X



【ファイザー】知事会「どの県も高齢者7月分のワクチンが不足」厚労省「バカを言え。どこかの県に他県の在庫がある。調べろ。」 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/06/23(水) 01:20:55.90ID:Z8goPl8L9
自治体のワクチン在庫を調査 厚労相、供給減懸念に対応
新型コロナ
2021年6月22日 12:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223990S1A620C2000000/

田村憲久厚生労働相は22日の閣議後の記者会見で、自治体や医療機関に配分した新型コロナウイルスのワクチンの在庫を調査する考えを示した。政府は米ファイザー製のワクチンについて6月末までに高齢者の接種分を配り、その後は基礎疾患のある人や一般向けを配る。高齢者向けの接種実績を見たうえで、一般向けなどの配分量を調整する。

田村氏は「(ワクチンが)自治体や医療機関に在庫がたまっている可能性があり、調整することが必要だ」と述べた。「偏りが出ると本来必要なところに行かなくなるので、調査した上で最適に配分する」と話した。

政府は高齢者の2回接種に必要な7200万回分を6月末までに配る。20日時点で高齢者への接種実績は約2000万回分で、多くが在庫になっているとみられている。一方、厚労省が自治体に示した計画ではファイザー製の供給が7月から少なくなるため、一部自治体から供給減を懸念する声が出ていた。

関連
【知事会】全国で7月のファイザー供給が絞られてる。8月は予定もない。モデルナにも興味がある。菅総理、河野大臣に敬意。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624111459/
【職場接種】ワクチン「過剰に申請しないで」河野氏が企業などに呼びかけ/職域ワクチン「費用転嫁」認めず従業員学生に徴収ダメ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624349817/
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:56:01.58ID:kxkMu7rt0
>>1
もうワクチンいらねえよ
イギリスやイスラエルでワクチン効果ないことは証明されただろ
元々ロックダウンで感染者減らして「ワクチン効いたー」ってデマ宣伝してただけだし

イギリスはデルタ株優勢でワクチン打つと打たない人の6.6倍コロナ死
でもデルタ株そのものは従来型の10分の1以下の致死率

来年にさらに致死率10分の1に弱毒化してくれればもうインフルと変わらない
ワクチン打たなかった人にとってはコロナ禍は終了
ワクチン打った人はコロナ禍が続き、さらにワクチン禍が起こる可能性あり
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:57:27.97ID:7B3xaQ5p0
電力が足りない真夏に冷凍庫稼働させると停電になる。
それもオリンピックでエアコンと4Kテレビがフル稼働の中で。
停電になると、冷凍庫が止まりワクチンが全て廃棄処分になる。
オリンピックのタイミングで、世界中に日本政府の失態が報道される。

この対策だろ。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:04:08.11ID:iOw2GtzO0
年寄りに打てない県が在る一方、中高校生に打とうとする自治体があるんだから配布の仕方がおかしいって。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:04:20.93ID:S8qgG2Zz0
考えて配分しないのか?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:04:57.51ID:6476Vp170
>>587
もっと契約している。
ファイザー
1月に契約したベルギー工場からの年内分
1億4400万回回分=7200万人分
5月に契約したアメリカ工場からの7月から9月分
5000万回分=2500万人分
モデルナ
去年契約した9月までに5000万回分=2500万人分
下半期500万回分=250万人分
※他アストラゼネカ6000万人分ノババックスなどとも
契約有り

6月末迄に、医療従事者480万人分と
高齢者3549万人分は届き配布予定になっているから、
少なくとも6月末までにはファイザーは
4000万人分は届くはず。
残りの7月から9月までのアメリカ工場からの5000万回分と、ベルギー工場からの残り3200万回分が
いつ届くかによるけど。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:05:33.79ID:RIYOey9v0
>>601
日本の線を見るときれいな曲線
粛々と実行されてるようだ
お隣の国は伸び方にムラがある
日本を意識して加速してるようにも見える
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:07:04.73ID:YYLznYPF0
厚労省はほんとあかんな
まともに仕事できて結果出した事ないやん
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:07:12.73ID:2gft4Huo0
>>638
それは一理ある
地方は協力金貰えず、営業しても客が自粛してるから、早くワクチン接種終わらせて経済回せる所は回した方がいい
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:07:15.38ID:vI4SYLe40
>>50
ナチ子が虎の威を借りている社民党を、政党交付金の支給対象外にできるチャンスなんだが。
今年秋までに必ず行われる衆院選で、社民党の得票率が2%を割れば実現できる。

