X



【ファイザー】知事会「どの県も高齢者7月分のワクチンが不足」厚労省「バカを言え。どこかの県に他県の在庫がある。調べろ。」 [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/06/23(水) 01:20:55.90ID:Z8goPl8L9
自治体のワクチン在庫を調査 厚労相、供給減懸念に対応
新型コロナ
2021年6月22日 12:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223990S1A620C2000000/

田村憲久厚生労働相は22日の閣議後の記者会見で、自治体や医療機関に配分した新型コロナウイルスのワクチンの在庫を調査する考えを示した。政府は米ファイザー製のワクチンについて6月末までに高齢者の接種分を配り、その後は基礎疾患のある人や一般向けを配る。高齢者向けの接種実績を見たうえで、一般向けなどの配分量を調整する。

田村氏は「(ワクチンが)自治体や医療機関に在庫がたまっている可能性があり、調整することが必要だ」と述べた。「偏りが出ると本来必要なところに行かなくなるので、調査した上で最適に配分する」と話した。

政府は高齢者の2回接種に必要な7200万回分を6月末までに配る。20日時点で高齢者への接種実績は約2000万回分で、多くが在庫になっているとみられている。一方、厚労省が自治体に示した計画ではファイザー製の供給が7月から少なくなるため、一部自治体から供給減を懸念する声が出ていた。

関連
【知事会】全国で7月のファイザー供給が絞られてる。8月は予定もない。モデルナにも興味がある。菅総理、河野大臣に敬意。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624111459/
【職場接種】ワクチン「過剰に申請しないで」河野氏が企業などに呼びかけ/職域ワクチン「費用転嫁」認めず従業員学生に徴収ダメ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624349817/
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:30:13.86ID:anN311gW0
>>244
あげたのはアストラゼネカだから何の関係もないでしょ
打ってるのはファイザーとモデルナだけだし
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:30:24.79ID:SqRQNTit0
>>19
ワクチン接種で電源抜いてたり
希釈などの不祥事が多発してたのも兵庫だな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:31:12.97ID:J9u1ES+80
ともかく悠長に様子見とか言ってられるような状態ではないってことではある
必死過ぎるのもアレだけど情報収集もロクにしてない奴は多分今年打てない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:32:16.34ID:ZLuycTGI0
知事や医師会長は自分が上手くやれてない事を
カモフラージュする為に政府を批判してるのが多々あるからな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:32:58.44ID:SqRQNTit0
>>215
きもっ
お前みたいなキモい奴のせいで自民党批判してるやつってキモいみたいな雰囲気が出るんだろ
黙っとけよ
本当に二階と安倍が関係してると思うなら早く証拠出して告発してくれ
自治体の知事や職員の努力を馬鹿にしてるっていい加減気づけよきもい
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:33:15.32ID:FOKZsWhb0
オリンピック開催の首都圏と沖縄以外ワクチン供給する必要なし
ワクチン配布前から地方に配布するな、オリンピック開催の首都圏を優先しろと言っているのにホント馬鹿だな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:33:31.67ID:I6o2H+sk0
>>55
ド田舎は老人どころか十代まで全員接種完了
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:34:10.87ID:cMV4t2M30
俺も働き盛りの世代に打った方がいいんじゃないんですか?ってかかりつけの医者に聞いたら
実際免疫学的には働き盛りの若い20〜40代くらいに打って子供やじいさんばあさん守るって形にした方が効果的なんだと
体力の面でも行動範囲の面でも
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:36:02.90ID:KUGVTKMr0
>>8
一票の格差な
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:36:11.50ID:AbECpdws0
>>225
地域によってデルタ株でも急拡大と徐々に増えてるところで分かれてるから日本が後者なことを祈るしかない
主流になるのに1か月半以上あればワクチン打てるから最悪の被害にはならないし
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:36:23.26ID:ZLuycTGI0
働き盛りの世代というが
その世代が皆一生懸命働いてるわけじゃないからな
俺は働いてるが
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:36:42.71ID:a6oHUbmjO
どこがどこにいつ配る分がどこにいくつあるのか、それはいつ誰に打つ分なのか、
また既に配った在庫はどこにいくつあるのか、
ダッシュボードないの?
(´・ω・`)
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:36:50.81ID:m+/BdjY20
>>229
地方が一般人打ちまくってるせいと言われても、その割には64歳以下もまだ100万回程度。
接種状況が正しくVRSに反映されてないか、どこかにはワクチン在庫はあるはず。

