X



【若者の不安】 専門家 「どう考えても感染するよりはマシだ。 コロナワクチンは打つメリットの方が圧倒的に大きい」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/06/27(日) 14:22:39.79ID:3Sg56omL9
接種スピードが加速する中、ネット上には「女性は不妊になる」「遺伝子が書き換えられる」など、真偽不明な情報が流れている。
この事態を受け、河野大臣は横行するワクチンデマを否定。自身のブログでも、誤った情報に惑わされないよう、注意を呼びかけた。

どうすれば若者が安心してワクチンを接種できるようになるのか。

『ABEMA Prime』では、Twitterアカウント「手を洗う救急医Taka」としても知られる、
新型コロナワクチン公共情報タスクフォース(CoV-Navi)副代表幹事の木下喬弘医師とともに考えた。

新型コロナワクチンについて、木下氏は「今回のワクチンの本当のすごさは、重症化予防に効果があらわれている点だ。
ニューヨークで僕の仲のいい医師が働いているが、ワクチン接種が進んだことで新型コロナの入院患者が激減していて『かなり診療が楽になった』と言っていた。
医療の供給体制を楽にしている効果は、ものすごく大きい」と説明する。

日本のコロナワクチン接種状況を見ると、6月24日までに高齢者は1回目を打ち終わった人が約53%、
2回目は約19%と、着実にワクチン接種が進んでいる。

しかし、全体の接種率を見ると日本は5.5%程度で、高齢者全員が打ち終わったとしても全体で約28%、
30代以上の国民全員が打ってようやく約73%になる。

この現実に加藤勝信官房長官も24日の会見で「首相官邸Twitterの専用アカウント、テレビCMなど、さまざまな媒体を活用しながら、
特に若い方を含めて、国民の皆さんに対してできるだけ正確な情報を発信するように努めているところだ」とコメント。

若い世代に向けた接種の呼びかけを強化すると明かしている。

一方、筑波大学の原田隆之教授が発表した「ワクチンを接種したくない人の心理」の調査データでは、
20代、30代でワクチンを「打たない」と答えている人が2割以上いた。

なぜ若者たちの中にワクチンを「打ちたくない」と思う人がいるのだろうか。

Twitterに寄せられた理由を見てみると「若者は重症化しないのに打つ必要がどこにあるのか?」
「わざわざ倦怠感が出るものを身体に入れたくない」 「高齢者が全員打ち終われば医療崩壊しない」といった内容が投稿されていた。

若者は新型コロナにかかっても本当に重症化しないのだろうか。これに木下氏は「明らかに間違いだ」と否定する。

「若者も重症化する場合がある。ワクチンを打つと倦怠感が出ることもあるが、どう考えても新型コロナに感染するよりはマシだ。
新型コロナに感染すると、体にどのような反応が起きるか。少しだけ説明すると、まず、新型コロナに感染すると、人間の細胞にコロナウイルスが入ってくる。

コロナウイルスはRNAという遺伝子を持っていて、その遺伝子が人間の細胞の中でRNAをばら撒きまくる。
ウイルスを僕らが作らされるようになる。それが何百万という単位になって細胞を殺す」

その上で、木下氏はワクチンの内容について「打つメリットの方が圧倒的に大きい」とコメント。

「今回のワクチンは、コロナウイルスの“スパイクタンパク”という表面にある突起の部分の遺伝子だけをワクチンに入れている。
しかも、遺伝子の個数は勝手に増えず、人間の細胞の中でウイルスの一部分だけを作って、身体に戦い方を覚えさせるもの」と説明した。

「遺伝子のワクチンと聞くと『気持ち悪い』と思う人もいるかもしれないが、
新型コロナのウイルスに感染すると自分の身体の中にウイルスの遺伝子がばら撒かれまくる。

そっちの方がよほど気持ち悪いし、どう考えてもリスクが高い。実際に若い人で亡くなっている人もいる。

個人レベルで考えても、ワクチンは打つメリットの方が圧倒的に大きい。まずそこははっきりさせる必要がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/166f62fbc60f515d3bffe4d202c0bbe391ead42e
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:46:51.61ID:N954i9j50
>>22

