X



【ネット通販】「アマゾン離れ」が加速中… ヘビーユーザーが「楽天」「ヨドバシ」に流れているワケ ★6 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/07/01(木) 20:22:22.01ID:FZ6+4gcF9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625131262/

ポイント最大15倍の強さ
「最近、アマゾンを使う頻度が減りましたね。理由は、楽天のポイント制度がかなり美味しいからです。楽天のスーパーセールで一気に買い物すると、大量のポイントが手に入る。そのポイントの有効期限が切れる頃には次のセールが来るので、また楽天で買うか、となってしまう。そのループに飲み込まて以来、アマゾンと楽天、同じ商品が売ってるなら楽天を選ぶようになりました」

こう語るのは、「買い物の8割を通販で済ませている」という、20代の会社員男性。
現代においてECサイトは不可欠な存在であり、その代名詞であるアマゾンの牙城が崩れることはない…と思われていた。

だが実は、ネット通販のヘビーユーザーほど、アマゾンではなく、別のECサイトを利用する機会が増えてきているのだという。

「アマゾン離れ」の理由のひとつは、先述したとおり楽天など他ECサイトのポイント戦略が挙げられる。

楽天の場合、ヘビーユーザーは「SPU」という略語に敏感だ。スーパーポイントアッププログラム、要するにポイントが数倍にハネ上がるイベントだ。

若干のルール変更が今年に入ってから重ねられているものの、現状でも最大で平常時の15倍溜まるシステムになっている。

もちろん、アマゾンにもポイントサービスがあったり、他社にはないディスカウントや購入までのスムーズなUIなどを持っている。

その一方で、アマゾン側も今大きな問題を抱えているように見える。
端的な例として挙がるのが、濫立する「謎の販売店」の安全性だ。

SNS上で話題になったのが、「正規販売店」という店名で「プレイステーション4」のコントローラーを販売・発送している業者だ(正確には最後に「,」が入る、現在は出店しているか不明)。
その際の情報によると、「正規販売店」なる業者の実態は中国に本拠があるとわかる。

こちらの商品が果たして正規品なのか、真贋は確認できないが、プレステ4のコントローラー純正品は品薄が続いており、ソニー公式サイトでも1人1点限りの購入制限がついている。

正規販売店という文言に引っかかって購入した場合、メーカー保証がついていないことも考えられるし、下手するとまったく違う商品が届く可能性すらある。

実際のところ、前掲の例が「違法」であるかはわからないが、消費者にとって紛らわしい表示であることは間違いない。
そのためか、特に根拠なく「正規販売店」を名乗ってアマゾンに出品している業者は大勢いるようだ。

アマゾンがEC業界で覇権を握った理由は、無類の品揃えに加えて「翌日配送」の便利さにあったことは、言うまでもないだろう。
これまでネットで注文すれば、到着まで1週間はかかることもザラだったが、アマゾンの「お急ぎ便」の登場により、1~2日で届かないと「遅いな」と思ってしまうほど、私たちの価値観に大変革を起こした。

もちろん、プライム会員であれば多くの商品において送料無料であることも大きいところが、国内においては、そのスピード感で強力なライバルが台頭してきている。
ヨドバシカメラが運営する「ヨドバシ.com」だ。

「全国送料無料」を謳うほか、都内エリアに住んでいれば「ヨドバシエクストリーム便」を利用することができる。
この場合、午前中に注文すれば当日の夕方に届けてくれることもある。驚異的な速さだ。

驚くべきは速さだけではない。
充電器やウェブカメラ、OAサプライなど「ヨドバシらしい」製品だけではなく、ヘアコンディショナーや米、ドリンクなど日用品まで届けてくれる。守備範囲がスゴいのだ。

一時期、アマゾンも「Prime Now」という、対象エリアで2~3時間で配送するサービスを展開していた。
現在はスーパーチェーン「ライフ」の生鮮宅配に取って替わられたが、あくまで食料品・生活用品の配達がメインになっている。

ヨドバシのエクストリーム便は流石に2~3時間後というわけにはいかないが、それでもアマゾンのお急ぎ便よりは圧倒的に早い。
あのスピード感を一度体験すれば、「同じ価格ならアマゾンじゃなくてヨドバシにしよう」と思う人は多いだろう。