ちなみに前回2019年参院選で、社民党の得票率は2.09%。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:07:51.05ID:6476Vp170
>>601
日本は人口が2倍以上いるから接種率にしたら低くなる
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:08:46.92ID:XJZ0VFe+0
電源コード引っこ抜き杉だろ、文句ばっかり言ってないでちっとは反省しろ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:10:04.69ID:+vT0yl5S0
いや草
ないんかい
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:10:21.96ID:NatB7vMJ0
>>622
罹ったら重症化したり死んじゃう確率が高い人を優先するのは当たり前でしょ
都会より田舎の方が医療機関が少ないから若者にも影響出るんだよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:10:24.28ID:WCSxbF710
>>649
電源コードの対策がどの病院もなされてしまったので、
次は冷蔵庫の上に置きっぱなしと言う工作をしてるらしいよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:12:33.14ID:4LYAZ8F70
うちはクソみたいな田舎だけどワクチン余って全町民に接種させるだけのストックが既にあるって言ってたな
でも近隣の大きな街は高齢者向けのワクチンでさえ全然足りてないって悲鳴あげてた
まさかとは思うが人口とか一切考えずに全市町村に一律で同じ数のワクチン配ってるとかじゃないよね?w
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:12:45.65ID:kxkMu7rt0
ワクチンはもう意味ないから
こんなものに巨額の税金使うなよ
今後の接種は自費にしろ
ワクチン教信者なら1発10万円くらい出すだろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:13:41.18ID:/mJCNMDO0
オリンピック関係者で使っちゃいました
だろ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:14:40.92ID:kxkMu7rt0
イギリスでもイスラエルでもワクチン効いてないだろ
もうワクチンやめろよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:16:43.88ID:XHeyw74r0
毒薬ワクチンは有料で良し
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:20:59.36ID:+R95v0bv0
>>1
和歌山の自治体は人口以上のワクチン届いたってやってたなwww

