とよく思った子供時代@意識他界感
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:30:38.11ID:ph3CdEf70
逆に嫁に車の運転任せるとひどいよね
一通の道に入っていこうとするし、駐車も時間かかるし、ETCレーンも減速しようとしないし、
高速道路もACCという便利な運転支援システムがあるのに、よく分からないからと一切使おうとしない
ほんとヘタクソすぎる
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:30:55.95ID:r49InvnO0
タマゴパック10個買ってきたやつは池沼かグレーだろうな
日本語理解できてないし、想像力も欠如してて、明らかにヤバい
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:31:23.13ID:0HMls8fG0
そもそも相手が自分と同じレベルだと思ってるのがおかしいけど、それを指摘したら記事(というかView数稼ぎ)が終わるので、
とにかく気づかせないようにその事実を明かすことなく共感性だけで耳目を集めて最後まで読ませるゲーム。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:31:24.30ID:BUibnQcW0
>>4
あんなの石づきを切ってバラせばいいだけだもんね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:31:53.41ID:Y5gNiAFSO
さすがに池沼だろ
小学生以下
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:33:25.28ID:7orlNMkT0
嘘くさい記事だな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:33:38.19ID:iDW8Buzg0
物事を頼むなら相手のレベルに合わせて説明しないとダメ
そのレベルを把握してない方が悪い
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:33:57.13ID:x8ACDrNo0
うちの49歳の旦那も中濃ソースを頼んだらウスターソース買ってきてくれた。売り場で「野菜の旨味ギッシリ」って書いてあるから美味しいんだろうと思ってかごに入れたらしい。きっと売り場で混乱しながら選んだんだろうなぁと思ったらキュンとした。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:34:22.27ID:dF/85CDR0
うちの旦那はちゃんと買ってこれるよ
間違い多い旦那さんならメモ取らせればいいんじゃないの
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:35:13.69ID:7orlNMkT0
仮に10個パックを10個本当に買ってきたとしたら
卵運びの天才だろ?
俺は運べる自身が無いんだが?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:35:30.77ID:2WrNeOgA0
詳細に説明して目的の物が売り切れだったりした時用に第三希望ぐらいまで記入してLINEするし、向こうは向こうでLINEで画像送ってきたり通話するからまず間違わないな
間違ったとしてもその時はその時で別の料理にしたりするだけだから買物してくれるだけで有難いし特に不満は無いわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:35:46.46ID:sVAPOD+R0
男は能力に高低差ありすぎ
有能な奴に乗っかってこういう無能が女に文句言ってるのかと思うと
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:36:17.39ID:HrblK3sy0
銘柄が違えば別の食物だっちゅーの。味音痴のボケども。

コーラとペプシは別物。スーパドライとラガーは別物。ファミマとローソンのおにぎりは別物。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:36:27.41ID:BUibnQcW0
鼻セレブを買ってきて怒られる夫ちゃんw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:36:34.07ID:rIXzKIMg0
旦那はレタスでなくキャベツを、蓮根も卵も沢山、冷奴も食べたかったのだ。
みりんとみりん風を間違うのは良く有る事。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:37:06.26ID:tN1UK02r0
発達障害と結婚した女が悪い
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:37:10.67ID:Uh/P/DLh0
買い物をメモで渡せば済む話、嘘くさいスレだ事
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:38:07.80ID:WKSGE7QF0
買い物達人みたいな主婦が
第三者に頼んだ時点で予想範囲ですよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:38:09.55ID:yAyRMQNe0
ちりめんじゃこの方が保存効くやろ
お湯でふやかせしてしらすに戻せばいい
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:38:40.05ID:TTFcfTP30
違ってたとしてそんなマジギレする理由ある?
何回も繰り返すなら別の問題だろ。工夫が足りないとか。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:38:42.50ID:Js2NZFXU0
もう二度と買い物頼むなよ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:39:03.48ID:atNd8w8F0
ガンダムで例えると、
ガンダムのプラモを買ってきてと言ったら
ホワイトベースを買ってくるようなものだな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:39:13.57ID:pPB8FHhc0
嫁の頼まれごとをどうでもいいことと認識して適当にやるやつだろ
ミスするたびに小遣いから差っ引いてやれば真面目にやるぞ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:39:15.78ID:QpxGpkyz0
慣れてなかったらどの棚に置いてあるかもわからないから買い物って結構しんどい
頼むのならこういうありえる失敗を想定した上じゃないとダメだよ
失敗した大人を怒るなんてとんでもない