ワクチンで後遺症が残る確率>>>>>>>
> コロナに感染して重症化して後遺症残る確率>>>>>>>>>>>>>ワクチンで死ぬ確率
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:46:54.19ID:ne+tm8Az0
>>169
じゃあ、大半の若手芸能人は差別しなきゃダメだね
あと天皇陛下や愛子様も
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:12.11ID:JYqT/yiU0
感染するよりマシなのは事実だが、感染はめったにしないのに対し、
ワクチン接種は申し込めばほぼかならず打たれるからな
感染しない方に賭けて接種を拒否するとゆー方策もあり得ると思う
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:12.88ID:gogFu+zg0
2回打つだけで一生コロナを気にせず生活できるんだからデメリットないでしょ
亡くなった人も居るみたいだけど交通事故よりも低い確率だしリスクにもならないと思う
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:13.62ID:O+cjblhf0
どんだけ打てって言われても、治験が終わって打つから打ちたい人だけどうぞ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:16.63ID:j3adOI180
>>166
イギリスの公衆衛生庁の報告による、
デルタ株(インド型)による死亡者の内訳

総計 117人
不明 3人 (2.5%)
1回接種後21日未満 1人 (0.8%)
1回接種後21日以上 19人 (16.2%)
2回接種後 50人 (42.7%)
ワクチン未接種 44人 (37.6%)

デルタ株(インド型)の場合、ワクチンを打っても打たなくても、死者の数は大差ない。
抗体依存性感染増強 (Antibody Dependent Enhancement) が起きる可能性を考えると、
今後ワクチンを打った者の方が多く死んでも、何ら不思議ではない。

ソースは下記PDFファイルの14ページ
イギリスの公衆衛生庁(Public Health England)のクニカルブリーフィング 17
SARS-CoV-2 variants of concern and variants under investigationin England : Technical briefing 17 (2021年6月25日)
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/996740/Variants_of_Concern_VOC_Technical_Briefing_17.pdf
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:18.01ID:MOONZczV0
>>158
ワクチンパスポートの裏書き

感染していないことを証明するものではありません
抗体を持っていることを証明するものではありません
そもそも何を証明するものか分かっていません
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:20.94ID:kD4BEAXp0
>>159
こういうことじゃね

基礎疾患ある人は
・コロナに感染すると「かなり」死にやすい
・ワクチン接種でも死にやすいがコロナ感染時のリスクより小さい

メリットがデメリットを上回る
老人も同じ

若者にメリットって
老人のために犠牲になる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:33.15ID:fZjScYPI0
打たないと感染するのか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:43.65ID:+VqCEep40
過去アナフィラキシーの経験がある人はやっぱりリスクのがでかいのかな
原因ははっきりしなかったけど医師から勧めないと言われてる…でも打たないと肩身の狭い暮らしになるんかな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:44.76ID:uU3/6Iec0
>>169
打ったワクチンゾンビこそワクチン勧めるなよ
仲眞増やすために噛みつきやがってよ
デルタ株に近づいただけでワクチンゾンビは必ず死ぬ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:53.19ID:AXAuDPjs0
>>204
滅多に感染しないというのが認識不足
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:54.77ID:j3adOI180
イスラエルでは、デルタ株(インド型)がワクチン接種を受けた人々に感染しており、
新規症例の50%を占めると述べています。 しかし、それほど深刻ではありません。
https://www.businessinsider.com/israel-50-of-delta-variant-cases-vaccinated-severe-2021-6?amp&;;

デルタ株(インド型)の場合、ファイザーを2回打っても打たなくても感染数に大差ない。
イスラエルでは、まだ感染拡大が始まったばかり。重症化するのはこれからだ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:59.92ID:ViLim+Kr0
ワクチンを打つかどうかを決めるのはあなたたち次第です
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:05.46ID:OZbh34pR0
最初の頃その専門家さんとやらの収束予測の戯言が的外れだった事はどうお考えなんですかねえ

このコロナ禍で学んだことは未知数の出来事の前には誰もが無力だというこった

先導する資格もないしされる筋合いもない
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:12.29ID:e8jwCuJN0
コロナに罹りましたが、凄まじい頭痛と脊椎の違和感、
熱と全身の筋肉痛のような痛み、鼻水で両鼻が塞がり喉が痛む、
小康状態になっても、心拍数が上がったりして、油断できない。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:26.10ID:Asbrd1Gt0
>>1
コロナ下の緊急事態だから経年治験を実施せずに認可

コロナワクチンは通常工程ならいまだ未完成品のワクチン


経年治験が済んでいないワクチンを推進しているのだから

デメリットに対しての補償は漏れなく実施すべき。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:27.74ID:zSdVlYlD0
>>202
打てるのに打たなかった奴な
家族もそんな奴に帰省して欲しくないだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:28.16ID:qfsj97aN0
>>91
でも3層はクリアしているんでしょ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:33.98ID:O2xdR7Er0
>>87
老人のうち何割が、アクセル事故をおこしてるか

