X



【SNS】「なんかこのままでいいような気がしてきた」。コロナ禍で起こった生活様式の変化を肯定する意見が話題に★4 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/06/21(月) 13:12:48.96ID:oMtTtlhL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/508ba9082f445851c607a5deedc0f8a539323173

「なんかこのままでいいような気がしてきた。」

コロナ禍で起こった生活様式の変化を肯定する意見がSNS上で大きな注目を集めている。

「新コロ制圧の暁には、牛丼屋のシールドが取っ払われて席詰められて、スーパーでは入口の消エタは撤去されて、
焼鳥やコロッケが裸で皿に盛られて、電車はグチャ混みギチギチになって、会社ではくっだらねぇ飲み会が復活することになるのかなぁ。
なんかこのままでいいような気がしてきた。」

と語るのは人生の初心者さん(@stolen_future)。

たしかに良し悪しは別にして、コロナ以前の生活は今よりもはるかに密で、衛生に対する感覚も人によりまちまちだった。
アフターコロナにこの変化を維持するか否か…人生の初心者さんの投稿に対し、SNSユーザー達の反応は

「会社のくっだらない飲み会は永久に要らないですね( ・ω・)」

「永遠にリモートワークは推奨してほしい」

「映画館は、とりあえず今のまま席の間隔開けたままにしてくれ。快適すぎてぎゅうぎゅうにされたら、多分耐えきれん。」

など賛同の意見と

「飲み会は新たな人脈が広がることもあるから嫌いではないし、何よりお酒大好きなのでワイワイやりたい。」

「別にあなたが嫌な事はやらなきゃ良いだけの話であって、あなたの考えに周りが合わせる事はできないと思うの。それが人間社会。」

など反対の意見に真っ二つ。また客観的な見地からの

「正直でいいね。今が快適、そう言ってくれたらまだわかる。大切な命を守るため、とかいう連中がめんどくさい。」

「こういう本音をそのまま出す人は嫌いではない。要は棲み分ければいいだけ。
今回の件で、行きたくない飲み会の誘いを断りやすい世の中にはなったと思う。」

「今年これだけインフルエンザが減ったことを思うと、外へ出るときはマスク、外から帰ったらうがい手洗いという習慣は
残るんじゃないかなぁと思うんだけど。」

といった意見もみられた。

コロナ禍で起こった生活様式の変化は非常に多岐にわたる。興行や飲食店の収容人数など元に戻さないといけない部分もあれば、
リモートワークや衛生観念など残したほうがいい部分もあるだろう。一つ一つの変化にプラスもマイナスも相関関係もあるので、
今後のアフターコロナで起こる揺り戻しにストレスを感じる人が増えることだけは確か。せめて他者への思いやりや
最低限の心の余裕は忘れずにいたいものだが。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624245265/
1が建った時刻:2021/06/21(月) 09:08:20.95
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:09:59.53ID:HZfrUrfZ0
酒飲んで、外食してラーメン食うような生活してれば
いい訳ないだろ
深夜にラーメン食ったりw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:09:59.95ID:DWEduzSU0
人いる所でマスク外してる奴なんて髪パサパサのメンヘラ女かガイジ顔の男しか見たことないよw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:08.10ID:OkrMmxVj0
この世にインターネットがない世界線ならどうなってたんやろ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:15.93ID:inQ+oWe50
>>566
電通とか???
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:16.24ID:AMKuWJkr0
>こういう本音をそのまま出す人は嫌いではない。
きっしょw
自分を何だと思ってどこから目線で言ってんだコイツw
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:21.88ID:Wzx9x2lz0
マスク全肯定派がいるけどマスクを長時間着用してると口が乾燥しやすいんだよな
マスクで表情を作る事が減ると口周りの筋力が衰えて口呼吸が慢性化する要因にもなるし
永遠にマスク着用を義務化するのは疑問だな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:25.25ID:7PoaalA10
あれと同じだな
学生の頃とか自分が無気力だから他の生徒も同じように無気力になって
だらけた生活を送ればいいのにって考え努力している人間に嫉妬し自分に嫌悪感を持つ
今はコロナを理由に一生懸命頑張るということを強制されにくい世の中になってる
コロナだから仕方がない済むからね
自分一人不幸になるのは嫌だけど不幸な人間が増えれば自分だけじゃないと落ちつけるという
怠け者や努力することが根っから嫌な人間には今回のような世間の情勢が大きく変わるような一大事はもってこいなんだよな
戦争や紛争も同じ理由で喜んでる奴は必ずいる
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:31.42ID:H47g3OrX0
>>496
>>509
徳川吉宗みたいな緊縮脳だな
オツムのレベルが江戸時代(笑
