X



【違反】「見たことない光景でびっくり」 自転車が“国道真ん中”を悠々と走行(動画あり) [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/06/21(月) 12:46:58.02ID:sEnpwHIf9
リンク先に動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/3468084cae54f908a6c3be982dc1f14aaf20947f


千葉県柏市を走行していた車のドライブレコーダーが、まさかの光景を捉えていました。

なんと、片側2車線の国道の真ん中を、自転車が悠々と走っているのです。

撮影者:「普通じゃないというか、見たことのない光景でびっくりしました」

しかも、この後、さらに撮影者を驚かす出来事が起こりまました。
右折しようと、右側車線で停車した撮影者の後ろには…。

撮影者:「本当だ。右折車線にいる」

あの自転車が、真後ろに付けていたのです。
自動車と同じように、右折レーンから道を曲がろうというのでしょうか。

男性は、ここにいるのが当然といった表情です。

撮影者:「抜かすのかなって思ったんですけど。一応、並んで、止まるんだと思いました」

その後、この自転車の男性がどうなったかは不明だということです。

(「グッド!モーニング」2021年6月21日放送分より)
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:24:48.50ID:cl7qbSwa0
ジェットヘルメットかぶって
ママチャリ乗ってる爺さんたまに見かける
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:26:12.90ID:iIvkkt9u0
>>779
学生のチャリ通学は歩道を走ってる
車道にも出てくるが大概は歩道の小学生とかを避けて出てるから感心してる
馬鹿なのは老害やチャリカスだけやぞ

恥ずかしくないのか?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:27:25.78ID:lcpvOJ4B0
道路の真ん中を走る
千葉住みなら誰もが一度は考えることだわ
車道が狭すぎる上に車が寄せて走るから、真ん中が一番スペースあって安全に見える
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:28:24.59ID:+kIb+db60
中国人かベトナム人じゃないか?
来日したばかりの。
祖国ではこういう走りだろ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:33:18.25ID:9v/TGJIc0
最近、貸自転車によく乗るんだけど
道交法が変わって、自転車は明確に車両の一種、
の原則になってからいろいろ迷うんだよね。
車両信号青信号になったから直進しようとしたら、
左折を意図したバスがけたたましいクラクション鳴らして
「おまえは止まってろ」と言いたげに進行制されたり。

右折はやっぱり二段階右折が正しいのか。
だとしたら、左側通行の原則を無視すれば、
そのまま横切る横断歩道を渡ってもいい、とも解釈できそう。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:36:03.18ID:iIvkkt9u0
学生のチャリ通学のが賢いね

老害は呆けてるけどロードバイクのチャリカスは本当に格好だけで中坊に劣る運転してる馬鹿なんやね
安全技術は老人と同レベルなんてカスと揶揄されても仕方ないわチャリカス?違うかい。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:42:16.69ID:CzGivIvM0
>>783
あいつら確認せずに車道に出てくるから轢かれるんだよな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:43:40.75ID:iIvkkt9u0
>>789
ばーか
まずアホなオッサンは法律より自分が助かる通行を考えるべき
バスは嫌がらせではなく急ブレーキしてもなかなか止まらない
だから
最初からバスを見たら急ブレーキさせない通行をすれば良い
法律とか関係ない
分かった?アホなオッサン
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:45:03.28ID:9MJB3VsX0
顔も晒さずに行き過ぎた個人情報保護がこの手の身勝手な人間増やしてるんだよな。個人リンチや村八分、世間様の目は必要なんだよ。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:48:56.55ID:3yKU5lWA0
>>794
左折するバスの話しなのに
バスは急に止まれないてw
馬鹿なの?お前
止まれない速度で左折するの?
歩行者歩いてたら終わりだなw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:50:25.75ID:iIvkkt9u0
学生のチャリ通学はチャリカスみたく無意味に意気がってないんだよ
多分
親や学校から自分が助かる通行をするように教育されててチャリカスみたいな頭の薄いアホなハゲはチャリ通学を許されない
つまり
自転車にも免許証が必要と言う結論やな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:54:46.08ID:iIvkkt9u0
>>798
大型車はチャリみたく簡単には止まらないし左折も大きく捲き込むからアホなハゲチャリは停まっとけ
つか
バスの運行を妨げるな

