X



【速報】国の税収、過去最高60.8兆円 [和三盆★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/06/30(水) 15:46:42.16ID:8QMIiq5C9
国の2020年度の税収が60.8兆円程度と過去最高を更新する見通しになった。懸念された新型コロナウイルスの影響は限定的で、法人税収や消費税収が見積もりを大幅に上回った。ゲームなど巣ごもり需要が税収増をけん引した。

政府は20年12月時点で55.1兆円と見込んでいた。財務省は過去最高だった18年度の60.4兆円を超えるとみて精査している。想定より5兆円超上振れする。

各年度の税収は3月期決算企業の法...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE304AK0Q1A630C2000000/?n_cid=BMSR2P001_202106301430
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:28.70ID:hsFlo8Qn0
それでも足りない、中抜き天国
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:29.56ID:V8hNZhyB0
>>770
一つの税の税率だけ見たって実際の税負担は分からない、で終了
法人税+社会福祉税の実質負担で言うならヨーロッパは日本より高い
社会保険料の労使折半も日本だけ(普通は企業が全額負担)

日本の消費税が低いって言ってる奴は総じて日本の徴税内容や構成、実質と名目の違いが分かってない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:30.00ID:YZDZF1yF0
コロナ禍でやってけない会社はコロナなくてもやってけない企業って事だよ
利益出してる企業の方が多いんでね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:39.81ID:c4fLZ3wZ0
ゲーム関連はマジで売れたと思う
ゲームパッドとかめちゃくちゃ品薄だったし過疎りかけてたオンゲーやそのスレで人が増えた
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:41.31ID:Nzb+FXIR0
あと40兆ほど刷ってばら撒けばもっと税収上がるぞ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:41.60ID:3rIKWYJA0
>>816
農民は生かさず殺さず
まあ江戸時代ってことよw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:44.11ID:vazIgBLt0
>>693

まあそういう事やね...代理徴収した消費税すら国庫に納付してないクチとか典型やんけ。
個人事業主でも絶対的に稼ぎが減って資金繰りキツいってのと、懐に入れてたカネが入らなくなったってえのは随分異なるわな。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:48.04ID:orLiqHKt0
>>840
いや給付金払っても
過去最高なんだから最高やないかwww
0861熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:50.02ID:3gXfuzUf0
>>771

