X



【やっと一歩目🥺】コロナ患者に「イベルメクチン」治験開始へ… ★2 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/02(金) 08:14:55.08ID:vYEWuiBG9
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210701-OYT1T50207/amp/?__twitter_impression=true

医薬品メーカーの興和(名古屋市)は1日、新型コロナウイルス感染症の患者に、抗寄生虫薬「イベルメクチン」を投与し、安全性と有効性を確かめる臨床試験(治験)を近く始めると発表した。治験は年内に終え、承認申請したいとしている。


 イベルメクチンは、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授が開発に貢献した薬として知られている。

 興和は、新型コロナの軽症患者800〜1000人程度を対象にした治験を想定している。
※前スレ
【やっと一歩目🥺】コロナ患者に「イベルメクチン」治験開始へ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625144407/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:17:55.38ID:TTowixGl0
遅すぎるよねw
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:17:56.63ID:xXII+MeG0
この会社の人、1年半寝てたのかな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:18:39.58ID:TTowixGl0
ワクチン売るのに邪魔な存在だったんだろうな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:20:20.92ID:1aZLSYzV0
国宝イベルメクチン爆誕!



まで本当はあとどれくらい?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:20:26.77ID:Ev+oT33U0
WHOが猛烈に使用を反対してるらしいなインドとかで
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:20:43.06ID:3rHugDLD0
ほんと世界の製薬カルテルってエグイわなw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:21:37.73ID:+ECZ72HB0
こないだ高熱出した家族に飲ませた
2日である程度復活した
熱出したときえらいしんどそうで
インド風邪に似た症状だったから

今は完全完治
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:21:52.79ID:3rHugDLD0
クスリで直るやん、ってなったらワクチンの開発費飛ぶしなw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:23:44.48ID:nB0a0YS40
コーワってキャベジンのとこか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:24:09.09ID:DFubet6q0
>>11
インフルはワクチンも治療薬もある
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:24:25.52ID:yDeAPYvO0
>>12
レムデシビルに全振りした州と
イベルメクチン配布した州で明暗くっきり
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:25:22.64ID:DFubet6q0
これが供給されるまでワクチン打っとくわ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:26:27.40ID:15gGm0MG0
>>15
レスタミンコーワ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:26:52.25ID:mSgIqf8g0
>>20
2年分購入済み
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:27:36.58ID:qSBvMbYT0
>>1
ワクチンなんかより50年以上の実績があるイベルメクチンの方が
はるかに安全・有効だよな。

ワクチン接種した人達は、ご愁傷さまw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:28:04.97ID:CllNH9um0
1年半何やってたん?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:31:07.73ID:LaNjDLLn0
どーせ
重症患者に投与して
イベルメクチンは効果なしって結果になるんでしょ
出来レース
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:32:25.16ID:IyCyB6F40
重症には他の治療するし、軽症には結局効いてなおったのか勝手に治ったのかわからんってことになる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:33:06.75ID:UzFPGPCD0
イベルメクチン投与組とプラセボ組で、症状の軽減や死亡率に違いはほとんど見られなかったって研究結果、どこかから出てたよな?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:34:10.38ID:/JOzCkHQ0
イベルメクチンは効果の立ち上がりを期待して
高熱出したときに
12mg内服2日間とかがベストかも

むしろ服用して数日後にガツンって効く

2週間は保つ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:34:20.48ID:R5mYwKZu0
多分、治験に難癖つける輩が出てきて承認されない事態も考えられる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:34:31.24ID:O/HLF2VR0
>>34
もうかんない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:35:11.57ID:DFubet6q0
>>22
いいなあ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:35:24.98ID:7flLbuPR0
>>37
今でも適応外処方はできるねんで?

