X



【さくらんぼ】約55キロ盗難 54万円相当 収穫直前に 山形 天童 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/06/25(金) 11:31:32.63ID:Cs3f2ctj9
25日早く山形県天童市のさくらんぼ畑で、収穫直前のさくらんぼおよそ55キロがもぎ取られているのが見つかり、警察は、何者かが盗んだとみて調べています。
25日午前4時ごろ、天童市蔵増にあるさくらんぼ畑で、収穫直前のさくらんぼがもぎ取られているのを畑を所有する70歳の女性が見つけました。

警察によりますと、被害に遭ったのは高級品種の『佐藤錦』と『紅秀峰』およそ55キロで、被害額は54万円相当だということです。

畑の所有者の女性が24日午後7時ごろに確認したときには異常はなかったということで、警察は、24日夜から25日朝にかけて何者かが畑に入り、さくらんぼを盗んだとみて調べています。

このさくらんぼ畑で収穫作業を手伝っている男性は「1年間、準備してきたものがむだになるので腹が立ちます。本当にやめてほしいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210625/amp/k10013103031000.html
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:33:33.90ID:jWc+ihcN0
キロ当たり1万円しないとか、どんだけ大変な仕事なんだよ農家は。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:35:38.62ID:hN1Opy0X0
電気柵でも仕掛けとけばいいのに、絶対かかると思うぞ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:36:08.12ID:wesnx/Si0
毎年恒例の

わざとやってないか
自演かも^^
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:37:14.63ID:fcO/tsZZ0
グェンか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:40:03.08ID:Dpgs0+zD0
こういう被害って保険きくの?
泣き寝入り?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:41:38.67ID:3IWw9Uh40
よく農作物盗まれたってニュースは聞くが
盗んだ犯人捕まったってニュースはあまり聞かないな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:41:39.52ID:qdjcRjjH0
農作物を盗む奴は死刑にしろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:42:46.18ID:hGu0u+rG0
大きな道路に防犯カメラ付けとけば、大体判るんじゃ無いのか
通行が多いわけじゃ無いだろう
当然複数付けとかないとダメだが
その地域一帯がサクランボ農家なら行政が付けるべきだろう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:43:00.69ID:VimGwUXh0
どっかで売ってんだろ
捕まえても不起訴だしな・・・
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:43:15.68ID:g22mRnmq0
>>20
グェンだと山形のサクランボの価値をよく理解してない可能性もある
ヤクザか中韓というあたりか
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:43:36.41ID:1aE9OR5V0
グエンは動物のイメージ。
さくらんぼはすぐソウルのデパートに並ぶ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:43:43.49ID:1B6srFYw0
>>9
一度かかったら引き返して武装してくるんじゃないの
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:43:58.31ID:TRF6+0lk0
マジかよ、クソチョン最低だな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:46:24.44ID:gYIdhFqg0
キロ単価分かりやすい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:47:06.12ID:oxe+hU1G0
@今日のグエンスレ
A今日のキムチスレ
B今日のアルヨスレ

正解はどれ?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:48:03.09ID:UEpwCZUL0
単純に
農業実習生の叛乱実力行使でしょ
ヒリピンベトナム
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:48:31.43ID:HJvUW9bd0
また佐藤か?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:50:15.35ID:Ox9xTwMb0
ソロソロというときには夜の見回りをせんとね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:50:17.85ID:TnSJ+pvz0
毎年恒例みたいな犯罪だけど

