X



【ネット通販】「アマゾン離れ」が加速中… ヘビーユーザーが「楽天」「ヨドバシ」に流れているワケ ★5 [鬼瓦権蔵★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/07/01(木) 18:21:02.93ID:FZ6+4gcF9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625125484/

ポイント最大15倍の強さ
「最近、アマゾンを使う頻度が減りましたね。理由は、楽天のポイント制度がかなり美味しいからです。楽天のスーパーセールで一気に買い物すると、大量のポイントが手に入る。そのポイントの有効期限が切れる頃には次のセールが来るので、また楽天で買うか、となってしまう。そのループに飲み込まて以来、アマゾンと楽天、同じ商品が売ってるなら楽天を選ぶようになりました」

こう語るのは、「買い物の8割を通販で済ませている」という、20代の会社員男性。
現代においてECサイトは不可欠な存在であり、その代名詞であるアマゾンの牙城が崩れることはない…と思われていた。

だが実は、ネット通販のヘビーユーザーほど、アマゾンではなく、別のECサイトを利用する機会が増えてきているのだという。

「アマゾン離れ」の理由のひとつは、先述したとおり楽天など他ECサイトのポイント戦略が挙げられる。

楽天の場合、ヘビーユーザーは「SPU」という略語に敏感だ。スーパーポイントアッププログラム、要するにポイントが数倍にハネ上がるイベントだ。

若干のルール変更が今年に入ってから重ねられているものの、現状でも最大で平常時の15倍溜まるシステムになっている。

もちろん、アマゾンにもポイントサービスがあったり、他社にはないディスカウントや購入までのスムーズなUIなどを持っている。

その一方で、アマゾン側も今大きな問題を抱えているように見える。
端的な例として挙がるのが、濫立する「謎の販売店」の安全性だ。

SNS上で話題になったのが、「正規販売店」という店名で「プレイステーション4」のコントローラーを販売・発送している業者だ(正確には最後に「,」が入る、現在は出店しているか不明)。
その際の情報によると、「正規販売店」なる業者の実態は中国に本拠があるとわかる。

こちらの商品が果たして正規品なのか、真贋は確認できないが、プレステ4のコントローラー純正品は品薄が続いており、ソニー公式サイトでも1人1点限りの購入制限がついている。

正規販売店という文言に引っかかって購入した場合、メーカー保証がついていないことも考えられるし、下手するとまったく違う商品が届く可能性すらある。

実際のところ、前掲の例が「違法」であるかはわからないが、消費者にとって紛らわしい表示であることは間違いない。
そのためか、特に根拠なく「正規販売店」を名乗ってアマゾンに出品している業者は大勢いるようだ。

アマゾンがEC業界で覇権を握った理由は、無類の品揃えに加えて「翌日配送」の便利さにあったことは、言うまでもないだろう。
これまでネットで注文すれば、到着まで1週間はかかることもザラだったが、アマゾンの「お急ぎ便」の登場により、1~2日で届かないと「遅いな」と思ってしまうほど、私たちの価値観に大変革を起こした。

もちろん、プライム会員であれば多くの商品において送料無料であることも大きいところが、国内においては、そのスピード感で強力なライバルが台頭してきている。
ヨドバシカメラが運営する「ヨドバシ.com」だ。

「全国送料無料」を謳うほか、都内エリアに住んでいれば「ヨドバシエクストリーム便」を利用することができる。
この場合、午前中に注文すれば当日の夕方に届けてくれることもある。驚異的な速さだ。

驚くべきは速さだけではない。
充電器やウェブカメラ、OAサプライなど「ヨドバシらしい」製品だけではなく、ヘアコンディショナーや米、ドリンクなど日用品まで届けてくれる。守備範囲がスゴいのだ。

一時期、アマゾンも「Prime Now」という、対象エリアで2~3時間で配送するサービスを展開していた。
現在はスーパーチェーン「ライフ」の生鮮宅配に取って替わられたが、あくまで食料品・生活用品の配達がメインになっている。