先に挙げた楽天やヨドバシにも、まだインターフェースや運輸の改善、運び手たる従業員の確保など課題はあるだろう。
ただ、通販サイトにおける「アマゾン一強」の景色は、少しづつ替わろうとしているのは間違いない。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:00.25ID:suULGTfY0
>>681
ビデオだけのためにプライムなるならネトフリいけば??
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:05.63ID:EzaE8ikY0
amazon yahoo ヨドバシ ail の4択だな
楽天は過去のひどいUIがトラウマで使う気になれない
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:07.79ID:1YBBpaiC0
>>343
陰謀論に振り回されてフェイクたれ流すなよ
寝ても覚めても中国のことしか考えないのかw
アマゾンジャパンは株式会社でなく合同会社な
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:14.34ID:WPh017VY0
>>679
楽天がポイントで1抜けで伸びてるからアマヨドがネガキャン仕掛けてる
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:16.29ID:AiZMsN9K0
ヤフショはポイント還元率高くなるから
バンバン入った時買い物した
そもそもYahooアプリ便利だし使える
生活に便利な機能が多種多様にあって便利だし
このアプリ一つあると何でもわかるから
殆ど携帯に入れてるんじゃないの
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:33.49ID:3oOcJ8mr0
数年前はAmaは1〜2日で普通に届いてたのに今は5〜6日かかってる。
なんだか変わりすぎだろとは思う。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:37.56ID:saB2Yx9t0
>>648
カード作ってモバイル入って銀行作って証券作って......もらった大量のポイントを楽天ペイで消化
入口は得でしかない
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:37.62ID:qt4gByCH0
モノタロウだな
トラスコはいまいち
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:39.96ID:pTMJnwDs0
いまではペイペイが一番使ってないな
むかしはあんなに買ってたのに
なんか信用できないんだろうな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:54.26ID:cnB30Rkr0
ラビ・エビ・フィンケルシュタイン


■何世紀にも渡って我々はうまく洗脳をしてきていますからね
特にこの数百年はね
我々は完全にロシア人をもてあそび
彼らは我々が伝えることを何でも信じるのですよ
それから、その間に我々にはたくさんの楽しみがあるのですよ


■過ぎ越し祭りで子供たちを静かにさせるときにね
今でもこの国だけで年間10万人〜30万人もの子供達を
動かなくさせてるんですよ。
そして、血を排出させて過ぎ越し祭りのパンと混ぜるんです。
そして体は我々が所有する屠殺場に捨てるんです。
それらの体を全部混ぜて
ソーセージやハンバーガーに入れているんですよ。
Mは我々のお気に入りの販路ですね。
人々はそれらを朝食に食べ子供達を昼食に食べているんです。
それから、、、それがユダヤなんですよ わかるでしょう?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:06.38ID:1gTovkN60
ヨドバシは裏技使わなくてもコンビニ受取りに対応してくれればもっと使えるのに
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:16.22ID:7dorybon0
楽天は高いとかポイント使う奴は情弱とかいう固定概念は何も生まんよ。ポイントで株買えて複利生み出せるとかなかなかないから。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:20.91ID:suULGTfY0
>>693
わろたw
楽天のAIはアスペなんだなw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:47.00ID:6BtIFg0y0
>>183
モノタロウは超大型ホムセンがポンコツにしか思えないほどのアイテム数だから都内でもめちゃくちゃ重宝すんよ
車やバイク他機械系いじり、DIYやってる人間にとっちゃどんな通販サイトより無いと困る
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:52.48ID:qh6nPVSz0
確かに最近は楽天使うことが多くなってきたかも
Amazonが相対的に高くなってるような気もする
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:59.22ID:Q0wIgfXi0
ヨドバシはあるが楽天はねーわ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:49:59.90ID:cnB30Rkr0
■ 我々は上手く公共学校システムを作りました。
我々があなたや、あなたの子供達をそこへ入れたのです。
ユダヤ人が自分の子供達をそこへは入れないのを気づいていますか?
彼等はヘブライアカデミーへ行き、そこで子供達は本当の事を習います。
それからシナゴーグへ行き本当に重要な事を学ぶのです。

■…ですが我々は君の子供達を公共の学校へ送り、
あなた方の資産に税金をかけ、
そうすれば決して資産を所有できないですからね。
それからあなた方が資産税を払えなければ
我々があなたの資産を取り上げるんです。