いまだにさくらんぼ農家はノーガード戦法でいってるんか

そうだとすれば保険でもかけてて盗まれてもノーダメージなん?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:52:12.77ID:R7K9HGMA0
100g1000円!
そのうち果物のDNAにトレーサー入れそうだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:53:29.97ID:80e/40X20
サクランボて1kg1万もするのか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:54:21.73ID:32hthzMm0
今年は遅霜の影響で大凶作なんだよな
佐藤錦も悪かったが晩生の紅秀峰は更に悪い
1キロ1万円だってこの大凶作の中では本当に貴重な収入になるはずが犯人が憎い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:54:44.85ID:hNJKZ/fs0
日本は監視カメラが少ない
これが問題を起こしてる原因
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:54:45.92ID:6E2JeRX30
>>51
農協の場合は前年収穫量の6割分の補償がある
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:56:11.61ID:EybSowwi0
農作物とか密漁とかの泥棒って嫌いよあたし。
金持ちから盗めよ!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:58:41.19ID:32hthzMm0
>>55
大玉の佐藤錦や紅秀峰ならばそのくらいはするだろう
昨日、東根の農協直売所に行ったけど一番いいのは500gで9000円もして目ん玉が飛び出た
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:58:51.43ID:W9mnnHvT0
1kg1000円なら買えない値段ではないな。うまくないけど買ってみるか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:59:19.73ID:StpSHFVf0
ネットスーパーとかやるから、市場が出来るんや
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:00:00.06ID:hJEnrLep0
他人が育てて俺が売る みたいな感覚か
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:00:07.94ID:VrI1XLtB0
>>57
農家が自前で用意するしかないね
これ以上インフラの維持を税金で負担するべきではない
除雪とか農家は他より費用がかかって税金面で得してる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:01:56.94ID:O1fOrDbH0
天皇様に朝敵認定くらった、移民党のおかげ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:01.40ID:Wnk+Qvhj0
やっぱり腕を切り落とすくらいしないと無くならん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:12.05ID:VrI1XLtB0
>>60
盗みやすい所から盗むんだろ
A 警備が厳重警備員が駆けつけるお宝
B 農村地帯で人気も無く盗みやすい場所

Bを選ぶだだろ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:21.90ID:O1fOrDbH0
移民党は公認で中抜きを認めてるからね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:05:41.82ID:VrI1XLtB0
>>66
地元でもサクランボ高いよね
最近食べていないな
輸送コスト少ないからもっと安く売ってもいいと思うんだ
魚なら海辺なら安いみたいにさ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:06:24.51ID:yxhCSFnV0
おいこりゃ酷いな一体何処のグエンだ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:06:36.15ID:SkbktzjZ0
泣ける
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:07:16.57ID:UEpwCZUL0
ヒリピンベトナム見たら注意しろ
犯罪しにきた
犯罪しなくてもアニタしに来た
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:10:11.72ID:PAWuZaix0
ベトナム人技能実習生の受け入れに係る留意事項
在ベトナム日本大使館
https://www.vn.emb-japan.go.jp/files/100079870.pdf
 