若者のうち何割が、交通事故をおこしているか

比較して割合が高いほうを、生きてる価値がないとみなすのか?無意味すぎる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:37.97ID:+bb58Dlm0
打ちたい奴は打つ、打ちたくない奴は打たない
打たないって言ってる奴を叩く意味ないし
打ったから直ちに死ぬ訳でもない
生物は産まれたら、いずれ死ぬんだから
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:44.44ID:IueU123e0
イギリス感染者ガンガン増えとるやん
集団免疫とか嘘っぱちかよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:44.44ID:ne+tm8Az0
>>212
ワクチンゾンビって例え秀逸だな
確かにワクチン接種したやつほど必死だからな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:44.53ID:lAEStkXP0
体験者が言う

ほんとにつらいのは 抗がん剤

インフルエンザワクチン コロナワクチン B型肝炎ワクチン ブドウ球菌肺炎ワクチン なんて多少熱でるくらいで 屁でもねぇ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:01.03ID:swQMGGku0
ワクチン接種も大事だけど、7月中は用意する側の都合で
それほど数をこなせないから、何とか自粛していただける
ように若者を納得させるのが喫緊の課題かと(-_-;)
0228注意
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:08.19ID:stNOIqzj0
こんにちは、中1なんですけど
私の父が無呼吸症候群にかかってて、私もその気質があってたまに無意識に呼吸が止まるんです
でも、アレルギーが5つあるんです
これって、受けたほうがいいですか?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:09.31ID:tlHbB2Ra0
「どう考えても」
特に何も考えてないパターン
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:12.14ID:XhKuTsKd0
若者は様子見で良いと思います
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:15.28ID:d+Z8bccS0
>>178
死んでも死因とか誤魔化されそう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:18.81ID:mDku5YRt0
>>208
打ったという事実のみを証明するなら
行動範囲は、非接種者と何ら変わらんということか
まあ実際そうなるんだろうな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:20.83ID:qg7U3h570
>>180
その通り
だって風邪に効くワクチンって今まで無かっただろう
新型コロナだって風邪と同じ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:22.81ID:SF81Vgwc0
>>162
くーっくっくっくっくっくっく。ロッケンロー🎵
これ射ったバカは、2年以内に発狂して自殺するか苦しんで死ぬか、2年後に生きてたとしても植物人間だ!😂wwwwwwwwwwww
これを1度でも射ったら終わりで、もう2度と、元の体には戻れない!😂wwwwwwwwwwww

2年後が楽しみ🎵
0236ブサヨ
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:25.60ID:4u3jBqwA0
>>189
というデマを流すw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:34.26ID:JYqT/yiU0
>>213
いや、めったに感染しないよ。累積感染者数の人口比を見てごらん。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:39.78ID:Pd8D0BXq0
履歴書に(ワクチン□済 ワクチン□未) のチェック欄できそうw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:16.28ID:Asbrd1Gt0
>>1
コロナ下の緊急事態だから経年治験を実施せずに認可

現在普及しているコロナワクチンは
通常工程ならいまだ未完成品のワクチン


経年治験が済んでいないワクチンを未完成品を推進しているのだから

デメリットに対しての補償は漏れなく実施すべき。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:16.57ID:j3adOI180
(イスラエルでは) 24日の新規感染者数は5月以降最多となる227人を記録。
保健省のレビ局長は最近新たに感染した市民の40〜50%はワクチン接種済みだと指摘。
感染の約70%がインドで最初に確認された変異株「デルタ株」だという。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/06/27/kiji/20210627s00042000002000c.html

デルタ株(インド型)では、ファイザーを2回打ってようが打っていまいが、感染者数に大差ない。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:16.97ID:AgUXVtQv0
ていうかここはパソコンやスマホ使っている連中ばかりだろう
Windowsも当たるハズレあるガチャグレードアップ
iOSも人柱を見てからアップデート
杜撰な欧米製品に初回バージョンで人柱を見ずに何故流行シーズンオフに打つのか?
スレ常連の当たり前は人柱見るだろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:18.75ID:ne+tm8Az0
>>220
天皇陛下なんてご年齢的にも今すぐ打てるやん
あと国民的女優の綾瀬はるかとかな
あ、孫正義や柳井正も年齢的にすぐワクチン接種できるね

