X



【大分】イスラム団体、国に陳情「全国に土葬が選べる多文化共生公営墓地を!」 日本第一党が反対運動「日本では土葬はなじまない」 ★6 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/06/19(土) 18:37:55.77ID:Z0F12WH29
土葬墓地の建設を計画する別府ムスリム協会のカーン代表=大分県別府市若草町の別府モスクで2020年9月24日午後1時18分、辻本知大撮影
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210616-00000030-mai-000-1-view.jpg

 ◇全国に「多文化共生公営墓地」

 大分県別府市の宗教法人、別府ムスリム協会が日出町で進める土葬墓地建設計画を巡り、同協会関係者は17日、厚生労働省に陳情書を提出し、信仰などに基づき埋葬方法を自由に選択できる「多文化共生公営墓地」を整備するよう求める。同協会のカーン・タヒル代表は「日本は信仰の自由がある。土葬を希望する人の願いを聞いてほしい」と話す。

 陳情では、多文化共生社会の実現のためにも各都道府県に「多文化共生公営墓地」を一つずつ設ける、国の責任と調整によって宗教を問わず埋葬方法を自由に選択できる公営墓地を新設する、あるいは、既存の公営墓地の一部を土葬区画とする――ことを要望する予定という。

 土葬墓地建設計画は、同協会が2018年12月に町内の集落からは約3キロ離れた山中に約8000平方メートルの土地を購入し、必要書類を同町に提出した。しかし、20年2月から住民説明会を開いたところ、一部住民から「風評被害が心配だ」などと反対意見が上がり、同町議会は21年3月、土葬墓地の建設について国に助言を求める意見書を可決。同町条例では住民の同意は不要だが、同町は計画について審査を続けている。

 カーン代表は「町と交渉を続けてもいまだに許可が下りない。日本の文化を尊重しながら、イスラムの教えに沿った生活を送りたい。土葬を希望する人の願いをかなえてほしい」と訴えている。

 ◇排外主義的団体が反対訴え

 別府ムスリム協会の土葬墓地建設計画を巡り、排外主義的な政策を掲げる政治団体「日本第一党」の関係者が日出町役場を訪れ、土葬墓地反対を訴えた。同協会は警戒を強めている。

 同町などによると7日、同団体の関係者とみられる複数人が町役場を訪問。「日本では土葬はなじまない」などと主張した。トラブルはなかったという。県警も事態を把握し、同協会にも連絡したという。

 同協会の支援者は「県内のイスラム教徒は不安を感じている」と話した。【辻本知大】

毎日新聞 6/16(水) 10:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210616-00000030-mai-soci

★1:2021/06/17(木) 19:10:31.58
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624087967/
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:23.24ID:NpYydjUq0
日本の気候じゃ腐って大変な事になりそうだけど大丈夫?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:25.50ID:1X7yI03x0
尖閣ならいいぞ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:30.83ID:CujrJRfk0
>>721
20世紀までの「移民」は、旧宗主国に来られるエリートそうだったのが、今は底辺のジプシーと同じ(しかも、ジプシーはスリ程度なのにイスラムはテロをやる)だからな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:46.73ID:ZtKxBgWU0
>>557
基準って、自治体が地元住民の民意のもとに許可出すってのが基準だから、

その基準を満たしていないから許可が降りていないんだろwww
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:49.75ID:Jg4P3xX30
異国の地に骨埋めるより国に持ち帰ってもらうのがいいのでは?😅
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:50.70ID:SQlF0zv80
男尊女卑極まってるイスラム教、男ならまだしも女が異国に来てまで捨てないの意味分からないわ
棄教したら殺されるからって話だけどそんなもの尚更信じる価値ないじゃん
宗教妄信者はどの宗教であっても宗教観に支配されすぎてて恐ろしいな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:52.85ID:wAYE83fN0
論の押しつけはしてみもいいから日本の文化をまず深く学べ。自分が生活しているこの国をよく学べ。そしてなお自分達の土葬についての考え方を日本人がよしとしてくれると思っているなら自分の祖国へ帰れ。
陳情出す前にこれをよく読め。
日本人は外国人にそばをすすれと強要はしない。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:20:01.55ID:Q1kjXJhu0
いやいや
歴史とか衛生面とか法律上の問題とか関係ない
外人の要求は全てお断り

