X



【PC】「Windows 10」はなぜ最後じゃなかった? 次世代の「Windows 11」がリリースされた理由 ★2 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/06/27(日) 13:27:16.96ID:mPfbakWL9
 Microsoftは6月24日(米国東部時間、日本時間6月25日深夜)、次世代Windowsとして開発を続けてきた「Sun Valley」(開発コードネーム:サンバレー)を、Windows 11(ウインドウズイレブン)として正式に発表した。

 Windows 11では、Windows 10に比べてユーザーインターフェースを改良。人気のコラボレーションツールとなる「Teams」を標準機能として搭載し、OSへの統合を加速化するなど機能面で大きなアップデートが行われている。条件を満たすWindows 10搭載PCに対しては無償でアップグレードが提供される計画で、2021年の末までにリリースされる見通しだ。

 その中でも、今回最も強化されたのは、同社が「Microsoft Store」と呼んでいるアプリストアだ。これまでもMicrosoftはAppleやGoogleなどに比べて少ないレベニューシェアでアプリの提供を行なってきたが、Windows 11のアプリストアではソフトウェアベンダがより容易にアプリを公開できるようにするだけでなく、自社の課金システムを利用する場合にはコストなく利用できる。

 これに呼応する形でAdobeがCreative CloudをMicrosoft Storeでの配信の意向表明を行うなど、アプリストアの充実はWindows 11の普及に向けた強力な武器になりそうだ。

■最後のWindowsだったはずのWindows 10、次バージョンはなぜ?

 Microsoftが6月24日に発表したのは、同社のクライアントPC向けOSとして提供しているWindows 10の次のバージョンとなるWindows 11だ。

 Microsoftは2015年にWindows 10を「最後のバージョンのWindows」という触れ込みで発表した。この「最後のバージョン」とは、開発サイクルを変更し、数年に一度のメジャーバージョンアップから、半期に一度機能をアップデートするアジャイル開発方式への転換を表現するものだった。

 Windows 10以前のWindows OSでは、数年に一度新しいWindowsが発表され、そのたびにユーザーが有料でアップグレードするという開発方針だった。

 振り返れば、2007年にWindows Vista、2009年にはWindows 7、2012年はWindows 8とメジャーバージョンアップが行われ、その度にユーザーはアップグレードをするかどうか悩むということが繰り返されてきた。

 そこで、2015年にリリースされたWindows 10ではそうしたメジャーバージョンアップはもう行わず、半年に1回行なわれる「機能アップデート」を通じて新機能が提供されていく、そうした「アジャイル開発方式」へと転換したことを象徴する言葉が「Windows 10は最後のバージョンのWindows」(つまりメジャーバージョンアップはもうない)だったのだ。

 それでは、今回Microsoftが最後のバージョンの次という不可解なWindows 11を発表したことでこのアジャイル開発方式をやめると言うことなのかと言えば、そうではない。MicrosoftはこのWindows 11を、Windows 10を搭載したPCに対してもハードウェアの必要要件を満たせば無償のアップグレードを年内に提供する計画だ。

 つまり、実際にはWindows 11そのものもアジャイル開発方式で提供されるアップデートそのものなので、今後もアジャイル開発方式は続くことになる。

■Windows 11 のシステム要件、機能、デバイスの要件

 それではなぜMicrosoftは6年間使ってきた「Windows 10」のブランド名を捨てて「Windows 11」に名称を変更しなければならなかったのだろうか?その答えは、Windows 11でサポートされる数々の新機能にある。

 今回のWindows 11では、後述するアプリストアのてこ入れや、長年左下にあった「スタート」ボタン(Windowsロゴマークのボタン、メニューを表示させる)を中央に寄せるなどし、ユーザー体験を一新している。

 このほか、同社が力を入れているコラボレーションツール「Teams」を標準搭載。さらにはスマートフォンやタブレット風のウィジット機能といった強化を図った。また、AppleのmacOSに対し、Windowsの最大の強みとなっているPCゲーミングの機能を拡張するため、PCゲームの起動を高速にする「Direct Storage」などの新しい仕組みも導入している。

 このように新バージョンといって差し支えないそうした大きなアップグレードを一言で説明するためにWindows 11という新しいブランドネームが必要だったということだ。そこは純粋にマーケティング上の事情だと考えてよい。(続きはソース)

6/25(金) 10:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210625-35172928-cnetj-sci
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-35172928-cnetj-000-1-view.jpg

