X



【産経・FNN合同世論調査】<内閣不支持率5割超!>ワクチン接種「遅すぎる」6割超す.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/06/21(月) 15:36:11.42ID:EvCJuxv89
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は19、20両日に合同世論調査を実施した。菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率は前回調査(5月15、16両日実施)から0・4ポイント増の43・4%で、不支持率は1・2ポイント減の51・6%となり、2カ月連続で不支持が支持を上回った。政府の新型コロナウイルス対策を「評価しない」との回答は56・8%で、「評価する」の35・7%を上回った。政府の新型コロナ対策への不満が依然として支持率を押し下げている。

首相が感染対策の「切り札」とし、21日から職場でも始まったワクチン接種については、「遅すぎる」が64・2%、「妥当だ」の29・0%を上回った。ワクチン接種については「受けるつもりだ」が50・6%、「受けない」が4・6%、「既に受けた」が25・6%で期待の大きさがうかがえる。

沖縄県を除く9都道府県の緊急事態宣言を20日の期限で解除し、東京や大阪など7都道府県に蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用する政府の対応については「宣言を延長すべきだった」が49・7%で、「妥当だ」は37・9%だった。10都道府県に7月11日までの重点措置を適用したことについては「妥当だ」が46・5%、「適用期間が短すぎる」が30・3%だった

重点措置適用に伴い、飲食店などでの酒類の提供を感染防止対策徹底の条件付きで午後7時まで認めることについては、「妥当だ」が34・9%、「もっと緩和すべきだ」が33・2%、「もっと厳しくすべきだ」が27・7%だった。

東京五輪・パラリンピックについては、「観客を入れないで開催する」は35・3%で、「観客を制限して開催する」の33・1%と合わせて約7割となった。ワクチン接種が進み、開催に向けて期待感が少しずつ高まっているようだ。

調査では、内閣支持率に関して回答が不明確な場合には、「どちらかといえば」と再度質問して回答を得た。

6/21(月) 11:48 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2554d3fd1bde9d0deb766474a14e7475891a71c
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:37:05.00ID:GR9kWPgX0
右翼同人紙ならもっと忖度してやれよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:37:13.34ID:FCemKF1X0
立憲民主党政権ならワクチン接種はもう終わってただろうな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:38:47.17ID:nrVoSvjT0
>>1
ワクチン開発出来なかった国としては、むしろ早いのでは?
しかも接種どんどん加速してるし。

批判のために批判するのはキチガイだわ。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:40:23.66ID:fj3NHEoA0
受けるつもりだ
投票に行くつもりだ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:42:02.38ID:61FI/u7A0
普段利権漁りばっかしてっから
いざというときに、なーんも役に立たん
30年失敗してきたクソ老害悪党をいい加減見限れよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:42:46.70ID:fj3NHEoA0
>>6
>ワクチン開発出来なかった国
と自ら根本論を言いつつ何故脱線するキチガイ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:43:24.46ID:SZCsa6CG0
コロナ生活困窮者自立支援金なんかやるからだろ

困窮者には全然足りないし、それ以外の人には不公平感いっぱいだし
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:43:50.91ID:3l4h2m3o0
駄目でしょ 産経なのに
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:44:21.85ID:fj3NHEoA0
>>11 悪党ではないのはどこなんだよ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:45:26.62ID:Hg7dseGp0
治験ワクチン接種とかどでい

