X



大規模接種“キャンセル待ち”に徹夜組…200人突破 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/06/25(金) 13:35:13.75ID:M7YHeXPU9
 東京の大規模接種センターでは、徹夜でキャンセル待ちをする人が増えています。

 東京・大手町の大規模接種センターの前では、予約ができなかったのか、「徹夜組」の人たちが並んでいます。なかには、シートを敷いて寝ている人もいます。

 午前2時から並んでいるという葛飾区からきた男性(30代)は「祖父ともう1年くらい会えてなくて、どんどんその間に認知症も進んでいて、自分の名前とか忘れる前に、もう一度会っておきたい」と話していました。

 大規模接種センターは、原則予約をしないと接種できませんが、キャンセルが出た場合はキャンセル待ちをしていた人を受け入れています。

 防衛省によりますと、予約が埋まった後、徹夜でキャンセル待ちをする人が日々増え続け、24日は午前6時半の段階で200人を突破しました。

 24日、岸信夫防衛大臣は、28日以降、キャンセル待ちは受け付けず、並んだとしても接種することができないとしました。

 このため、27日までキャンセル待ちの列はさらに長くなる恐れがあります。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfea45e19b502c627353ab063f26f281ba5b9f5a
https://i.imgur.com/kmkqBFA.jpg
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:30:40.95ID:DjOO1Ika0
>>1
おじいちゃん思いの優しい人だねぇ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:30:45.79ID:XOL9jCmE0
>>458
それは自治体が無能
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:31:22.41ID:V1WZDG2u0
>>459
それ
どうせ老人はもう打たないんだから、打ちたい人に打たせてあげれば良い
私は絶対に打たないけどw 打ちたい人はどんどん打てば良い
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:31:37.51ID:kEE7FJ6T0
>>452
中2の弟がその理由でワクチン打ちたがってた。
クラスメートも「異能力に目覚める」との理由で皆打ちたいらしい
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:31:39.86ID:SD1UwUfF0
>>459
予約できないからキャンセル待ちになってる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:31:47.47ID:CnKoYqo+0
>>460
この人たちが欲しいのはプレミア感や安心感
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:32:22.80ID:7TbBgmmz0
>>455
自治体でモデルナって大規模?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:34:09.86ID:ESZK2rE20
俺も並んできたけど、徹夜なんてする必要ないぞ
テレビ局のカメラに映らないようにするのが大変だったw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:34:33.85ID:V1WZDG2u0
>>474
同じ事思った
打ちたい人はどんどん打って、打ちたくない人も圧力かけられずに打たなくてすむ
これが理想
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:34:45.42ID:pB8TLKxK0
アホちゃう
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:35:23.12ID:AqsghQiV0
アメリカでも、キャンセル待ち行列は一時期発生してニュースになった
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:36:01.51ID:+L1BUkmM0
自分の歯をインプラントにする歯医者はいない
それと同様に、
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:36:59.65ID:AqsghQiV0
>>11
医者はワクチン打てば打つほど金が出て儲かるので、
仕事が少なくて暇な町医者は必至でワクチン打ってるよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:38:29.68ID:+iQVd9nq0
> 午前2時から並んでいるという葛飾区からきた男性(30代)は「祖父ともう1年くらい会えてなくて、どんどんその間に認知症も進んでいて、自分の名前とか忘れる前に、もう一度会っておきたい」と話していました。

祖父が打てばいいだけじゃね?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:38:48.17ID:P47M/F820
並ぶの嫌いすぎて流行りのラーメン屋とか人気あるうちに行ったことがないわ
並べさえすれば買える品薄商品とかも実はめっちゃ欲しくても並ぶくらいなら諦めちゃう
名簿に名前書いて1時間後にくればいい的なパターンなら普通に別の事して待てるんだが
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:39:39.84ID:ESZK2rE20
>>481
順番遅いとさすがにすぐとはいかなかったよ。
7時半受付開始で実際に打ってもらったのは9時頃、そのあとに待機して解散やね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:40:26.42ID:ple3cdV40
やっぱり空前の高支持率も納得だわw
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:40:59.67ID:5/rrkRTZ0
 