■そして12年間は自分の子供の子守をさせ…
その年頃迄は何もわかっちゃいないからね。
10代になる頃には音楽を与えてやるんだよ
本当はそれを音楽とは呼びたくはないがね。
それらは音楽なんかではないからね。

■でも子供達はそれを聞き、子供達は好き放題やって、
そこで我々が彼等に麻薬を売り
我々は君の子供達から沢山の金を稼ぐのさ。
ゆりかごから墓場までな!
我々がしているのは君達から金を稼ぐ事なんだ。

君達は家畜、ゴイムなのさ。
人間家畜だ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:50:10.54ID:WPh017VY0
>>1
楽天のポイントと経済圏のお得さは1度知ると他にはもう行けないよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:50:19.09ID:IVV+Bgbi0
>>1
Amazonの謎の中国業者でキャンプ用品買ったが商品結局届かなかったな。キャンセルも安物だし面倒だからもういいやってなった。それが作戦なんだろう
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:50:21.20ID:Vtu3uDTX0
>>648
スマホがソフトバンクならヤフーショッピング使った方が得
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:50:24.79ID:cnB30Rkr0
■我々はこれを何千年もやってきているんですよ。
アダムの時代からね。
我々の敵である子供達を捕まえて………
幅広いですがね
子供達をシナゴーグの地下へ連れて行き
そこで彼らが死ぬのを眺めて………
コーシャの屠殺のやり方と生贄を捧げるやり方は非常に似ていますね。
ですから私達はそれを行い、
それで過ぎ越し祭りのパンと混ぜて、
そうやって我々は敵の血を食べているんです。
そして(残った)体は………
我々は食人ではありませんからね、
ですから、我々がするのはそれらを取り、
そこからいくらかシケル(イスラエルの昔の通貨)を
稼ぐ事ができますからね。

■それらを屠殺場にあげて、
それら何パウンドもの肉をすりつぶして
ソーセージやハンバーガーに入れてるんです。
だから我々はそれらを最も人気のある物にしたんです。
朝食にはソーセージ
昼食にはハンバーガーってね。
ですから、
そこにいるゴイム達が本当に食べているのは子供達なんですよ。
そして我々が人々にこれを公に話しても君らはこれを信じない。
だからこれは君らの問題なんだよ。


■ですが、貴方方、そこにいるゴイム達は決して自分で学ぶことをしない。
自分に教える事をしないんだ。
いつだって誰かが貴方の為にやってくれるのを待っているんだ。
だから君らは一生眠ったままなんだよ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:50:36.05ID:3oOcJ8mr0
アマゾンは明らかに複数回返品されたような傷物の靴を正常品のように売るのはやめてほしい。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:50:43.48ID:uKi5pMZA0
楽天よりヤフーのが安くね?
ポイントも多いし
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:50:48.60ID:cjcQtFiO0
普通にamazonユーザーだが

普通にamazonユーザーだが、


何か妙だな、このすれ


何か奇妙だ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:51:25.70ID:cnB30Rkr0
●アメリカは異常なまでの誘拐大国。年間80万人の行方不明児童たち。


296名無しさん@1周年2018/11/09(金) 02:57:59.74ID:fqPWE5zz0
アメリカは臓器移植ができる
なぜ?移民や途上国からの輸入があるから
余った人体は?

300名無しさん@1周年2018/11/09(金) 03:13:16.09ID:lx9JXy120
欧米人が過激派ヴィーガンになる気持ちが少し分かった
牛の共食いの次は人間を共食いさせるとか食肉業界の罪が深すぎる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:51:46.51ID:IchBH7P20
4月にエアコン最安値より一万円近く安く付けられたから楽天かな
ポイント還元がでかかった
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:02.97ID:w7jnHqIE0
普通にAmazonユーザーだが、
普通にAmazonから買う時はAmazon直販のみ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:06.75ID:PLvCP7wz0
確かに最近アマゾンで買ったもの見るとポイント込みなら楽天とかヨドバシの方が安いな。
昔見たときポイント込みで同額だったからアマゾン使ってたけど。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:15.87ID:TAaC/soz0
>>698
世の中の大半はバカだから
馬鹿を騙して商売するという点では
楽天のゴミみたいなUIは正解なんですよって
死んだ魚の目をしたオッサンが言ってた
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:24.19ID:cnB30Rkr0
>>1
アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。