・不法残留者数、技能実習生の失踪者数、刑法犯検挙件数のすべてでベトナムが1位
・在留ベトナム人の増加を差し引いて考えても、ベトナムは他国と比して上記の指標が高いと言わざるを得ない状況
https://i.imgur.com/9Afqmbp.jpg
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:11:17.65ID:d+9d1py90
自民が移民つれてくるわデフレ促進するわでな
ほんま農家かわいそう
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:11:42.32ID:UEpwCZUL0
ベトナムは吐物と汚物のバケツと料理や掃除のバケツを同じにします
教えようとしてはいけません
必要なのは鞭です
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:12:35.38ID:Zu4dvdKg0
これは明るい時間帯に下見してるよね
不審者車両とかの目撃情報があるといいが
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:13:13.45ID:6MqtWhDg0
今年凶作だってね
紅秀峰が最近増えてきたけどコレ病気だか気候だかに弱い品種なのかな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:13:34.06ID:gXwMpmbu0
今年は特に冷害で不作だというのに…
ところで山形の親戚が送ってくれると言っていたさくらんぼがまだ届かないんだがこういう盗難のせいか…?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:13:58.88ID:UEpwCZUL0
チュゴク開発したコロナ農産物版アルよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:16:16.23ID:UEpwCZUL0
グエンさんいうな
呼んでもらえなくてベトちゃんナムちゃん悔しい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:18:40.13ID:P/w+l1xH0
さくらんぼ農園とか殆どボランティアに近いのに
酷いな
家族連れとかさくらんぼ狩りに来て楽しんで貰うのが唯一のモチベアップと言うし
0097屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2021/06/25(金) 12:20:38.69ID:xSR/BpvT0
自衛隊に警備させたらいいじゃん
見敵必殺ぜよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:20:39.90ID:UEpwCZUL0
にだにだにーだーにーだー
保険金?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:21:14.36ID:/9YffICH0
人権侵害級の扱いしても期待に応えられないボクが悪かったでちゅうう!と言って自殺したり引きこもる
しっかりとした奴隷教育を受けた連中と同じノリで移民入れるからこうなる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:21:39.26ID:cBKo5AWv0
売りさばくこと出来るだけの?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:22:57.35ID:St5FC3CM0
どうせ、ベトナム人技能実習生だろ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:23:40.25ID:hk2hM8/+0
55kgで54万円はないだろ
どんだけ盛ってんだよ
せいぜい10万か15万だろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:24:16.46ID:hk2hM8/+0
>>56
うちのサクランボは大豊作だよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:28:48.19ID:OS+ykBHq0
忍者注意って看板を立ててマキビシでも撒いとくしかないな
作業は下駄ですればいい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:29:59.97ID:yxhCSFnV0
グエン「売国移民党ありがとう、売国移民党万歳万歳万歳万歳!」
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:31:28.85ID:gqwa6bww0
よく漁村はフレンドリーだけど農村は排他的というけれど、農村の場合一年の収穫盗んでく奴がお約束で出没するんだから、そりゃよそ者に警戒する罠
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:32:31.95ID:gqwa6bww0
ここで農産物泥棒は外国人じゃないと言い張ってた買春大好きハッピーメール米山がイキりながら
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:32:37.63ID:64zH2aXe0
またグエン?
それともチョン?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:32:37.69ID:oTLLUPVE0
駅前でトラック積みで売られてるやつ?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:33:09.35ID:nu5BHESi0
風物詩きてたか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:33:24.39ID:T20FUAq20
やっぱり移民はいらないわ
移民って結局は外来種だし、生態系を考えたら排除が正しいんだな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:37:15.24ID:32hthzMm0
>>75
希少なことは消費者も分かっているけど農家もまた強気でねぇ
他のリンゴや桃はいくらでもまけてくれる農家もサクランボだけはビタ一文まけてくれない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:39:16.23ID:AG5hDb5r0
>>17
対策で監視カメラ付けるだけだからな
仮に夜中監視する奴用意した所で窃盗犯は複数人で武装してくるから太刀打ち出来んし
と言うかこう言うのっで同業者がやるんじゃないの?ある程度の知識がないと収穫時期が分からんだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:40:04.79ID:6L9sWp770
55万円相当でいいだろ
なんなんだよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:40:43.71ID:mTLYT5Nb0
メルカリでさくらんぼ検索すると・・・
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:43:22.00ID:UEpwCZUL0
グエン、キム、ヤン やれ(けけ中)
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:45:02.28ID:AG5hDb5r0
>>118
やっぱそれだよね。メルカリにしろラクマにしろ怪しいのがわんさかある
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:45:27.59ID:Tyf8Gu/r0
仏像などの文化財→チョンの仕業
金属や高級果物など金目の物→中華の仕業
家畜や農作物→ベトコンの仕業
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:46:32.71ID:7ovlOyNH0
農作物畜産物の盗難⇒グエンと即連想される程度には定着したけど
他の犯罪の話をあまり聞かないあたり余程農奴としての扱いに不満があるのかね全国的に
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:50:40.93ID:jmwbGi2g0
>>123
特殊詐欺もやってるよ

特殊詐欺リーダーか 容疑のベトナム人逮捕 静岡
2017/6/28
https://www.sankei.com/article/20170628-AJGQCFSMDFNJHJFLHWEDYDKTHQ/?outputType=amp

逮捕容疑は平成28年11月下旬に仲間と共謀し東京都昭島市に住む無職の女性=当時(85)=に息子をかたって「お金と書類の入ったカバンをなくした」などと電話をかけ、現金500万円をだまし取ったとしている。

同署によると、ゴゥ容疑者は特殊詐欺グループでリーダー的な役割を果たしていたとみられ、ゴゥ容疑者のグループはオフィスを持たず、ワゴン車などを使って拠点を転々としていた。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:51:35.66ID:UEpwCZUL0
夏が来れば思い出す
グエンの桃、サクランボ
サクランボの花が咲いている
夢見て咲いている宿舎のほとり
遥かな桃
サクランボ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:52:50.49ID:dWgHgq5K0
販路を持つヤクザと実行部隊のベトナム人が結託してんじゃね?
中世の中東みたく収穫期狙った略奪が日本国内においても起きる時代だ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:53:39.36ID:6fLnsWwy0
見せしめ怖い
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:54:11.56ID:W37X4KZN0
>>1
アホとしか
毎年やらているのに
取られる方も悪い
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:55:26.30ID:NGIjwytv0
>>130みたいに「販路」を考えて失敗したのが元新潟県知事の米山。