大型車の邪魔になるとかアホやん
死ぬやん理解できへんの?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:59:35.67ID:IKQ0x3Aa0
あの自転車は車道へ〜の頃からそうだぞ
右折レーンで手で右折合図出してるチャリバカがいる
大混雑中の環七環八交差点でw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:01:46.66ID:IKQ0x3Aa0
自転車の車道逆走、信号無視、一時停止無視も厳重に取り締まってくれ!危険すぎる
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:08:51.99ID:MjzqPMWa0
自転車よりはるかに大きくて危険な車がいつもやってることを
自転車がやって何が悪いのか説明してくれ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:08:57.32ID:iIvkkt9u0
>>802
ホーン鳴らして右折阻止させて
後続もアホなオッサンがチャリ合図を止めるまで続けて鳴らし続けるのが正解やな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:10:16.11ID:nlUOctHA0
自転車は車道を走ることになってるのでは?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:12:22.91ID:iIvkkt9u0
>>793
そうなんだけど
学生が小さい子を気にして車道に出たから怒れなかったわ
チャリカスみたく無意味な法律遵守して邪魔するのとは全く次元が違うからな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:25:33.48ID:uRdwS/dk0
左折ラインがあるときの走行すげぇ迷うんだが
直進するなら右側の直進ライン行った方が良いよな?
左折ライン左側に自転車通行帯あっても交差点手前で消えるじゃん
そのまま直進したら左折車に巻き込まれる気が
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:30:32.96ID:5bkDwBaV0
>>499みたいにチャリは車道の左端の路肩を走行と
信じてる無知のバカが99.9%

道交法の 「チャリは車道左端を走行義務」 の車道とは
路肩の右側=車道の左白線の右側までが車道

つまり、路肩は車道ではないので路肩をチャリで
走行してる時点で違うから
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:31:23.66ID:5bkDwBaV0
歩道、路肩(路側帯)、白線、車道、中央白線
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:37:47.93ID:5bkDwBaV0
知恵遅れが100万回連呼する 
「チャリは 軽車両 なんだから車道」

道交法は、クルマがまだ時速30kmが限界だた時代、
馬車のほうが多かった時代にできた法律
25トントラックと同じ仲間に入れてること自体hがおかしんだが

チャリ関係スレは、知恵遅れて毎回簡単にバレるよなw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:42:34.13ID:9Ax7P33i0
右折レーンでの右折待ちしか見たことないけど見たときは衝撃通り越してし自分の頭がおかしくなったと本気で思ったからな
次の日くらいまでなんだったんだあれ…になる

道交法も私人逮捕出来るようにすりゃいいのに
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:44:24.65ID:9WBt5a0B0
くきかくは
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:47:23.59ID:KTTOQ4Z30
車道取りすぎなんやわ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:52:52.87ID:zzrIlefI0
逆走の方が遥かに多いし危ない。
こっちは行動が予測できる分いくらかマシ
こんなんニュースにするなら逆走どうにかしろ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:59:45.19ID:AmM9NxHI0
狭い車道側をすり抜いていく車におびえ体縮こませて自転車走らせてるのを見てて
いつかこういう開き直った運転するのが現れると思ってたわ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:02:27.80ID:W9x5PE2Z0
>>1
よくボケ気味のジジイがやるような、、、。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:02:52.52ID:FwBc2o4c0
車両の一種でバイクと同じだから道路の真ん中を走ってもいいのでは?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:04:39.66ID:IKQ0x3Aa0
>>817
これ読んでわからなければ自転車は乗るな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:06:58.03ID:yMeCn5xn0
寝ぼけていつも乗ってるバイクで走ってるつもりなんだろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:07:18.59ID:ezVA0lAl0
真ん中を走るならまだいいだろ

横からいきなり出てくるジジババは避けようがない

あいつら車なんか気にしちゃいない
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:09:15.73ID:xxWHR3wG0
>>3
車もターレーも走ってないような築地の車道を走らず
くっそ狭い歩道走ってるOLのチャリ女とか見ると頭悪いんやろなぁ…思って見てしまう(´・ω・`)
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:13:23.94ID:N/ns9es50
自転車が歩道走るな法律作るからいけない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:13:25.77ID:Hbn0c5wR0
>>775
ただし、指定速度で走らなくて
後続車に追いつかれた場合は
すぐに進路を後続車に譲らない場合は道交法違反だからな!!