誰かがやらかし、盗難とかしてない限りは。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:37:04.87ID:qlyHuf9U0
>>50
それでも選挙行け
投票率の高さは日本が危機に立った時に役立つ
投票率が低いと何かが起きた時に国民の支持がないから政治家は何していいかすら分からない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:38:09.22ID:4SDx3Dmy0
>>257
それだと五輪変異株に間に合わない
確実に接種完了するのが高齢者世代
若者は打ってすぐに遊びに行くからワクチンの効果が半減する
打つだけ無駄
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:38:10.85ID:EIbYNGoT0
>>251
自治体の努力は素晴らしいと思うけど、まえもって接種率上げとけば多めに送ってやるぞ位の事は言ってるかもな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:38:25.55ID:VJO/+blX0
>>264
ボーダー制の導入もな
一定以下のやつは支持されてないんだから当選させんなよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:38:46.01ID:GUsIq/8p0
ワクチン接種率
「和歌山、山口、高知、佐賀」の優位っぷりwww

◯1回目
上位5
和歌山県 20.71%
佐賀県 20.58%
高知県 20.52%
山形県 20.28%
山口県 20.12%

下位5
沖縄県 10.37%
栃木県 10.86%
北海道 11.19%
東京都 11.65%
神奈川県 12.01%

◯2回目
上位5
和歌山県 10.29%
山口県 9.59%
高知県 8.48%
鳥取県 8.24%
佐賀県 7.55%

下位5
宮城県 2.43%
神奈川県 2.94%
栃木県 3.03%
大阪府 3.07%
埼玉県 3.15%

オラの計算
河野大臣とこのワクチン接種オープンデータから。6/22
65歳以上だけのCSVは提供されていないので接種数は全年齢
分母にした人口は去年の数字を拾ってきたので公式とは若干ずれた
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:38:58.62ID:Yt6uktTx0
どっちの言ってることが本当なの?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:39:51.84ID:gdsnMjb40
大体マイナス70℃で管理できないだろ。
気温20℃の倉庫にねむってるよ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:40:15.07ID:AbECpdws0
>>270
どっちも本当
ないとこはないしあるとこはある
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:40:37.48ID:p6OaAFRx0
厚労省は送った数を県毎に把握してないんかい
県は申請数と受け取った数把握してないんかい
みたいな疑問点は多々あるけど、俺打ちたくないから鼻ホジだった
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:40:45.80ID:e91i+iEo0
>>50
変わるぞ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:40:48.48ID:ZLuycTGI0
一番進んでるのは千葉の松戸市じゃね
間もなく12歳以上が対象になる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:41:27.36ID:VJO/+blX0
>>270
どっちも正しいな
2回分だから数ギリギリなのに大雑把に分配したら
細かく計算すると足りない所と余る所が出て
全体としては足りてるからどっかにあんだろ?って話じゃ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:43:09.05ID:a9wgeuqu0
自治体「そんな事言われても温度管理失敗して破棄しちゃったし、新しいのよこせよ。」
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:43:29.76ID:VJO/+blX0
>>281
多分特製冷蔵庫に詰め込んで一気に運ぶから
1000本入ってたら六千発分ずれるし
ピッタリ分けるの無理って話が元
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:43:37.31ID:LdNf79op0
そういえば冷蔵庫の電源が抜けてたとかいう猿芝居最近聞かないね!
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:43:58.17ID:y6CHShNI0
「ワシの分を若者に打って下さらんかのう…」って言ってくれる老人はいないのか?
自己中心的な老人が増えたな
「今日よりも明日なんじゃ…」ってミスミの爺さんも言ってたろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:44:04.33ID:+h6HC3BN0
在庫頼りとか無能省終わってんな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:45:06.69ID:QCnbSkzD0
>>65
俺はワクチン打たなかったぜウェーイだけが生き残る世界は面白そうでもあるww
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:45:42.54ID:Ks7YjFkO0
>>257
重症化リスクを考えれば高齢者優先は当たり前
医療崩壊を防ぐのも目的だし
大体世界で一つも高齢者後回しの国なんてないからその発言に根拠があるとは思えない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:46:42.23ID:LdNf79op0
>>65

