【SNS】「なんかこのままでいいような気がしてきた」。コロナ禍で起こった生活様式の変化を肯定する意見が話題に [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/06/21(月) 09:08:20.95ID:oMtTtlhL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/508ba9082f445851c607a5deedc0f8a539323173

「なんかこのままでいいような気がしてきた。」

コロナ禍で起こった生活様式の変化を肯定する意見がSNS上で大きな注目を集めている。

「新コロ制圧の暁には、牛丼屋のシールドが取っ払われて席詰められて、スーパーでは入口の消エタは撤去されて、
焼鳥やコロッケが裸で皿に盛られて、電車はグチャ混みギチギチになって、会社ではくっだらねぇ飲み会が復活することになるのかなぁ。
なんかこのままでいいような気がしてきた。」

と語るのは人生の初心者さん(@stolen_future)。

たしかに良し悪しは別にして、コロナ以前の生活は今よりもはるかに密で、衛生に対する感覚も人によりまちまちだった。
アフターコロナにこの変化を維持するか否か…人生の初心者さんの投稿に対し、SNSユーザー達の反応は

「会社のくっだらない飲み会は永久に要らないですね( ・ω・)」

「永遠にリモートワークは推奨してほしい」

「映画館は、とりあえず今のまま席の間隔開けたままにしてくれ。快適すぎてぎゅうぎゅうにされたら、多分耐えきれん。」

など賛同の意見と

「飲み会は新たな人脈が広がることもあるから嫌いではないし、何よりお酒大好きなのでワイワイやりたい。」

「別にあなたが嫌な事はやらなきゃ良いだけの話であって、あなたの考えに周りが合わせる事はできないと思うの。それが人間社会。」

など反対の意見に真っ二つ。また客観的な見地からの

「正直でいいね。今が快適、そう言ってくれたらまだわかる。大切な命を守るため、とかいう連中がめんどくさい。」

「こういう本音をそのまま出す人は嫌いではない。要は棲み分ければいいだけ。
今回の件で、行きたくない飲み会の誘いを断りやすい世の中にはなったと思う。」

「今年これだけインフルエンザが減ったことを思うと、外へ出るときはマスク、外から帰ったらうがい手洗いという習慣は
残るんじゃないかなぁと思うんだけど。」

といった意見もみられた。

コロナ禍で起こった生活様式の変化は非常に多岐にわたる。興行や飲食店の収容人数など元に戻さないといけない部分もあれば、
リモートワークや衛生観念など残したほうがいい部分もあるだろう。一つ一つの変化にプラスもマイナスも相関関係もあるので、
今後のアフターコロナで起こる揺り戻しにストレスを感じる人が増えることだけは確か。せめて他者への思いやりや
最低限の心の余裕は忘れずにいたいものだが。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:36.94ID:lQP/Z/hm0
>>810
テレワークでキッチリと社員を管理出来ているところの次の一手は
社員から個人事業主化だと思う。
成果主義って突き詰めるとそういうことだし。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:44.23ID:HXlynBvR0
>>788
家で飲ませてもらえないんじゃないの?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:44.57ID:I+Oyzggd0
凄くわかる
リモートワークやマスクや飲み会なし、パンや惣菜のパック詰め、人との距離感、全部このまま続いてほしい

友人や家族と普通に会えさえすればこのままでいいと思う
公園飲みは迷惑だけど、酒類の提供禁止もうるさい客がいなくてありがたい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:47.19ID:kESe642p0
>>24
知識不足って恐い!
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:53.55ID:CwcynkPN0
電車空いてて助かるわ。

学生は全部オンライン授業にしくれ。
ガキが居ないだけでも電車空く。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:54.33ID:KJSOD/C00
コロナ禍なんて当分終わらんだろw
ワクチン打っても感染はするわけだし飲み会会食なんてホイホイできるようには成らんぞw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:59.13ID:W6qgL7y10
>>845
大麻やケシも食品には使われてるでw
それとこれとは話が別やろwww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:10.19ID:KgPyNbvq0
こういう意見を否定されるような環境に戻らない事が重要
激混みの通勤電車要らん、飲み会要らん、必要以上に密な人間関係要らん
今までこういう意見を言うと否定される場面が多かったけど
それが言い易い環境が維持されればいい
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:11.35ID:G9TMEkiL0
店員はずっとマスクしてて
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:11.78ID:y5DKDe0a0
>>824
どっち時間に合わせるか、半々にしようって提案すべき
向こうの言いなりになる必要はない
外人なんだし理路整然と提案すれば聞いてくれるだろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:11.96ID:GbQ8iUey0
家にいろ、ステイホーム、リモートワークはすべてムーンショット計画に繋がる


デジタルファシズムで人類を徹底的に管理して支配服従させる


その為の人口削減と量子コンピュータ技術


新生活様式なるものはムーンショットへの過渡期


最後は肉体を捨てさせて、人類はコンピュータのデータとしてサイバー空間で隔離される事になる
 

https://dotup.org/uploda/dotup.org2508717.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2511661.jpg
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:16.65ID:x5KC6zjA0
>>785
日本は満員電車で通わせたい都合から言わないけど、海外では空気感染だと言ってるから
煙草の煙を防ぐのと同じだと
だから屋外でマスク同士だろうと感染する時はする
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:23.84ID:U2JozRcL0
しかしテレワークもよく分からんが
なぜテレで仕事ができるんだ?