車道を走る以上は速度標識の意味は知ってるよね?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:15:02.79ID:xxWHR3wG0
>>1
真面目に

自転車は車道  これを遵守してるだけや(´・ω・`)
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:18:58.94ID:ed1LU2XH0
二段階右折しないといかんのでは
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:19:08.30ID:zzrIlefI0
>>817
これわざわざ画像用意してるのに、画像のような2車線左折レーンがある場合の安全確保については書いてないな。
実際には杓子定規に左側の左折レーンを直進すると自転車の挙動を知らない左折車に巻き込まれる恐れがあるので右車線から直進するか横断歩道を行かなければ安全ではない。
ちなみに画像は靖国神社と皇居の間にある場所だね。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:23:10.01ID:8FgtkcAR0
クソ田舎だから自転車でのんびり歩道走ってるけどさ
横断歩道(の自転車横断帯)渡ってても車は加速して我先にと、どんどん曲がってくるんだよねー
あれあぶねーわ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:24:50.68ID:HR5vy73j0
信号で左折待ちで左に寄せてると、私服のロード乗り( )が右から抜いてくの変だと思ったわ。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:37:32.18ID:MqyTLMqB0
こんな事するのは取手方面に帰る途中の茨城土人と思う
0839!ninja
垢版 |
2021/06/22(火) 02:40:43.17ID:M5gyjFzI0
>>18
岩石岩子ならいたな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:46:55.77ID:BPKYLHq20
>>834
すげー困るやつなw
まあ直進するのは諦めて、そのまま左折してからリルートするしか安全な方法が思いつかない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 03:01:04.51ID:mmmLfp5z0
自転車は歩道徐行走行にして欲しい
邪魔すぎるし危ない
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:18:55.17ID:TMVdaQZk0
>>836
違反だらけの無法者ロードがよくやる典型例だね。
立派な違反。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:28:11.17ID:BCLyDvpP0
都内でも右折レーンにいたりしてビビるわ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:35:46.96ID:M7lbgA040
自動車・二輪車は、道路に対しての費用を
税金として重量税区分で徴収されている

 無免許チャリカスはこれだから
 お前はチャリで重量税を払った事ないだろ?
 全車線堂々と使うんじゃねえよデブ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:59:09.15ID:GtQsaVKX0
>>808
自転車通行帯が消える、これ、まだ法令の整備が追いついていないところ
ここは信号で制御しなくてはいけないが、多分そうなってないんではないか
>>829
制限速度というのは「それ以上で走れ」という意味ではないよな
>>846
重量税は重量に比例して徴税した方がいいな
大型車両は現在その責任を果たしていないで自家用車に転嫁しているし
自転車は徴税コストに比して意味のない額しか取れない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:59:39.18ID:sK9ZYm9m0
Test
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:18:56.77ID:FfAuAaA/0
日本の道路における自転車の扱いは無いもの同然
正直、乗ってると違和感しかない
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:20:23.84ID:t4iF08sn0
>>850
そもそも、そんな積極的に乗るものじゃないでしょ普通に考えて
生活の足代わりに依存する方がおかしい
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:22:37.96ID:t4iF08sn0
>>441
それいうなら自転車乗り歩行者に対するマナー悪いのに
棚にあげて車にばっか文句言うなよ

歩行者からしたらうざいのはチャリカスだと言うことに気がついて
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:24:18.22ID:FfAuAaA/0
>>851
んん?それは君の感想であって他人には関係ないよね?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:24:33.55ID:t4iF08sn0
>>465
そういうとこに車道を避けて歩道に行くのは悪いことではない
意地張って車道にこだわる方がバカだ

歩道では日時車にケチつけてる分歩行者の邪魔にならんようにな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:27:12.49ID:4g6dw8u60
>>834
左折レーンの左端を走る必要はない=左折レーン右に寄れってことじゃね?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:27:56.45ID:t4iF08sn0
>>853
でも実際乗ってみて自転車が走るようにできてないような
ところがいっぱいあるわけでしょつまりそんなとこまで意地はって
乗るものじゃねーだろってことだよ