トルーマン大統領の有名な言葉

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:24.90ID:AaH4d51m0
>>711
ポイントの為に無駄に消費するのが無駄
ポイントで株買ってとか自分を騙しながらやんなよw
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:41.62ID:6UqgZjil0
Amazonでマスク見てたらレビューに写真載せられてたけど箱入りマスクをメール便用に作られたようなペタンコ封筒で送ってるのがすごい
箱マスク思いっきり潰れてたw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:42.96ID:IchBH7P20
>>731
Amazonのあれは老人はイチコロだな
消費者庁はなんであんなもの放置してるのか
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:52:47.69ID:7dorybon0
>>727
店子への税が一番低いから当然だよね。そんなのGoogleで検索すればだれでも分かる事。
それすら見ずに高い安い言うんだから笑えるわ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:53:32.47ID:cnB30Rkr0
●【飲料】ミネラルウォーター「AQUAFINA(アクアフィーナ)」 ただの水道水だった…ペプシコ社認める コカ・コーラ社「ダサニ」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446175178/
●【飲料水】コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456754883/


265 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:01:51.54 ID:yDayZN7+0
日本みたいにインフラしっかりしてないからアメリカは水道水を料理や飲料で使わないよ
最低でも煮沸しないとダメで、生水を日本人が飲むとお腹壊す
だからガロン1ドル以下の給水販売機がある テキサスの話だけどね


199 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:39:59.02 ID:YIgrHEfH0
アメリカの駐在員の家に遊びに行って
喉が渇いたから と 水道の水を飲もうとしたら
「駄目だ。コッチの水道水は 川の水
池の水を簡単にゴミを取る程度の濾過しかしてなく、飲めないのが常識」
と言って冷蔵庫からミネラルウォーターを出してきた。


310 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:08:34.60 ID:cQRFZ65t0
飲めるレベルにない物を金出して買うバカがいるとはw
アメリカに住んでたけどね、誰も水道水なんて飲まないよ。
ましてや金払って飲むなんてww

549 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:00:34.27 ID:j8PN0RxD0
米国の水道水って飲まないで下さいって旅行の時言われたんだけど

631 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:46.59 ID:JaEazuvg0
米国で水道水は人間の飲み物じゃないよ。ミネラルウオーターを買う。

676 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:27:35.06 ID:UzLZU6zQO
アメリカの水道で、
コストダウンを狙って鉛管を使用したため、住民が知能低下を起こすぐらい汚染が深刻な事故が、
最近、発生したよね。

737 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:04.50 ID:U9OrnDS40
アメリカの水にやばいものが入ってて
最近、大統領非常事態宣言でたばかり
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:54:19.88ID:7LME0Gim0
俺が楽天でつかうような店は大体paypayモールにあるわけなんだが。
なので、そのときに有利な方を使うだけ。最近は改悪続きでどっちで買っても大して変わらなくなってきた。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:54:47.86ID:yr5TxATi0
>>353
3ヶ月前にケーズで買ったテレビがアマゾンだと4万高い
おれかなり家電買うけどまじでアマゾンは高い
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:54:50.01ID:cnB30Rkr0
●【アメリカ】伝統よりも節約? 火葬を選ぶ米国人が過半数に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508012180/


157名無しさん@1周年2017/10/15(日) 11:58:13.51ID:C6B+hpeo0
>>153
北部はともかくクソ暑い南部は土葬は大衆衛生的に非常に問題が有ると思う


160名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:00:08.43ID:dyEec7lC0
いくらアメリカが広いったって人数も3億人もいて
土葬にしたら、地下水は大丈夫なのかね?
川の水がそのままアメリカの家庭まで来てるらしいが
洗濯や皿洗いや風呂の水はそれだよね??!