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:44.00ID:F3q3/2Sd0
そもそも飲み会は歳食ってきたら、気の合う奴や取引先の同じようなポジションの奴と2人だけとか
そもそも少人数だったので何ら問題ない。大人数の忘年会とか年一だし。
家でまったり飲むのもコロナ前と何ら変わっていない。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:45.43ID:rEqRFN600
日本のファクターX = コミュ障
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:10:52.49ID:dE+1iGdS0
>>556
健康的でいいことだ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:11:09.61ID:9pfRwQKg0
>>564
お前、もっと歴史を勉強しろよ。
権力を握っている側が進んでそんなことをやった例は
過去に一度もなかったというのにw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:11:24.89ID:QiEYhe/C0
マスクしてる人につっこまない世界なら外す人がいるのも全然あり
いちいち風邪?とか聞かれたくないだけ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:02.20ID:Ptpd7OPf0
おれは長年完全リモートだから世間がついてきてくれて嬉しかったのに
ワクチンが打ち終わったら元に戻りそうだな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:02.91ID:4RVNJdfI0
飲み会なんてあってもいかねーんだから関係ないやろw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:05.80ID:yPeT+4AN0
うちもペットが増えたw
毎日世話で大変だけど楽しい
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:19.39ID:IvkjU1Ij0
経済的にはヤバいのは分かってるが、実際今の方が色々便利なんだよな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:24.44ID:8QBav26A0
ワクチン打って死ぬのが一番いい気がする
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:33.81ID:inQ+oWe50
>>574
ふつうに、ハンドタオル10枚くらい用意して、1時間おきに変えろよ。マスクいらない
それだけで、マスク警察も何も言ってこない


たぶん 「咳エチケット」 に気配りしてるというアピールで十分じゃないかと。。。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:35.00ID:cVfxfylZ0
歓迎してるのってコミュ障の陰キャとヒキコモリぐらいだろ
こういう負け組連中には心底ヘドが出る
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:36.19ID:KugNVFqq0
>>545
団体心理で行ってた無駄な行動は減るだろうな
今まで個人では無駄だと思っても、忖度の力により実行が続けられてた
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:38.60ID:4iPmUlbK0
>>577
ちゃんとネットで買い物してるから安心しろよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:50.54ID:jzYcOpz40
>>566
某財閥系の保険会社
上司は六大学体育会系出身だらけw

ちなみに自分は趣味が将棋ウォーズのコミュ障オタク
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:12:51.93ID:X/BQ/nCO0
気がついたら2年セックスしてない
独身にはきつい
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:13:09.85ID:HZfrUrfZ0
>>575
一生懸命頑張るって飲み会だぞw
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:13:26.96ID:6+aE2XeU0
リモートワークで成り立つ企業ならいいが、それ以外はどうすんの?
たぶんリモート以外の企業の方が遥かに大きいんだけどな
労働なくなれば国家として成り立たなくなるぞ
大甘な思考に成り下がったら終わり
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:13:30.13ID:7GNIhjp20
仲がいい人とは別でコミュニケーション取れるからね 話したくない人とは会釈程度で済ませられるの凄い楽ね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:13:30.73ID:A2QajILh0
総合すると言ってることに矛盾が出そう。

若手は、会社の付き合いの飲み会がなくなって楽と言い、
管理職は、部下を飲みに連れていかなくて楽と言い。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:13:48.97ID:inQ+oWe50
>>589
> 経済的にはヤバい