オレはまだ打ってないので打たずに数ヶ月は様子見する。
急造ワクチンの薬害心配だし
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:47:00.72ID:pOimwUNq0
オリンピックが終わったらファイザーは入ってこなくなるの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:47:16.63ID:Ks7YjFkO0
>>288
有能だからワクチン選べるくらい確保出来てるだよ
開発成功前に契約してるから他のアジアの国と状況が違う
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:48:45.32ID:oSaMjJS10
>>65

ワクチン打ってしまった奴は泣いても喚いてももう後戻り出来んが打ってない奴は高みの見物で様子見することが出来る。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:49:04.39ID:aAmvyNEw0
これが五輪の犠牲者というやつか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:49:08.98ID:boq9dI5v0
在庫管理は難しいと思うが
海外にプレゼントしてなかったか?政府。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:49:57.28ID:QcS2kl0J0
>>22
自民党系じゃない知事には
後回しとか?
山口と秋田と和歌山が
早くてやっぱりなあと思ったけど
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:50:49.55ID:7k2vQYgH0
オリンピックまで後30日で高齢者のみに毎日100万回接種したとしても3000万回
現時点で2200万回だから、5200万回にしかならない
もう高齢者全員2回接種の7200万回には全然間に合わないのは確定してる

菅が言ったことはやはり嘘だった
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:51:12.38ID:DERy8SMJ0
せっかく順調に行ってたのに
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:51:24.58ID:GUsIq/8p0
毎日新聞 6/15(火)
 河野太郎行政改革担当相は15日の記者会見で、
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、
国の接種記録システム(VRS)に情報入力の遅れが目立つ自治体に対し、
ワクチン配送を遅らせる可能性に言及した。
「(入力が)あまりに遅いところは
1クール(2週間分の配送)飛ばすこともあり得る」と述べた。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:51:40.57ID:AbECpdws0
東京の65歳以上の高齢者が10%以下でずっと推移してるの見ると高齢者優先で良かったんじゃないか
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:51:52.27ID:iR3A7Wqo0
>>50
足元見られてんねぇ wwww
自民党「調教成功だな😁」
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:52:44.71ID:emx3SWl90
コンセント抜かれてたりして
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:52:53.75ID:wunbIPtf0
>>298
それはファイザーじゃないよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:53:21.42ID:wunbIPtf0
>>305
実際はモデルナのほうが良くね
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:53:30.92ID:LdNf79op0
未知のワクチンだから打ってしまってからでは遅い。

打つ人はよく考えてから決断してね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:53:31.54ID:pOimwUNq0
>>300
1人2回だから余裕とまではいえないかも。
どれくらいの人がモデルナになるかな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:53:39.99ID:yXq52yqa0
>>1
無能オブ無能
省庁に入るまでで才能と努力を使い果たしちゃったエリートしかいないんだね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:53:59.67ID:VfVvnqrN0
・足りないはずの「ワクチン」が余る病院(都内のある病院関係者)
・予約が2割しか埋まらず(大阪市会場)
・国が設置の大規模接種センター 東京と大阪で予約枠の8割残るガラ空き状態 (FNN)
・大規模接種会場、閑散…予約率わずか2% 「ここまで低調とは」 (広島ビッグ・ローズ)
・大規模接種センター・約9割空きの会場も…なぜ?(テレビ朝日)
・広島サンプラザ大規模接種中止、予約はたった3件(広島市) 
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:54:14.46ID:iR3A7Wqo0
>>290
あからさまな高齢者優遇の国もないと思うが
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:54:21.67ID:xHRdzt0g0
>>295
ファイザーモデルナがいつまでもあると思うな
気付いた時にはアストラゼネカのみ
下手すりゃ中華製やで
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:54:30.13ID:wunbIPtf0
>>313
大規模のほうはモデルナだから関係ないよw
0320
垢版 |
2021/06/23(水) 02:55:52.20ID:FuxSdTT00
横流ししてるニダ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:56:01.94ID:wunbIPtf0
>>314
どこも高齢者から打っとるぞ
欧米の死亡率が高かった理由は高齢者施設でのクラスター発生だったというのが明確なので優先した
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:56:11.47ID:iR3A7Wqo0
>>315
J &J、シオノギ「せやせやw」
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:56:14.30ID:0b87LCCd0
1回目をファイザーで打ってるのに2回目のファイザーがないとかいうパターンはやめてあげてや?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:56:18.08ID:pOimwUNq0
>>303
これ関係のニュースで思うのはVRSってなんなのか?
もう終わったぶんはどうでもよくない?
副作用の調査に必要なの?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:56:23.81ID:QcS2kl0J0
在庫管理してないのかとビックリしたわ
民間だと商品の管理を在庫数から
どこの店舗にあるとかまでキチンと
把握している会社もあるぞ
システムを借りてくれば良いんじゃないの
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:56:51.41ID:7k2vQYgH0
>>313
未だに官邸の接種回数の公表で100万回超えてる日が1日もない

