X



【速報】 日本のワクチン接種、4183万を突破! 本日のワクチン接種+165万8203人 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/06/29(火) 22:06:06.75ID:hXmn/K2/9
本日のワクチン接種数
+1,658,203 (昨日は+2,963,751)

新型コロナワクチンについて
・一般接種(高齢者含む):31,222,084回(令和3年6月28日)
(+1,498,548)
・医療従事者等:10,614,070回(令和3年6月28日)
(+ 159,655)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:12:15.11ID:8L39Hbno0
朝毎で協力してワクチン妨害工作までやったのによお
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:12:20.71ID:RDboJ3+g0
○累計接種回数の内訳(既集計分) ※6/28時点

【合計】 = 4183万6154回

 医療 1061万4070回
 高齢 2933万2441回
 一般 *188万9643回

【1回目】 = 2804万9718回

 医療 *584万3012回
 高齢 2067万2937回
 一般 *153万3769回

【2回目】 = 1378万6436回

 医療 477万1058回
 高齢 865万9504回
 一般 *35万5874回
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:18:45.19ID:X3dNlhqy0
>>105
打たない人間を配慮しろよ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:19:14.76ID:DyOuD68w0
>>197
これからずっと続くならワクチン打ち続けなければな
効果は半年から8か月ぐらいだろ?
段々色々蓄積していくみたいだからいつかワクチンの当たり引くだろ
もちろん当たりは・・・
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:20:09.70ID:Di9xpa7k0
つうか接種券届いてないのですが誤配されたのかな?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:21:21.40ID:hZ2D7yDA0
ワクチン1回でも打ったやつはマスク外せ
そして打ってないやつをあぶりだして
糾弾すればいい
若者にはこういう外圧が一番効果がある
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:21:39.47ID:S5qjTsAV0
>>202
スガ本気出してきたな

でも職域接種の混乱でめっちゃペースダウンかつロスが出そう
ふつうに大規模接種会場で集中してやってくれた方がいいのにな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:21:43.99ID:8wd4/Owa0
>>72
牛になるんじゃないのか18世紀から言われている確かな情報だ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:24:22.51ID:X48IpLMi0
(流石に嘘だろ)
本当なら日本すごい連呼不可避
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:25:08.77ID:8wd4/Owa0
>>88
感染者も減ると思う
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:26:48.22ID:X3dNlhqy0
>>166
とりあえず周りの元気な人(もそうでない人もだけど、)で
コロナにかかって苦しんでる人も死んだ人も見た事無いし
みんなが打って5年くらいして何ともなかったら打とうと思ってる超ビビりな俺は頭おかしーの?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:27:04.73ID:RqKihPLW0
>>212
仕事してる世代への接種はまだだろ?
俺のとこも一切話題に登らないよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:27:52.85ID:AbYmaY030
しかしマヌケな優先順位で射ったばかりに大半は老い先短い老人で
市中感染者数は減らないというね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:28:27.57ID:S1vUnpQ20
またパヨクとマスゴミと在日の反日連合は負けたのか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:28:57.80ID:Bf+aRY4Z0
ワクチンでも種類あるんですよね?
1番安全なワクチン無かったりして...
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:31:15.10ID:QBVI26aj0
ナスがとんがった
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:31:46.22ID:8wd4/Owa0
>>144
もう間に合ったと思う開幕前に日本の感染者減少するに100兆ジンバブエドル賭ける
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:33:42.73ID:wZ3WteH70
>>209
打ってなくても外して飲み歩いてるぞ
あとそういう人間って大多数が若者だから全く意味ねーよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:34:47.94ID:wjhNeCFu0
6月23日副反応疑い753ページ、13752件

厚労省

資料1−1−2−1 予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について(コミナティ筋注・報告症例一覧)(PDF:9,027KB)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796550.pdf
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:35:57.17ID:SKOA+hRp0
最低限の免疫を得るには1回目接種から7日間は必要
オリンピックまでに免疫を得るには猶予は2週間
一日150万回のペースを維持出来るなら
オリンピックまでに接種できる数は2100万回
半数が2回目接種に回ると仮定して