164名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:04:22.16ID:Iy2c4F9Q0
>>160
既に問題になって防腐剤としてヒ素とかを使用するのは禁止


169名無しさん@1周年2017/10/15(日) 12:07:49.41ID:dyEec7lC0
>>164
ひぃいいい
アメリカ人ってやっぱ頭おかしい
つか、キリスト教がやっぱりおかしい。。。
土壌汚染の危険があるのに
死後に復活できないから土葬にこだわってるやつがまだいるってことが
アメリカって変な奇病が多いのも納得


915名無しさん@1周年2018/03/14(水) 02:25:10.38ID:2mbQ/5lk0。
欧米では土葬が一般的なので、今でも墓地では
何かイヤな臭いがして、ああこれが死臭なのかと気づくのだそうだ。
火葬が一般的になってる日本人などが、それら墓地を訪れたりするとね。
ゾンビ映画なども、その基礎に土葬様式があってこそ成り立つのだろうね。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:54:57.88ID:QoCpFOV50
>>731
ヨドメインだがあまりに品揃えが少ないのがね
みんな返品対応がよろしくないって言ってるけど俺1200回くらい買い物して返品する機会か一度もないからわからん

とりあえずレビューページがクソ重い。あれどうにかしなさいよヨド
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:14.56ID:Tt5iYdtU0
Amazonを黎明期から使ってきたが
配送が雑すぎて
2ヶ月ほど前から専ら楽天
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:15.79ID:32FGjM+K0
>>696
入口にパソコン置いて
商品名入れたら場所が出てくる、というシステム作ってほしい
でもそれじゃ目的買いしかしないから儲からないんだよね
0758ネトサポハンター
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:38.03ID:CBtUi7XB0
アマゾンくらいのヌルイ詐欺には日常的にさらされてたほうがいいんじゃね?

免疫的な意味で
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:51.07ID:cnB30Rkr0
●【社会】イケアがマシュマロ回収 理由は“ネズミの侵入”
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519380799/


44 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/23(金) 22:09:15.76 ID:5+c04N3A0.net [1/1回]
アイルランドの顧客から袋の中にネズミが入っているとの申し出があり、工場を確認しました。
異物ってネズミさん本体ってことじゃね?



●【社会】イケアがマシュマロ回収 理由は“ネズミの侵入”
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180223-00000039-ann-bus_all
テレビ朝日系(ANN)

 自主回収の理由は、ネズミでした。
家具大手のイケア・ジャパンは、
「ゴーディス ポスクシックリング マシュマロキャンディ」
1179個を回収すると発表しました。
イケアが購入客から異物混入の報告を受けて内部調査を開始したところ、
スウェーデンにある製造工場にネズミが侵入し、
製造過程で異物が混入した恐れがあることが判明したということです。
イケアはすでに国内での販売を中止し、購入客には代金を返金するとしています。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:14.80ID:GsG+o8ox0
ネガされても良いのもは良いし
使う奴は使う
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:15.12ID:ve+eFxqK0
今はどうだか解らんが
写真と違う商品が送られて来てクレームいれて掲載された商品送って下さいと言ったら
無いという回答がありメーカーのサイト見たら在庫有りだった
掲載の仕方はあなたらのミスで何で私が泣き寝入りを受け入れなければならないの?
としつこく言ったら問い合わせ拒否された
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:27.39ID:cnB30Rkr0
●南アフリカ】リステリア食中毒流行、172人死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519397640/

●【食品汚染】コストコ ハム詰め合わせから「リステリア菌」検出 回収へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519437463/

84名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:06:50.68ID:9izyV4CA0
関連リンク見るとハムソーセージ避けろみたいな
こと書いてあったけど加熱してもアカンやつか。
やたら熱に強い菌もあるようだが。


134名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:41:54.02ID:bphnRd9I0
コストコのプルコギで腹壊してから
生の類は買わない様にしてる
品質はハッキリ言って日本のスーパー以下だしな
なんだよあの量だけで不味いソーセージは
シャウエッセン見習えや
てか日本のスーパーがやり過ぎなのか
コストコがダメなのかどっちよ
水安いけどなんか化学調味料の味するし


220名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:19:44.13ID:zqft0hIM0
リステリア菌・・殺人メロンって奴だな国産メロンではないが
輸入メロンではメロン外皮に菌がついてる
全身が腐りだすんだ アメリカでは2500人発症/500人死亡 年
足切断だで・・。


227名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:52:55.07ID:Dje2OXQw0
コストコに置いてるような安い外国の食い物なんてリスクがあるに決まってるじゃん
フルーツでも加熱は必須だぞ