そんな事より今は1番効果的な対策は鎖国なんだから

ザル規制やめろや売国政府
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:45:31.39ID:3l4h2m3o0
>>4
むしろ2Fはなぜシノバックをもっと強く勧めなかったのか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:46:50.34ID:6c3r32Ye0
昨日の静岡県知事選でも惨敗してたな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:47:00.25ID:6sD6esLo0
産経ですらこの値w
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:47:01.16ID:4forTiw30
現政権に不満がありながらも何故か自公に投票しちゃう不思議な国民性
韓国を嗤えないよね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:47:40.84ID:0UvbdEQF0
五輪でサイバーテロの予告があるから
現金おろしといた
何あるか分からんし
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:47:41.84ID:/aAr0PAs0
産経でこの数字なら実際の不支持率は95%くらいじゃね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:47:44.95ID:ZuhCW+n+0
産経でこれって
もう終わりだろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:48:20.72ID:fj3NHEoA0
田吾作
もう少し捻ろうか
つまらない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:48:48.94ID:Km/Deofk0
この手の調査は読売とNHK以外はだいぶ歪んでる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:49:32.72ID:K/wt4ZCV0
今の世間の政権交代熱望ムードはなかなか冷めそうにないし
自民党政治はもう終わりかもね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:51:35.86ID:NKlVZYrS0
ここで注目すべきは、「受けない」が4・6% ということ。
反ワクチン派はこの程度の人数。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:56:26.08ID:NWP5/r6l0
>>28
若者のにわか自民党支持層じゃなく、生粋の保守自民党支持なジジババは命に関わるから
遅いってマジで文句たらたらよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:03:32.92ID:G8m87lUB0
>>31
その中には持病との兼ね合いで受けられない人も入ってるだろ
特定のアレルギーある人は避けた方がいい報道もあったし
反ワクチンはそこまで多くはないんじゃね
ただし無駄に声がでかいから目立つけど
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:04:31.99ID:dqg/siu90
>>1
3kでダメなら丸でだめおじゃん!
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:04:39.29ID:qXAtDywr0
9月ごろから風俗バブルが始まり、性病大流行と予想
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:04:56.72ID:NlXYnlWd0
>>1
く た ば れ 国 賊
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:07:06.34ID:xyZ6sWu20
>>9
こんなんでも、安倍さんよりいいわ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:08:20.25ID:4prB6Eqc0
世論調査()ねぇ  どこのメディアかに関わらず 
今時こんなものを信用するやつっているの?  
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:10:46.12ID:2nq612mw0
この調査が本当なら

「受けるつもりだ」が50・6%ということはまだまだ接種率上がるな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:11:43.63ID:23woQHTM0
産経は与党を盛りすぎ、朝日は与党を下げすぎ
読売くらいが現実的に思える
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:13:52.41ID:vJ7ti8uu0
まあ、最初は64歳以下の一般接種は5月からとか言ってたわけでそれが自治体接種の場合8月になりそうだからな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:19:01.80ID:pRwp0hlL0
がらがらじゃんw

それでも我慢できなければ
アメリカにワクチン旅行すればすぐ打てるのに
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:19:46.65ID:yG4uc5ZD0
>>49
都会は羨ましいよ。
うちの自治体なんて、高齢者の中でも1回目接種が八月という人がそこそこいる。

大規模集団接種会場までいける高齢者ならもっと早くうてるんだが、地方なんで公共交通機関がほぼないエリアの高齢者は会場まで行くことができない。
東京みたいに無料バス走らせるのも難しいし。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:21:00.82ID:sei/9UFI0
対抗が立憲民主じゃ期待できないわ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:23:16.82ID:Nkhd+3Rp0
安部じゃないので超特盛を特盛で弱くしたというほぼ知能が無い自慢
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:24:04.90ID:yG4uc5ZD0
>>28
自治体によってはほんと話にならんくらい遅い。
うちの自治体は、高齢者の中でも一回めがようやく八月という人もいる。
大規模接種会場は予約空きあるんだけど、なにしろ地方だから、そこまで行ける公共交通機関がない地域に住む高齢者が多すぎる。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:25:04.68ID:CgQg7B5C0
何と比べて遅いん?w
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:27:01.41ID:4B8c5ymV0
>>1
今月末には雰囲気ががらりと変わっていると思う
今日から職域接種が始まったから1日200万以上のペースになるのは確実だろう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:28:25.52ID:gnfHNTuV0
>>9
いくら総理相手だからって本人どうしょうもないような体の事で馬鹿にするから左翼は信用失うんだよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:29:05.43ID:PSvV9u6Y0
>>28
外国で起こってるリスクとかも把握できたから、開始時期は妥当だと思う
むしろ昨日で延べ3200万回接種とかペースが凄い上がってるって感心してるわ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:30:52.96ID:oSy8qdCj0
>>3
韓国パターンだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:34:33.80ID:TsJ/OnQS0
何かNHKが出した数字と違うんだけど
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:48:10.54ID:sN/MWRpW0
これ自衛隊の接種センターの規模倍くらいにしないと支持率上がらんぞ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:48:46.99ID:Xwe+tdRp0
土日は学校でやればいいのに
少しは進むでしょ
選挙なんて1日だ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:52:32.23ID:vZrXxRps0
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (●)  .(●) .\
 . | . . .  .(__人__) . . | いいから早くオリンピック中止しろバガースー
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . ./
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況