なんでワクチン接種しないの?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:23.24ID:I0QwRQ7b0
ワクチンなんぞユーロユダとアメユダの集金ツールでしかないだろ
足りん頭床にぶつけてよく考えてみるこった
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:25.49ID:JYqT/yiU0
>>235
お前はすでに発狂してるじゃねーかw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:37.26ID:KqNEUzIZ0
長期的なデメリットの部分が未確定だからなあ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:37.68ID:c+iwmsDA0
>>224
だいたい、変異しやすいRNAウイルスに集団免疫なんて幻想
だったら、世界から風邪が無くなってるだろw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:38.47ID:oL3o54JU0
日本でのワクチン接種後の死亡事例の分類は大まかに2つ

1つ目は交通事故など明らかに因果関係が無い死亡事例
2つ目は明確に因果関係が無いと否定が出来ず、しかしデータ不足の為に因果関係があるとも言えない「評価不能」の死亡事例

この先2つ目の「評価不能」のデータが蓄積されていけば評価が可能になる時が来るかもしれない
逆に言えば現時点では因果関係ありとなる事はまず無い
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:40.05ID:wrO7LJnT0
感染を防ぐんじゃなく重症化を防ぐのがメインなんだろ
先にデルタプラスやラムダみたいにワクチン効かない可能性がある株を入って来ないようにしろよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:40.32ID:kD4BEAXp0
>>172
実験台というか人柱は必要だからね
バカといっちゃ失礼だがバカも役に立つ

接種しろ接種しろ言っているやつも
実は自分が接種したくないから周りに勧めているやつもいるw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:47.61ID:ULbiMXBG0
covid-19の後遺症をもっと大々的に広めなきゃ無駄だよ、
副反応の方が圧倒的に広まっちゃったからね、
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:56.09ID:7RTF17JP0
長期的なリスクが何も分かってないのにマシかどうか分かるわけないだろ
打つも打たないもどちらのリスクを取るかの問題であって、変にリスクが無いなんて言う奴の発言は信用できない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:57.11ID:GdXYMd4E0
1年ちょっと前はまだ「治療薬」についての話もあれこれ出てきていたが今は何故かワクチン一辺倒でかき消されて
いるし、これだけ短期間で変異株次々と出て来ている状態では個人的にはワクチンは最優先にならんわ。

仕事でもプライベートでも自分は人との接触は相当減らせる環境だから引き続き接触を最小限にしてマスク消毒を
怠らない生活続ける方がマシ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:59.29ID:MOONZczV0
>>169
ワクチンを打った奴は薬害に発展しても文句言うなよ
個人の判断でそうしたんだから
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:07.62ID:MTrUAEZE0
>>170
ワクチン打ったら感染しないとTVのコメンテーターが言ったから
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:08.69ID:Asbrd1Gt0
>>1
コロナ下の緊急事態だから経年治験を実施せずに認可

現在普及しているコロナワクチンは
通常工程ならいまだ未完成品のワクチン


経年治験が済んでいない
未完成品ワクチンを推進しているのだから

デメリットに対しての補償は漏れなく実施すべき。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:09.19ID:YzlxOtKu0
毎年射つのかな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:14.30ID:AXk6QYs10
感染しやすいインフルでさえ打たずにすごせるのに
ほぼ感染しないコロナでしかも治験もまともに
終わってない遺伝子ワクチンとか打たなきゃならん?
20代以下なんて一人も死んでないのに
デメリットでしかない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:21.98ID:VkzYAIiO0
発症防止に感染予防効果と(少なくとも前者は有りはしようが)別に100%って話でも無いわな
ただ発症や感染する確率落ちるなら接種人数の増で患者増加は減るの期待される、結局確率の話と
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:23.16ID:gp9LOs/V0
コロナが風邪同然なら打たなくてもいい
コロナがヤバいなら強制接種
ところがヤバいといいながら任意接種というのが中途半端
インフルなんか80年代まで強制接種だったんだから法律変えればできるはず
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:23.22ID:kWrlfAr70
そんな事より早よ中華に賠償金請求しろよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:28.66ID:PVB/8P5b0
マシって言う程度だからダメなんだって気付けよ
自分もイヤイヤ社会的圧力に負けて打たれたけど2回目のあと2日間寝込んだわ
もう10年以上風邪一つ引いてなかったのに風邪にならない為のワクチンで風邪になるとかアホくさかった
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:29.08ID:EflwAYCI0
政府などから見れば、ワクチンの安全性が未確認なんてどうでもいいこと
ワクチン接種者個々にどれだけ後遺症が出ようが死亡しようがコロナを抑えられさえすれば目標達成だから
ワクチン接種を進めれば抑えられるというのも、海外を見るとだんだん幻想になってきているようだけど
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:33.01ID:ot4HWlPm0
副作用だよなぁ
今わかってる副作用だけで済むのなら確かに打つメリットの方が大きいと思うけど後ですごい副作用があると判明したことを考えるとなぁ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:37.76ID:qfsj97aN0
>>237
経済を止めていてその数字だからな?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:44.43ID:BKocWyH70
>>1
手を洗わない救急医のがメジャーなんか?
そりゃ感染拡大するわさ?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:51.57ID:h5jW+OsN0
>>205息を吐くようにワクチンガーwww