ヨドバシのエクストリーム便は流石に2~3時間後というわけにはいかないが、それでもアマゾンのお急ぎ便よりは圧倒的に早い。
あのスピード感を一度体験すれば、「同じ価格ならアマゾンじゃなくてヨドバシにしよう」と思う人は多いだろう。

先に挙げた楽天やヨドバシにも、まだインターフェースや運輸の改善、運び手たる従業員の確保など課題はあるだろう。
ただ、通販サイトにおける「アマゾン一強」の景色は、少しづつ替わろうとしているのは間違いない。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:45:55.11ID:+2Dp3ijf0
アマゾンでモデルカー23000円くらい買った。ヤマトと契約の個人配達員が不在時に電話かけてきたので
置き配を頼んだ。帰ってみると梱包を上下逆さまに置いてやがる、無礼千万。中身が
壊れる場合もあるし。理由は「個人情報が見えないようにヤマトから指示されてる」とのこと。
しかしヤマトではそのような指示を出していないし、返品した。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:06.75ID:VAgC3+PD0
>>834
宅配のためじゃなくプライムビデオのために入ってるわ
というか俺の周りでアマプラに入ってない人がいない(ステイホームになって)
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:07.94ID:7lLV1yW80
アマゾンでデリヘル呼べるなら
楽天で買い物やめて
HuluとNetflixかいやくする
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:12.95ID:Ay+8d+zW0
勝手に置き配されて以来一度も利用してない
クレームの電話したら日本語が不自由な人の要領を得ない説明をされて無駄だと理解した
今はヨドバシ使ってる
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:34.06ID:vsjNDDSy0
>>837
ボン!?ボンじゃございやせんか!
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:44.56ID:OGDDsFJx0
個人的には、
Amazonは中国製品が酷い
楽天はポイント失効が酷い
ヨドバシは品ぞろえが悪い
それぞれ問題がある
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:50.03ID:wgO1i+1h0
Amazonチョイスがとんでもねぇ不良品ばっかだからだよ
今までまともなのほとんどなかったぞ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:54.56ID:f57/98Q00
>>528
だな
最後の選択肢
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:47:04.96ID:0uaSQ8/g0
上位モデルの説明文をそのまま廉価版に貼り付けてるだけだからとんでもない事になってる
販売品自体には一言もUSB3.0なんて記載がないくせに、説明文にはUSB3.0とか謳ってたり
色々とおかしすぎるんだよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:47:39.67ID:/RdTn1Cy0
tps://youtu.be/IhiievWaZMI
20:00から桐生ココの引退配信
台湾問題で中国に荒らされまくった悲劇のvtuber
彼女に少しでも応援をっ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:48:12.15ID:mfdpdlX10
毎月3万ポイント位、ついてたもんな。
金持ちってわけじゃなくて、買い物に行けなかったから利用しただけなんだが。
利用し始めると便利すぎて、常にポチポチとタブレットでほしいものを探してしまい、
でもさすがになにも要らなくなったんでここ半年はなにも買わない。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:48:15.50ID:ePVOx8SR0
楽天は送料がわかりにくい
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:48:22.62ID:fJ88vK8Z0
見せしめこわ い
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:48:23.63ID:e/FB5Irp0
>>98
しかも、アマゾンがそれを取次に返品するルール違反やらかして、出版社から警告されてたよな
帯が破けてるようなの返品してると
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:48:45.91ID:yr5TxATi0
うちの弟がアマでニュージーランドオールブラックスのパーカーやすかったと喜んでたら見事にコピー商品だった
俺もページ見たら正規品より上にあってこりゃダメだなと思った
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:49:03.61ID:fZ1ix1Ol0
最近は本の梱包が糞になったからなあ。封筒みたいなのに雑にカバーせずに入れたら折れるし破れてるし。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:49:12.04ID:+k41X/pL0
品揃えでは世界一かもしれないけど、配送が糞すぎる
完全にADPのせい
それにヤマトだとしてもアマゾンは受け取り方法の変更やロッカー受け取りができない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:49:18.42ID:NiDZa1ob0
いつからだ?2000円以下とかの注文の場合
送料が410円から510円になったのは・・・?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:49:44.99ID:ER/z40iU0
paypayボーナスが期限ない上に次の支払いに使ってもpaypay残高払いになってポイント対象になるのがでかい
ソフバン回線料考えても得してたけど、7月からの改悪で微妙になったわ
楽天より縛りが少な目なのと各種キャンペーンやくじ系もメール配信条件が少ないのがいい
くじ系もメルマガじゃなくて割引クーポン当たるようにして販促にしてるみたいだな
あとYahooのメールアドレスを専用にしておけるのでゴミメール無視するのが楽
ただ商品数は楽天やAmazonに劣るから買う物あればって感じ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:50:10.38ID:r82CxmMj0
>>840
駿河屋はたまにしか使わんが中古品でけっこう掘り出し物があるし値段も手ごろでいい。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:50:34.43ID:CpVUbRSo0
ヨドバシは送料無料が大き過ぎるしな…直ぐに届くし助かるわ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:50:40.11ID:U4vSmX0b0
以前はAmazonだったが最近はほぼ楽天だな
一応、Amazonと比べるが、SPU +お買い物マラソンでポイント付く楽天の方が安い
改悪傾向のSPUだがそれでも楽天の方がいいわ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:50:48.52ID:CDKWSLFI0
>>875
帯が破れてたり立ち読みでボロボロになってるのも返本OKだよ