あの馬鹿な政治家や財務官僚が、
私よりも「優れてる」ということはないですけど、
連中は「往生際が悪い」わけですよ。

だから、あんな冴えない表情してるわけですよ。

「税収増えたなら増税要りませんね」
と言えば、連中が納得するんですか、
赤字増えてるのに。

連中が往生際の悪い馬鹿だということを
示してるんですよ、これは。

つまり、今、まさに「叩きのめされてる」のは、
おたくを含めた馬鹿な政治家・官僚どもである、
ということ。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:57.57ID:yjq4AQGZ0
納めた税金が露骨に利権に使われて一般国民に還元されないのはどうにもならんのか。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:01.64ID:6GxDQIuf0
ジジババがおしゃべりするために病院いってたのも減ったんだろ?
無駄を経済とばかりにドヤるのやめようぜ?
使いもしないものを買ってはすてるとかサステナビリティに反するんだわ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:02.50ID:mUDzSjt20
企業の場合は国際会計基準が多いからなー
1兆円利益がありますって言っても含み益の割合がでかけりゃ法人税増えないし
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:05.97ID:JQiqpca/0
>>693
そういうことだね
税金払ってなかった飲食店や中小企業が給付金や補助金目当てなのか貰ったからなのか税金を納めた
ただ税収は増えたけどばら撒いたから収支バランスとしては赤字の可能性も高い
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:29.29ID:FXNizMEi0
>>853
だったら日本から企業がなくなっちゃう!
日本は搾取ピンハネしか能がないから世界で生きていけない!
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:29.62ID:Widu2GmU0
>>796
もともと脱税してた上に給付金受け取って消費したからその分上積みされた。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:32.96ID:0q64YMyW0
日本て実は無茶苦茶金持ちな上に
保有する資産がものすごい安全な債権だったりする。
だから海外から莫大な安定した金利収入がある。
毎年とんでもない巨額マネーを海外から吸い上げてしまう。
そうしようと思ってるわけではなく
あまりにも金があるために望まなくても金が日本に流れてくる。
それが実態なんだよ。漏れらが少々無気力になって
サボったところでもはや変えられないんだわ。
安倍ちゃんが海外にばらまいたのよりも多くの金を
日本は吸い上げてしまってるんだよね。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:33.36ID:XmUkRRfQ0
>>818
電気代とかガソリン代とかアホ見たいに
値上がりしてる上に2019年から消費税増税だからな。
安くなったもんが何一つない。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:37.21ID:uX7S1G0b0
>>849
コロナ診ない一般の病院がガラガラってニュースは結構あったな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:56.22ID:4yrbsfyq0
メディアは飲食業等の景気の悪い所しか報道しないから、景気が悪いと勘違いしてる人がいる?
俺の昨年の納税額は前年の3倍以上
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:01.99ID:la9LDqXM0
キャンペーンと称してかなりバラ撒いたからなぁ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:08.01ID:4zyiF+jc0
予算が百兆で
税収が60兆なら
40兆はどうするの
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:09.89ID:BNz6O/TL0
>>830
それもあるかもな
バカどもが駆け込みで買って、第2のサブプライム起きるわ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:12.66ID:TIaiAOiw0
>>858
活発にしたなら回収しちゃいけない
やっぱり馬鹿が反応したw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:26.00ID:xx3M6Ik70
20年度は補正予算を含めて一般会計予算の総額は175.7兆円
税収が60兆で好調だろうと回収モードではなくね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:32.93ID:S6tbVrhM0
>>876
景気の良いところしか見ないから勘違いしてるね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:38.52ID:DXknN8mu0
何だ増税不要かよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:40.17ID:M76afBx00
コロナで打撃を受けた業界は、いままで正しい申告をしてたのか?
ちがうだろう
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:40.61ID:8wwPsIY50
去年は給付金もらえたけど今年は無い所も多いよ
その割には状況は変わってないしね
やっぱ浮かれてのはアホだろ
そのうちまたやられるぞ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:48.86ID:DyKq/11/0
金配れば税収が増える どんどん配ればインフレになる
インフレになれば国の借金が減る
どこに増税する必要があるんだ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:49.12ID:Widu2GmU0
>>863
まあもう上流ぶっ倒して引きずり下ろす以外に一般国民が救われる道はないだろうね。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:51.27ID:REt7n2Uy0
えなんで
コロナで飲食店閉店でたいへんだー救済しろーってテレビで大騒ぎしてたのに影響ないんだw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:59.62ID:orLiqHKt0
>>876
株か?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:00.75ID:OOFoDC4O0
ここから消費税20%でおかわり
終了
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:06.15ID:QKITczO70
>>876
お前こそ自分しか見えていない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:13.76ID:DXknN8mu0
来年は飲食店にばら撒いた税金回収やな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:18.49ID:1gUcrQYh0
>>693
そうだよ
まあ知ってて乞食するために俺もギャーギャー騒いでやったけどw
去年は普通に貯金が増えて笑ったわw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:22.10ID:qvVej9RF0
>>794
利益も身内で回すから地域経済にもかかわってないしな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:32.21ID:fwFM6LW60
まぁ確かに売上は変わらんかったな結局。商売によりけりだとは思うが。ネットと宅配は偉大。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:35.65ID:BHk5mmqr0
税金が元から基地外のように高いからな

で一律給付10万円はまだかね?.
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:41.80ID:BM9clj1S0
金配れば税収が増えて、金を取り上げ続ければ税収が下がる当たり前すぎるな、よく日本人の有権者は安倍政権になってから消費税増税を2回も許して10%にしたよな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:40:53.22ID:3TskcBmf0
なんだか、

