X



【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 ★8 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/27(日) 19:07:29.55ID:GGumvbb49
政府は25日、令和3年版国土交通白書を閣議決定した。
新型コロナウイルス禍により、地方を中心にバスなどの公共交通に加え、
病院や銀行、コンビニエンスストアといった地域住民の生活を支えるサービスの維持困難化が進んだと分析。
サービス低下は地域の人口減少に拍車をかけ、最終的に「地域の持続自体が困難になる」と警鐘を鳴らす。

白書では、新型コロナと災害の激甚化・頻発化により、加速した社会の変化や顕在化した課題を挙げた。

新型コロナの影響では、人々の外出が抑制されたことで、航空業界や観光業界が深刻な状況となったことを説明。
とりわけ人口減少が進む地方は、路線バスなど地域の公共交通が苦境に立たされ、住民が「生活の足」を失いかねない状況にあるとされる。

地域の公共交通が衰退すれば、住民の大きなアクセス手段が失われ、医療や福祉、買い物など生活に必要なサービスの維持も、利用者減で一層難しくなる。

国交省などの集計によると、2050(令和32)年までに全国の市区町村のうち人口が半数未満となるのは、
全体の約3割に上る558市町村とされる。

同省は病院、銀行、コンビニの運営存続に当たって必要とされる人口をそれぞれ設定し、
同年までに設定人口を下回って1施設すら存続が困難になる可能性がある市区町村の割合を試算した。
その結果、病院66%(平成27年実績は53%)▽銀行42%(同26%)▽コンビニ20%(同7%)−と状況は悪化の一途をたどる。

白書では対策として、自家用車による有償運送や福祉輸送といった地域の輸送資源の総動員などで、
「持続可能な旅客運送サービスの確保」を推進。その上で生活しやすいコンパクトな街づくりや二地域居住などを進める方針を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4027de0d5dd069bc37732319ad2523f4fd3fe892

★1が立った時間:2021/06/26(土) 16:00:56.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624759303/
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:49.29ID:0GygJrcC0
>>175
それより市町村合併だな
ひとつの県でひとつの市でも構わない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:17:07.17ID:1MqPT06z0
維持はせんでも ええねん
何もせんでも ええねん
都市に住めば ええねん
自然に還せば ええねん
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:24:00.51ID:M/+D9rKg0
男の娯楽たる車、バイク、釣り、ゴルフ、フィリピンパブなどどれも田舎で満たせるけど
女の娯楽といったら街歩いて飯食うのが基本だから都会にじゃないと辛い。

嫁(四国)とカーチャン(東北)に聞いたらやっぱりそうだと。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:39:11.27ID:OaGXnV2yO
そもそも年齢学歴経歴差別で日本人を就業排除したのが原因じゃん
加えて数々の売国と税金流し
ただの反日在日上級売国奴による日本と日本人殺しの結果
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:52:39.12ID:VKfZgBSn0
>>176
オンライン行政が実現化してるから本来ならもっと合併しても問題ない筈なんだよね
一時期流行った道州制だって問題ない
大幅な自治権与えて個性持たせた方が今に合うだろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:06:15.09ID:7mtNOWj50
一応維持してるんだろう今でも県道や町道に草が生え、路肩の木は邪魔になるほど茂り
溝にはフタがなく、水路や池や斜面にフェンスがなく、偶に落ちそうになるんだが
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:09:44.19ID:7mtNOWj50
後、広い道には街灯があるけど家の近所の細い道にはないから懐中電灯がないと夜はあぶない

救急車がないとことか消防署がないとことかはちょっと考えもの
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:19:01.56ID:qVKjX+4P0
>>183
救急車が病院にたどり着くまでに
一時間以上かかってしまう事も結構ある
と言うのも考えものだわね

https://i.imgur.com/DBVyNid.jpg
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:24:39.12ID:ozfWfLj40
>>183-184
引っ越せよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:31:19.27ID:Hn1aN1zq0
>>182
あと公園は草がぼうぼう生えて
使い物にならなくなってたりする
ベンチとか水道とかブランコとか使えない
というか、公園に入れない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:33:18.78ID:Hn1aN1zq0
>>181
警察官を配置する必要があるし
警察官家族の生活もある。
市民が住んでないと警察官を監視することもできないし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:41:10.18ID:BxjvflqE0
>>188
警察官なんて減らして大丈夫だよ
機械で顔認証出来るんだから
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:12:54.05ID:Hn1aN1zq0
>>189
その機械を壊すんだよ
直しに人がやって来るのに時間がかかるんだから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:14:12.39ID:Hn1aN1zq0
>>189
だいたい公園も道路も草ぼうぼうで
街灯さえ管理できないのに
どうやって顔認証システムを管理するんだよ?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:05:52.44ID:pGCGyZtF0
>>193
アメリカのニューヨークやサンディエゴやロスでは
有色人種に在留許可証の提示を警察官が求めることは禁止されてるよね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:10:32.99ID:De2/1zWj0
村に5人とか10人とか? 静かにしといてやれよ。 インフラは幹線道路倒木の撤去ぐらいでいいべ。 除雪? 一冬こもらせておけよ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:17:01.17ID:UoTPrPU90
女の人って平日昼間何やってんだろうね
男は通勤で電車に慣れてるから、
休日とかも電車で旅に行きそうなもんだが
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:24:43.79ID:Pe+0yOPA0
暇だから海外の人口とか見てたけど、日本人が減って国内市場が縮小したら
国民の一人一人が国家運営や外貨取得に関心を持つかも知れないからそんなに悪いと思わなくなってきた