妻が旦那の代わりに会社に行ってすぐ仕事なんてできないだろ?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:39:42.78ID:rIXzKIMg0
>>11
卵は売り場でも冷蔵していないし冷蔵庫に入れなくておkなんだがな。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:39:49.21ID:2y0sHsWl0
>本みりんじゃなくて”みりん風調味料”
俺は細かいことはいいんだよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:39:54.09ID:RvE6zJRl0
稼げない買い物もできないとか足枷旦那じゃん
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:40:11.31ID:U0F+LqZX0
玉子のパック10個は
いつか新入社員に4000円分の切手を頼んだら、4000円切手1枚買ってきた
ってのに通じるものを感じる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:40:13.30ID:tN1UK02r0
買い物の指示すら理解できないのなら仕事もろくにできないだろうな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:40:51.27ID:zy9sr+eP0
人は間違えて成長していくんだから次から気をつけてねで終わりだろ?これだから女に人材は育成出来ないんだ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:41:20.04ID:4722VIk00
>>54
慣れないスーパーに行ってあれどこ、これどこってやるのはすごく疲れるよね
さすがに卵10パックは擁護できないけどw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:41:50.19ID:enAmlEhN0
>>36
多分そこには安い、もしくはお買い得が
言わなくても入ってるからw
男は何だか高い物を買ってくるよねw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:42:10.31ID:f+yV38jy0
スーパーでパートしてるけど
コレと同じ物ありますかって言ってスマホの写真見せてくれたり
使い切った空のパッケージ持ってきてくれるお客様はよくいる

ああ家族に頼まれたのかな
頼んだ人は効率が良い人だなと思う
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:42:12.97ID:Uh/P/DLh0
卵10パック、サイズにもよるが
重さにして約9キロを下げて買ってくるか普通
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:42:34.04ID:N/ydqN8Y0
みりんは料理しないと区別つかないだろうな
夫婦で買い物行かないからこうなる訳だが
子供がちょい大きくなったら行けよと
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:42:49.58ID:enAmlEhN0
>>66
いや、100倍になって返ってくるかとw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:42:51.16ID:0wzLWMHN0
男女関係なく
そんな愚痴を言う奴は自分で買ってこいよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:43:12.57ID:6fAlLrq90
みりんと鼻セレブは許してやれよ
あとじゃことしらすの違いがわからん人はけっこういると思う
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:44:06.14ID:WKSGE7QF0
記事が嘘だろ
この旦那さん
玉子100個買ったの?
そりゃないな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:44:10.77ID:y/IA4+ZW0
>>1
何この作文
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:44:44.83ID:r49InvnO0
アホなライターが数百円で請け負った創作でなければガチで池沼だから施設に入れろだな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:44:55.72ID:U5uYJuAz0
お前らさぁ
ネットで女叩いているから
いつまでたっても童貞なんじゃないの?
この分だと一生童貞で終わるの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:44:57.03ID:Qc6FeLA20
スティック糊を頼んだら筒状の容器に入った海苔を買ってきたと
隣の家の嫁が嘆いてた。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:45:07.80ID:nlnorwMA0
>>22
奈倉?柏木?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:45:22.94ID:a6dFpg3F0
間違いの無いように、なんだかアレコレ説明してる内に面倒臭くなって「やっぱ自分で行くからいいや」ってなる事は多い
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:45:31.76ID:jE6DTIaa0
ハチミツ頼まれて買ってきたら
シロップだろそれって怒られたんだよな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:45:36.53ID:rIXzKIMg0
魚でも『安!』と思ってよく見たらグラムと小さく書いているのな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:18.52ID:enAmlEhN0
>>84
パックに食品名書いてあるよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:20.82ID:PzengeVj0
釜揚げしらす(80以上)しらす干し(70)ちりめんじゃこ(50以下)水分の違いでいろいろあるからな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:26.40ID:GEBPc50m0
日本において女性は社会的地位が低く、部下に命令した経験がない女性が多いので
指示の仕方を理解できていない女性が多いのも仕方がない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:27.63ID:JEvHkZpA0
メールで玉子豆腐を頼んで玉子納豆を買ってきたヤツはボケてきてるかよほどの馬鹿だから病院行かせろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:28.29ID:hnY+TDb80
車のメンテとかは完全におろそかなのによくいうよな
家事以外なーんもわからんくせによくいうわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:37.46ID:tN1UK02r0
仕事にも物品購入はあるからな
たまご豆腐を頼んでたまご醤油だれ付きの納豆を買ってくるような奴なら
仕事でも発注ミスをやらかして詰められてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況