★1:2021/06/26(土) 20:09:51.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624705791/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:27:59.94ID:8LCLx6Zv0
き…脆弱だからでは?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:29:50.78ID:6r8J0mhg0
どうせ12も出すんでしょ!!
だ、騙されないんだからねっ!!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:30:11.89ID:ZY3fxu3d0
はよ出せ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:31:27.46ID:ZXFvC/190
OS X 11「Mac OSとiOS、両方動くようになったよ!」
マイ糞ソフト「ヤベェ、真似しなきゃ!」
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:31:43.17ID:ZY3fxu3d0
>>8
10からは無料
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:32:01.78ID:5e92JOR50
10が糞だから11に期待
だがアンドロイドアプリ稼働とか
タッチパネルとか要らねーんだけどな
PCはタブやスマホじゃねーんだから
そう言う機能無しにしてサクサク動く様に
しろよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:33:04.02ID:Lnloxwop0
やるなら段階的に切り捨てていけばいいのに
Pen4→C2D→Nehalem→Bridge→well って順繰りにオミットしていけば文句もでん
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:35:16.80ID:WqBACYWB0
Mac OSは?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:36:56.22ID:S3gC5crw0
>>1 ユーザーの利便性とは無関係なところで、宣言を放棄撤回して、
さらには、エクスプローラのタブ化などには手つかずなのか・・・
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:42:03.12ID:QlvuemRY0
>>9
Windows 10 Mobile を返して😭
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:42:32.76ID:i0VjjnT10
どんどん楽天の売り場ページみたいになっていくな
ゴチャゴチャしてなにがなんだかわけがわからず
意味不明な押しつけだらけ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:43:02.24ID:1w7iRDzi0
OS界のPS5になるんじゃね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:46:03.12ID:ZY3fxu3d0
androidとの連携強化で利便性が増すなら大歓迎
はよリリースしてくれ
https://i.imgur.com/HiMhIem.jpg
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:46:48.15ID:nnqNDSus0
2025年ギリギリまで10で頑張る
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:46:56.98ID:giN31G7Y0
>純粋にマーケティング上の事情だと考えてよい

長々書いているけど、最後の2行だけで良かった
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:09.38ID:5q2WZmDX0
レガシーサポートのコストが膨れ上がってきたからだよ
適度にレガシーを切り捨てないと、レガシーサポートのコストが膨れ上がってしまう

またハードウェアメーカーもレガシー切り捨てのほうが喜ぶ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:50:34.12ID:xGbcWfAL0
>>41
使いにくいし、カスだよ
Chromebook勧めてくるやつは使ったことなんてないんだろう
2chMate 0.8.10.100/Google/kukui/9/LR
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:51:46.83ID:lRZEB7Zm0
切り捨てハード多過ぎて普及せんかったりしてな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:52:30.15ID:xCWtPPZH0
>>19
IT関係者だけど、BIOSからUEFIへの完全移行が達成された後は10年続くと思ってた
マイナーバージョンアップが続き、新Windowsは2030年頃に移行するだろう。そんな予想をしていた

2015年頃のPCまで切り捨ててくるのは想定外
7サポート終了の頃に新規導入したPCは11非対応が大量にあるぞ?
このままだと11非対応PCが使用され続けることになる…
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:55:05.71ID:I2kiLCoa0
セキュリティ強化をただのアップデートでは済ませられなかった
理由はそれだけだろうけどついでにあれこれ盛ったんだろうな
あんまり良いやり方とは言えん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:55:36.63ID:gUbinyOn0
たった2年半前のPCなのに
判定アプリでアップグレード不可が出た
アホらしくなったわw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:56:17.23ID:ieO+AfHV0
ストア要らね…
ソフトを列挙してるサイトで検索してDLするよ
そもそもsvchostはローカルネットワークにしかアクセス出来ない様にしてるからインスコすら出来ない
あとストアがスタンダードになると手のひら返して、野良アプリ動かせません!ざまぁwwするでしょ?分かってるんだから
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:59:05.52ID:dXfbr/5t0
>>20
それが目玉だってのがウケるわ
まぁこの期に及んでwindows10に天気予報とか入れてくるスタンスだからなw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:59:10.88ID:Q/mSqPdo0
>>41
絶対後悔する
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:59:44.53ID:WgPYv5R50
Windows10
Windows10 R
Windows10 スーパー
Windows10 スーパーズ
Windows10 セーラースターズ
Windows10 ミュージカル (バンダイ版)
Windows10 ミュージカル (ネルケ版)
Windows10 実写版
Windows10 クリスタル
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:00:10.49ID:ZKpF4/8h0
>>40 すげええ初めて見た
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:07:39.14ID:xwr86k030
ミレミアムみたいな使い心地で無かったことになるんじゃないのか?