246名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:09:30.87ID:6BS+1OYf0
ビスケットとかの輸入菓子類も危ないんだよね。
あたったよ。日本製は何年も保つのに。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:49.64ID:Z+0XO3QY0
>>70
中共のGDPなんてソ連と同じで実体は10分の1から20分の1
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:49.90ID:BBE6rhr40
近未来の日本はポイント経済圏の囲い込み勝負になる
それに気づいてる楽天とソフバンは先行投資してauが追付い
ドコモは親方がNTTだから鈍いね
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:51.31ID:Dyvt200v0
>>745
ボケたジジババや新規ネットユーザー騙してんだろなと思うとちょっとな

返品については
基本クソみたいな消費者いるからな、なんともいえない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:54.86ID:w7jnHqIE0
Amazon販売以外はゴミ
転売ヤーと中華の巣窟
価格の指標のために見ることはある
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:58.55ID:yiGB9SST0
どこがいい悪いとか考えないな
商品によって1番いいとこで買うだけ
総合的に考えればアマゾンがまだ1番便利かなと感じるけど
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:57:04.91ID:cnB30Rkr0
●【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505405683/


284名無しさん@1周年2017/09/15(金) 04:09:29.60ID:k3ZU1zA70
コストコ、311後に1年だけ入ってたけどあれはアミューズメント的に買うだけの所だ

毎回、結局はわざわざ買わなくてもいい物だったっていうのが多かった
プルコギビーフやローストチキン→しょっぱくてとても食えやしない
大容量のパンやケーキ→大味な上に少量ずつ普通のを買ったほうがいい
ラザニアなどの冷凍食品→でかいから飽きる
肉・魚→鶏肉ぐらいであとは近所の専門店で買ったほうが当然物がいい

1年限りの会員権・交通費・小分け冷凍するための冷凍ストッカー
無理して同じものを食べ続けなければならない
あれ10年15年持続して会員になってる人いるのかな


440名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:05:27.47ID:KIkKws5m0
コストコデブだしなぁ 案外期限切れに
なって捨ててるだろ? あんな量は食えんわ
例 卵250円換算も6倍買わされるんだぜ?
バカだろ

417名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:53:26.57ID:WaPNmC0+0
こないだ知り合いで集まった時にスマホとコストコの話題になって偶然確認したんだが
自分の周りでコストコ利用してる奴が見事に全員アイフォン信者だったw


479名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:22:15.51ID:4d4g+wEa0
コストコの客のデブ率は異常
しかもデブと一緒にいるのは必ずデブ


837名無しさん@1周年2017/09/15(金) 11:26:59.81ID:6BmET+jU0
2ヶ月に一回くらい利用するだけでも太ってしまう。
こんなとこで日常的に買い物してたら百貫デブになってしまうだろうな
0771ネトサポハンター
垢版 |
2021/07/01(木) 21:57:11.81ID:CBtUi7XB0
>>754
配送の劣化は本当に肝だよな

大切なものは任せられない感出てきてる
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:57:22.01ID:x719RlXH0
全部楽天にしたら得なんだろうが
ミキダニ嫌いだしヤフー派だ
amazon離れは中華のせい
楽天ヨドバシは関係ない
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:57:55.46ID:cnB30Rkr0
582名無しさん@1周年2017/09/15(金) 07:12:11.05ID:zf/5NMtE0
コストコってバイトでも昇給も有るし高時給だけど
勤務時間が店都合でコロコロ変わるから社員にならないと微妙らしい


763名無しさん@1周年2017/09/15(金) 09:03:13.30ID:HHG+cm8d0
コストコが高ステイタスとかジョークだろw
アメリカじゃ最底辺の職種だぞw
市民権の無い移民とかが働いてる


905名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:10:12.54ID:8xM+eDD30
日本人「コストコは高時給。低賃金労働から開放する救世主」

米国人「ちょっと何言ってるのかわかんない」


874名無しさん@1周年2017/09/15(金) 12:30:05.84ID:YOTHh5Ft0
どういう層がターゲットなの?
別に金持ちではないが、近くの高級スーパーでいいもの買ったほうがいいわ


811名無しさん@1周年2017/09/15(金) 10:16:45.98ID:1zs13kBR0
小売っていうか、ほとんど倉庫内重労働っしょ?
そりゃこれくらい出るんじゃねっていうかむしろコスパ悪くね