無いとは思うが日本人が土葬を必要としたときだけ議論が必要
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:20:01.97ID:zInf8hj90
>>673
田舎のほうが排他的でイスラム教を拒否してるだろ
都会のほうがイスラム教を受け入れてる
東京には大きな立派なモスクもある
代々木上原で見かけたときはけっこう驚いたわ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:20:08.95ID:jBP6CIoK0
>>712
だったら侵略者とは暴力ふるって戦うしか無くなるわけだな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:20:23.57ID:pMfeFSaq0
>>557
> 基準って、自治体が地元住民の民意のもとに許可出すってのが基準だから、

そんな条項、この町の条例にないんだけど。
なに言ってんの。
条項にないもので判断って、そんな中国共産党みたいなキモい事やんなよ。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:20:28.72ID:6zrAc1Ru0
宗教語るなら祖国に埋めろよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:20:30.64ID:r5gWSw/f0
>>744
理解得なくてもいいというなら
反対されるのもその結果だし、反対するのも自由
豚肉給食でもそうだけど歩み寄り・着地点の模索をする気が無いのはムスリム今後まずいよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:20:33.97ID:sGyrWIEL0
高温多湿の日本に土葬施設を全国にとか、
テロリストですね
国外追放にするべき
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:21:12.21ID:E6OC2zW90
>>625
天皇家とか、一夫多妻、側室認めた方が良いんじゃないの?
でないと皇統絶えちゃうぞ?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:21:17.05ID:ZtKxBgWU0
>>767
許可が降りないのが何よりの証拠だ

諦めろw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:21:30.66ID:lmoEuigO0
>>760
いや、あんた考えてないだろw

土葬より火葬が衛生的って根拠は何?
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:21:57.45ID:S5a0Zed40
>>712
何こいつ? 完全に日本の敵。
なんで日本語を使ってるの?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:06.58ID:Q1kjXJhu0
>>769
ムスリムとの妥協点なんて探る必要はない
外人だからダメ
これで十分
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:20.86ID:6zrAc1Ru0
つうか何でイスラムだとミイラにしなきゃいけないの?
燃やす文化がなかっただけでは?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:21.62ID:rrArpbSB0
アッラーの偉大さを信じていたら、
火葬にされても怖くないよね。

ダイキボナ火災で死んだら、
審判の日にアッラーは困るのか?
「燃えてるしぃ。もう無理ポ。」
土葬しても骨だけになってる。
肉だけなら再生できるとか?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:30.25ID:7PTk5X/00
>>774
情治国家かよw
条例に従って淡々と許可すべき
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:34.24ID:YbAD3Xin0
>>748
一応、

イスラム教は、日本国憲法の人権規定を無視する
差別宗教であり、違法であると

官邸に告発文を陳情した
できたら、刑事告発までいけたら良い
とは思ってる。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:41.32ID:lmoEuigO0
>>770
土葬やってる天皇家も国外追放w
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:41.36ID:ILQ1kR140
自分たちは一切譲歩しないから日本人が譲歩して我慢して隅っこで暮らしてねwwwwwww
日本は日本人のものじゃないんだよwwwwwwww
日本人はせっせと働いて人生浪費して死んでくれればそれでいいわけwwwwww
イキがるなよジャップ!w
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:42.62ID:Yn0F1m+H0
>>748
つーか裁判になると
こういう反対する人は、墓地から流れ込む水流、水脈の一筋でも流れてくるからダメ
とか証拠として出してくるもんやで、地方のパチンコ屋潰しの裁判ってこんな感じ

結局周辺住民の理解がないと何も進まないから、まず理解を得るようにしないとどうしようもない。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:45.90ID:QNN63AJN0
相手はイスラムだぞ
テロが起きる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:54.29ID:ZtKxBgWU0
>>781
法治国家だから、
自治体の許可が降りないものは作れない