そもそもが帯は販促品扱いで本体扱いされない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:01.01ID:oviE7sjZ0
アマゾン、変な中国人の批評書きを放置
あれだめだわ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:07.01ID:+k41X/pL0
アマゾンは利用するとしてもアマゾン販売アマゾン発送ヤマト配送のものに限定
そうなると品揃え世界一でも注文可能なものはかなり限られる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:18.09ID:ctuYlmm10
ある日突然、アリババに変身します
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:28.24ID:e/FB5Irp0
あとアマゾン最近はまとめ買いじゃないと売らない商品(一個で100円超えてるのに、3つ以上じゃないと変えないとか)があって、そのくせ、検索結果には一個の値段が出てくる詐欺仕様もある
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:29.52ID:u7tY0XK40
ヨドバシと楽天を一緒にするな
楽天はいつまで経っても使い辛いksサイトだから
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:32.66ID:tjqRoj810
楽天から5000ポイント貰ったから
楽天で買い物してみるわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:34.97ID:/c5jKu7H0
>>808
アマゾンはレビュー数がいきなり2桁くらい増えたからな
鬼滅や進撃みたいなヒット作でもいきなり2桁も3桁もレビューが増えるのはおかしい
何十何百レベルだったのが今や何万だからな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:38.69ID:5s/TTgpE0
最近ネット買い物面倒くてまた実店舗中心に戻ったわ
どうせ親が車辞めて乗っけてくために車出さなきゃなくなったんでついでに行くだけ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:43.98ID:DZEsglWw0
>>11
>>17

