X



【食品ロス削減】賞味期限近い飲料や菓子を自販機で安く販売…ネスレ日本 オフィスビルで1〜5割安く [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/06/20(日) 02:35:56.55ID:MpsjzBja9
食品ロス削減、賞味期限近い飲料や菓子を自販機で安く販売…ネスレ日本
読売2021/06/19 23:26
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210619-OYT1T50337/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/06/20210619-OYT1I50120-1.jpg
ネスレ日本が設置した食品ロス削減ボックス(東京都渋谷区)

 ネスレ日本は、賞味期限が近くなった飲料や菓子の無人販売機を東京都や愛知県、広島県など全国5か所に設置した。従来は廃棄していた商品を割安な価格で販売し、食品ロスの削減につなげる。

 販売機は「食品ロス削減ボックス」と名付けられ、主にオフィスビルに置かれる。専用サイトで商品と購入場所を選択して事前に決済し、スマートフォン上でパスワードを入力すると商品が受け取れる。ボトルコーヒー「ネスカフェ」やチョコレート菓子「キットカット」など9種類を取り扱う予定で、希望小売価格より1〜5割安くする。

 食品業界では、製造日から賞味期限までの期間の3分の1を過ぎた商品を小売店に納品できなくなる商習慣が定着している。担当者は「需要予測に基づき生産を調整しているが、どうしても食品ロスが生まれていた。原材料をできる限り無駄にせず消費者に届けたい」と話す。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:37:11.94ID:6jyzjf6Y0
フードロスを表看板にした廃棄処分品の貧困ビジネス
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:37:17.55ID:thKMneqT0
電気代の無駄
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:40:02.81ID:mrBSWfoY0
普通に鶴亀みたいなバッタも取り扱うスーパーへ卸せば?
普段からやってることなのに特別な機械いらねーだろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:41:12.78ID:gWd6yqAZ0
>>2
廃棄物
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:41:45.16ID:mrBSWfoY0
>>9
△また東京
◎ポジ系話題は東京しか記事にしない、スレ化させない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:42:10.49ID:Ypd5BA2O0
賞味期限かなり過ぎちゃったのはタダでくれ。
案外普通に食えるのよ。捨てるならくれw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:44:14.54ID:9z2KSnun0
売り物にならない菓子なら子供食堂にくれてやれよな
・・そのぐらいの社会貢献ぐらいしたってバチは当たらないだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:48:00.62ID:BDUybCUE0
コストカット
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:49:37.43ID:Gc33Fi0y0
足りないくらいの方がいいんじゃないのかな
需要に比べてうっかり作り過ぎちゃうことは多々あるんだろうけど
売れ残るのは企業努力が足りてない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:52:16.78ID:0gazaGtr0
なぜオフィス限定
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:55:26.86ID:BnLIA5RY0
全国のコンビニに設置してほしい。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:59:57.12ID:Gn6CQjjl0
>>2
おばちゃん、賞味期限切れは隣のゴミ箱だよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:02:34.84ID:61mwiE9B0
食品ロスをなくしたいのなら、共産主義の計画経済を採用すればいいじゃん。
カロリー、ビタミンばっちりのクッキー状の完全食品でも作って、これだけを食えとやれば、ロスが出ないぞ。
自由な食事を許すから、ロスが出るんだ、無駄が出る、、、、っていう本音を言えよ、左翼ども。
本当は、自由とか、寛容とか、多様性をなくして、きっちりぴったりな無駄が一切出ない社会を作りたいんだろ?
ゼロコロナをいう左翼のことだから、実は、こんな思考を持っているんだろ?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:06:58.01ID:KNzbtfH50
キットカットの大人の甘さが半額で買えるなら欲しいかも
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:08:02.64ID:aUA5cSlc0
>>20
今その手の店消えたの?
昭和から営業してそうなちょっと小汚いw平屋スーパーみたいなの
まぁ自分の近くには確かにないから、その手の店が無くなったって言われたら信じちゃうかも
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:09:27.67ID:+k1JKP5l0
glicoのお菓子ボックスだと定価だから高いなーという印象だった
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:14:56.42ID:6upKFFTt0
>>19
買って即消費需要が高い、業務中にコンビニは行き難いけど
自販機なら使える風潮、キャッシュレスを使える世代、
あたりでないか。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:16:25.48ID:8ivU0zoN0
西成の50円販売機やないかw
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:18:01.36ID:1g7OY2kb0
>>1
なんでこんな厳重に囲ってんだろ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:31:48.27ID:RHYm91EX0
米国で初めて慰安婦像立てたのが米国ネスレの市だからな
米国チョンが従業員なんだろな

ネスレ日本のコーヒーやチョコはボイコット中
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:33:41.52ID:NZrKJekT0
>>34
無法地帯
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:36:41.64ID:xOCCuB0V0
どうせサイズが小さくなって不評のやつなんでしょ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:38:36.15ID:JeV15NgW0
こういうのは同業がうるさくて
なかなかやれないらしい
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:40:41.00ID:F5IZoZDn0
モラタめとか3ple百貨店とかで既にやってるだろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:49:18.57ID:1g7OY2kb0
別ソース見てきた。
スーパーや量販店で安売りしてる程度の値段。
店が開いてる時間に帰れない、最寄りのドンキに行くのも面倒くさい人がターゲットか。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2106/17/news149.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況