なぜ和歌山か知らんけど(スットボケ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:22:14.87ID:d9cCvtLK0
厚労省は全員処刑
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:22:48.94ID:rgxMwqtf0
どこかすぐ近くの国にくれてやったんだろ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:23:49.91ID:Kz0WPhei0
もうすぐ接種クーポン来るんだけど地元でファイザー打つと2回目打てなくなるかもしれないの?
大手町でモデルナ打とうかなあ
モデルナも在庫切れとか言われたら嫌だな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:24:11.52ID:Ur+Tb+SJ0
つーか、人数ぴったり配ろうとする方法が間違いだろ
廃棄を恐れずにジャブジャブ配れよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:26:12.60ID:r+iDGxrB0
税金の無駄遣いとか言われるんだからそんなに余裕持たせられんだろ
国民の滅茶苦茶な言動の結果だわ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:26:16.26ID:6J3yrmDy0
>>595
若いお前らが打ったところで効果ほぼないけどな。
勝手に具合悪くなろうとしてて笑える。
ホンマバカに付けるクスリは無い。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:27:05.38ID:mMSrGNKN0
在庫貯められるほど有効期間長かったっけ?
廃棄の山が見られるのでは
無駄無駄無駄無駄ぁ!
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:27:30.86ID:mMSrGNKN0
もしくは最初から存在してなかったワクチンとかw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:27:36.13ID:56kNmBXE0
>>18
医療福祉や災害対策の従事者に接種すると通知回ってきた
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:28:54.84ID:mMSrGNKN0
消えた在庫・・・・www
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:29:02.98ID:AIx+cazK0
これで五輪決行安心安全なんだぜぇ
ワイルドだろぅ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:29:22.03ID:Oy8qe9l+0
>>665
もともと、足りてねーンだぞ
戯言言ってないで、五輪までに接種しないと地獄が来るぞ
今まで、日本に入って無かったから感染少ないんだから
日本入国者は、海外の出発地で隔離・経過観察してから飛行機乗って入国だったんだって
五輪で特例になったから、マジヤバだぞ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:30:15.02ID:BBe1dybL0
>>641
ちなみにどうやって?
接種カウントはキチンと毎日入力しない、現在庫の数も報告しない。
それで足りない足りない騒ぐ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:30:19.74ID:mMSrGNKN0
馬鹿ばかり
誰かがこっそり使っただけだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:30:27.61ID:Kz0WPhei0
>>671
そうなんだ
すると地元での1回目が先延ばしになるのかもね
クーポン来たら確認するわ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:31:03.93ID:r+iDGxrB0
反ワクチンが多けりゃ不足するとかありえんのだがな
反ワクチンの基地外ってごく少数なんだろうな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:31:23.19ID:9VpDj+TW0
>>434
愛知は割と進んでるぞ
単に自治体が無能なだけでは?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:34:44.65ID:BTOxdRap0
>>1
調べないと判らないってのが異常ですよ?
各自治体への配分量から接種回数と廃棄分引くだけなのに管理出来てないってことだよね?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:35:10.56ID:9VpDj+TW0
>>683
その計算だと余裕で足りるわけで
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:38:39.51ID:BBe1dybL0
>>683
VRSにキチンと入力しないから、国側がリアルタイムの接種回数なんて分かるわけないだろ。
酷い場所は一週間に一回入力だってさ。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:39:19.97ID:xRQEYIbK0
モデルナとファイザーは同じメッセンジャーRNA。
ちゃんぽん接種で悪影響が有るかと言うと。
無い。ちゃんぽん接種でも何ら問題ない。
メッセンジャーRNAとウイルスベクターワクチンの
接種でもすでにちゃんぽん接種で実験し悪影響が出ない事は
確認済み。食塩水接種して抗体出来たと思ってる奴らの方が
よっぽど感染して周りに迷惑かけるほうがこわいな。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:39:30.86ID:lUxCV7cL0
みんなつかいづらい注射器を避けて、いつものやつをつかっていたら、
6回文が5回になるんでないかと。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:39:53.67ID:gc4AHEGn0
アホだよね。感染のひどいところからやるべきだった。結局は、オリンピックまでにどうにもならない。
クッソ田舎でやる意味ないだろ。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:40:07.07ID:6476Vp170
来年からは組み換えタンパクワクチンのノババックスや塩野義が主流なりそうだね
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:41:08.62ID:nh+hgOgV0
バカこくでねぇ!
ここにあるでねぇか!
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:41:58.77ID:Lv5Fm46b0
>>50
お前のような奴が政治を腐らせるんだよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:42:17.56ID:XXBIncW+0
明らかに兵站の問題だな
まあこういうのは本来上が管理するもんだけどな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:43:08.33ID:dDmG3SLK0
>>22
事実はコレ
ソレをマスコミが煽って偏向報道
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:48:07.85ID:0FiiCMSZ0
>>701
その辺の判断は難しいね
重症化しやすい老人は医療崩壊を防ぐために先に打たなければならない
学校に行くし、他人との接触を控えるという自制ができない子供にはクラスターを防ぐために先に打たなければならない
という考え方もあるよね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:48:38.86ID:d3z/SbSj0
職域接種も想定より多くの申請があると言われているが
職域接種に使われるモデルナのワクチンもも枯渇するのかな・・・
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:49:19.08ID:lUxCV7cL0
>>692
× ワクチン打てばだいじょーぶい(^)v(^)u
○ ワクチンは定常的に接種が防疫の基礎()