807名無しさん@1周年2017/09/15(金) 10:02:26.65ID:eWFxMBC60
会員で良く利用してるけど
重労働だよあれ
レジ並ぶときは凄い並ぶし
買うもの重たいし
金額に見合うことやってるよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:58:33.94ID:cnB30Rkr0
●【社会】イケア、北米でチェスト類3500万台超を自主回収 子供6人事故死 日本では販売続行★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467216535/l50


295 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:31:08.03 ID:6SePNQm70
まさにIKEAのタンスで同じことあった
一番下の引き出しを開けて5歳の子供が乗ったら倒れた
高さ150センチくらいで横幅もかなり大きいタンスだけど各引き出しにぎっしり洋服入れてた
幸い飛び出した引き出しと引き出しの間に挟まって
子供はケガひとつなかったけど男の人3人がかりじゃないと
タンスは元に戻せなかった!
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:58:34.17ID:VVWdKUZC0
家電修理で使う電子部品の購入で
Amazon大外れ経験したから電子関連は敬遠してる
規格外だらけでも交換してくれない
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:58:34.42ID:fxf3wf0u0
Amazonのカスタマーが片言とか劣化は酷いけど楽天は無いわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:58:37.68ID:a8gV80EM0
チャイナに汚染された成れの果てだな
対策しないとますます酷くなるぞ

でもだから楽天という選択にはならない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:58:44.74ID:mfdpdlX10
そもそも、西友のウォルマートはアメリカで出店した地域の商店を安売りで全滅させてその後、高く売るで悪徳企業で有名。
Amazonも同じ。
いわゆる、アメリカのハゲタカ商法。
一方、楽天は逆で日本は列島ゆえ、死んでる在庫がネットで売れる。
だから、成長したんだよな。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:01.34ID:7dorybon0
モールなんてそもそも何でもいいんだよ。好きなもの楽してできるだけ安く買いたいだけなのに変な固定概念に縛られるって何なのかね。
自分らも老害に片足突っ込んでるんだろうな。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:10.59ID:2jWnUIXy0
>>17
しかも明らかにライバル製品(パナソニックあたりの日本製)の評価に日本語の不自由なレビューが書かれてたりして、業者使って足を引っ張ってんの丸わかり
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:14.82ID:cnB30Rkr0
●【家具】イケアの「ダークチョコレート」を食べた男児(9)アナフィラキーショック症状…自主回収へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465907178/
●イケアが天井照明器具2機種回収 11万個、落下の恐れ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1455094940/l50
●イケアのランプベースで感電の危険性、商品の回収・返金へ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160322_749288.html
●【社会】イケアがティーカップを回収…熱い飲み物入れると割れてヤケドの恐れ[06/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370519495/
●【社会】イケア、ベビーゲート回収=ロック外れ、転落の恐れ
http://ai.2ch.s★c/test/read.cgi/newsplus/1466755914/
●イケアがパスタ約11万袋を回収 大豆成分混入のおそれ 表示なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412257602/
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:42.48ID:WC4PyKyt0
昔に比べたらアマゾンもあまり安くなかったりもするしね

ドラッグストアとあまり変わらなかったりもするし
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:43.78ID:3JwS/81z0
楽天もゴールドカードやスーパーセールのポイント還元にリミッター付けたり改悪が激しいからな。
最終的にはヨドバシ一択になるだろ。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:52.80ID:aRVExPbo0
今のアマゾンに事実上の即日配達がないからなー
急いでるときはヨドバシのエクストリーム使うがな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:55.74ID:zRjnJJS/0
ソフバンだからヤフショメインなんだけどキャンセルなんかが直接販売店とのやりとりが面倒
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:59:56.77ID:Ri9te8Ss0
ヤマト運輸の時代はよかったが、今はAmazonの配送が一番酷い

加えてあの異常な中華推しでサイト見る気も失せる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:00:04.53ID:pTMJnwDs0
旧イーバンク買収で楽天銀行口座ができて
DLJ証券も楽天が買収していつのまにか楽天経済圏どっぷり漬かると
なんかスーパーVIPとかでポイントがホイホイたまって
ただでもらった楽天ミニに格安SIMをeSIMで入れて通話料もポイント払い
ゆでガエル状態だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況