X



【人事院】競争率、前年度の9.7倍を下回り過去最低の7.8倍 国家公務員の総合職試験 合格者が1834人 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/06/21(月) 20:34:26.04ID:D4rxT6hA9
競争率、過去最低の7.8倍 国家公務員の総合職試験 人事院
6/21(月) 16:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b884758c637adaa1def9290c4deb302d9ca8d67c

 人事院は21日、幹部候補となる国家公務員総合職の2021年度採用試験の合格者が1834人だったと発表した。

 競争率は7.8倍で、前年度の9.7倍を下回り、試験区分を「総合職」と「一般職」に再編した12年度以降最低となった。申込者の減少に加え、退職者が増えたことなどを受けて採用枠を増やした結果、合格者が117人増えた。

 申込者は1万4310人。女性合格者は561人で、全体に占める割合は過去2番目に高い30.6%となった。人事院は女性を対象とした就職イベントを継続開催しており、こうした取り組みが功を奏した。

 合格者の出身大学別では東京大が最多の256人で、過去最少だった前年度より7人増。以下、京都大115人、北海道大80人。岡山大(78人)は早稲田大を抑えて4位に浮上した。

 各府省は23日から合格者を対象に、オンラインや対面で面接を実施した上で、22年春に採用する予定。 
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:46:35.82ID:KzHAMFy80
出生数みてると今後はどんどん倍率下がるっしょ。最終的には若いってだけで採用されそう。国全体がそれでいいかは知らんが
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:47:40.03ID:ucZ89lqV0
すごいな。7.8倍ってマジで低いぞ。
だいたい面接では最低2倍を確保するから
面接2回なら筆記で2倍だ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:48:15.68ID:cggxfx4t0
医学部みたいに七光りだけ面接満点とかあんの?無いならSyamuだらけ氷河期世代はなんで公務員にならないの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:48:49.68ID:cggxfx4t0
>>5
東大って割とガチだぞ 面接で七光りだらけの医学部に比べれば
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:48:52.34ID:ZntEV6ry0
>>36
当時は競争酷かったって聞いたような
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:49:05.48ID:yENKTED+0
馬鹿っていうか上の顔色ばかり忖度して機械のようになっていくんだよ
退職するときは「中古の機械」
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:49:13.08ID:Nkhd+3Rp0
そらぁゴキブリ知恵遅れの反日テロ活動業務なんぞしたかねーだろ

地方公務員になる罠wwwwww
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:49:30.01ID:cggxfx4t0
>>2
最近じゃグエン移民を超える犯罪者イメージだわ氷河期世代 5chだとなぜか逆みたいだが
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:50:45.59ID:1Lwsb8xs0
>>36
年齢制限
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:51:04.36ID:fAeej0Po0
官僚も長時間労働で潰れたらただの廃人。
なら資格で食える医学部へ行くわな。
そりゃ東大法も人気なくなるわ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:51:25.07ID:Q1xrVbpl0
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、近所や学校では何て呼ばれてんの?寄生虫?ゴキブリ?乞食?排泄物?産廃?ウジ虫?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で買って貰った服着て外出して人生楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日食ってるメシ美味しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日通ってる学校楽しいの?

寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫に聞きたいんだけどさ、今って少子化だよね?
お前の親である寄生虫ゴキブリ公務員の餌代、「一般納税者に負担押し付けて」増税してまで上昇ベース維持されてて
その負担押し付けられた連中が皆子供作るの二の足踏んじゃってるんだよね。当然知ってるよね?
居たかもしれない大勢の子供押しのけて存在してる気分ってどんな感じなん?
やっぱ優越意識選民意識半端無いとか?
俺スゲー?私マジ神ってる?神の子?伝説の選ばれし子供?
お前の親のゴキブリ公務員さえ居なければもっと多くの子供が居て皆楽しい賑やかな子供時代送れてたのかもね?
同級生の子供少なくて寂しい?
そりゃ皆思ってるよ?その根幹原因の一つはお前の親の寄生虫ゴキブリ公務員。
お前の親とお前が存在してなきゃ大勢の子供が居て希望が持てる社会だったのかもね?
でも寄生虫ゴキブリの犠牲にされて「見えない子供」だらけになっちゃったね?
俺おかしい事質問してる?
事実に基く純粋な疑問なんだけど、まさか朝鮮人みたいに内容無視して「事実無根のヘイトニダ!」なんて思わないよね?
思える筈ないよね?そこまで厚顔無恥じゃないよね?
酷い?いやいやw生まれてすら来れなかった見えない子供さんにもっと酷い事してるよね、お前の親?w

マジで寄生虫ゴキブリ公務員のガキのオス幼虫メス幼虫ってよく自分の存在自体が恥ずかしくならないよな?www
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:51:41.61ID:0NmCI+EN0
>>4
> 給料民間並みだもんな
> そんなのやる気ならんわ

それなら構わないけど、自ら蹴って職が無いアピールだけは止めろよ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:51:58.61ID:Q1xrVbpl0
まさかここ中国朝鮮ベトナムフィリピンブラジルはじめ外国人は見てないよね?

