X



【ファイザー】知事会「どの県も高齢者7月分のワクチンが不足」厚労省「バカを言え。どこかの県に他県の在庫がある。調べろ。」 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/06/23(水) 01:20:55.90ID:Z8goPl8L9
自治体のワクチン在庫を調査 厚労相、供給減懸念に対応
新型コロナ
2021年6月22日 12:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223990S1A620C2000000/

田村憲久厚生労働相は22日の閣議後の記者会見で、自治体や医療機関に配分した新型コロナウイルスのワクチンの在庫を調査する考えを示した。政府は米ファイザー製のワクチンについて6月末までに高齢者の接種分を配り、その後は基礎疾患のある人や一般向けを配る。高齢者向けの接種実績を見たうえで、一般向けなどの配分量を調整する。

田村氏は「(ワクチンが)自治体や医療機関に在庫がたまっている可能性があり、調整することが必要だ」と述べた。「偏りが出ると本来必要なところに行かなくなるので、調査した上で最適に配分する」と話した。

政府は高齢者の2回接種に必要な7200万回分を6月末までに配る。20日時点で高齢者への接種実績は約2000万回分で、多くが在庫になっているとみられている。一方、厚労省が自治体に示した計画ではファイザー製の供給が7月から少なくなるため、一部自治体から供給減を懸念する声が出ていた。

関連
【知事会】全国で7月のファイザー供給が絞られてる。8月は予定もない。モデルナにも興味がある。菅総理、河野大臣に敬意。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624111459/
【職場接種】ワクチン「過剰に申請しないで」河野氏が企業などに呼びかけ/職域ワクチン「費用転嫁」認めず従業員学生に徴収ダメ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624349817/
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:05:00.83ID:5cusMeXP0
台湾にあげちゃう余裕があるのに?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:05:24.58ID:o/QdoefW0
懸念の声やら違和感なんてのを報道が使う時なんて
問題提起してる事にしたいってだけだろと思うけどね

かなり中身のない記事だし
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:05:40.59ID:AdrYyUt90
>>440
さすがに誤飲はないか
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:05:41.28ID:5cusMeXP0
マスク外人にあげちゃって国内足りなくなった騒動再来かよw
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:05:54.89ID:MIZpwIkU0
>>5
流通の問題だから関係ない
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:06:20.83ID:jBNBYYhu0
突然韓国がファイザー使い始めていた理由がハツキリとしたな。
在庫盗まれた可能性が高い。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:07:04.75ID:iEyOWCwL0
>>482
バレるよ
職域接種でワクチン打った人も後から配られる接種券が届き次第、申請する事になっているから

>>488
65歳以下にも開放して埋めたらしい
その為に一般への接種券配布を区に急がせていた
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:07:29.49ID:KzXIbAYE0
7月には64歳以下も全国的に始まるし
職域接種も始まるし
在庫切れなるだろ?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:07:54.98ID:dgPqPNgB0
普通の企業なら管理担当はクビですよクビ
資産行方不明なんて廃棄か横流し以外ないのだから被害総額がバカにならない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:09:03.88ID:o/QdoefW0
>>509
でも銀行員が長期にわたってネコババはあるあるじゃないですか…
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:09:13.99ID:aWS2Ot0N0
北朝鮮に送った工作員がいるのかね

死刑にしたれ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:09:50.45ID:p6OaAFRx0
ファイザー2回目接種が遅れても多分大丈夫、知らんけど
って厚労省が言ってる
42日(6週間)くらいまでダイジョブダー
https://i.imgur.com/AgPuxnk.jpg
他のワクチンは他のワクチンで空ける期間も遅れて大丈夫な期間も違うんだろうけど、国がそれを管理できるとは思えないんで打つも打たないも2回目のタイミングも自己責任だな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:10:22.24ID:dgPqPNgB0
>>510
そりゃ首だけじゃなく刑務所でしょ
ゆうちょはどうだか知らんけどw
0516ドクターEX
垢版 |
2021/06/23(水) 04:10:36.55ID:5iamn6df0
ファイザーが、非正規な取り引きで韓国は入手したから契約しないとニュースになったばかり。
どこから入手したのかねえ。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:11:40.76ID:iEyOWCwL0
>>496
だから何? >>492の文章の何処に絡んで来てるか分からんのだけど
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:12:22.10ID:DV/1hAsq0
ザル入国の件もそうだけど、このグダグダな感じ
もう五輪中止にした方がいいんじゃなかろうか
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:13:00.87ID:kRLnruWF0
数も数えられない厚労省
東大法学部経済学部はバカの巣窟