大阪だけど、予約サイトF5連打してたら予約枠がちょろっと出るから
そこをすかさず予約すれば取れたよw
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:41:35.42ID:LfL6W7iZ0
おいおい、風邪引くぞ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:41:45.43ID:xIhDe1NT0
>>488
年寄りはワクチン打ってたって絶対死にませんってわけじゃないからな
自分から感染させる可能性も減らしたいと考えるのは別におかしくないだろう
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:42:04.88ID:DHC4sTsk0
>>1
いいね!
どんどん打てや!
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:42:25.31ID:VnO/Khs10
>>1
集まっとるやんけww
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:43:03.74ID:DHC4sTsk0
>>499
さすが大阪
F5連打とかワロスw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:43:04.85ID:cIFTNlTg0
B層丸出し
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:45:37.43ID:SD1UwUfF0
東京大阪はすでに予約が埋まってる
数百人出るキャンセル待ち状態

>自衛隊東京大規模接種センターにおける 6月 21 日( 月 ) から 6月 2 7 日(日) 分の 予約については 、 6月 1 7 日( 木 ) 午後 2 時 までに 一旦、満了 しました

>(お知らせ) 令和3年6月 1 8 日 防衛 省 自衛隊 大阪 大規模接種センターにおける 6月 21 日( 月 ) から 6月 2 7 日(日) 分の 予約については 、 6月 18 日( 金 ) 午後 8 時 までに 一旦、満了 しました 。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:45:47.48ID:j/nH2+7C0
>>441
60以下はアストラゼネカ非推奨だろ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:46:02.08ID:nulTp30r0
東京会場では一万人超えて接種してる日もあるね

6月19日 10,138人
6月20日 10,106人
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:46:52.20ID:W3grVtfO0
ワクチン打ってない奴は8月のお盆休みとか外出禁止だな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:47:11.50ID:6MgjM7Ta0
>>1
糞迷惑
ルール守れないやつ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:47:35.31ID:VnO/Khs10
>>515
成敗!
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:48:43.06ID:aaolt6Ix0
>>512
大手町は、流れ作業だった
会場であちこち移動させられるから
足腰弱い高齢者にはオススメできない

接種する人が動き回ればそれくらい出来るだろうなと思った
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:49:01.77ID:Qg685LYB0
>>1


下記は厚生労働省資料 ファイザーワクチン接種後の報告症例データ抜粋
データは令和3年2月17日〜6月13日

全報告数 13669
女性 11000
男性 2649

59歳以下 11443
女性 9435
男性 1989
女性重症 969
男性重症 153

59歳以下死亡 16
女性死亡 8
男性死亡 8

59歳以下
未回復 3247
回復 7216
不明 980

世代別
16~19 66
20~29 2461
30~39 2937
40~49 3650
50~59 2329

まだ学生は未接種


59歳以下の接種者数が不明だが
もし医療従事者が主な接種者なら
400万人中の上記データって感じ?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:49:32.34ID:K0zgUBPW0
>>509
コンサートとか娯楽施設とかは
ワクチン接種した人のみ、とか制限かけた方が良いかもよ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:50:03.53ID:c4FVXYN70
密を避けるためにネットや電話予約、10分前までに現地到着、などを実行出来ている自治体もあるのに
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:50:20.62ID:K0zgUBPW0
>>519
注射器持って移動すんの笑?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:50:38.54ID:c4FVXYN70
>>516
横浜
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:51:11.98ID:PVGshc6s0
アイドルかよ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:52:12.79ID:PPwWB+/d0
>>1
ほんと火に油を注ぐのが好きだよなw
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:52:24.22ID:mnHw4SdE0
去年もマスクで並んでそう
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:52:25.23ID:c4FVXYN70
>>478
確かに
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:52:31.31ID:jqwTjT3N0
>「徹夜組」の人たちが並んでいます。
>なかには、シートを敷いて寝ている人もいます。


ジャアアアアアアップ!
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:53:21.31ID:36EVbn+x0
>>414
本来なら働く若い世代から打つべきなんだよ
リタイヤした老人こそ家にいればいいだけなんだから
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:53:37.50ID:aaolt6Ix0
>>523
年齢関係なく歩かされてた
障害者は、車椅子で移動してた
フロア毎に行き先が決まってるから
エレベーターに割り振られたり待たされる
乗れる人数を減らしてるから時間も盗られる
前後左右上へ下へと歩きまくり
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:54:16.38ID:T4d8+CJT0
そろそろワクチン接種証明書とか売られると思ってる
卒業証明書と同じ感覚
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:54:39.22ID:u5WFqvet0
>>222
渋谷区も極悪
「断じて接種券は渡さない」
「大臣が言いましたよね、接種券の早期配布は必要ないと」
「番号だけ聞いて大手町に行ってもムダですよ(笑) あなたにできることは何もない」
「あきらめてください」