したら英語必須になるだろうけどな
日本は白人の移民増やした方がいいよ
その方がいろんなマーケットが繋がりやすい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:37:36.15ID:INZpu69V0
地方だって?

都会の方がヤバいだろ

まだ解らないのか?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:41:08.05ID:INZpu69V0
本当に無能だな

マジで何も解っていないのか?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:46:35.14ID:t/THOKri0
そもそも糞田舎に多くの人が住む必要は無い
江戸以前はずっとそうだったろ
だから糞田舎のインフラ整備など無駄でしかない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:53:35.96ID:Ln3uQv+c0
地方補助金出るぞ!増税来るぞ!
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:07:21.85ID:Hn1aN1zq0
>>198
何様だよ。
弱体化する日本に移民を選ぶ余裕なんてない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:10:31.74ID:Hn1aN1zq0
>>195
君の意見に反対してるわけではない。
ある程度移民が増えるともう警察は管理できなくなるししなくなる。
地方に人が少なくなると治安が保てなくなり、
移民を中心とした自警団で表向き治安を保つことになるだろう。政治も治安も移民が中心の社会になるかもね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:12:41.90ID:K565NkvB0
人口10000人以下の都市のインフラ敷設、補修は実費ってやれば解決すんじゃね。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:15:20.78ID:4hYikzVF0
子ども産んだら増える五度に所得税住民税3割減、とかしたら3人産んでほぼ0みたいになったら増えるでしょ

政策ってそういうもんだろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:20:52.98ID:Px0incdb0
政府が地方に投資しろ!させろ!
お隣の国、20代選挙70%以上行ってるぞ!!日本の若者もちゃんと政治勉強して選挙行け!!!
バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は

経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらがお金に対して、発行までのオペレーションに対して、全く知識無いから、アホみたいに予算削って無意味な増税しか言わない!!!
日本衰退の原因作って、結果みても何にも理解できない!!
予算削って増税=どっちも衰退政策!!!未来に向けて子供達に向け衰退させてるクソ学者政治家役人!!!
こいつらのせいで
日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!

ちゃんと法人税、所得税の累進課税の適正強化しろ!!!

一億越えたら急に税率下がり庶民にしわよせがくるとか舐めんじゃないよ!!!!!!
自民公はマジこんな事しかやってない!!!!!!
どさくさ紛れに新自由主義に迎合して法案通す!!!!TPPや移民!!!!
産業競争力強化法改正案、銀行法改正
これ賛成してるやつは竹中アトキンソンに口車に乗った新自由主義野郎ども!!!
中小企業滅ぼす為だぜよ!!!!!!!!!
外資巨大資本に買わせ企業統合して売り払う
雇用者は低賃金リストラ、派遣バイト化

自民公明維新はこんな糞案賛成しまくりだからなー!!!!!!

増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!

お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!
地方衰退は地方交付税交付金減らし公務員減らしが原因!民間に産業明渡し衰退!!
国家予算減らして財政支出減らして成長する訳無いやろ!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
これを長年やってるの自民公明与党!!!
自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。

自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
 全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!!!!!これで良いのか国民よ!!!!!
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:21:18.64ID:jwg+ft0q0
国土を防衛する必要がなければ別に500万人ぐらいでもいいんだけどね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:22:13.77ID:hJvuJFC+0
>>1
おまえらが国民の足を奪ったくせに何言ってんだ?
昔は原付にナンバープレートなんて無かった
ヘルメットも不要で誰でも気軽に乗れた

それが今じゃどうだ? 原付なんて誰も買いやしない!!
日本を不便にしてるのは国土交通省だろうが!!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:22:17.62ID:jwg+ft0q0
>>165
いやたぶん25年以内にくるで
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:26:15.88ID:xt8DoQ450
外国人に土地を買われて
リトル中国やリトルベトナムが
至るところで作られる
民主的に自治権やルールが変えられていく
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:29:54.35ID:DwVofMZ40
車社会はもう先が見えてる
老人になったら運転出来ないのだから

年金だってこの先どうなるかわからないのに年々高額になる車を買って維持するのも怖い

また個々人が車移動できたとしても道路は維持できるのだろうか

都心に来てなるべく歩いてポックリ死目指したほうが賢い
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:33:00.78ID:9/EgOWVr0
>>214
引っ越し代も出せない家も少なくないんだよね。
国が責任もって田舎の土地家屋を買い上げるの?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:33:10.91ID:xt8DoQ450
月に7万円程度の国民年金で都市部の賃貸に住み生活出来ると思ってるのか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:34:05.86ID:hJvuJFC+0
原付は30km/h
原付は2段階右折
原付はヘルメット
原付はナンバープレート
あれも規制
これも規制
規制
規制
規制

とうとうスクーターさえ誰も買わない国になってしまった
日本を再生するなら国土交通省の解体から始めるしかない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:36:24.59ID:v3J4jHdh0
コンパクトシティ化を進めるしかない

先祖代々の土地というこだわりは捨てるべきだ


領土は国が守る!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:45:39.70ID:dBIWOo3R0
食料自給率1%の東京にこんな馬鹿みたいに人が住んてるものな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:46:35.51ID:hJvuJFC+0
5ちゃんねるにもいるだろ?「規制厨」と呼ばれるアタマのおかしい奴
その規制厨が国土交通省で幅を利かせてしまった
世間を知らないアタマがイカレた官僚がのさばってしまったんだよ

小学校のホームルームみたいな「ぼくの考えた最強の規則!」ごっこを始めたのさ
アタマがイカレてるから前向きなことは一切できない
禁止するしか能がないお馬鹿さんが
日本のモビリティ・モータリゼーションを片っ端から禁止した

その結果がコレ!>>1
日常の足もない日本だよ!!
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:46:52.43ID:lfAK7PDD0
維持できるように税制組み替えろ、馬鹿だろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:46:59.54ID:Hn1aN1zq0
>>220
40年前GDP世界第二位、自動車生産数世界一到達、ジャパンアズナンバーワン
の時代に戻れるわけなかろう
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:48:40.14ID:Hn1aN1zq0
>>223
マネーの話ではない。
マネーなんて所詮、物的資源、人的資源をまわす道具に過ぎない。人的資源が枯渇してきているのでマネーでは無理。配給制か共産主義にして人的資源をコントロールするしかない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:48:54.60ID:keBj723Q0
>>221
>>222
国家権力やお金で出来ない事は何一つないから大丈夫
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:49:42.99ID:g5hUidXs0
ワクチンすすめる政治家って殺人に関与してる隠れ創価だからな。
菅や小池栄子も吉村知事や
太田房代と同じく戸籍盗んだ指名手配犯だろ。
整形してないか調べた方がいい。
専門家、医者、看護師、薬剤師、警察、弁護士も創価が親族ごと殺して戸籍盗んでるからワクチンすすめる専門家は指名手配ではないか水面下で捜査した方がいい。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:50:51.71ID:IVMUcSGE0
首都圏の税金をもっと上げれよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:51:27.29ID:IDg2MegB0
そんで各地にチャイナタウンができて外国人参政権発動!
中国人議員が大増殖して日本人収容法ができる。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:52:09.97ID:Hn1aN1zq0
>>226
君は国家も貨幣も本質を分かっていない。
どちらも幻想に過ぎない。
民衆から支持を得られなくなった時点で崩壊する。
歴史的には何度も崩壊した
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:52:15.27ID:hJvuJFC+0
>>226
出来ないんだよ
実行できないの
アタマのイカレたお馬鹿さんだから

いくら金があって権力があっても
「可能」にする能力がないんだから何も始まらない
「禁止」するしか能がないクルクルパーのおぼっちゃんが官僚してんだから
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:55:21.38ID:keBj723Q0
>>231
>>232
政治家個人として落選して消されることはあっても
役所自体は安泰w 食料自給率とか関係ないw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:58:07.01ID:vD/iYgIM0
>>229
なんかもう、アフリカに永久に支援し続けるような虚しさを感じるんだよね
なけなしの血税を渡してもイカの巨大モニュメントとか作るし
せっかく転入があっても村社会の力で追い出すし
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:58:19.15ID:SBZg7GwI0
インフラ維持目的税とか企んでいるのか?


自動車重量税とか道路維持の財源有るだろ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:01:53.88ID:hJvuJFC+0
アタマのおかしな
なーんにもできない人を官僚にしてしまった
なーんにも生み出さない人を官僚にしてしまった

「んー!禁止ー!」「これも禁止ー!」「じゃあそれも禁止ー!」
高給もらいながら何一つ日本に貢献しなかった
日本を食いつぶした
国土交通省はこれからどうする気かね?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:03:29.83ID:9/EgOWVr0
いざとなれば、中国に99年の租借権を売却でお金作るしかないね。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:04:13.38ID:8NCOKQa50
老朽化はここ10年くらいずっと言われてて
インフラの再投資が必要なのは事実だと思うけど
予算をどこから引っ張ってくるのかという問題がな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:06:42.35ID:72iPpG4G0
地方はほとんど自家用車なんだから、車を減税するだけでいい。
東京だけ増税すればいいだろ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:06:55.00ID:hJvuJFC+0
>>238
通行禁止
運行禁止

禁止するしか能のない連中だから
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:07:28.60ID:keBj723Q0
>>236
インフラ無しに国民生活は成り立たないから
相対的な予算は増え続けて国土交通省は安泰w

悔しかったら国のインフラ無しで暮らせば良いw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:09:26.40ID:uIjDWNdJ0
電気、ガス、水道、道路、橋梁、鉄道、バス、通信、教育、警察、消防、救急、公営住宅、介護、郵便、銀行、公園、街灯、ゴミ収集、ゴミ処理、コンビニ、スーパー…etc
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:09:46.49ID:hJvuJFC+0
>>241
国民の生活が成り立つ必要はない
そもそも国民のほう見てないから
インフラなんてどうでもいいんだよ彼らは
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:13:12.98ID:hJvuJFC+0
そもそもインフラに興味があって国土交通省で働いてるわけじゃないからね
わかる?

腹の中では 「インフラなんかどうでもええわ!」 と思ってる連中が
国のインフラを担ってるわけ

ドリフのコントを地で行ってるだろ?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:14:24.28ID:ToUnqHeN0
日本て意外と大きいんだよね
人口が減っていったときに日本中に張り巡らされたインフラを維持していくのは無理だと思う
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:15:20.59ID:keBj723Q0
>>243
幾ら強がっても無駄w
インフラが無くなったら人生詰みw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:18:06.73ID:keBj723Q0
>>245
いや、インフラには興味あると思うぞw
適正配分より首都利権こそが全てなだけでw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:19:30.25ID:s+SeK7770
国交省「誰も通らない道路を作り続けます メンテは手抜きます!!」
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:26:48.98ID:88tLgHEh0
>>120
四日市や神戸大阪にも津波が来るよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:27:35.37ID:fiv+d1lu0
それでいいんじゃないの?
何十年も前から分かりきってた事ですし
またいつか何百年か先では良くなってまた悪くなるよ
もう少し長い目で物事をよーく見なさい
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:29:27.36ID:b16HxG6q0
困ってる地方は全部東京都に編入すればいいよ

1都1道2府43県
 ↓
1都1府(大阪)1県(愛知)

これぐらいでいいよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:31:56.54ID:88tLgHEh0
鉄道はダイヤを組まないといけないから人口減少時代には効率が悪い

自転車が良いと思う。
起伏が少ない場所の開発をするべき。

結論は、ニュータウンの廃止
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:33:00.45ID:88tLgHEh0
>>253
大阪や愛知もいらない

福岡ぐらい離れてないとバックアップにならない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:33:25.89ID:yNbpUvfF0
サービスは1人家2人いればなんとかなる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:34:15.19ID:TP7VE8Rx0
テスト
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:34:35.87ID:88tLgHEh0
大都市圏整備法を廃止
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:35:07.94ID:Y4L2NSSf0
オリンピックとかいう無駄金使わなけりゃいけるやろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:35:50.89ID:IfEBNogq0
だんだん東京周辺に収束させて
他の地域は自然保護区行きにでもして
銃器付ドローンでも飛ばして巡回すれば(´・ω・`)?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:37:09.10ID:IfEBNogq0
>>255
太平洋側に逃げられないのは
最初からナンセンス
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:37:39.91ID:wlGtCnn90
片っ端から国営化して維持すればいいよ
そもそも政府が地方交付税交付金を出さないのが問題
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:38:10.13ID:A6xGs87R0
国交省は生き残りをかけろよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:40:52.01ID:tF7dZ/RY0
滅びゆく国、ジャップランド
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:41:27.70ID:gaEVlpf30
エンタメとか少子化とかチキン屋とか異常な首都一極集中とか日本は韓国の真似しすぎ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:43:46.65ID:kma/X49t0
政令指定都市と同じインフラが田舎に存在しているのがそもそも間違ってる
地方にそんなのを維持する能力なんて初めからないのに
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:44:59.98ID:qZAq1xPy0
地方の老人達がマウント取りながら子どもや孫を都会に出したがるから仕方ない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:45:54.87ID:Hn1aN1zq0
>>242 病院も
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:47:20.86ID:Hn1aN1zq0
>>272
初めからないところは問題ない
今まであったのに維持できなくなったので困っている
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:47:39.21ID:hC86+5E90
災害に遭った地域は居住禁止にして
安全な別の場所に集団移転
ここから始めないと住居地域の集約は出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況