オリンピックまでに最低限の免疫を獲得できるのは5200万人
そしてオリンピック期間内に6000万人は超える計算

ギリギリ間に合った感はあるな
オリンピックな人たちと直接接する関東民は
それでも結構な打撃は受けるだろうが・・・
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:36:16.00ID:S5qjTsAV0
>>225
職域接種で一気にモデルナなくなったらしいから
それふつうにあると思う
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:36:44.00ID:Bf+aRY4Z0
国内の企業がワクチン製造着手してますよね!
それできてからでもいい感じですか?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:37:13.42ID:VmhAeGvM0
そしてデルタ株やラムダ株株の流行により
従来のワクチンでは無意味に
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:37:49.28ID:O00lQZeE0
ファイザーモデルナ合わせて先着1億4000万回分がどんどん消費されてるのが今と思ったらいい
789月はファイザー2000万回分くらいは各月に入荷するだろうけど
今は接種ペース>入荷ペースになってるのは間違いない
職域でも町医者でも打てる機会を逃さずさっさと打ってしまうにかぎる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:38:12.87ID:RDboJ3+g0
各集計(>>125>>202)については、自治体等によるワクチン接種記録
システム(VRS)への入力の遅れにより、未集計分が多く残されているので、
実際の接種回数は、既集計分よりも、かなり多いことが確実
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:38:18.25ID:d8U1GhLm0
>>228
計算上はモデルナとファイザーで2回分足りてるからアストラゼネガ打つことはないかもしれないが、最後は在庫が
かき集めることになるから、大変かもね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:38:23.47ID:Bf+aRY4Z0
今のワクチン利権と人体による治験してる感じですよね!
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:39:28.84ID:S5qjTsAV0
>>227
とりあえず高齢者に行き渡りそうだから何とかなるだろ

しかしファイザー、モデルナあたりのワクチンは奇跡レベルで優秀よな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:39:36.39ID:eKo86cyL0
>>236
たとえコロナ禍が終わっても
すでに日本が終ってるという
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:40:32.01ID:S5qjTsAV0
>>234
職域接種でめっちゃロスしないか心配
横流しとかも横行しそう
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:41:55.12ID:eKo86cyL0
>>227
中外製薬が抗体カクテル療法の承認申請したから
ワクチン未接種でも重症化は防げるかも

元々若い人はほとんど重症化しないけどね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:42:48.63ID:j9fjgrqY0
>>1
警察のワクチン接種はいつ始まるんだよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:43:24.57ID:0S103IM40
フジロックに出るミュージシャンとか打つのかな
今年の夏は楽しいこといっぱいあるといいな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:44:29.14ID:jxDbI7o40
>>26
その辺は職域とかの絡みもあるからだろうね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:45:23.18ID:2/GKe51n0
1日166万回ってスゲーな
限界とか言ってた70万回の倍超えてるじゃん
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:45:26.37ID:X3dNlhqy0
打たなかったら危ないと思う理由が漫然とせん。
強いて言えばみんな打ったから広がらないって安心感くらい?

打たないと確かに陽性者広がるけどけどそれってほんとに日本で危険な事なん?
今まで陽性者増えても両親がコロナで苦しんで死んだって身近で聴いた事無い。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:46:48.88ID:jxDbI7o40
>>231
ラムダ流行ってるとこで打ってるワクチンて中国製ですよね
効かないワクチン打ってるんだからそらワクチン効果あるわけないでしょ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:46:51.11ID:d8U1GhLm0
>>239
自分は某大学と某企業両方から職域の案内来てるけど、射つのは自由だがキャンセルしたらただじゃ済まねーぞみたいな文言だな
接種券も後から回収するから横流しは不可能
0250雲黒斎
垢版 |
2021/06/29(火) 23:46:53.77ID:FqqVlNKd0
>>128
あなたには別のお部屋を用意しますねw
0252雲黒斎
垢版 |
2021/06/29(火) 23:48:30.12ID:FqqVlNKd0
どう見積もっても100万回なんかいかないって言ってた奴、クビ吊らないのかね?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:48:49.11ID:8wd4/Owa0
>>227
国全体としてのワクチン効果はもう始まるよ
次の週か再来週に感染増は収まってくると予想その次の週からは減少のみになり今年は収束だ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:52:22.41ID:sYMZ0xpl0
>>1

1回目と2回目足してるから

実質2回打ってる人口は

たった1割だそうだwwwwwwwwwwww


さっきのニュースで見たぞアホが
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:52:27.63ID:SKOA+hRp0
>>253
さすがに五輪爆発はあるだろ
関東の接種率は充分とは言えない
そこさえ乗り切れば終息に向かうだろうね

とにかく五輪と言う国難を皆で乗り切ろう
関東民頑張れ、超頑張れ(´・ω・`)
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:53:15.18ID:8wd4/Owa0
>>231
デルタ・ラムダ変異株ぐらいじゃファイザーモデルナ製ワクチン効果がだいぶ上だな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:54:51.63ID:O00lQZeE0
イギリス変異株なら日本の接種率あたりで世界的に横ばいから減少になってくるけど
デルタ株はどうなるか分からん
20代30代はまだまだコロナ広めると思っといたほうがいいだろう
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:55:39.68ID:/gesw9cu0
デルタがくるんでこれから感染者はガッと増える
だが重傷者と死者が増えることはおそらくなくなる
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:56:31.60ID:8wd4/Owa0
>>236
65歳以上高齢者、2020年は3617万人
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:56:39.26ID:d8U1GhLm0
>>253
もう効果は出てる、一月前に夜間救急行ったけど医者は、もう全然コロナ心配してなかったな
その後、入院患者の病院クラスター出たけど、医者は感染ゼロ、看護士1名
医者がかからないって心強い