大規模接種会場は期待外れだった
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:57:11.55ID:wunbIPtf0
>>325
どう考えても必要でしょ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:57:30.10ID:AbECpdws0
大規模接種会場、職域接種とファイザーの埋め合わせで2000万人はモデルナ打つのか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:58:08.14ID:iR3A7Wqo0
>>325
平井に干されたんちゃう?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:59:15.64ID:mVJTRjnU0
>>326
VRSで管理してるが
何処に何個配送したかはわかっているが
何個使ったか現場が報告してこないので未報告は在庫扱いにするって言ってるだけだよ
民間でもレジ通さずに打ったらカウントできないのと一緒
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:59:29.11ID:QCnbSkzD0
管理が大変で管理ミスが見られるファイザーよりモデルナの方がいいかな。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:59:33.41ID:B2M67TP30
東京を優先はある程度致し方ないかな〜とは思うけど、和歌山お前はダメだ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:59:41.38ID:VfVvnqrN0
>>325
追跡調査
何が起こるかわからんから

・『本剤は、これまでのワクチンで使用されたことのない添加物が含まれた新しい種類のワクチンで、明らかになっていない症状が出る可能性がある。現時点では感染予防効果は明らかになっていない』(ファイザー社製コロナワクチン予防接種説明書)
・『本剤の接種を受けたものがSARS-CoV-2感染症に罹患した場合、VAED/VAERDにより重症化する可能性があると考えられる』(重要な潜在的リスク:ファイザー適正使用ガイド)
・「感染予防効果は世界中で認められない」「重症化予防もデータが不十分で不明」(厚労大臣)
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:59:47.61ID:LW+8UIXL0
>>327
まぁ予約システムもひでぇ出来だし
わざわざ人が密集していると思われる会場に出向いてまで遠出せんわな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 03:00:15.66ID:EHgdTA9a0
ワクチン接種を妨害して五輪を失敗に導きたい工作勢力がいるかも知れないから在庫管理はしっかりしたほうがいいぞ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 03:00:16.36ID:gW2ugKsB0
イギリスは先を行ってますね
日本も長期戦を覚悟しないとね

https://www.bbc.com/japanese/57563093
新型ウイルスワクチンの追加免疫接種、秋の開始に向け準備=英保健相
2021年6月22日


https://jp.sputniknews.com/covid-19/202106228480993/
この先どれくらい長くワクチンの再接種が必要か
2021年06月22日 22:33

英国民保健サービス(NHS)のクリス・ホプソン長官は、コロナウイルスのワクチンの再接種について、
いわゆるブースター(追加免疫)または量を増やした接種が今後10年間、毎年必要となる可能性がでてくると発言した。

これより前英国政府は秋には3回目のワクチン接種を開始することを公にしていた。
保健省は3回目の接種は免疫強化と新菌株への抵抗力増強の一助になるとしている。

「ブースター接種はおそらく毎年必要となってくるだろう。少なくとも5年、6年、7年、8年もしくは10年にわたって…。

政府には追加免疫接種プログラムを一刻も早く提出するよう求める。
これはNHSが特別緊急措置としてではなく、通常の体制で接種を行うために必要だ」ホプソン長官はこう語っている。

ホブイソン長官は英国では9月にもインフルエンザのワクチン接種が開始されることから、
それと同時にブースター接種を開始することができると指摘している。

一方、ロシア保健省はコロナウイルスの感染状況が安定化しない間は
半年ごとに国民へのワクチンの再接種を行い、その後、年に1度に切り替えるよう進言を出した。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 03:00:31.18ID:QCnbSkzD0
>>330
ワクチン打たなかったぜウェーイだけが生き残る世界になったとしても、みんな死にそうw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 03:00:32.72ID:0b87LCCd0
>>326
政府ってのは烏合の衆なので「誰かがやってくれる」って全員が思って誰もやらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況