>>487
発言には拘束力がないから、意見を述べたところで政治に関与とまでは断定できないね

昭和天皇は自粛していて、上皇も踏襲したから
政治的意見を言うこと自体が憲法違反のような誤解を招いているが
「国政に関与する『機能』」というからには「発言に拘束力がある」ということを意味する
しかし実際にはそうではないからね

もっとわかりやすくいえば天皇の意見は法的には無視していいのだよ