アマゾン日本法人トップが中国人で
中国サイトと提携してから糞になった

あの優良サイトがこうなるとはな
それ以前はよく買ってたのに
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:51.17ID:mfdpdlX10
でもさすがに本だけはAmazonは圧倒的だよな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:04.15ID:vsprr37k0
>>667
消耗品はアマゾンみたいなサイトでいいけど、それ以外の物は楽天くらい情報量ないと買いたくない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:09.98ID:MCORsWXZ0
>>667
仕組みがよくわからないし、変なもの·変なところだったり中国からとどくという話もあるし、楽天の方がはっきりしてて使いやすい
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:12.50ID:tbdfczDr0
最近変な中華しかないもんな
それはそれで魅力だが靴下の9パンダって何やねんと
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:13.59ID:VZFmr/FU0
洗濯機の部品壊れてヨドバシで朝頼んだら夕方には届いた
エクストリーム便て便利すぎて配達員がちょっと心配になるレベル
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:18.71ID:Lj480Ae/0
>>907
安価違うよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:20.47ID:10ZEAaz10
検索掛けても、関係ないものばかりリストアップしてくるし
問題ありすぎだろ
とりあえず、スポンサー表記がある製品は絶対買わないようにしてる
0917age
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:37.95ID:RWwXHcVI0
アマゾンの返品がメルカリに流れてないかと疑ったほうがいいかも
メルカリにほぼ新品で、だけど開封して撮影に使いました系は怪しいから買わない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:38.77ID:tjqRoj810
アマゾンは検索がなあ
わざとやってんの?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:52:52.40ID:/nv5b5J30
通販スレあるある
Amazonがどうこうって苦情言ってる人の話をよく聴くと大体マーケットプレイス
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:53:05.30ID:dvaRsa2+0
中華直送とか日本に実態の無い中華企業の電化製品はヤバい
国内企業ならPL法があるから何とかなるだろうけど
もし発火や爆発してもほぼ泣き寝入りだよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:53:12.81ID:8gZPtqni0
尼は芸能人の名前+タペストリーで検索するとヌードコラ画像大量に出るらしいな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:53:19.20ID:+k41X/pL0
ちゃんとアマゾンが出品してるものでサイズも大きくないものなのにセール期間だとヤマトではなくADPに振られるときがある
その場合はすかさずキャンセル
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:53:50.39ID:6z4lneH60
ソースが謎の20代男性って・・・
あなたの感想レベルじゃん
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:53:51.84ID:3JwS/81z0
Amazonと言っても中身は胡散臭い中華商品ばっかりだし、勝手に置き配を強制されたり、ポイントも使い勝手が悪いし。
買う物によってヨドと楽天を使い分けて、どっちにも無い物を買うのがAmazonだな。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:54:12.23ID:mfdpdlX10
Amazonは最近、文字変換がおかしい。
パソコンならまともなんだけど、タブレットやスマホだと文章が壊れてる。
日本語が変な外人みたいになってる。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:54:14.80ID:vsprr37k0
アマゾンは複数の箱に分かれてくるのが嫌で最近使わなくなった
代わりにヨドにしたけど欠品や取り寄せが多いのがちょっとね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:54:18.01ID:oc5RXVRi0
こんなところでネガキャンしても
誰も見てないのにバカみたいw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:54:24.86ID:XqNYFsaO0
久々にステマスレみた
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:54:33.65ID:saB2Yx9t0
楽天はどっぷりつからないと安くならんでしょ
ゴールドカード会員モバイル銀行証券TVと次々と契約しないと市民権を得られないというか
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:54:34.81ID:5FWQgMJE0
楽天は見にくいけど品数豊富なイメージで
amazonで検索しても楽天で検索すると出てくる場合が多いんだよね

ま、俺はamazon派なわけだが


楽天はフォーマットが統一されていなくて見にくいんだよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:02.78ID:Bq9vZJF70
色々買う物がたまってたら楽天ヤフショで、単品ですぐ欲しいならヨドだな アマはビデオ目当てにプライム入ってるけどこの前のセールで洗剤1つ買っただけ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:06.60ID:H9/xLPf/0
>>908
ほんとだよね。
本だけを扱っている頃から少し家電を扱いだして位までは
すごい良かった。
カスタマーも日本人で丁寧でまさにお客様を大切にしている会社だったわ。

このままの状態でもし日本の家電メーカーが参加しなくなったら
一気に衰退すると思うな。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:19.13ID:aHwcJ/dm0
ヨドバシはまだわかる
楽天は元が高すぎて期間限定ポイントついてトントンなるかならないかくらいやろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:24.99ID:iPbpjs+G0
中華製品がのさばりすぎて逃げたくなる気持ちはわかる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:47.07ID:6z4lneH60
楽天は色々とセンスが無いから駄目だ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:55.07ID:ER/z40iU0
Amazonはプライムのみじゃなくてamazon販売のみの絞り込み条件が必要
スポンサープロダクトの上位表示を辞めるべき
検索ヒットが少なくても関係ない商品の表示を辞めるべき
販売元選択部分が非常に使いにくくなってる
詐偽業者や転売ヤーから間違って買うように仕向けてるみたい
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:56:04.21ID:JhgqhnzD0
>>918
あの検索のクソさは異常
楽天のページは情報量多すぎるだけで検索はまともなのに

楽天のページが見にくいとか言ってるやつがあのクソ検索を許容できるとは思えん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。