ベトナム人は組織力、仲間意識が強い。日本でもネットを使ってなんでも売られてるよ。豚さえFacebookで捌いてたんだ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:55:30.97ID:9JwG8rl80
童テイの事をチェリー🍒と呼ぶのは
剥けたての亀トウ🐢がツヤツヤで
まるでチェリー🍒そっくりだから
ただし、欧米では中高生ぐらいに対して使われる用語
おっさんのはブラックチェリー
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:00:19.87ID:Z0GezfZ40
タネを持ち去るのかな
どちらにしても射殺でいいよ
甘いんだよ
だからつけあがる
どうせ外人だろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:02:56.12ID:NGIjwytv0
自動車やトラクター、特に農業用トラクターは99%ベトナム人による犯行で、ベトナムに輸出してる。
ドラッグストアでの盗難も多くがベトナムに輸出される。航空会社の社員もグルになってるくらいだ。

2008年12月18日
ベトナム人の万引・窃盗多発 一億円以上の被害。
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2008/12/post-959.html

農畜産物は国内消費。豚も牛も鳥も犬も魚も、桃もリンゴも葡萄も米も、なんでも売ってるよ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:12:32.44ID:0prp7TUe0
犯人はグエンだな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:14:00.72ID:hk2hM8/+0
本当の悪は実習生という仕組みを使って奴隷作業を押し付ける農家や中小企業
そしてその仕組みを維持している国会議員ども、自民党や公明党、そして創価学会
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:17:14.67ID:2qPcvDpE0
>>1
ああどうりで駅前で片言の日本語で「チェリーボーイ」「チェリーボーイ」「おいそこのお前チェリーボーイ」
と連呼していた奴がいたわけだ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:24:52.35ID:UEpwCZUL0
犯人はグエンまたはベトちゃんナムちゃん
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:29:26.13ID:w2MMWGMu0
毎年のことだな
完全に目つけられてるわ
立ち入ったら電撃放つ巡回型AIカカシでも配置しておけよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:35:32.49ID:PJYBoek70
安倍の輝かしい功績の一つ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:36:47.79ID:2UnJaVfQ0
農家さんの気持ち考えると辛くなる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:40:24.41ID:Jm9H0r2n0
>>8
ぶっちゃけ同意
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:45:30.15ID:bd1JN0y90
>>108
大抵は今週付近が収穫時期だから味の問題はないだろ
そういう事を知ってて売却ルートがある連中だな
駅前で無選果でザル盛りとかで売るんだろうけど、個人ならまあ儲かるな
東京まで5万円の経費で運搬して諸経費込みで原価が10万
売価が50万ってところだろ
リスクに見合ってないような気はするけど
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:59:22.10ID:dWgHgq5K0
>>151
路上でウニやサザエなど
海産物売ってる軽トラとか怪しいよな
密漁した商品売ってるんだろと疑ってしまう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:13:01.54ID:QivnB2jn0
お前らが全面支持した第二次安倍政権以降だよね、こんなのが多発し始めたの。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:15:30.29ID:opXym5tF0
群馬県、ベトナム人コミュニティに最良の条件

群馬県の山本・一太知事は 在日本ベトナム大使館のブ・ホン・ナム大使と会見した際、「ベトナム人をはじめ、現地在留外国人コミュニティは地元の経済社会発展において重要な役割を果たしていることから、地元の自治体はベトナム人を含む外国人コミュニティの生活や学習・労働への有利な条件づくりを重視している」と強調しました。

https://m.vovworld.vn/ja-JP/ニュース/群馬県ヘトナム人コミュニティに最良の条件-789980.vov
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:16:51.66ID:wKffERRK0
安倍の放った3本の矢の一本だな。
生産者直撃だ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:17:26.55ID:aYm9aXaS0
 ベトナムは世界有数の豚肉生産国だ。やはり豚の盗難はよく起きるのだろうか。フーンさんに尋ねると、こんな答えが返ってきた。

「いいえ、ベトナムで豚が盗まれることは滅多にありません。日本とは違い、ベトナムでは農家が家の一角で、豚を飼っているケースがほとんどです。盗難防止のため、高い塀もつくっている。ベトナムの農民は皆貧しいので、自分たちで食べるために豚や鶏などを飼っているのです。田舎生まれのベトナム人なら、豚だって普通にさばけます。