全然ヤバくない

無能な人間(リモートでイノベーティブな仕事ができない無能な人)がリストラされて、
生産性があがる
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:13:49.44ID:z0z2S33a0
>>537
演技だよなw
飲み会に参加させられるほとんどの人たちは
一部のイキリたがりの馬鹿の子守り、させられてるようなもんだ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:14:06.84ID:C4MFbDcI0
口臭がやべー人の臭気が気にならなくなって、それって自分の口臭も相手にわからなくなったって事だし会話すんの楽しい
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:14:12.99ID:rEqRFN600
>>592
潔癖症も入れてくれ。
人の飛沫が嫌だ。消毒してない手も嫌だ。
TVでどれだけ唾が飛ぶかシミュレーション見せられて、もうマスクなしで話せないわ。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:15:06.06ID:JnZk0pn10
>>598
テレワーク出来ない業種なら、テレワークに拘らずに働き方を見直せば良いのにな
テレワークなんて、あくまでその一環でしょ
別に現状の業務形態が最適で改善の余地がない訳でもないんだからさ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:15:07.63ID:inQ+oWe50
>>602
むしろ、「ぬいぐるみ」 の需要がすごい
家縫いのバイトもすごい


売れ筋は、わんちゃん
(なぜか猫は売れないwww)
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:15:19.61ID:C/YLgJsL0
>>592
コロナ禍でも集まって飲める仲間のいない君の負けだw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:15:26.58ID:/ORj8RYE0
席間隔広げた飲食店が増えて嬉しい、大人数での会食禁止、会話控えめに、こまめな消毒も続けてほしい。酒類もせいぜい21時まで。
それで成り立たない店は淘汰されればいい
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:15:29.18ID:A2QajILh0
部下 :会社の付き合いの飲み会がなくなって楽。
管理職:部下を飲みに連れていかなくて楽。

飲食店店主: 店を開けなくて大変。
客    : 自炊して貯金できてよかった。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:15:53.06ID:btJx/rXv0
普通に快適
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:15:55.67ID:eCpScxzY0
時差で通勤通学して週の半分くらいリモート
席に余裕持たせた飲食店や映画館に人数制限したテーマパーク
無駄な付き合い減って自分に使える金が増えた、正直快適
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:16:06.84ID:69ARfwXR0
今はいろいろと不便だけど害人が日本に来ない状況が心地いい
そういう部分は永久に続いて欲しい
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:16:14.96ID:cVfxfylZ0
夏場の仕事帰りに焼き鳥でビールとかめっちゃ楽しみなのに
そういうのできない夏なんかただの糞暑い時期だわ
消えて無くなれ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:16:25.62ID:inQ+oWe50
>>614
> 飲食店店主: 店を開けなくて大変。
   ↑
不要不急wwwwwww いらなんだよ、お前
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:16:27.38ID:vAzaLl3Z0
>>598
コロナ落ち着いた前提ならリモート出来るところは継続で難しいところは今でも出勤なんだから変わらないだろ?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:16:58.64ID:L2HADUhV0
>>553
ご主人様が在宅で喜んでるペットは平常になったらまた寂しくなるからかわいそうだな
犬猫は10数年しか生きないからなるべく一緒にいてあげた方が後悔しないし
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:17:03.53ID:inQ+oWe50
>>619
> 夏場の仕事帰りに焼き鳥でビールとかめっちゃ楽しみなのに