ワクチン接種してもロシアは感染者がまた増加、
英国も同じく続くだろう。
合衆国はマスク外してよいとか明らかにアウトなことやってるから、また増えるだろう、
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:49:47.54ID:amTz/Rgh0
オリンピック始まったらどうでもいいと考えてるんだろ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:49:54.78ID:8ph0GjNU0
>>661
届くワクチンは箱単位だから。瓶単位じゃないんだよ。和歌山の村はそれがあったので、余りは近くの自治体の消防関係者呼んで接種した。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:50:01.48ID:dDmG3SLK0
>>699
やらねえよ
マスコミにチクって騒動にするだけだ
そして自分の怠慢を誤魔化して国に責任転嫁してゴネ得
まあ交付金が減るっていうペナルティが待ってるが、
役所の公務員なんかすぐに人事異動で消えるから
後の事は知ったこっちゃ無いからな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:51:26.02ID:lClLrJg70
>>706
職域接種はワクチン代以外の
企業持ち出し費用が高いから
多めにやって地域の人も巻き込んで
広告宣伝費くらいの役割を持たせないと
企業にとっては割りが合わない。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:52:28.80ID:vRa1CfVc0
>>80
いつから日本の省庁は、転売屋 始めたんだ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:52:39.92ID:dDmG3SLK0
>>701
老人には人体実験の試験体になってもらったんだぞ
最初から働き盛りに緊急承認されたワクチンなんか打てるもんかっての
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:53:14.56ID:Yx+wsYqu0
>>3
田舎は人数が圧倒的に少ないから
必要ワクチン個数も少なく接種管理も圧倒的に簡単だから早くなるだけでは?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:53:27.68ID:IFrwiHdm0
消えたワクチン問題、再び
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:54:02.36ID:lUxCV7cL0
>>709
そう。呼ばないとダメなんだよな。その場所に。
だから集団接種会場で余りそうなときは関係者に接種させることになっている。
余ったら別の場所に移動させてはならない契約なんだよ。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:55:04.80ID:vRa1CfVc0
>>709
ひと箱単位の 管理で
わりと温度管理にウルサイと
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:58:18.61ID:vRa1CfVc0
>>713
相応の場所に連絡さえ取って 許可されれば 大丈夫なのではないのかな?
必ず連絡必須じゃないか?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:01:50.12ID:YgFs6i/T0
自治体もモデルナ使えばいいじゃん
いくつか集団接種会場を丸ごと切り替えればそれほど混乱起きないのでは?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:01:51.27ID:CUgh9sat0
>>721
その箱単位ってのが980回分だか1050回分だかってくらいの数らしい
だから人口1080人のとこには2箱送ることになるとかなんとか・・・
数字は曖昧だがそんな感じのシステムだってワイドショーでやってた気がする
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:03:28.74ID:IDMVzwqi0
イギリスじゃワクチン打ったパイロットが次々死んでるのにまだこんなワクチンに期待してんのか 目を覚ましたほうがいい
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:04:44.27ID:6476Vp170
>>726
そう、だから勿体ないから若者にうったりしてるから
その分あとから輸入されてくる分で対応しなきゃならない地域はあるかもしれないとは思う。
7月にはアメリカ工場からもくるからそこまで大変でもない思うけど
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:04:55.14ID:8ph0GjNU0
>>719
個人の医院での接種だと、キャンセルで余ったときは医院の裁量で通院患者に連絡して接種してもいいらしいな。だからその「枠」巡って個人医院に黒い噂が結構ある。

ゴルフ会員権安く売ってもらったお返しに、
キャンセル枠上位に入れるとか
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:05:02.05ID:NW7SKj5E0
病院の能力を超えるワクチンを押し付けられたり、
来る予定の老人が来なかったりで
7月末ぐらいに大量の破棄ワクチンが出てたりするかも。
渡したワクチンと実際の接種人数を会場や病院ごとにリアルタイムで公表するべきかも。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:05:10.74ID:vRa1CfVc0
>>714
契約でワクチン移動させられないとは言っても
余る場合あるわけで
都道府県によって 接種人数が違うから 
相応の部署の担当者に連絡してから、何ヶ所かに連絡して
 許可が出たら 他所へ移動できるんでは?
地方自治体なら、保健行政の連絡網とかさ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:06:14.11ID:CJV/Q+XR0
バカも休み休みYeah!
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:06:16.40ID:w7K2PWi70
港区は始まる前に終わってしまいそう
対応遅すぎてびっくりだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況