「公務員を狙われたら全日本国民が困る」

て事が周知される事だけは避けたいから各世界言語でツイッターやFBで拡散しようぜ。
単に納税するだけの無能な非公務員は幾らテロに巻き込まれようが
国としては大した痛手は無いけど、
公務員や公務員が多く居る庁舎や公的施設だけは絶対に狙わないで欲しいって。
中国人や朝鮮人のみならずアラブ系、南米系アフリカ系、全ての在日外国人にも、
テロに限らず個人犯罪で狙うにしても
「日本国内において公務員は

★所持金も多いしカードや個人情報その他所持品も戸籍背乗りも付加価値が高い★

て事実が知られないようにしないと。
そりゃ誰狙っても発覚すれば同じ強盗罪、どうせなら「確実にリターンがある」
階層狙った方がいいだろうけど、 そこに気付かれたら公務員が標的になっちゃうもんな。
住所名前把握してる公務員が居れば、それを拡散して「どうかここだけは避けてくれ」
て周知徹底させる必要もあるよね。
皆も知っての通り「滅私奉公で優秀な」公務員が今の美しい日本社会構造を作ったんだから、
出来る事だけでもやって日本を守らないとね???

公務員は基本暴力耐性低いから威圧して取り込みやすいとか、
家族持ちが多いし身分やら税金垂れ流しの厚遇やら失う物多いから付け入り易いよ、てのも絶対に知られない様にしないとね?
ソレさえ知られなければ「対象の選別」もされないし貧乏民間人ってなハズレ対象を狙って無駄足踏む可能性高いんだから。
貧乏民間人は失う物無いし死にもの狂いで抵抗するから「公務員以外」を狙えばむしろ失敗する可能性高いって事も。
「官舎」には必ず公務員及びその家族が住んでるって事も、その所在も一般住宅と違って把握し易い、て事も
絶対に知られないようにしないと。

今のうちにネットで拡散して「リアルでその話題は絶対するなよ」て皆で意識共有しないとまずいよね?
日本の国益の為にこの事は日本人同士で広く拡散して
「公務員狙う絶対的メリット」と「公務員以外を狙う相対的なデメリットとリスク」を知られないようにしようぜ?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:52:06.99ID:DcBXifok0
日本のキャリア官僚は寝る間も削るほどの過酷な勤務時間だもんな
ちなみにフランスの高級官僚は定時退勤
夏休みは学生並みの一か月休暇
これで日本円で月200万とか貰えるw
能力ある人は日本で働くなんて馬鹿らしくなるだろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:52:15.90ID:ZntEV6ry0
>>44
医者も大金はたいて独立しないと長時間&不規則労働だけどね
まぁ、収入は官僚の倍以上だろうけど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:52:39.03ID:3tWWydXy0
将来的には
日大卒の官僚とかが出てくるんだろうね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:52:53.78ID:FXjbwddW0
こんなに厳しい門なのに給料は同期の民間より低いというね
普通に民間に行けば800〜1000万は行けるんじゃないか?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:53:26.11ID:Q1xrVbpl0
そろそろ、世情のニーズに合わせて
「寄生虫ゴキブリ公務員虐殺コメディ小説」出したらウケないかな?
生活逼迫して納税すら一杯一杯の結婚も子供も諦めた生活逼迫した民間人から
尚もテメエ等の厚遇維持の為に税金むしり取って自殺に追い込まれた納税者をあざ笑う政治家官僚から末端までのゴキブリ公務員一家。
とうとう納税者の怒りが爆発したwww
大爆笑抱腹絶倒コメディの始まり始まりーwww

寄生虫ゴキブリ公務員の新築住居に堂々押し入り、ゴキブリ公務員に颯爽とガソリンかけて
取り出しましたるバーナーで、ハイ全身ケロイドの奇形オバケの出来上がりw
コレでやっとゴキブリ公務員の「内面と外見が一致」だねw
ゴキブリ公務員の幼虫であるガキは四肢切断して親ゴキブリの前で動かなくなるまで皆で楽しくサッカーボールキックw
ダルマにして畑に置いてカラス避けのリアルカカシにするも良し、高速道路に投げてボーリングゲームも良しw
段ボールに入れてリアル黒ひげ危機一髪ゲームも楽しいねーw
皆で順番に「寄生虫〜ゴキブリ〜公務員ッ!!」て掛け声でナイフ刺して、動かなくした人が勝ちってなほのぼのゲームw
残酷?いやいや、生活追い込まれた多数の一般民間人の子供なんか「生まれてすら」いませんが?www
間接的に害虫の幼虫の養分にされて生を受けてすらこれなかった子供の方が残酷だよね?