すぐに12が出るぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:08:05.41ID:pQpaIGfY0
>長年左下にあった「スタート」ボタン(Windowsロゴマークのボタン、メニューを表示させる)を中央に寄せるなどし、ユーザー体験を一新している。
また改悪や
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:10:20.27ID:MpAu2GhF0
俺のPCはskylake。当面変える気はないからwindows11は放置だな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:11:44.93ID:xCWtPPZH0
>>44
社内の業務システムを刷新するコストも考慮しようよ
10年では入れ替わらない。15年くらいで旧システムはほぼ完全に無くなる

>>47
非対応PCが多すぎて普及はなかなか進まないだろう
PCの能力も十分に向上しており、入れ替える動機にならない
7終了に伴うWindows10導入が、レガシー決別の契機になった企業は多い

そうなると次のWindowsへの移行は10年以上先の話だ
おそらく20年代末期まで10を使い続けるユーザーが大量にいる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:13:07.58ID:PiuqF1sS0
当初から民主党政権の嘘、みたいなもんだと思ってたよw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:14:40.54ID:ALabTMyB0
windows10ですら、要らんのに
windows11なんて、要らんよなぁ

勝手に天気予報つけて、バグらせたり・・・
邪魔すぎる

windows2000でほぼ完成してたし、そこから追加された機能はほぼ要らん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:15:11.37ID:yEO7ZFnv0
Windows10も来月で7年目に入るのか
これでも昔に比べればスパンが伸びたな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:16:18.47ID:i0VjjnT10
>>70
あと5年はいける
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:16:41.23ID:O9LBEYfy0
業務用ツールとしていつまでも安定しないのはいつまでもマイクロソフトが若いつもりで色気を捨てないせい。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:20:55.56ID:yEO7ZFnv0
昔はWin95の後3年で98、その後2年で2000、その後1年でXP、その後5年でVISTAだった
2006年頃はまさしく色々なバージョンが混在していた。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:22:43.44ID:XupeWf6Z0
MSはいずれはマウスを無くしたいのか?
あえてマウスで操作しにくくしているようにしか見えないわ
なんでスタートボタンを中央に持って行った?
目をつぶっていてもマウスカーソルを持っていけるのが四隅なのに
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:23:44.95ID:wGkMoynW0
>>48
まあ、IE使わせろっていう貧乏企業は10使ってろってことだ。大企業はいま使ってるCoreの7000番台がリースアウトしたときにPCごと11に替えるだろ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:24:02.97ID:xCB0/uQE0
11アップデートできませんって言われたぞ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:25:27.70ID:xCWtPPZH0
10が導入された組み込み機器がかなり出荷されたはずだが、どうなるんだ?
CPUがatomでWindows10が動いてる機材なんて壊れるまで使われるぞ

街中のサイネージが10の画面になってるのを時々みかける。本体も画面も4Kに対応していたら、
もはや入れ替える理由なんて見当たらないのだからね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:26:54.50ID:GlyyTbBg0
うちのPCは非対応だった。windows10のサポートはいつまで受けられるんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:27:48.45ID:QBMLQhBE0
>>48
>2015年頃のPCまで切り捨ててくるのは想定外
2017年まで切り捨ててますよ
まあ11は普及せんよ誰が買い換えてまで10と変わらんOS使うのかと
サポ切れの25年まで10でいってその後考えるはってのが大半だろ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:28:09.65ID:N7/x6NcY0
サポート終了までかかってもセキュリティホールをすべて直せないひどい欠陥製品よく平気な顔して売ってるよな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:28:13.21ID:ujUn8qUV0
128bitOS化するんじゃなかったのか?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:28:34.67ID:03IxTLGK0
診断アプリでハード的に無理と判定された。
無理してアップデートの必要はないな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:29:27.62ID:3qAqLz720
スポンサーが家電メーカーやから
PC発売後10年はサポートしますが、それ以降はむりぽ
だいたいこんなかんじやわな、切れる5年まえに言いましたよ?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:05.87ID:49ROG8KY0
予想通りオフィスが365名前でサブスクなったけど、
Windowsもサブスク化なるだろな。
年間3000円以内で頼むわ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:54.63ID:xCWtPPZH0
>>78
事務作業用ならまだ救いはあるんだが…
開発用は、設備も含めた全体が次OSに対応しないと移行できないんだよな

俺がいるところは大企業だけど、長期間の製品供給を義務付けらている下請けです
未だにXPがごく一部生き残っていて俺のPCは7ですよ…
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:32:04.88ID:nlS+G6Ts0
どうせ次は12になるんだよ
だから、何の意味もない11にしても7にすら負けてるままだろうさ
10と7でなにも違いはないからな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:42:19.95ID:xCWtPPZH0
>>83
「ほとんどスタンドアローンだけどネットには接続されている」
こんなユースケースがヤバイのだよね
社内でマルウェア拡散があってさ、原因がサポート切れの機器なの

10のバグの多さが心配だ。セキュリティ関係のバグが潜んでいて10年後に発見されるとも限らんよ
怖いですね

>>84
俺も今年PCを買いましたがまさかの11非対応www

10発売後も7ダウングレード権が使えたPCを新規導入し続けた企業。これは相当あると思われる
これらが11非対応になってるから移行は進まないね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:42:52.74ID:2DWMDcqX0
Windows11
Intel8世代以降のみじゃん
こりゃWindows10のサポート切れたらlinxの時代始まるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況