はい。完全論破
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:23:00.53ID:TwzgI2+q0
つい最近まで日本も土葬だったんだけどね
0795ニューノーマルの名無しさん(遊動国境)
垢版 |
2021/06/19(土) 20:23:05.32ID:UBItCj3f0
ヒトダマが出るわいな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:23:22.19ID:6NeBgBmR0
イスラム教の教義は事実上の法律に近いんだろ
他のの国で、宗教の自由を盾にイスラム教尊重したら法律上の齟齬が出るから、イスラム教だけには自由与えちゃダメなんだよ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:23:23.94ID:49T4MZ4d0
>>744
まあ気分的に嫌ってのもまあわかるんだけどな
それを無制限に認めたらきりがない、どこからどこまでという基準が必要だと思うわ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:23:27.41ID:Q1kjXJhu0
>>780
無視しないでいい
外人の要求は全てお断り
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:23:41.49ID:6zrAc1Ru0
>>775
生ゴミは基本火葬するわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:00.03ID:MWFSRpQg0
朝鮮キリスト教系力ノレト統.一.教.会を先にどうにかしろや
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:00.62ID:laJnrUYm0
まあ最終的には移民入れたいからと折れるんじゃねえの
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:12.08ID:sGyrWIEL0
モスク建設を許可したのが間違いの始まり
どんどん日本を侵食している
ここまで酷いイスラム教徒は日本から追放するべき
静かに暮らし死期が近付いたらイスラム教国に帰れ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:23.70ID:Nf9s6Hj/0
>>791
風営法はそもそも基準が違うからな
あと裁判の形式すらおもいうかんでないようなたとえもやめよう
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:33.32ID:QyulO8Bf0
>>721
欧米は案外考えが短絡的だから、その後を考えずに行動するからな。
で日本には、その欧米がやってるんだからって言う理由だけで
真似しようとする馬鹿が政界にも一杯いるし。
ちょっと考えれば分かるだろ。当座は雇い主的には良いかもしれない。
でもその後は一体どうなる?って考えれば。
人入れるんなら、日本人増やす施策講じろっつーの。。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:35.01ID:S5a0Zed40
>>763
朝鮮人みたいな言い草。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:35.58ID:Tt2lhtnD0
>>721
フランスはピレネーでイスラムと戦ったし、フランス文化尊重してフランス語話せて強制するからイスラム移民に嫌われててからまだマシ。世俗的なトルコ人を受け入れてイスラムに慣らされてたドイツがめちゃくちゃw。まあ最後はお得意の民族浄化で力で一掃だろうけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:35.78ID:lmoEuigO0
>>800
生ごみで堆肥作ってるところ多いけど?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:44.76ID:pzQ1uGUS0
イスラムに寛容さは絶対に不要
この一線を超えたら国がとんでもないことになるのは明らか
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:48.55ID:Nf9s6Hj/0
>>793
これ羈束裁量だろ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:02.70ID:eaSOnrIQ0
馴染む馴染まないではなく、衛生上の問題とそこら辺に捨てられた死体との区別はどうするのか?
将来墓地以外で土葬する奴が絶対出てくるだろ。

考えうるすべての問題の防止策や対処方法を予め列挙するのが礼儀ってもんだろ。
日本が嫌なら無理して居住する必要はない。土葬を認めている国などいくらでもあるんだから。

イスラム国家で火葬を希望したら本当に火葬場の建築からしてくれるのか?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:12.93ID:XNhg/WzN0
こういうの見ると日本人の移民はちゃんと移民先の国をリスペクトしてるか心配になるわ
その国の文化やルールを愛せないなら出てくしかないんだよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:16.50ID:HlRTUVpm0
イスラム教は他の国に決まりを押し付けるのか
いい加減にしろ!
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:27.80ID:Q1kjXJhu0
>>798
今回は外人の要求だからお断りでいい
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:33.07ID:pvxMXYj20
ムハンマドは他文化強制を望んでないだろ
湿気の多い風土に合った埋葬方があるんだよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:38.70ID:7PTk5X/00
>>791
そこまでいうなら、水質悪化まで主張しないとダメだろ
山林なんて、もともと動植物が死んで分解した腐葉土で出来てるんだから、土葬で水質問題あるわけない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:38.94ID:uhWhvKp90
非寛容ジャップ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:48.55ID:YbAD3Xin0
>>792
イスラムテロ?
関係ないな