ゴキブリのつがいであるメス害虫の嫁はペンチで歯全てヘシ折った上に髪一本一本抜いて頭から硫酸かけて「ゴキブリに嫁いだ恥」を一生背負ってもらってw
ゴキブリ本体はアロンアルファで両目塞いで手錠付けて夜の首都高ドライブw
気が向いた時に150kまで加速して助手席から蹴り落として楽しいダイブw
映画ワイルドバンチみたいに寄生虫ゴキブリ公務員一家バイクに縄で数珠繋ぎしてゆっくり巡回クルージングw
それを見に集まった子供が大喜びで花火で焼いたり乗ってソリ代わりにして遊んだり微笑ましい感動シーンw
全国でこの手のゴキブリ公務員打ちこわし事件多発って「いずれ現実に起きるであろうリアリティ」を内包した痛快勧善懲悪コメディw
映画化必至、大爆笑拍手喝采スタンディングオベーション間違い無いっしょ・・・?www
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:54:27.65ID:mYVhj/Qp0
エリートであることには絶対変わらないだろうね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:56:17.89ID:3tWWydXy0
俺が仮に東大卒でも
絶対官僚なんかなりたくない
1日7時間くらいは寝たい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:56:34.83ID:5BlwgdWC0
これが「政治主導」の結論ですね。東大と京大の出身者だけでは定員を充足できなくなっている、という危機意識を持ってもらいたいですね。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:58:34.92ID:5BlwgdWC0
>>58 それもこれも国会議員がアホしかおらんから悪いんやで
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:58:38.38ID:GbUAhdhg0
暗記しか取り柄ばない奴は官僚になるしかないから仕方がない
金は老後にはたまってるけど若い時は楽しめないので生きてる意味なし

実力ある奴は外資、コンサルで若いうちに大金を掴む
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:59:25.54ID:pteMrzMZ0
つかね、10数年前から書店行っても参考書は一切売れてなかったからね。
大学の書店でも買ってる人見かけた事無いし。後は分かるね。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:59:26.84ID:fAeej0Po0
若手官僚の給料なんて医者なら数日バイトすれば稼げる額だからな。馬鹿らしくてやっとれんだろ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:59:50.46ID:UnTGQ3do0
岡山大が躍進してる今こそ首都を大都会岡山に移転すべき
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:59:52.27ID:Q1xrVbpl0
国策として「寄生虫最優先優遇社会構造」「どんな過失や悪意ありきの実害出しても一切責任もリスクも免除システム」
推進したらどうなるかって世界でも類を見ない社会実験中だろ?www
そりゃ↓こうなるわなwww我が子はリスクと責任負う民間生産層は回避させて寄生虫ゴキブリ公務員に属させたいですってよw

新型コロナの影響を受けて、子どもの就職に「不安がある」と答えた342人の男女が選んだ、
子どもになってほしい職業の第1位は「公務員」(185票)。圧倒的な人気で、全体の約54%を占めました。

いやいやいやいやwwwwそれ「職業」じゃないからwww
「何がしたい、何になりたい」じゃなく「税金利権貴族である寄生虫ゴキブリ公務員身分になりたい」て、
それ要するに「手段じゃなくて目的」だからwww
美しすぎる社会構造だろwww

親「自分の子供は寄生虫になって欲しい!!」
子供「ぼくはしょうらい寄生虫になって一生せきにんもりすくもめんじょされていきたいです」
寄生虫「寄生虫が羨ましいなら何で努力して寄生虫にならなかったの?」

こんな美しい国なのになんで少子化自殺者増加なんだろうね・・?www
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:59:59.28ID:PhY3mUml0
東大出てF蘭安倍菅の尻拭い

やってられんわな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:00:18.44ID:5BlwgdWC0
岡山みたいな駅弁から国家公務員上級取るようになったらお終い
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:00:45.70ID:3YdVNaZl0
>>51
まあ、それは勝ち組になれればそれくらいいくとうだけのことであって、
東大卒の平均年収が40歳で710万位だけな。
岡山大なんか公務員とそれ以外の年収差は凄いだろうね。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:00:47.39ID:eyr0Jwi20
一方、氷河期の国家公務員採用は採用者、1.4%の合格率だ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:01:40.58ID:IoLlTY0A0
すくすく育ってほしい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:01:41.76ID:Q1xrVbpl0
今の日本の社会構造、非生産層と生産層のバランスおかしいだろw