ならそれはどんな言い繕いをしようが誰でもできるような仕事で
結局はその席の取り合いのような
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:30.99ID:NlXYnlWd0
マスク外させてくれ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:36.47ID:5bVDU5CT0
酒だけ禁止すればええんじゃない?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:53.06ID:vccSrq7/0
>>817
アル中「酒・・・酒が飲みたい・・・一人じゃなくてみんなで飲みたい・・・マウント取って気晴らししたい・・・」
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:00:56.23ID:UdtyrMHz0
ホンマにリモワになってこんなに人生は楽しいのかとおもってたのに、ワクチンでこの人生終わるのが怖い。
みんなワクチン打たないでこの生活を続けようよ。
満員電車になんかのりたくないよ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:03.27ID:di4g/JI00
>>24
コロナにかぎらずインフルエンザが大流行してる時にお前だけはマスクせず満員電車に乗れよな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:04.46ID:ZOHf6XDI0
アフターコロナの世界が本来あるべき日本の姿なんよ、もともと結核とかあったんだし
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:07.07ID:GbQ8iUey0
家にいろ、ステイホーム、リモートワークはすべてムーンショット計画に繋がる


デジタルファシズムで人類を徹底的に管理して支配服従させる


その為の人口削減と量子コンピュータ技術


新生活様式なるものはムーンショットへの過渡期


最後は肉体を捨てさせて、人類はコンピュータのデータとしてサイバー空間で隔離される事になる
 

https://dotup.org/uploda/dotup.org2511660.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2511661.jpg
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:08.06ID:2D0gC+rE0
みんなちゃんと手を洗うようになった
この点は進歩したかもしれない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:09.29ID:idza8E6S0
熱があるのに無理して出社しようとするオッサン
こういう糞猿が絶滅したのは大きい
この文化は今後も継続していただきたい
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:11.70ID:Yx+T1mdP0
>>24
化粧が目だけで済むやん。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:15.00ID:5bVDU5CT0
>>868
いらない職業・中抜き業だからだよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:29.41ID:iiMHBIDM0
おっさん差別が酷いからできればフルフェイスのマスクで歩きたいわ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:31.74ID:smvZW9Vz0
>>860
何より飲み会がどれだけ他人の唾液等が飛び交う意味で
不潔かが証明されたのはデカいよな。
後インフルエンザがほぼ消えたことも。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:34.01ID:di4g/JI00
>>27
自然淘汰
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:51.42ID:gN0jKCGX0
衛生面は、そんなに向上してないね
一時はみんなトイレでも手洗って、スーパーとかの入り口のアルコール使ってたけど
今は、トイレで手洗わないやつが、やっぱり増えてきたし
スーパーとかのアルコールも使わないやつが女でも多い

「スーパーとかの備え付けは汚い」とか言ってる女もいるけど、
自分のもってるスプレーでしゅっしゅしてる気配もないし
汚いやつは汚いままだ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:59.31ID:W6qgL7y10
>>871
それで良いけどアルカスが
「俺らがラリってるのを規制するって事は食べ物屋もアウトって事や!」
で他の業種を巻き込むからなぁ
ほんとアルコールに関わる奴らは最悪だよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:01:59.73ID:y5DKDe0a0
>>850
早くきえて
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:00.65ID:7EFzKl040
>>867
昨日アホみたいに出歩いて山手線閉じ込められてたカッペはやべえよな
自業自得だが
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:14.11ID:GbQ8iUey0
869 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/21(月) 11:00:30.99 ID:NlXYnlWd0
マスク外させてくれ



許可などいらない、外せばいいだろ?
 