 豚よりも盗まれやすいのは、番犬として飼われている犬ですね。毒の入った餌を食べさせ、ぐったりしたところを盗んでいく。ベトナムでは犬を食べる人が多くいます。私の実家でも、飼っていた犬が10頭近く被害に遭っている」

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21275?layout=b
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:19:55.38ID:wBb5kELn0
>>1
もう収穫前は釘バットもって畑で寝泊まり必要な時代だよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:21:41.31ID:jKVKgWAk0
収穫前夜は自動小銃持って夜通し警備するしかないな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:23:43.38ID:zBixLtpM0
>>1
グエンはサクランボは嫌いだからな、疑うなよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:24:21.88ID:HwKpdwDK0
これじゃ農家は減る一方だ
監視カメラつけて罰を重くしろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:28:46.33ID:0hPK7ztu0
さくらんぼとか誰が買うんだ
俺は一生買うことはないな
イチゴや桃食ってる方がマシ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:45:50.05ID:RgyIAI580
誰がゲーム作ってくれないかな
盗みに来たベトナム人を自動小銃で射殺するFPSゲームを
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:48:01.07ID:dWgHgq5K0
あいつら色が赤くなる前の
青いリンゴ大量に盗んで売りさばいてたな
農家勤務経験のある元実習生以外は収穫時期わからんだろ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:48:06.12ID:OQUAX9XT0
【中央日報】ソウルのデパートでさくらんぼの大売り出し(6月26日)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:48:21.87ID:xkavsTCP0
猟友会の人に金を払って頼めよ。
ホローポイント弾なら00のバックショット弾よりも死体の復元が楽らしいよ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:51:45.28ID:fZIEYxTY0
同業者
ヤクザ
特定外国人
さあ誰でしょう?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:52:10.24ID:P47M/F820
毎年あるなこれ
たとえ監視カメラに映ってようが直接目撃しようが止められなさそうだし、落とし穴とか電流フェンスとか合法化してあげないとキツそう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:54:06.93ID:fZIEYxTY0
GPS仕込んだサクランボ模型でもいくつかぶら下げておけよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:55:19.31ID:RgyIAI580
>>182
賢い
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:02:54.16ID:P9y3A5Uu0
グエンにGPS設置義務を負わせるとか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:05:21.67ID:q3xkYnAS0
グエン速報
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:13:16.88ID:Lt75dVkH0
アベチルが盗まない日はない

アメリカ相手にジャングルで長期戦やったベトコンにとって
平和ボケした日本の老人なんてハナクソみたいな容易い相手
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:38:58.30ID:mTLYT5Nb0
>>121
業者のさくらんぼは綺麗に並べてあったり熟したのばかりなんだけど、不自然に安いのはパックに詰めただけ。

サムネ画像でもだいたい分かるしあれ調べた方がいいと思う。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:49:13.27ID:Ut/9uIVZ0
どこのグエン?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:53:24.58ID:dwWbp4SX0
盗まれる方が悪い
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:53:52.91ID:qpQAAbmO0
さくらんぼは小さくて軽いからなぁ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:06:32.04ID:ek+aEQa+0
駅前で軽トラで売ってる奴?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:08:12.71ID:B/iSZZLg0
1kg1万円か
高級品だな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:08:58.03ID:B/iSZZLg0
駅前とかで売ってる奴は絶対に買わない
盗品の疑いが強い
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:24:23.48ID:4Mpvi7ji0
野生のさくらんぼかな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:27:02.93ID:R++152u90
>>102
このさくらんぼ畑は、枝を横に這わせる手間暇かけた仕立てで、良品を大事に育ててるとこだよ
今年の山形の紅秀峰は壊滅的被害を受けていて、ほとんど出荷できない園地もあるほど
この週末に収穫出荷すれば相当な高値で売れてたのが確実
54万円、盛ってないと思うよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:31:51.31ID:R++152u90
今年は特に盗難被害多めなんだけど、比較的霜被害が少なく良品が実っていた地域での盗難が続いています
この蔵増地区も天候の被害が少なめだった地域
さくらんぼ栽培を知らない人は外国人だと思うみたいだけど、地元民から見れば、やはり分かっている同業者が犯人としか思えませんよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:40:23.10ID:HJvUW9bd0
>>201
やけに詳しいね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:40:32.01ID:FkPnQZ/G0
>>52
違うと思う
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:41:04.43ID:YbWJTt6c0
>>201
さくらんぼやミニトマトは機械では収穫できず、手作業で行うため技能実習生は欠かせない存在
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:48:54.79ID:S0+oZDX+0
>>205
訳知り風にそう言う人がたまにいるけど
さくらんぼ栽培の実習をしに山形県天童市に来ている外国人を見たことがあるんですか?
いるんですか??
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:53:22.52ID:B/iSZZLg0
>>204
うっかり自分で触って死にそうだ
あるいは自分ちの子供とか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:50:22.20ID:2Faddwfm0
>>200
まぁ解らんでもないけど
値段吊る為にわざわざ「桐箱」に入れるってなぁどうよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:16:22.83ID:kkIrko6o0
果物ターゲットにされとるな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:23:15.03ID:KAsDExbH0
殆どの人が
ベトナム人の犯行だと思っているでしょ
在日外国人の中でベトナム人の犯罪率はトップ

