X



【国際】 アメリカ フロリダ 高層建物の一部が崩れる 少なくとも1人死亡 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/06/24(木) 21:24:31.54ID:FXYSSrk29
2021年6月24日 20時41分

アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で、日本時間の24日午後、高層の建物の一部が崩れました。現場では、大規模な救助活動が行われていて、アメリカメディアは少なくとも1人が死亡したと伝えています。
アメリカの複数のメディアによりますと、アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で、現地時間の24日未明、日本時間の24日午後、高層の建物の一部が崩れました。

建物はビーチに面した12階建てのコンドミニアムとみられ、現地からの映像では、建物の一角がえぐられたように大きく崩れているのが確認できます。

崩れた原因や詳しい状況は分かっていませんが、ABCテレビなどによりますと、少なくとも1人が死亡したということです。

周辺には救急車などの緊急車両が多数集まり、救助活動が行われていて、複数のメディアは消防隊員が崩れたがれきの中から少年を救助する様子を伝えています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/K10013102511_2106241949_2106241950_01_02.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/amp/k10013102511000.html
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:34:30.56ID:KOmvf3qR0
>>273
大惨事ですな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:36:20.23ID:KOmvf3qR0
>>279
自分も観たw
最上階に住んでたんだろうね
信じられなかった
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:48:12.02ID:BfFy6yo/0
>>284
なんから後から増築したのかよみたいな造りだよねきれいに分かれて倒れるのと倒れてない部分が別物みたい
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:54:40.60ID:uxxuNCGk0
>>4
中国なら爆発してる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:00:36.20ID:zXok2bBg0
中国の話だと思った・・・

まだ築40年

日本じゃ考えられないな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:01:48.95ID:Gs5JFQRt0
中国製?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:04:30.74ID:hq0GUOva0
>>33
大阪駅前第1ビルと地下鉄西梅田駅コンコースの継ぎ目のところ、雨の日じゃなくても「水漏れ注意」で近寄れないエリアがある

あれはヤバそう
かなり不安

梅田地区の地下街は繋ぎ合わせて拡大していったと聞く
築数十年経過した今、ガタが出始めてるのだろうな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:28:31.12ID:R++152u90
>>1
さすがフロリダ、プール付きなんだな
コンドミニアムなら倒壊時全室家族が寝てたってことも無いのかな?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:05:32.73ID:tbLVgq9c0
予兆はなかったのか?ビルが倒壊なんて中国と韓国の専売特許だったのに
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:07:50.07ID:5E/C8rYq0
>>297
ビル爆破みたいな崩れ方だな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:24:38.18ID:tbLVgq9c0
中国みたいに豆腐使ってないとここまで突然崩壊することはあり得ない
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:35:20.52ID:2bokq2Pr0
>>301
プールの手前あたりがシンクホール?沈下してて
建物の中身が地下に崩落してるっぽい
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 03:33:14.91ID:yD+dv8cA0
サンプンデパトにだ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 03:51:33.51ID:qrvHC6Is0
行方不明者にリタイアした品のいい夫婦とか
40代くらいの整形外科医とか居るし(一緒に不明の兄弟を訪ねたのかもしれない)
場所もいいし超高級マンションだろな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 03:52:59.79ID:undHhpjt0
>>297
一部どころか2/3は壊れてるな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:02:59.98ID:HCZ0DAg60
>>303
エジプトとか中東の方でも倒れてた気がするが
第三世界の話だと思ってた
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:05:34.86ID:265jQ+vy0
>>317
全戸独立のアールのついたバルコニーとか、どーでもよいとこにお金かかってるけど、
見てくれよりもっと構造にお金使うべきだったな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:07:15.23ID:kzoVBxaB0
レオパレスでさえ倒壊したことはないというのに、それ以下だなこれは
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:11:02.28ID:It45mQ860
>>316
これの残ったところの一階の柱の
下の白いところは本来地中に埋まってたところだろ

原因は地盤沈下だな
よくこんなところに平気でマンション建てるよなあ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:24:36.51ID:ROMtL7YH0
こういうのって崩れる前に壁に亀裂入ったりすんじゃねえの?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:25:06.00ID:j0L19QRh0
>>56
体力壁が少なすぎる
別の画像で見たけど、最初に倒壊した部分は窓が縦に長く続いてて上の構造物を支えるには柱が細すぎる
それと何故か階毎に体力壁の幅が違う
窓の脇の壁見ると分かるけど、本来なら壁の幅は上下の階同じに作らないと負荷が上手く伝わらず一部に荷重が掛かる事もある
その為に構造計算がある

>>284
恐らくエキスパンションだと思う
日本のマンションでも気にして見たら分かるけど、同じ建物でも大きい建物は別棟に分けて建てるんだよ
これは地震とかで動いた時に構造物への負荷を軽減させて倒壊を防ぐ為に設ける
実際これ見るとエキスパンションの役割を果たしてるしね
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:27:18.85ID:+KOILyfV0
米国と中国はいろんな面で競争している 日本は蚊帳の外と
思っていたらビルが傾いていたのがあったな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:29:06.09ID:sJNeB8U40
アンチ乙!中国より韓国のほうが崩れてますから!