そんな夢のようなワクチン、地球上のどこにあるんだよwww

安全か危険か10年みないと分からないワクチンがあるだけだよwww

そんなのいいからマスク消毒!マスクしろよ!
汚ならしい面で唾液飛ばすんじゃねーよwww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:51:53.22ID:n3/1GwlO0
で、ワクチンを接種しないとしていつになったらコロナ禍前の基準に戻ったことにするんだい?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:06.14ID:wzQRA4+R0
>>174
検索してもファイザー社の治験ではなく、その辺の病院の個々の研究計画しか出てこないぞ。
何の治験だ?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:10.05ID:GgFplaIv0
そもそも接種券すら送ってこないが
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:21.56ID:QnIpQZ2s0
若い人のコロナで死ぬ数と副反応で死ぬ数が同じらしい
よく考えれば打たない方がよさげ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:29.68ID:kEQRV5P30
> Luc Montagnier 論文 が回し読みされてから医局にも動揺が
>
> 「同論文の正否がわかるまで、とりあえず、生理食塩水打っておきなさい。何もしないと
> 県庁の保健部からにらまれるから」
>
> だから今日現在で「ワクチン打った」いう医療関係者は、全員生理食塩水
> 准看に至っては知らずに打ってるコもいる(プラセボか???)


医療関係者が打ってるのが全部 ■生理食塩水■ って驚き
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:35.82ID:mY5AsOmD0
若者は、これからの人生が長いので熟考して判断する。
年寄りはテレビで煽られてるから、なにも考えずに打つ。
若者の接種希望率が低いのは当然の事。
0286ブサヨ
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:35.84ID:4u3jBqwA0
ワクチンが効いていないデータを出して
「ほらワクチンが効いてる」とデマを流すw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:36.70ID:UovAzPbU0
別に打ちたくなければ打たなきゃいいんじゃないの?
ウチの年寄りは2回接種してコロナ前の生活に戻っている。
若者が接種しようが終いが全然関係ない。

要は「自分が」今後もコロナに怯えて暮らしたいかどうかの話。
だれかのために接種するわけじゃない。
そこを勘違いしてもらっては困る。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:37.36ID:6fPxcTuB0
自民党以外は怖いから不満はあるけどこのままでいいと思いながら貧乏になったのが現在
ワクチン否定は同じ思想
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:54.66ID:kEQRV5P30
>>283
これな?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:57.34ID:NDLkSHu40
ワクチンは仮想敵、それで訓練して本物に備える
練度が高まってる時に本物が入ってきたら一気に倒すから、打たない人よりも周りに撒き散らす確率は低くなる。

若いのはそんなのしなくても練度高いから、本物をやすやすと倒すし、仮想敵を倒す勢い余って味方を傷つけることもある

練度高くても敵の数が大量なら防御が追いつかないこともある

ここまでは理屈にあってる

あと皆が心配してるのは、仮想敵が悪さをしないかどうかだ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:53:07.61ID:AlkJyyXO0
ウイルスってのは感染すると人間の遺伝子を書き換えるからな。更には新型コロナは某国のウイルス兵器との話も聞く

ワクチン打って防御しなきゃ、ウイルス兵器に遺伝子書き換えられて何年後かにミュータントと化す…かもね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:53:12.35ID:a1CCRxkV0
50歳以下はほぼ無症状
治験中のワクチンのリスクの方が圧倒的にデカい
デブとかベビースモーカーだけ打てばいいんじゃね?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:53:12.99ID:be3fPT8F0
特攻隊
0299 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/06/27(日) 14:53:20.09ID:u1FxK7840
>>196
ワクチン接種の効果が、本当にデメリットを上回っているかはっきりしないのに
次世代を担う若者にまで打たせる必要はない。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:53:20.70ID:/3nxkQ8d0
>>1
現時点で、長期的な安全性は世界中の誰も分からないが正解なのに
河野大臣は安全だと断言している時点で、この人の言うことは信用できないんだよね。

俺は絶対に感染しないように行動する自信があるから
あと1〜2年は現在の感染予防対策を続けていくつもり。
あとで後悔したくないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況