問題はこういう現状を無視して
ベトナム人を他の外国人や日本人と同等に扱えという
痴呆パヨクが必ず出て来る事

際だった犯罪を犯している民族がいれば
批判、排斥させるのは古今東西、当然の流れだが
なぜか日本の平和呆けパヨクはその流れに逆らうから笑うw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:03:51.56ID:Q8PN0SCz0
>>218
テレビのコメンテーターかなんかが「この手の事件を何でもかんでも外国人のせいにするのはネトウヨ」的な事を言ってたなそう言えば
その直後にベトナム人が豚の窃盗で逮捕されてて笑ったがな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:05:06.17ID:wYXaonBC0
ベトナム人の犯罪率は他の外国人と比べても際立ってるよ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:16:55.75ID:4ZA/RjPI0
地元資本の人材派遣会社... ベトナム人多すぎ...
個人的に何の恨みのないが、ちょっと、どうするよ...

たまたま、近くのマックで会ったけど、言葉が喋れないのに、やたら注文多くて、長くて、汗(体臭)臭くて...
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:59:17.01ID:o6PtRNU10
>>180
実習生の待遇が悪すぎるんでしょ
ベトナム実習生は盗むとき高級品を狙ってるでしょう
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:00:57.60ID:o6PtRNU10
日本人はノーキョーが保証してくれるんでしょ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:10:02.73ID:o6PtRNU10
ベトナムからの実習生をこき使って高級ブランド作物でたんまり儲けてるようだと自業自得だ罠
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:13:57.18ID:0qCCpX4Z0
窃盗戦隊グエンジャー
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:16:22.61ID:o6PtRNU10
でもベトナム人だと思うよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:20:33.47ID:o6PtRNU10
盗られるのが嫌なら実習生価格で人件費をケチらずまともなのを雇用することだね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:22:25.69ID:cOunZKGI0
どうせグェン
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:24:14.53ID:6emb1zgp0
どうせグエン
やっぱりグエン
ほら見ろグエン
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:24:48.63ID:o6PtRNU10
前に京都のB村のアパレルの技能実習生の悲惨さが話題になった
全国規模で頻発するってことは何か理由がある
実態を明らかにしたほうがいい
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:24:58.84ID:4vgpUHyP0
いやグエーンかもしれんぞ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:28:21.33ID:htcNaRb60
来日外国人検挙件数(平成30年)
5,199件 ベトナム
3,783件 中国
 821件 フィリピン
 756件 韓国
 415件 タイ
https://www.npa.go.j...akusyo/r01/data.html

来日外国人数(平成30年)
732.5万人 韓国
595.2万人 中国
111.2万人 タイ
*44.3万人 フィリピン
*28.8万人 ベトナム
http://www.moj.go.jp...kukanri04_00080.html