イスラエルは、それと絶えず戦っている
イスラエル曰く、
イスラム教徒は図々しい嘘吐き

昔は、イスラエルを疑ってたが
贖罪の意味も込めてイスラエル支持
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:49.64ID:r5gWSw/f0
>>782
然るべき日に復活の機会が来るがその時に五体が残ってないといけないとされる
それに伴って遺体を焼くのが最大の侮辱行為に相当する
ちなみに現地でも土葬の段取りまではやるがその後ずっと墓地のケアなどを日本人のようにはしないらしい(ケース差あり)
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:15.92ID:BWPEs6Zg0
葬儀と埋葬は母国でしろ
異国の地に葬るのは可愛そうだろ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:16.59ID:O+10o9C80
むしろ、今イスラムに火葬の文化を広める好機と考えればいい
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:18.15ID:YAdXl1AH0
>>773
皇室は憲法外でシステム変更できるから
皇室典範だけ変えればいいけどな。
国民のシステムと大きく違うようになることを
今の皇室の方々が良しとしないから
難しい話にはなる。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:18.92ID:sGyrWIEL0
>>763
世界中の国を日本は支援しているのだから、
日本が滅んだら大混乱だよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:23.31ID:EishkWm30
反対には賛成だが

こいつらが関わると 必ずコケて

逆に世論が賛成に動いちゃう気がする
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:27.07ID:cAl+8het0
あー?せめて大使館内に作る事から始めろよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:42.02ID:rrArpbSB0
>>806
キリスト教と言う宗教の呪縛から逃れるんだ!
なんて思いが強くてやり過ぎる感じだな。
奴等、宗教以外の道徳的なブレーキがポンコツだから。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:42.55ID:jj6VeehX0
イスラムでは飲酒も当初はOKだったけど、酒飲んで喧嘩る奴らが続出したので後から禁止した。
土葬も不潔で現代の衛生観念に合わない(特に高温多湿の日本では)のだから、火葬に変更すればいいだけ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:26:44.25ID:Yn0F1m+H0
>>805
確かにそうだわ。いらんこと言ってしまったわ。ごめんなさい。
ともかく、なんか施設立てるときは住民の反対があったら無理じゃない?特に田舎。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:27:30.36ID:SgpYP3I90
>>733
現代では土葬は珍しいですよね
衛生上の理由から時代に合わない
日本の高温多湿のジメジメした気候で土葬はやるべきではない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:27:41.43ID:KgE5JtRH0
四国で割と最近まで土葬してた地域があった気がする
無理に希望の土地ではなく大丈夫そうな一箇所に集約したら?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:27:58.00ID:zInf8hj90
>>1
>同町条例では住民の同意は不要だが、同町は計画について審査を続けている。

これ非常にまずい対応だな
法律で土葬は認められてるし東京のように条例で禁止してないし住民税の同意も不要
つまり市が許可しないのには根拠がない
これだと差別だと言われてもしかたない
法廷で争われたら負けるだろう
あるいはSNSなどで海外に流されたら日本批判が起きかねない
ウイグルと同様だと成りかねない
不許可にしたいなら早く何らかの理由を挙げて条例を作るべきだな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:08.50ID:AhFzQz470
もしも世界でゾンビハザード起きたら
日本が人類反抗の世界最後の砦になるから火葬オンリーでおなしやす
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:16.30ID:ueCJjDLr0
イスラムって中東でテロやってるイメージしかない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:22.02ID:Q1kjXJhu0
元々日本の法律を全て守る事を条件に国を捨てたやつなんだから
行政への全てのアクセスを禁止しなさい
言うのは好きにすればいいが
全ての要求はお断りしなさい
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:48.34ID:Ex9sGywx0
>「全国に土葬が選べる多文化共生公営墓地を!」

そういうセリフはまずはイスラム諸国にユダヤ教やキリスト教や仏教の墓が造れるようにしてから言おうな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:53.63ID:EishkWm30
>>841
昭和爺が書くと昔話して混乱するだろ

書くな! わかったか
力道山の話するな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:55.78ID:7PTk5X/00
>>842
それ、改正前の申請にも適用してもいいのかな?
事後法だぜ?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:29:10.59ID:q426iRmA0
でwイスラム国家で日本人が死んだら当然火葬できるってことだよね
まさかできないのwww
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:29:17.90ID:3nt0gBir0
とりあえずアラーが日本の神々に頭を下げる

コーランを護摩焚きするとかして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています