X



【インド】最も危険なニパウイルス発見される このウイルスに治療法やワクチンはなく、致死率は40?75% [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/06/27(日) 22:38:44.38ID:ft0G9rfD9
最も危険なウイルスとされるニパウイルスが、インドのマハーラーシュトラ州のコウモリから発見された。インド国立ウイルス研究所が、学術誌「感染と公衆衛生ジャーナル」のプレプリントで発表した。

ニパウイルスはコウモリやキツネによく見られ、世界保健機関(WHO)は世界で最も危険なウイルスの1つとしている。このウイルスは通常、感染した動物の唾液がついた果物をヒトが食べることで感染する。現在、このウイルスの治療法やワクチンはなく、致死率は40?75%とされている。

ニパウイルスは、インドでは2001年に初めて報告された。その後は2007年にも報告され、2018年と2019年には同国南部のケララ州で発見されている。

同研究所の専門家は、今回の発見ではコウモリのサンプルが少なかったため、結論を出すことができず、さらなる調査が必要だと述べている。
https://jp.sputniknews.com/science/202106278492338/
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:13:02.64ID:9W8cwUKP0
致死率高いなら敵軍の駐屯地だけに巻いて
一気に戦力を削ぐことができるな
0500新党ぼっち
垢版 |
2021/06/28(月) 03:45:45.05ID:bKYtGIWU0
家の隣の田んぼにたくさん飛んでいるんだが、大丈夫なんだろうか(´・ω・`)
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:50:05.10ID:5+9nCHZu0
>>492
代わりに鳥でもはなしときゃいい
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:04:33.16ID:bCZAwtgh0
緒方拳が死ぬちょっと前に南米の洞窟行ったドキュメンタリー
コウモリびっしりの天井下はうんこにむらがるGで足の踏み場もない映像がトラウマ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:21:50.57ID:OSj9sJdQ0
感染したコウモリやキツネだから
コウモリやキツネも病気を貰うほうなんやろ
もとはどこにいるウィルスなん?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:22:12.51ID:ctStPhUS0
ちょうど今YouTubeで日本人が飼ってるフルーツコウモリ見たとこだわ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:30:30.30ID:dKVjBsbK0
ばらまこうぜ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:32:06.87ID:fjWk8SRd0
>>37
コウモリだけが知っている♪
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:33:03.46ID:rh7HeD2m0
コウモリは世界を守ってる
コウモリに手を出してはいかん
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:33:28.93ID:GZkWP0+y0
ひぐらしもウイルスだっけ??
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:34:59.72ID:V59js3It0
タイラント「ウイルス?ただの風邪だろ」
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:35:04.23ID:xSaRDoUS0
40%なんて致死率のウイルス、すぐ宿主が死滅するから怖くねーよ

本当に怖いのは風邪程度だろ?って勘違いされたまま拡がっていくウイルス。すなわちコロナのようなウイルスが一番怖いんだよ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 04:47:25.35ID:l24LoZ110
まじかよ
オリンピック無理だな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:00:15.90ID:l24LoZ110
日本は入国の際に他の感染症の検査してるんやろか
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:06:07.85ID:1c2G2Z340
インバウンド命で検疫がザル、性善説を頑なに信じるアホな日本に
このウイルスが蔓延するのは時間の問題かもね
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:40:33.36ID:jzJ1sOl60
>>46
進化の分岐がKT境界後でいちばん早いクラスだから
どの哺乳類とも近からず遠からずで
ウィルスを媒介するのにちょうど良い

ペガサス
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:46:57.39ID:ENt5ppoz0
この先生キノコるには
大ヒキコウモリになるしかないんちゃうか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:48:22.25ID:kzvjh6yz0
梨花ちゃんスレ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:51:33.09ID:ZNZbnOYX0
不衛生な地域から分けのわからん病原菌が発生するよな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:58:42.74ID:pXl4tPLH0
MM-88か
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:02:15.14ID:gXtBPLSE0
mRNAワクチンなら3ヶ月で出来るが数が少なく儲からないと作らない。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:04:13.73ID:00fTyOyB0
WHO「これは使えるアル」
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:09:24.55ID:wrtgkLHi0
>>499
うんこ垂れ流しとかはガンガー流域のウッタルプラデシユとか
これはケーララ州
因みに今回の感染爆発が一番激しかったのもケーララ州
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:09:31.97ID:00fTyOyB0
>>533
ウイルスなんてのは昔からあるから別に怖くも何ともない
それを改変して人類にテロを仕掛け、次にそれに効くなどと宣伝した毒注射を打ち込んでいるキチガイどもがヤバいだけ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:23:44.96ID:PEVPlpdu0
すぐ死んで終わり
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:27:33.93ID:jzZDRDHF0
二パさん!またストライカーを壊して!
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:29:26.06ID:R9nJZoQ90
コウモリのいる洞窟ってすごいらしいね
床はほかほかで熱量のあるフンの山
その表面にはそれを食料とするなんかの幼虫やらゴキブリやらがびっしり
そして両サイドの壁にはそれらを食料とするゲジゲジなどの大型の蟲がびっしり
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:33:43.24ID:cz1KT7Z30
沙都子可愛いよ沙都子
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:34:00.55ID:5Wqqxjz+0
またイベルメクチン効くかもよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:34:17.35ID:xIE+iPi40
>>498
新型コロナも接触感染で広がっているぞ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:52:52.13ID:YD1UIk6U0
>>6
正解
コロナは中途半端なレベルだったから社会問題化してしまった。バタバタ死ぬなら、最初から戒厳令になってる
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:04:56.05ID:TaHd9XXE0
>>547
何ミリグラムくらい?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:09:38.21ID:fiv+d1lu0
でもさウイルスだって一生懸命生きようとしてるんだよ
種の繁栄のためにだろうな
テレサが言ってたよ
すべての生き物に優しくしなさいって
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:10:29.80ID:VCI5ltOJ0
>>9
あいつら悪そうな顔してやがるしな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:12:25.79ID:84Mlxd9G0
竜騎士は予言者
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:16:16.87ID:YOsdUk1Z0
また
アメリカがサンプル採取→安い国に調査依頼→ゴン箱捨てる→バカが市場に流す
が起こるんですね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:39:58.93ID:gxiKr61r0
くぱぁウイルスなら歓迎だな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:18:48.67ID:L69nYNw10
昨今のコロナ対策もあって現地から他に広がる心配なさげ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:23:08.66ID:+J1g2quU0
致死率高すぎだしせいぜいエボラ感で収束するな
思ったら>>20見てわろた、潜伏期間なげーなこの致死率でこの潜伏期間じゃ通年制新コロ以上に人工感あんな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:52:31.36ID:JFDQeycZ0
発熱、頭痛、筋肉痛などのインフルエンザ様症状ではじまり、見当識障害、痙攣、昏睡などの脳炎症状をきたします。40%の死亡率とされます。
対症療法しかなく死亡率40パーセントてよ
こっちのワクチン作った方が良くね?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:59:40.60ID:SRrg6pao0
>>1
症状はL5
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:01:07.07ID:tiV0eLK40
コロナに嫉妬したか
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:03:39.21ID:aK8vhri10
>>7
飛行機や電車が無い時代ならなぁ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:15:24.29ID:CMSTo2oG0
>>157
素で空飛ぶゴキブリさん最強
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:22:16.83ID:wqbXM1OG0
ってか、ググったらもう東京大学医科学研究所がワクチン作ったそうやん
5年以内に臨床試験するって話がある
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:27:12.85ID:6ZEifHjX0
なんだ。
シヴァ・ウィルスとかルドラ・ウィルスとかじゃないのか。
クリシュナ・ワクチンが効くかどうか見たかったのに。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:28:40.38ID:7lMIgGcU0
?「そのコウモリを渡すアル 最強の兵器を作るアル」
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:30:07.18ID:6ZEifHjX0
>>579
インドと中国はアッサム地方とカシミール地方で実弾飛び交う紛争中。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:35:54.75ID:KVDOqxvD0
>>539
ウイルスは感染者が死ぬとウイルスも死ぬから致死率が高いウイルスは自然に収まるんだよな
コロナみたいに中途半端なのが始末に悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況