X



【経済】家具店で食品「量り売り」 異業種が巣ごもり狙い―イケア、無印 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/06/20(日) 20:37:03.95ID:3o2vc5mN9
2021年06月20日07時16分

 イケアや無印良品など家具、日用品を扱う企業が食品の「量り売り」に力を入れている。新型コロナウイルス禍に伴う食品の持ち帰り・巣ごもり需要の高まりが背景。食品スーパーとひと味違った商品を、必要な分だけ購入できる便利さを売りに、新たな集客につなげたい考えだ。

 スウェーデン発祥の家具大手イケアは5月、「イケア新宿」(東京)で、同社として世界初となる量り売りの持ち帰りサービスを始めた。1階に「スウェーデンバイツ」の名称で専用コーナーを設け、北欧風の食品を販売。エンドウ豆のタンパク質、オーツ麦、ジャガイモなどを使った代替肉ミートボール「プラントボール」は100グラム当たり400円と決して安くはないが「30代から40代の女性を中心に人気」(広報)という。
 良品計画は、「無印良品 東京有明」(東京)や、「無印良品 港南台バーズ」(横浜市)といった大型店で、食品などの量り売りを強化した。「必要な量だけ無駄なく買えることがお客さまのニーズにマッチした」(商品開発担当)といい、ピスタチオなどナッツ類や有機栽培のコーヒー豆の売れ行きが好調だ。
 魔法瓶メーカーのサーモス(東京)が昨年、東京・大手町で始めたテークアウト専門のコーヒーの量り売りサービスも、飲みたい量だけ無駄なく購入できると好評。各社は、食べ残しを出さない量り売りの商品を充実させ、「長く利用していただきたい」(良品計画)と売り上げ増に期待している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061900387&;g=eco
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:39:03.70ID:YNUppI6u0
ピスタチオは、袋入りで買うと高杉
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:39:06.12ID:W/UYthCF0
IKEAに行けあ!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:40:41.79ID:n8WHfUmn0
無印の食品は地雷
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:41:43.81ID:fwftGK140
香具師
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:44:31.87ID:Ftd07Y8e0
UNIQLOの野菜販売は大失敗
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:44:56.48ID:lnO08N0o0
企業の戦略に乗って飲めない食べないのが一番エコで節約できる
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:54:15.03ID:B9Pi1O3O0
>>13
意識高い系や金持ち向け
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:54:32.24ID:IcM/48bQ0
売り上げの為になんでも売るようになったらヤバイ兆候
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:55:36.39ID:NOCLyDMX0
、スツール300kgとかキャビネット2tとかそういうのじゃないのね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:55:51.89ID:ccPBrm5z0
仕事帰りにちょいちょい無印のバウムクーヘン買い食いしてしまう。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:57:25.43ID:NOCLyDMX0
なんか意識高いヨーロッパ系白人の記事で
包装を減らせるから量り売りを選ぶみたいな話がちょっと前によく出たよな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:57:45.67ID:VXz/FtQ30
IKEAなんてどこがいいの?
家具は3流品だし、食事も雰囲気だけで美味しくないし
みんな目も舌も肥えてない人だらけなんだな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:58:53.38ID:dK3JX3yH0
こういうのは善意の元で成り立つから、異物とか入れられると一瞬で終わるw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:00:19.35ID:z9l8qdol0
>>20
イオンのフードコートで食事をする層からしたら
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:00:45.47ID:fwftGK140
>>19
日本でやっても過剰梱包されると言うw
マイバッグで多少改善されてるけど…
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:03:06.55ID:ff2yv6S40
イケヤと言う名前に釣られて行くんだろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:03:23.50ID:8asDgFl10
>>19
でもさ、中世ファンタジーみたいな世界の大通りで量り売りの食材の市がずらっと立ってるところにいって、
彼女とキャッキャウフフしながら買いまわってみたい気はする(47歳バツイチ独身男性)
樽にこんもり積まれた食材は見てて華がある
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:43:10.25ID:+tnysEKi0
最近、カンブリア宮殿でイケアが特集されて
ガイアの夜明けで島忠を買収したニトリが特集されてたな
村上龍がイケア・ジャパンの社長にニトリさんのこと
知ってますか?て聞いてたな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:48:13.74ID:7XNDZtU00
久美子「その手があったか」
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:38:15.27ID:exKnOVxq0
>>1
子供の頃、デパートに回るお菓子の量り売りコーナーがあったなあ…
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:55:55.48ID:aG40jDW+0
巣篭もり言うな!!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:55:03.23ID:V9eWcnK20
>>34
地雷多い、沸点低すぎで、軽口もおちおち叩けないのな
自分でさんざん女を利用して生きてきたくせにものすげー敏感なフェミ思想で他人の使う単語について不満を述べ、気に食わないと無視し始めるとか・・・
ダブスタ拗らせた上に女使って世の中わたってきたとか(普通にそれ以外の仕事の部分でも頑張ってるが)、同性の友達いないのは当たり前だし、寄ってくる異性は体目当てしかいないからなおさら男を色眼鏡で見て蔑むようになって痛くもない腹を執拗に探ってくる。悪意のない普通の男は醒めて去っていく。
悪循環だね・・・・

と、俺の実体験はさておき、量り売りはフェミとは関係ないと思うぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況