来日10万人当たり検挙件数
1,805件 ベトナム
 185件 フィリピン
 *63件 中国
 *37件 タイ
 *10件 韓国
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:29:31.35ID:o6PtRNU10
犯罪からベトナム気質が感じられる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:32:54.98ID:o6PtRNU10
共産民主主義だから不当に扱われたら必ず思い知らせてやるって感じ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:33:39.54ID:ea1D2c1u0
>>211
ばーかw 
日本人でさえ、さくらんぼ栽培に関わってなければ
最適な収穫時期などわからんわ
まして 蔵増(くらぞう) 周辺で日頃から
ベトナム人含めて外国人がウロチョロしてたらすぐに噂になる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:35:56.35ID:o6PtRNU10
>>243
A農園に高級作物があるとかゲリラネットワークで筒抜けなんでしょう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:38:57.61ID:ea1D2c1u0
あとな、54kg 盗んだら 農園からの運び出しは
軽トラじゃなければ運べないが、農家の軽トラは地元しか
走らない。山形ナンバー以外の軽トラなど目立って仕方がない

いずれにしてももぎ取りは、、素人には不可能
少し、手伝ったことがある程度じゃ無理 まして夜中
同業者だよ、絶対。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:39:33.22ID:o6PtRNU10
手作業の多い自然農法の農園が狙われてるんでないの
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:43:23.75ID:o6PtRNU10
自分も聞いたけど今年の山形さくらんぼは凶作だって
去年は和歌山南高梅が大凶作
じつは人災じゃないのか
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:46:08.89ID:xc9/xm/g0
ヤクザが犯人か?窃盗が発覚
したら組が潰れるだろう?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:46:59.22ID:ea1D2c1u0
佐藤錦や紅秀峰のなかでも高い値段がつくのを
食ったとも見たこともない貧乏人どもが
「犯人は外国人」だの分かったような口をきいてると笑える
素人が簡単にもぎ取れるもんじゃない
韓国人も中国人にも手伝わせない
そもそも ベトナムだの南国は気候が適してないから
技能実習などやらせない
今年は、地元民にさえ手伝い求人控えてるところが多いんだよ 
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:50:37.36ID:o6PtRNU10
全国規模で高級銘柄を狙うプロ山賊がいるのでは
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:51:17.43ID:1CNITtcy0
罠を仕掛けて、ぶち殺せば?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:51:47.75ID:3GOIWUTJ0
>>1
このニュース時々聞くね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:52:24.04ID:o6PtRNU10
地元の訳知り仲間の犯行なら農協崩壊してるってことでしょ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:04:20.27ID:laAivIlb0
>1
また、ヴェトナム人かっ!
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:04:42.65ID:QwGFlIty0
この間は100キロ盗られてなかったか
あのちっこい実が100キロ分てどんだけよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:09:52.86ID:QwGFlIty0
番犬飼うしかなくね
クマにも対応出来るしな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:10:36.82ID:e2oNIsHA0
防犯へのリアクションってめちゃくちゃ手間暇かかる。
コストかかり過ぎる。馬鹿を相手するのはそれくらい無駄
よって煽り運転などの馬鹿基地外を相手するのも無駄。
理想は、そういう馬鹿共は、自爆するのがベスト
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:15:04.45ID:dK5QIJti0
メルカリとか外国人コミュニティとか調べたら売られてそうだよな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:41:34.59ID:Ks6hB6Hr0
最近はさすがに見なくなったけど軽トラに積んで駅前とか国道沿いで相場よりちょっと安く売ってた果物の出処って盗品なんだろ?
シリアルナンバーあるわけじゃないしな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 03:49:52.79ID:wTuYiDSD0
いまくらいの時刻に暗いなか、
懐中電灯照らしてひとつひとつ手摘みで収穫したわけか?
ご苦労なこっちゃな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 03:54:30.43ID:MAieX75Z0
移民を増やしたせいで損するのはいつも庶民
得するのは政財界
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 04:03:37.11ID:kS8uWRkZ0
お堀と石垣の中で作らないとダメだな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 04:47:15.80ID:M7DVH46n0
日本でさくらんぼが盗まれる事件が起きる

韓国で最高級のさくらんぼが売りに出される
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:40:30.11ID:D6Bu8coF0
今年はさくらんぼ以外でも果物の盗難が多めになると予想されています
いろんな果物が天候の被害に遭いました
その中で出荷時期が一番早いのがさくらんぼ
山形産の果物たち、少しお高めになるかもしれないけど、美味しく育つように頑張っているから、みんな楽しんで食べてね
あ、シャインマスカットとかのぶどうは今のところ割と大丈夫
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:31:20.95ID:DgNtulqb0
回答KIDのグェンか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況