エコエコアザラクを唱えてやった
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:54:52.46ID:OKoUXC6w0
>>5
それはその通りですわ
並んでると安心するのかな?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:55:30.61ID:nulTp30r0
>>148
接種パスポートなんてのはEUとかの方がやってるんじゃないの?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:55:44.25ID:VWWxgprx0
ワクチンうつために徹夜させるとかバカじゃねえの。
キャンセル待ちの仕組みもつくれず
こういった人間にたいする対応もまともにできないなんてなさけない。
この予約システムに何億とかそれ以上のつかってんだろう。日本やばすぎ。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:56:15.20ID:A0CzPuxz0
>>523
俺は職域接種組だが
問診と注射とで1人あたり処理量が違い
問診はアレルギー等の有無で処理時間に個人差があり
接種後15分待機に人の滞留があるので
問診ブース群、注射ブース群、待機エリア
この3箇所を分けなければならない。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:56:19.95ID:aaolt6Ix0
>>536
あ〜
23区だと渋谷区が一番最後になるかもな
ちょっとまえ配布予定日未定とか書いてあったしw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:57:13.02ID:Qqm2a/4Y0
さすがに中之島には並んでないな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:58:52.61ID:jiR4Gp+s0
>>521
いづれそうなるだろうな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:00:47.55ID:aLmY8pwC0
>「祖父ともう1年くらい会えてなくて、どんどんその間に認知症も進んでいて、自分の名前とか忘れる前に、もう一度会っておきたい」

なにこの人?聖人?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:02:11.81ID:U/tNFP0k0
>>1

トイレットペーパーやマスクの買い占め騒動で、馬鹿がどれだけ大量にいるか・・・ということは知っていたはず。
馬鹿が馬鹿な行動をしないように、馬鹿の馬鹿な行動を予測し、馬鹿が馬鹿な行動をするのを防ぐシステムにしておかないと駄目だろ、この馬鹿。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:03:14.29ID:u5WFqvet0
河野大臣 「落ち着いてください、ワクチンは十分にありますから」
しかし現実は

1)高齢者が何百回予約の電話してもつながらず社会問題になっているのに放置された
2)ワクチン在庫が少なくなって、職域接種の申請受付を突然打ち切った。これには地域企業等も激昂
3)ファイザーやモデルナの代わりに、「安全上の理由」で回避していたアストラゼネカの配布を指示した

結論
正直者はバカをみる
ワクチンを打ちたい人は速攻で手配するしかない
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:03:44.97ID:U/tNFP0k0
>>1

反ワクチン派は、この連中の側で集会やデモをしてほしい。
もちろん、ノーマスクで。
酒盛りもやっちゃって。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:04:33.51ID:+moWuuRY0
>>11
自衛できるならいいと思う

緩い人が増えてて散歩しかできなくなりそうなので決断した

島に住んでて出ないなら打たないかも
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:04:34.65ID:tlz2mGQw0
急いで接種したいか
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:06:00.96ID:O8qoMnBY0
河野大臣
頼りないね
しゃべり方もだけど、会見みてて語尾が「〜したい」連発
イライラする
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:07:02.63ID:jiR4Gp+s0
>>554
既にハゲ散らかしてる人は急いで打つ必要はないと思う
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:07:04.81ID:u5WFqvet0
>>1
東京・大手町の大規模接種センターのコールセンターは先週から
「当日予約は一切受け付けていない 予約なしに現地に行っても絶対ダメ ワクチンは打ちません」
と厳重に念押ししていたが

実際には
大手町に行けば誰でも予約なしでも(当日予約)でワクチン接種を受け付けていた


これが現実よ

関係者はウソつき
正直者はバカを見るのよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:07:21.87ID:2+1XrY9c0
バカなんじゃないか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:08:04.37ID:/ozmDued0
ドラクエかよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:08:15.78ID:2+1XrY9c0
広島行けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況