お前は奴隷か? 人に言われないと行動出来ないのか?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:19.48ID:+xH+7+7l0
マスクずっとしてたら逆にしない方が不自然になってきたわ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:22.61ID:4VlVC3Dp0
店や病院でやってるビニールやアクリルなんかはそのままでも良さそうな気がする
劇的にインフルとか減ったべ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:25.33ID:iiMHBIDM0
>>875
ADHDだな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:27.90ID:h3rgDt3w0
まぁ困る事といえば土日祝日は基本出かけない派なんで夜に店空いてないのが困るな
理髪も買い物も旅行も仕事帰りに済ませるし
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:44.13ID:t+Svq/ff0
コロナの影響で試食がぶっつぶれたのは我慢ならん
せせこましくてもああいうの楽しみだったのに
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:47.84ID:NNL2GgWO0
毎日時間かけて電車乗ったり歩いたりして職場や学校行かなくて良くなったてすげえプラスだと思うんだけどな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:02:56.88ID:YdipRC390
>>893
お断りw
オマエが消えれば?w
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:03:01.68ID:iVG2TZUa0
テレワークつってもセキュリティ上でどうしても週3ぐらい出勤にはなるが、
それでも朝の乗車率300パーセントの電車に乗らなくて済むのは、あまりにも大きい
あと飲みニケーションが消えたのは本当に嬉しい
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:03:21.84ID:HjbYwv7h0
マスクだな。毎月のように風邪ひいてたのが全然ひかなくなった。もうマスクなしでは生きられない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:03:23.01ID:RPpMbR6Q0
飲み会はねー、

料理の真上で喋りまくるからな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:03:27.90ID:kpvQYTx70
なんかマスクはしてないことが恥ずかしいことになってきたわ
家で外していいものなのかどうなのか混乱するw
下着みたいw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:03:47.59ID:vccSrq7/0
>>868
もともと出社してても社外にあるサーバに成果物アップロードするような仕事だからなぁ
家からやるのと会社からやるの何が違うのよっていう状態
実際何も不都合なかった
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:03:49.08ID:W6qgL7y10
>>906
お前もしかして
酒飲まない=不便なの?w
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:02.44ID:25UAMu6p0
大人しい、真面目、陰キャにとってコロナは快適ってことやね
逆にDQN、陽キャは早く昔の生活に戻りたいと思っている
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:07.33ID:q6+M4TDI0
>>872
そうそう

そうすると車で行ける範囲のレジャー施設や
ショッピング施設の需要が生まれる

>>852
ウーバーみたいなのが出てくる隙が生まれてるんだよね
出来れば外資じゃないほうがいいけど
変化が無いよりは良い
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:11.17ID:iOuEnFd60
>>43
瞬間的には奴隷船より酷い環境だろうしな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:18.70ID:TwAZqkhX0
>>788
飲むのに適した空間と
住むのに適した空間は
別なんだよ

友人を何人も家に呼んだらお片付け大変だし
ケータリングが流行るかもね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:27.77ID:rhhdA4JH0
自分レジで仕事してるのだが、以前はお釣りを返す時はお客の手に直接渡さないと店の人に怒られた
今はトレーに乗せて返してるが、本当は他人の手触るの嫌なんだよね
何か汗ばんでる人とか居るし気持ち悪い人多いし
あと接客はマスク禁止
こんなのがまた戻ってくるなんて無理過ぎる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:34.92ID:xsKhMJIT0
いらないものが炙り出されたからな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:41.59ID:y5DKDe0a0
>>904
不潔じゃん
コロナ終わってまたやりたいって思える?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:46.21ID:rodQAV940
>>881
ほんこれ
マスクだけはずっと継続してほしいわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:52.35ID:y3/FVvD20
他の国はコロナ以前の日常をなんとか取り戻そうと必死だけど、
日本はこの不便な暮らしに慣れていこうという姿勢・・・
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:59.78ID:HXlynBvR0
マスクしてない顔を人目にさらす勇気がもう無いわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:07.32ID:YdipRC390
>>918
バカなこと書いてんじゃねーよwばーか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:29.01ID:4InuHCi20
外国人旅行者の巨大キャリーバッグが絶滅してとても歩きやすくなった
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:37.49ID:YaKF0w/o0
キャバクラやホストクラブ、カラオケバー、飲み屋すら今まで多過ぎたんだよ
しょうもない店は淘汰されて
もっと世の中、人手不足な必要な保育士やら看護師、介護士やら目指す子増やさないと

未来ある若い子が楽して儲ける水商売や風俗や、安易なインバウンド頼みのカフェ経営したり食パン店とかやりまくってコロナで全滅だし
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:39.28ID:h5XUUSwH0
心配するな鎖国しないから制圧は不可能
毎回海外から採れたて産地直送の変異株が輸入される
籠城してもこっちじゃなく敵側に援軍が補充される
最高だろマジで
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:53.60ID:0uwTO4VS0
寿司屋で喋りながら握ってた親父
コロナ終息したらマスク外すのかな・・・
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:54.32ID:bp5ybwxC0
お寺が壊滅
ザマー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。