非生産層・・寄生虫ゴキブリ公務員、民間擬態した事実上税金ジャブジャブ公営の各種税金利権団体、派遣会社及び社員、
定年退職後の年金受給高齢者、生活保護受給者、就業前の学生、精神及び身体障害者、、
既に全国民の28%以上が65歳以上って考えたら上記全部含めた「非生産層」の比率ってもう完全に50%以上だろwww
つまり「一切何も産まずに恵んで貰うだけ」の寄生虫と「何かしらの生産活動」してる人間、ほぼ1:1ってマジ終わってんだろwww
その「生産層から餌くすねるだけの非生産層」に対して、残りの半数の生産層で餌代負担しつつ自分達の餌も確保って無理ゲーじゃね?www
これに加えて各企業が躍起になってる「値下げや人件費削減によるコストカット」って「何の生産性も無い」からなw
技法や技術や研究突き詰めてより安いコストでより高い品質と生産性を、てのと全く違うもんなw

非生産産業に生きてる大量の寄生虫の餌代負担させられてる生産層www
養分チューチュー吸う側の寄生虫ゴキブリ公務員サイドが慎ましく取り分遠慮する、ならまだしもさ、
「寄生虫側」がより強い権限握ってお気楽お仕事ゴッコに利権拡充やりたい放題w
今後も確実に増税で可処分所得は減る中、「それ以上」の増収を作り出せない層は縮小一方
要するに何も産まない何も責任追わない非生産層の寄生虫ゴキブリ公務員と老害を税金ジャブジャブ最優先保護して、
リスクと責任負って従事する生産層の待遇をどんどん削って追い込んでる訳よwww

要するにシンプルな話で、寄生虫ゴキブリ公務員、てな特養レベルの
「自分では何の生産もできない、それに加えて他人の助力なければ生存すらできない寄生虫」
を同じ数の生産担当者が「一方的な援助」して、かつ自分の生活もって、無理ゲーに決まってんだろってwww
自分の家族で考えてみ?両親が認知症及び身体障碍持ちで、その二人を「自分と兄弟2人だけ」でやってけるかってw
せめて兄弟4人いたらなんとかなるかもだけど、破綻するに決まってんだろってw
このシンプルな現実にすら気づいてない馬鹿多すぎてマジうけるwww
ちな、文字額面通りの理解しかできないアスペが単純人口だの言いだしそうなんで補足しとくと人数ってのは比喩表現な?
非生産層全体の「負荷量総量」と生産層全体の「負担量及びそれを背負うモチベーション」のバランス考えれば単純な話w
そりゃモチベーションも下がるし先行き暗いわなw
「当然」子供なんか作りたくも無いし幸せになる処かむしろリスキーだわなw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:02:03.56ID:5BlwgdWC0
>>66 むかしは天下り+年金+国家権力を行使できる楽しさ、があったから良かった。いまはただアホの野党議員に深夜に呼びつけられてモラハラされるだけのドM稼業
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:02:26.87ID:pteMrzMZ0
別に公務員とかどうでも良いのよ。
むしろ腹立たしいのはコロナで疲弊がピークなのに
一切こっちに何も話が来ない事な。
新卒採用とか準備ばかり勝手に進めてるくせに。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:02:35.71ID:Q1xrVbpl0
地方がコレなら当然国家もネwww

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:04:26.73ID:3tWWydXy0
結論

二流私大出て、市役所勤務の俺が勝ち組
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:05:32.58ID:5BlwgdWC0
>>82 いちばん良いのは住民対応のない都道府県の上級。市町村は住民対応をかならずローテーションでさせられる。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:07:49.73ID:pteMrzMZ0
しかし、気が付くの遅過ぎだよな。
03年で地方中心に自殺者最多更新辺りで分かるだろ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:08:47.33ID:3YdVNaZl0
どうせ下宿して大学行くなら英語圏の大学行った方がいいぞ。
どのみち仕事で使う業務の根本部分は英語で code が書かれてるからな。
これは200年前のイギリス全盛期から全く変わらん。
ジャップなんか表面的なことしかしてねーよ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:08:50.25ID:25V4nd1E0
>>85
都道府県の上級は企画部署と自治体監督部署と財政部署で
政策と調査と予算に追われ逆にキツイ