わざわざ危険な幹線道路で走って危ないもクソもない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:28:55.33ID:t4iF08sn0
普通に学校で幹線道路とかトラックが走ってるような
ところは危ないからチャリンコで行くなって言われてるだろ

そう言う乗り物なんだよ本来
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:29:07.14ID:4g6dw8u60
>>856
だな
経路選択も運転技術の内
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:31:59.65ID:FfAuAaA/0
>>856
いや別に君がどう思うのは勝手よ勿論
でもそれは他人には関係ない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:35:49.95ID:o/x8H7vH0
>>853
ん?とか書き出すの見るだけでも不快なのでやめなよ
はじまりから相手を拒絶、否定する姿勢全開
対話する気もないのにレスしちゃダメだ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:42:29.33ID:t4iF08sn0
>>859
他の交通に迷惑かかるよ自転車に限らず原付バイクとか二輪車乗りだって
交通の流れに乗れないと感じるようなところは乗りに行かないよ

そう言う判断なくどこにでも自転車で行かないと気が済まないのは危険だよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:44:52.53ID:0zekJNBX0
道路の左側は違法駐車する車が多くて走りにくい。
タクシーやトラック、ダンプカーが休息に使ってる。
右折レーン走行ぐらいでぐちゃぐちゃ文句言うなや。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:45:20.66ID:uRbeTlC80
>>860
自己紹介されても困るね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:46:53.78ID:t4iF08sn0
>>859
子供の頃に学校の先生とか親から自転車であまり遠くにいくなとか
あそこの道はトラックが多いから行くなとか言われたことはなかったのか?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:47:30.86ID:uRbeTlC80
>>861
それってつまり危険だと感じなければ行ってもいいって事だね?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:48:49.66ID:t4iF08sn0
>>865
それで行ってみてクルマガーとか文句言いださないならそうじゃないの
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:50:17.57ID:t4iF08sn0
>>862
そう言うのを避けるための歩道通行可だ思うけどなそこで
わざわざ危険と迷惑を侵して車道の真ん中に出てくる意味がわからない

それに自転車は押して歩くって言う選択もあるよね?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:51:34.88ID:uRbeTlC80
>>866
それなら君は既に
ジテンシャガー
と言い出してる時点で説得力がない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:52:10.15ID:t4iF08sn0
>>870
実際のところ自転車の方が歩行者にもクルマにも全方位的に迷惑なんだから
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:52:33.46ID:QFB3CS5y0
これ見て思ったが、
自転車道に駐車してる車なんとかしてほしい
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:53:26.69ID:SKH+/Jjx0
車を運転したことある人間なら、例え法で認められても自転車で車道走ろうなんて思わんよ
原付でさえ遅くて邪魔なのに自転車なんかで走ったらどれだけ後続に迷惑をかけることか
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:54:23.55ID:27WJs5a+0
見た事が無い光景?
東京・埼玉・千葉・茨城・神奈川辺りだと見る光景だぞ?
以前は珠にママチャリかロードだったが、
Uberが走るようになったら日常の光景になった。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:57:01.65ID:t4iF08sn0
>>873
それ以前に周りの大人に教えてもらってるはずだけどね
自転車で危ないところにいくなって

危なくないと感じたら言ってもいいんだねって・・・
自転車乗りってやっぱ変だね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:01:00.82ID:t4iF08sn0
まぁまともな人は歩道でも車道でも他の交通の迷惑だって気がつくから
乗らなくなるんだよね自転車って

だからなおさら自転車を乗り続ける人のおかしい割合が増えていくんだろうね
子供を乗せるためのカゴがついてるチャリ乗ってる人って大抵危ない運転してるしな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:07:32.87ID:7q6TF2x60
自転車は車道を走れって決めたの国土交通省だっけ?
だからこれで正しいんだろ
ほんとアホな国になった
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:08:01.87ID:t4iF08sn0
>>600
路駐とか交通の流れで車道が危険なときは歩道に逃げて
その時は歩行者に迷惑を掛けないでねてことだよ単純な話だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況