文一は 灘・開成の 落ちこぼれ
できるヤツらは 理一か理三
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:13:07.65ID:S7174zMF0
(1)アストラゼネカ製ワクチンの初回接種者は、2回目の接種にアストラゼネカ製もしくはmRNAワクチンを接種可能
(2)mRNAワクチンの初回接種者は、2回目の接種にも同じメーカーのmRNAワクチンを接種すべきだが、それが不可能な場合などは、別のメーカーのmRNAワクチンを接種可能

  カナダ国家予防接種諮問委員会
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:13:14.32ID:rvvrmWJ30
>>518
接種とは関係なく中止がよい
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:13:42.41ID:XYjlHRef0
知事がワクチン不足って言ったニュースを見てると一般用が不足ってのしか見つからない。

本当に言ったのか?  「高齢者用が不足」
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:14:25.60ID:Oy8qe9l+0
消えたワクチンって5000万回分くらいって報道されてたけど
数が同じw
俺ら、現役世代は棄民ってことじゃん
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:14:51.26ID:IafyiYqJ0
>>446
多摩地区住みだけど7月から一般接種始まるぞ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:15:20.37ID:dgPqPNgB0
うちの地方は5月からずっとモノがないから秋までかかると言ってたけど
医療関係者の話なんで報道はされてないっすよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:17:12.76ID:ZWrPa8fg0
>>517
数字の魔術師とかかな
年寄が打てる状況なら打ったかの数字なんてなんの意味も持たない
打つかどうかは自己判断なんだから
老人以外年内は打てないとか言ってたのに俺は46歳で7/3に打てるのが現実
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:18:29.86ID:o/QdoefW0
なんで報道が手ぶらなのかを知りたい
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:18:36.76ID:lmOZE64S0
まあそりゃどこかの省にあるやろな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:19:57.84ID:pOimwUNq0
>>524
それは早いほうだ。
うちのところは7月中旬に接種券を送りますだけだったw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:20:09.59ID:iEyOWCwL0
>>524
その為のワクチンが確保されてないって話でしょ

ようするに五輪開催が決まる7月近くまでは沢山接種してスピード感を演出し
安心させて開催賛成の流れを作ろうって事
開催が決まった後に接種が遅れようが、直前に迫っての中止は出来ないって腹積もり
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:23:28.31ID:f89Yiv1v0
リアルタイムで現状把握が出来ず、知事とか大臣とかが「ありません」「バカ言え何処かにあるはず」と怒鳴り合う日本

保健所がでっかい模造紙を壁一面にはって、感染者と接触者と自宅療養者の名前を書き込んで、みんなで眺めてああだこうだと言い合いながら電話しまくってラグビーみたいに仕事してる日本


どこにもハイテクが存在しない日本の行政

自衛艦なんかもまだパイプ張り巡らせて各部所間をナマ声でああしろこうしろと命令してんのかな?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:23:38.93ID:bf8bFQKA0
>>533
杉並区在住として言うと、接種券が配られていない!
ま、俺はもう7月の職域接種確定なんで、妻の分さえあとは確保できればいいんだが
二人同時ダウンは子供のためにも避けたいので接種タイミングは夫婦でずらしたい
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:24:07.43ID:yu87MONI0
ワクチンは在庫はあるから。大丈夫ですよ

ワクチン絡みは結局政府が言ってることが全て正しかったし
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:25:21.08ID:AuntGvdf0
>>15
ワクチンは充分にある 問題は打ち手が少ないこと
0542づら
垢版 |
2021/06/23(水) 04:25:41.00ID:5XhOx9QK0
人生はウォン!