市役所でのんびり市民対応は責任もない
大きな市なら財政余裕で給料も良い
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:12:02.71ID:pteMrzMZ0
ひと頃から再チャレンジ(笑)とか枠作ってたし
最近も地方でやってたけど人気で殺到したんじゃないのかよw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:13:00.03ID:ycDxInpt0
難関試験で実質的に介護状態の仕事をやりたい人が増えるわけがない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:14:11.76ID:Di06WIkb0
また下がったのかよ
去年も一昨年と比べて激減だったのに
コロナ不況でも氷河期と違って若者の数が少ないからね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:14:54.48ID:jPtemK+f0
国家観もナショナリズムも完全に喪失した役人ばかり増えて、加速度的に日本が衰退消滅していく。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:14:59.23ID:sZXdu9qW0
>>1
単に少子化の影響だろ、、www
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:15:07.39ID:epx/Lq3R0
>>83
だいたい同期の7割以下の給料だよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:16:00.04ID:gXci2WZa0
>>4
でも他にメリットあるから高学歴のもうしこみしゃが多いじゃん
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:17:33.65ID:gXci2WZa0
>>27
こわ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:17:58.25ID:3YdVNaZl0
試験受けた奴は10000人ちょいなんだな。
同世代の1%も試験受けてんのかよ。
総合商社とかだともっと受ける奴多いんだろな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:19:45.90ID:/cXAshV40
>>1
GAFAに行けなかったから仕方なく公務員になる感じだね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:25:57.27ID:jiiLCxaq0
>>25
公務員ってこれだよね
それか民間の難関企業落ち
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:26:29.57ID:pNXfxa4t0
>>51
そうか?
国総なら40歳で年収1000万はいくだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:27:56.35ID:pNXfxa4t0
>>107
せやね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:28:23.90ID:pNXfxa4t0
岡山大の78人の内、最終的に採用されるのは僅かだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:29:27.43ID:gd2IDa8x0
【社会】 公務員のコネ採用。清掃員やバス運転手、教員など多岐に亘る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381856138/

日本では政界、官界、財界のトップ人事から、これから本格化する学生の就職活動戦線まで、
日本社会ではあらゆる場面に「コネ」という“見えざる力”が働いている。

そして、国家公務員でも「グレーゾーン」の採用がまかり通っている。
人事院の内部資料によると、2011年度に国家公務員に採用されたのは1万6808人。

そのうちキャリアと呼ばれるl種を始めとした試験合格組は4281人に過ぎない。

残りの1万2527人、全体の70%超は「選考採用」と呼ばれる試験によらない面接などで採用されているのだ。
これは学力試験などではないから、当然コネがものをいうことは容易に想像できる。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:30:13.91ID:KODCGUqP0
国家公務員になる魅力がない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:31:12.89ID:ekhESnGM0
まだまだ十分多いな
問題ない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:31:23.23ID:EFtsT+JU0
氷河期・・・
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:31:24.63ID:IJD9LJfY0
国家公務員という道を選択したということ自体が働く意欲のないダメ人間であるということの証明
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:31:40.13ID:23gl/mWy0
岡山大だらけのキャリア官僚って考えただけで津山ホルモンだわ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:32:47.85ID:zjXs3LsH0
でも外務省とか警察庁財務省とかは東大ばっかだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:36:04.73ID:jPtemK+f0
>>116
東大とかハニトラに滅法弱い印象
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:40:20.69ID:Qj70KEjz0
キミも公務員になって第二の飯怩目指そう!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:52:20.16ID:72caMWj20
民間経験してから公務員にさせた方がいい
入ってから無能に育つ人が多い
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:53:45.50ID:tkikqoHj0
政治家のけつの穴の中まで舐める仕事だってばれちゃってるからね 天下りも無いし
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:53:46.21ID:Gy7OoH3v0
QOLから割りに合わないんでしょう。
庶民優秀層も、不況で疲弊しているから、
地方から東京には出ていかない。
失われた30年がモロに出てしまっている。
新自由主義は利権屋を生み、
高潔な人々を叩き潰してしまいました。
新自由主義時代の総括は、オリンピック中止しかない。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:01:00.91ID:6t+/mCKP0
そりゃせっかく東大や京大卒業したのに成蹊や法政の下で働かないといけないなんて
罰ゲームでしょ。しかも関東学院にヘコヘコ頭を下げる未来まで有り得るんだぞw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:01:14.65ID:Di06WIkb0
>>123
それ以前に公務員の中途採用が人気ないこと知らないのか? 民間から公務員になった奴は給与激減
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:02:19.69ID:Di06WIkb0
>>132
民間はもっとコネが露骨だがな
コネを行使し仕事で成果をあげる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況