コンビニで買えばいいだけじゃん? 馬鹿なの???
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:17:46.51ID:fJ0Rh76I0
>>601
陰キャか否かは関係ない
今までは陽キャでも生活を変えてみたら快適だったという俺みたいなケースもある
旅行には行きたいが妻のお陰で家飲みも充実してるし普段の生活はこのままでいい
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:17:46.61ID:inQ+oWe50
>>623
いま、トレンドは 「ぬいぐるみ」 だよ?ふつうに
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:17:51.97ID:KugNVFqq0
>>574
現代人は生活が楽になる道具により、運動不足や医学の発展により免疫力が大いに落ちた
新型コロナは免疫力が低い人ほど被害が大きく
今の時代だから大流行したウイルス、何十年何百年前だったら深刻な被害にはならんかったと思う
マスク消毒液生活により、さらに免疫力が下がってしまい
コロナ後また新たな免疫に影響する、ウイルスや細菌によるパンデミックはいづれ起こると思う
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:18:02.22ID:HZfrUrfZ0
実際に驚いたからな
あの人飲み会で歌ったり騒いだりして飲み会好きだよなって言ってたが
明日は飲み会行きたくないなって言ってたしw
盛り上げるためにやてっただけなんだろw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:18:29.84ID:crWo7J+W0
男性は殆どが今の生活が快適で
逆に女性の殆どは今の生活が苦痛で前の生活に戻りたいみたいね
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:18:49.53ID:nz3idq2H0
飲み会なくて人と極力会わなくて
最高の世界じゃないっすか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:18:49.96ID:tnPtPe6R0
喫煙家どうしてる嫌煙家を見ればわかるように、棲み分けは難しいだろうな。
自分の権利・主張を盾にして、反対側に立ち入ろうとする輩は無くならない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:18:57.28ID:inQ+oWe50
>>632
それはない
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:19:12.30ID:lQoSWr670
>>573
一般教養なくしたらお前らが芸覚えた猿から山猿になるだろ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:19:18.64ID:yPeT+4AN0
>>632
女性はなぜ??ランチとか行けないから?
あっ、家に家族がずっといるからか
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:19:19.90ID:fkHriVau0
今の新人職員は歓迎会なくて可哀想
とか本気で思ってる人いたりして
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:19:21.14ID:inQ+oWe50
>>634
日本語で おk
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:19:22.51ID:cVfxfylZ0
>>611
ようヒキコモリのオタクくん
画面越しのヒトリ飲み会とかやってて恥ずかしくないか?w

>>624
お前みたいな無職貧乏人はそれしかできないんだろうな
いつも一人でやってるんだろ?w
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:19:28.75ID:f7jlnqLN0
満員電車はほとんど変わってないが
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:19:58.53ID:sKpagcBS0
飲み会文化だけは常時コロナ禍でいい
今までの方が異常
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:20:10.21ID:btJx/rXv0
>会社ではくっだらねぇ飲み会が復活することになるのかなぁ。

これ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:20:13.59ID:5nl02eiS0
>>512
いい人生だな
サラ金と失業保険で更に贅沢出来るね
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:20:21.33ID:BLwn6vgk0
出社しないと働けない
在宅はほとんどサボって無理
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:20:24.03ID:++Q5fMN80
犯罪が減って警察が暇なのかネズミ捕りが増えた気がする
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:20:28.39ID:4iPmUlbK0
>>630
タバコやめたやつが極端な嫌煙になるからね
何事も極端なんだよ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:20:44.40ID:JnZk0pn10
>>630
積極的に飲みながらの会話を楽しみたい人ならオンライン飲みも普通にやってるしな
オンライン麻雀とかゲームしたり映像作品みたりしながらワイワイ出来るのに
実際いるわ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:21:08.56ID:gq7bPeM70
屋内のマスクはこのままにしてほしい
職場の汚いおじさんと顔を直につきつけて話すとかもう無理
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:21:08.77ID:inQ+oWe50
>>639
女性は

  ■ 全員がソープ嬢で、デリヘル嬢 ■

だと思ってるんだろwwww そいつ馬鹿すぎ
ふつうに、リモートで働ける女性はハッピー。通勤 痴漢にもあわないしね?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:21:35.23ID:inQ+oWe50
>>642
バーカ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:21:37.98ID:gizzwx3r0
>>603
淘汰されてる冠婚葬祭サービス業なんて
ここにいるコミュ障は出来ないんだから安易に無能とか言わないように
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:21:40.34ID:AfaKR+Qa0
不謹慎承知で言うが、政治のクソさ加減が周知されていくだけでもコロナに価値はあったよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:21:55.04ID:7PoaalA10
>>597
同じことだって
飲み会も人間関係を円滑にする一つのツールだよ
仕事も結局一番大事なのはコミ力で相手がどういう人か知るってことが必要だろ
そこが無気力だとそうではないとじゃ大きく違ってくる
想像力が必要な芸術家でも顔を覚えてもらうためにパーティーなんかに出席することを
作品作り以上に大事にしてるんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況