2021年05月10日 (月)
 米ファイザーは4日、新型コロナウイルス感染症ワクチン「BNT162b2」について、2021年の売上高が約260億ドル(約2兆8000億円)になる見通しだと発表した。全世界でのワクチン出荷数が16億回分に上ると見込んでおり、当初予想の約150億ドルから大幅な上方修正となる。今年1〜3月の第1四半期の売上高は約35億ドル(約3800億円)となった。

 今年以降、ファイザーは「BNT162b2」について、カナダとイスラエルに供給する契約を締結。他の複数国とも供給契約の交渉を進めており、4月中旬時点での契約で21年の売上高を当初予想から100億ドル以上も上回る約260億ドルと見込んだ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:27:21.84ID:JUMQaG6T0
米連邦最高裁がワクチン接種を中止

ビルゲイツと大手製薬会社は米国最高裁判所で敗訴した
この訴訟はロバート・F・ケネディ上院議員を中心とした科学者グループが起こしたもの
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:28:34.62ID:wJ8sYXDJ0
高齢者に優先接種なんて体のいい事言ってるからダメなんだよ
年寄りがエクモ独占して迷惑だから強制接種だって正直に言えば誰も反発しない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:29:22.29ID:f89Yiv1v0
厚労省の全国在庫調査、通知も回答も全てファックス
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:29:28.25ID:iEyOWCwL0
>>526
>年寄が打てる状況なら

接種券を配り終えた後に各自治体で接種希望する人数分が可能な状態だったかどう判断すんの?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:30:35.24ID:Sgj2/7or0
>>4
早く打たせる為の脅しじゃね?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:30:45.52ID:Oy8qe9l+0
>>533
自衛隊のはモデルナ製で、自治体のはファイザー製
職域はモデルナってことになってるけど、接種券来たら即予約しないといかんな
大手町近いから、早く券欲しい
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:30:57.47ID:C+BGP/c90
ワクチン巡る大混乱 
和歌山は二階の奮闘で混乱なくスムース 選挙は自民圧勝が確定

他府県は目下大混乱 選挙の帰趨もさっぱり分からん
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:31:17.91ID:c0BhR1Zy0
ハイ次は年末、変異ウイルス株のワクチンですよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:33:04.96ID:Sgj2/7or0
>>32
皮膚がくそ弱いから湿布やその類い無理
仮にそういう服反応出ても対処出来んから打たん
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:34:08.82ID:c0BhR1Zy0
おーいモルモットのジジババ諸君は接種終わったんだろ?しばらく経過観察でいいやろ?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:34:30.78ID:dWk/BhC00
高齢者分として配ってるワクチンを65歳未満にも打ってるんだから足りなくなるのは当たり前
65歳未満にも範囲広げるならその分を追加配布しないといけない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:35:34.01ID:p5g1giBr0
川崎民国の顔色w
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:36:07.07ID:ZWrPa8fg0
なにせ国に文句を言いたいだけのクズが多いだけだよね
注射器が5人分取れるとか取れないとか接種が始まったら何の問題にもなってないよね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:36:23.78ID:HJwQh5BB0
>>546
打ち手は歯科医まで解放されとるから余裕らしい
足りないのは問診する医師と聞いた
産業医ががおらん企業の職域接種や地方自治体でフリーの医師の取り合いなのでは
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:37:21.58ID:c0BhR1Zy0
打っても感染、打たなくても感染、ワクチン打っても意味ないし
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:37:22.91ID:iEyOWCwL0
>>546
接種に際して予診する内科医が不足してんだってね
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:38:43.11ID:dWk/BhC00
>>559

ファイザーのほうがいいの?
なんで?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:40:51.76ID:iEyOWCwL0
>>565
お前が気にかけてないだけじゃない?
注射器が不足して1mlのシリンジじゃなく2mlのシリンジが送られてきたとか問題になってただろ
5回と6回じゃ2割も違う、7200万回なら1200万回分違いが出る
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:40:52.47ID:8HXKd+au0
人体実験なんだから
適当に打って様子を見ろ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:41:42.88ID:dCidbNQd0
うちの市はまだファイザーの予約出来るぞ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:42:40.59ID:9ClOvTJ10
うちの自治体は高齢者は端からモデルナ射ってるけど
2回とも同じメーカーを射つんだから2回分を確保できてるもしくは
3週間以内にはできるという前提がないとえらい失策またやらかすのかって
ことだよな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:43:41.39ID:iEyOWCwL0
>>548
日本でも2018年にmRNAワクチンの研究予算をカットしてなければ
自国生産どころか輸出出来ていた可能性もあったのにな・・
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:44:15.45ID:BsgfRWl90
ワクチンって変異株に本当に効くの?
毎年、打たなければいかんの?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:46:33.43ID:Q4RjCjls0
打った数と渡した分でわかるよな。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:47:42.13ID:dgPqPNgB0
>>554
日本に自治体いくつあると思ってんの?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:50:04.20ID:iEyOWCwL0
>>554
>老人の希望者が打てないなんて聞いたことないけど?