三豊百貨店
1995年6月29日17時57分
営業中に突然A棟が両端の一部を残して崩壊し、2013年にバングラデシュのダッカ近郊ビル崩落事故が発生するまで、死者502名・負傷者937名・行方不明者6名という建物崩落事故としては最多の被害者を出す世界的にも例のない大惨事を起こした
この事故で三豊百貨店は廃業に追い込まれ、現場は残ったB棟とコンコースが解体された後もしばらく空き地のままだったが、現在は高級マンション「アクロビスタ」が建てられている
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:30:28.33ID:eTFT5YqX0
怪我人と行方不明が多くて死亡してても誰が誰だかわからんというか引きずり出せないから死亡人数1なんだろな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:37:33.72ID:wLkMzhpA0
https://www.afpbb.com/articles/-/3353392
>入居者のうち53人の安否が確認されたが、99人と連絡が取れない状況にある。
>ただ当局は、当時建物内にいた人数は現在も不明だと強調している。

生き残ってるほうが少ないのかよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:41:28.13ID:wLkMzhpA0
コンドミニアムだからレンタルされてた場合もあるだろうし
誰が当時中にいたのか特定するの難しそうやな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:49:51.27ID:Oqo9rgZ2O
>>232
今度は戸うわなに
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:50:20.37ID:iKMIrCVI0
100人規模の死者か
いきなり崩れるとか、
どんだけチャイナボカン?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:52:23.27ID:Oqo9rgZ2O
>>245
向こうのググるマップみても自治体の境界とかかなかなわかんないよな
もしかして、日本自治体のああいうはっきりした境界管轄とちがうんだろうか
0340 【中部電 - %】
垢版 |
2021/06/25(金) 04:54:07.97ID:QLuqgSp80
>>1
ペロティ式とかいったか、この建築方式、、、
もろいわけだな。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:56:09.89ID:jTZHq5Hl0
>>1
阪神大震災直後の朝8時のニュースで
高速道路含め街全体が倒壊廃墟の空撮映像バックに
テロップ「死者3人」を思い出すのう
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:56:49.04ID:D7hBwqRl0
>>333
居住と言うよりは、別荘みたいな使い方している人も多いようだから、

事故時点で何人いたかの把握が難航しているんだろう
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:56:57.14ID:Oqo9rgZ2O
救出用レイバーとか特車2課とかないんか?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:58:08.40ID:RsanvKy10
建物に問題がある場合だと芋づる式にあれもこれもと出てきたりするけど
バイデンだから報道規制でもかけるんかな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 05:14:00.27ID:TA6b3QjB0
隣のビル解体工事してるんだな
振動とかの影響なんやろか?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 07:59:24.76ID:WP2/lMP/0
>>351
アメリカなんてアラスカや西海岸以外はどこもこんな作りのばっかだぞ
フロリダなんて3年前にもコンドミニアムが崩れてるってのあったし
そもそもあの州は北部の一部以外はとくな地盤ないし
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:39:48.59ID:SJQt6eD10
今リベラルがフロリダを反ワクチン州として差別しまくってるから偽善ボロ出しそう
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:42:38.72ID:vqmsijYN0
犬猫もいたんだろうな
カワイソス
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:43:12.84ID:vqmsijYN0
>>324
あーっ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:45:00.62ID:vqmsijYN0
>>311
一部崩れるとかわかるけどこれだけバラバラに崩れるって
どれだけいい加減な作りなんだか
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:47:17.23ID:vqmsijYN0
>>297
キャスターの深刻度が顔に無い
面白がってるように見える
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:35:44.82ID:eRearshA0
>>352
まじで??
1階駐車場で壁も無く、柱もすっげえ細くて鉄筋も無けりゃ
どーしよーもねえじゃん・・・
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:45:29.85ID:o1WChvfS0
通常あんな壊れ方はしない
無筋の組積造のような崩れ方
動画だけなら粉々すぎで解体に見える
爆破でしょ?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:13:56.71ID:J2XzRfrE0
>>322
本当だ。柱の白い部分が本来埋まってる所なら相当沈下してるんじゃないか?
事故後の現場にいる人と比較すると2m以上沈んでる感じだ
https://i.imgur.com/AIDpSzq.jpg
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:57:02.97ID:WBdJJW/E0
屋上見ると劣化が著しく、エアコン室外機が載ってるスラブが陥没してるように見えるよね。
昨年から屋上の補修工事してたって事だから、屋上階抜け落ち→玉突き崩壊な可能性もある。
あと、残った建物側から見える太い鉄筋は、端部がJ字になっておらずすっぽり抜けてるのが俺には理解出来ない。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:09:30.44ID:e8kENLKT0
81年に竣工なのに90年の時点ですでに地盤沈下が計測されてた、その後の97年まで行われてた継続調査でも毎年2mmのペースで沈んでたなんて報道も出てるな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:03:28.12ID:jkf77MMa0
>>103 1(地上) 階 部分は駐車場になってる。海岸だから鉄骨が錆びて劣化したか、大きい車が
Ap踏み違えて激突して柱が折れたとか・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況