>>254
1回でも7、8割効果あるので
アストラ2回の国と同等だよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:58:57.60ID:RmZCo+4s0
田舎のジジババはワクチン打ったからもう大丈夫と思っているのがほとんどそれが怖いね
確かに抗体はできるから罹っても軽症で済むだろうし中には症状の出ない人もいるだろう
が保菌者であることには違いないからワクチン打ってない奴はいつまでたっても気づかい
しながら生活しなけりゃならんだろうな。まぁー、罹っても死亡率は大したことはないから
そう心配する必要もない。わたしゃガキの頃からのトラウマで注射アレルギーだからキャンセル
本当は打ちたいが注射はキライ、飲みクスリを開発してくれんかねぇー。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:59:05.01ID:2/GKe51n0
対象年齢に行き渡るのが2億回
もう4000万回打ってるからあと1億6千万回
1日160万回ペースだとあと100日
10月初旬で打ち終わるとかハイペースすぎだわな
アンチワクチンが拒否るから
希望者だけだともっと早いだろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:00:11.86ID:ZAZELOMD0
凄いねぇ。
本格実施が始まってからのこのスピード感。 
政府と自治体、企業の皆さんの努力には頭が下がるわ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:01:19.37ID:E2wFgHTc0
>>212
大阪市 45才 180cm 100kg 糖尿 高血圧持ちだが
今日大規模接種センターで接種してきました
同年代結構いました
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:03:32.57ID:ovrkBJde0
>>247
接種券が届いても町の病院で予約したら2ヶ月と2週間先なんていう俺みたいな事もある
俺はそこまで急いでないけど、この後に君に接種券が届いて躍起になって予約を取りつければ君のほうが圧倒的にはやく接種できると思うよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:04:18.49ID:is4Hx3dz0
せめて日本製のワクチンが出る来年を待てよ
ファイザーとモデルナとかマジでポンコツだぞ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:06:15.99ID:VFMl/hA50
大阪市は65才以下に接種券をさっさと送ったから
インテックスもマイドームも予約の争奪戦になってるな
大規模会場が埋まるのはいいことだ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:08:21.23ID:wUbO0e+40
2億6千分の4183万てことだろ?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:09:26.03ID:ol2zRWT60
>>267
コロナに限らずワクチン打たない主義の人結構いるから無理
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:09:26.98ID:WoYppcgU0
>>255
ファイザーモデルナ製のワクチン接種した国は欧米で10国以上の国が95%以上感染者が減少した
1回接種3割もないうちに軒並み減少したから日本もそうならない訳ないと思うが(95%は無理でも)
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:12:11.01ID:fsWomQRq0
>>271
もちろん
打ってしまった馬鹿と奴隷
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:13:08.25ID:Mr6wDwwe0
>>278
じゃあ、みんなに打ってもらって高見の見物が一番いいな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:13:37.76ID:szIj+hAa0
>>1
高齢者でもなく自公と何の癒着も無い普通の国民はまだ35万人、0.28%しか
接種が終わってないのに吉本芸人とかバンバン接種してるよな自民クズ政権は
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:14:27.13ID:WoYppcgU0
>>259
日本で最初にデルタ株が発見されたのが3/28だったはず
ワクチン効果のまだない日本で3か月もくすぶってるって本当に強力なの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:16:03.50ID:w+AXyjX70
政治家や官公庁が打たないのに、何故信用して打っちゃうんだろう
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:19:00.70ID:S9JEfZET0
冬にワクチンうたずに夏に向かうときにうつと
自然条件による感染減がワクチンによる感染減に見える

まあ検査自体いい加減なんだろうけど
科学の敗北という感じ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:19:06.07ID:klJYevh90
(´゚д゚`)

・「ファイザー製ワクチン大国」イスラエル、人口当たり新規感染者数で日本を上回る、ワクチン接種率はイスラエル 64.31%、日本 22.18%(Ourworldindata)
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:19:25.41ID:EjrO8kXu0
発症リスクは下げれても感染予防については不明だから
健康な若者は打つメリット無いわ
聴かられたら打ちましたって言えばいい
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:19:40.81ID:RAU/x9oz0
>>283
芸能会は職域でしょ
同様に一般人も職域で65歳以下もバンバン射ってるよ
でも手元に接種券が届いてないから計上できない
職域で射った場合、接種券の発行が遅い自治体だと2ヶ月とか統計に反映されない可能性がある
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:21:24.50ID:UJSCpnsN0
これ絶対嘘だね
ブヨクがデタラメを流して同調圧力かけて打たせようとしてるだけw
うちの周り医療従事者1人だけしか打ってないわwww
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:22:22.24ID:WoYppcgU0
>>254
個人的な抗体がうんたらは2回接種してからだが国全体での感染者減少は接種1回で始まってる
米仏独伊加西蘭等の感染者数グラフを見るとわかります
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:25:53.76ID:szIj+hAa0
>>293
頓珍漢なレスするなクソバカ言語障害
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:28:33.78ID:dIdR8/0P0
>>17
まーたジャップの嘘が始まったって失笑してるけど(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況