小池百合子の、、

日本国を、


「酒、たばこ、女」ダメ政策の
イスラム教化の、

、「賜物」
 
 
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:07.82ID:2f7lRRN40
巣ごもり、在宅ワークでも経済まわるんだな。
居酒屋チェーンや私鉄会社ごとに損益見れば厳しいところ多いんだろうけど
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:12.45ID:fRLMXTIu0
またたっぷり無駄遣い出来るな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:29.02ID:BNz6O/TL0
要は金配れば税収増えるっつう事も示唆してるな
これは面白い
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:29.79ID:ABGsSA9J0
50兆も赤字なのに
なんで金利上がらんのかね?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:33.07ID:xsz/ctSx0
>>112
安い外食チェーン(セントラルキッチン)の味が
そのまま家庭に流れるんだからなw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:34.47ID:1gUcrQYh0
>>863
給付金もらったのも国民ですよw
増税で回収されるだけの国民もいるかも知れないけどw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:37.00ID:GthZEEoK0
これまでは税金を自民党グループに横流ししてた。
今回は給付金を国民に流した。
たった10万円でも、大きな消費につながり経済が大きくうごいた。

山本太郎すげーな
お前の経済政策通りの結果が出たよ
秋の選挙はれいわ新撰組に投票する
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:42.07ID:DXknN8mu0
>>910
こんなんで回ってるとか中国人に笑われるアル
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:42.92ID:x+GxnkQk0
100兆円増税して国債発行しなくても黒字で予算組めるようにしろよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:41:43.10ID:zWD412Se0
しかしこれだと消費増税が正解だと財務省がイキってしまうな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:42:11.52ID:DXknN8mu0
もう特別会計も一緒にしちゃえよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:42:42.57ID:Kn8cpqkU0
観光業と飲食業に補助金払っても税収増
お荷物じゃん
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:01.89ID:uwxOI0Eb0
コロナ禍でダメージ受けた業種が普段から
消費税を払って無かったって事でしょ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:02.18ID:V8hNZhyB0
>>783
逆に下駄履かせ続けた前政権からのやり方踏襲したら逆の意味で余計なことになったみたいなw
まさかねぇw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:02.45ID:fwFM6LW60
まぁでも取り敢えず良かったじゃんね。下がるより全然良いよ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:04.76ID:aLrEb7lN0
プライムデーみたいに期限区切って減税しろ馬鹿みたいに消費するから
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:10.04ID:srw+8jI/0
失業者多いからだよ。
あと、質高い仕事してんのに給料安い。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:10.35ID:CIhB8OrS0
コロナ特需
世の中儲かってるんやね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:14.47ID:81vmvm6d0
1世帯50万円くらい配れよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:17.68ID:ADfYQbff0
給付金ばら撒いたらそりゃね
べーシックインカムとまで行かなくても毎月2万くらい所得補償配れば景気めっちゃ良くなりそう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:18.53ID:2T8jOnQH0
今は不景気だぞ?騙されるな。日本政府は嘘つきだぜ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:19.92ID:YZDZF1yF0
コロナ禍になって1年以上たつのに未だに国頼りの企業は潰れてしかるべきでね

無能すぎるだろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:20.19ID:uepCqRUb0
小池百合子退院のスレは立たんのか。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:34.59ID:Ty9U5jBu0
>>861
お前の半生を思い出せ

どこから見ても人間じゃない
学校行事で主役になれない
マーチや早慶も受からない
ご期待どおりに使えない
ため息つくほど金がない
拍手をするほど働かない
子供の夢にもでてこない
女がキャーキャー言うこともない
だから連呼するアベのせいチョンのせい
キチガイ弱者 他人のせい
ゴミクズのオデ達
結局いいとこ ないんだぜ
ケンモメーン(orネトウヨーン)

賢いオデ、すばらしいオデ、救われるべきオデ
これらは全部お前の妄想、現実のお前は貧乏人の親が産んだただの劣等個体だろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:43:50.45ID:I99V11Yd0
給付金の効果が証明されてしまった以上、
麻生さんが可能な限り早く政界から引退してくれることを切に願います
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:44:11.13ID:2NUyGO3X0
>>1

世の中儲かってることがばれてしまったな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:44:38.41ID:1TS97+dA0
>>1
おいゴミ政権さっさと五輪中止か無観客にしろ

おいデマ吐き政権
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況