それは君の情報収集能力の問題では?

これは京都新聞の記事。1か月前の少し古い記事だが、地域によっては差があるし事実とは違う回答を自治体がしているって事だ
『高齢者ワクチン、京都市は「7月完了」と言うけれど 「私の予約は10月」「正直に答えていない」疑問の声続々』
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:55:39.50ID:iEyOWCwL0
>>580
ID:ZWrPa8fg0 「問題なの?」とかレスを繰り返してるし、レスこじっぽいね
検索すれば簡単にヒットする内容
現場から2mlのシリンジでは0.3mLの目盛りに合わせて分注しにくいと言う声があったから記事になってんだろう
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:58:16.14ID:dWk/BhC00
>>436
日本はファイザーのを6000万人分契約してるけど
全量をすでに輸入してるわけじゃないから
ベルギー工場での生産状況やEUの輸出許可があるから段階的輸入になる
だから輸入してる分が足りなくなるかもって話だろ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:58:29.87ID:Oy8qe9l+0
>>586
0.3の目盛り、無いよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:58:42.53ID:pN/16fzx0
>>483

問題ないよ?

高齢者の既得権維持のために接種券を送るの渋ってるとこがあるんだよ
年齢別で出し惜しみして、65歳以上にも配ってないアホ自治体がさ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:58:50.70ID:He3wMQBA0
>>9
バーカ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:59:26.63ID:GVBDE8R90
♪近ごろ私達は〜 い〜い感じ〜^^
悪いわね〜 ありがとね〜 これからも〜 (納税の義務)よろしくね〜
まだまだここからがいいところ 最後までみていてね♪ 
くれぐれもじゃましないでね♪

「多摩市では集団接種会場でワクチン接種を行っています。会場で市民の方々に接する職員が感染源とならないように接種させていただきました。
東京都のほうにも、接種会場で従事する職員は医療従事者に準ずると確認したうえで、ワクチンを打っております」
 多摩市では4月上旬から医療従事者へのワクチン接種を始め、それが終わるタイミングで、★大型連休に入ったころから職員に打ち始めた★という。
多摩市の確保ワクチン 5箱=4875回分
多摩市人口 14万8千人
多摩市 65歳以上の高齢者は約4万3千人
多摩市役所職員★約800人中、300人超が最速最優先接種済★

何故か、偶然、不思議な事に、「身内に関しては」一切のミスは発生しない不思議www
支給はミスと遅延だらけなのに何故か徴収は迅速正確ってのと同じ寄生虫ゴキブリ公務員マジックwww
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:59:46.06ID:YXX4DUvH0
高齢者が終わる前に65歳未満の接種を容認したからww
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:00:13.56ID:++9uOa2/0
福島の相馬市なんか「高齢者は2回接種が9割完了」「64歳以下も一回目
接種が8割完了」なんてやってるのに足りない自治体があるのか。理解不能
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:00:29.81ID:s5k1P1vj0
政府が自治体に「余って破棄するくらいなら誰にでも打て」と指示しているのに
各自治体に余分な在庫なんか残って無いだろう
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:02:05.78ID:pN/16fzx0
モデルナは大規模接種だから、大量に余って大量に打ったりしてるけど、

ファイザーは違くね?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:03:35.09ID:Jvib2cuL0
ワクチンは体に悪いって世界的に有名なジャーナリストのベンジャミンフルフォードが言い続けてるのになんでみんなワクチン打とうとしてるのが不思議なんだけど

実際ワクチン打ってから感染者数が増えていることはすごく悲しいけどあの池上彰とかっていう反日パヨクが ワクチン打ったおかげで これからどんどん日本の反日教育受けた老人がたくさん感染していなくなるのは日本にとって喜ばしいことだと思う そして保守を装った 頭がパヨクの100た何とかとか上念司や倉山満もいなくなってくれたら僕は嬉しいと思う
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:04:53.23ID:KSIfDlYT0
まあ、オリンピック関係者に横流しされてるか、余ってるなら誰にでも打てと政府が言っていたから誰にでも打ったら足りなくなったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況