効果効能に新型コロナ感染症を正式追加するための治験
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:36:06.72ID:cxAwSDCG0
アベノマスクの会社だね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:36:07.54ID:2P696C7V0
おっせーんだよ。海外の治験データをパクった方が100000000万倍マシなほど遅い
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:36:12.07ID:qSBvMbYT0
「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言
 未だに流通しない裏事情とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c4b390754e64836fdb8ef6835d9a4d35418dc6

ワクチン利権にからんでいる連中が邪魔しているんだろうなw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:36:12.32ID:h3lHUqM+0
新薬ってわけじゃねえから、イベルメクチンが効いたところで日本の製薬メーカーがボロ儲けできるわけじゃねえんだす(´・ω・`)
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:36:42.18ID:fXeQASB80
ちゃんと治験出来るといいな
こんだけギャーギャー騒いでるのに治験となると患者が少ないーって宣うのが日本だからな
マスコミは感染爆発って騒いでんじゃねえのかよって突っ込みたくなるが
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:39:07.16ID:DFubet6q0
>>23
緊急事態だからワクチンも有効
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:40:55.76ID:5IEe3htB0
え、まだそんなレベルかよ<年内に申請
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:41:44.87ID:TVssfQQK0
>>43
露骨やで
イベルメクチン関連の論文がパブリッシュされると
物凄い勢いで難癖つけられる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:42:35.09ID:x6XAq87W0
>>50
タミフルみたいに予防内服できるんだわ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:43:02.27ID:qXA/cQPs0
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07020557/
「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:45:06.89ID:p7jRwdGO0
どのような作用でどう効果あるってんだよ?旧型コロナに効果あるのかよ?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:45:57.00ID:N+vzTrOr0
イベルメクチンドーム
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:46:13.79ID:w/TjhYo30
一年遅れww当初から治験やっときゃ今頃普通に病院で治療薬処方できてオリンピックも問題なかったかもしれんのに
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:47:27.39ID:9Rnzk74A0
>>35
イベルメクチンを作っててコロナ治療薬開発中のメルク
治験方法に問題があると指摘されてる
それでも治療期間を2日短縮するという結果、インフルに対するタミフルより効果がある
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:48:45.27ID:fXeQASB80
安価で手軽で安全な薬があればコロナ騒動も終結するからな
でも抗生物質だか服用を多用するのは問題だが
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:49:25.89ID:fj4RxkRG0
>>59
タミフル予防内服なんて介護施設でしか使わねぇぞ?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:49:34.51ID:9Rnzk74A0
問題もある、イベルメクチンを作るにはエバーメクチンが必要なんだが作ってるのが中国だけ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:49:48.44ID:BEBLPpln0
わけのわからない人工ワクチンを治験すっ飛ばして承認するなら
こっちも承認して世界規模で治験させろよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:49:59.40ID:PBIohOgq0
治験するのもタダじゃないし
治験するにあたって問題起きたら免責されてはいても会社のイメージが悪くなる
いくらノーレベル賞受賞者が作ったからといって、コロナとは本来無関係な薬だから
「これすっごい効くよ!」なんて周りが騒いだとしても
会社としてはそんなつもりもない薬だからそう簡単に動けるものじゃない。
特に、世間の関心てんこ盛りなコロナ関係でヘタこいたらそダメージは計り知れないだろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:49:59.74ID:WH837nqu0
ちゃんと結果出してる薬は安価でも日本でも使われてる
イベルメクチンは単純に結果出てないのと出てても研究のデザインに不備があって交絡が強すぎるから使われてないだけ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:50:29.61ID:fj4RxkRG0
>>61
医師主導治験でメルクから薬の提供受けたのが悪手だった
メルクが超絶非協力的だった
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:51:14.93ID:2nengg260
>>2
米国の医師グループの驚くべき報告

2020年12月8日、米上院国土安全保障と政府問題に関する委員会で証言に立った「新型コロナ救命治療最前線同盟」
(FLCCC=Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)代表のピエール・コリー会長は、
「政府機関は早急にイベルメクチンの効果を評価し、処方を示すべきだ」と迫った。
 アメリカを中心としたこの医師団は、昨年春から世界中で使用されているイベルメクチンの臨床試験の情報を集めて分析し、
Web上で公表してきた。委員会でのコリー会長の発言は衝撃的だった。
イベルメクチンを投与した臨床試験の成果の部分だけをあげてみる。

@ 患者の回復を早め軽症から中等症の患者の悪化を防ぐ
A 入院患者の回復を早め、集中治療室(ICU)入室と死亡を回避させる
B 重症患者の死亡率を低下させる
C イベルメクチンが広く使用されている地域では、コロナ感染者の致死率が著しく低い

などだ。

 さらに会長は、過去40年間にわたって抗寄生虫病として処方されたイベルメクチンの副作用はきわめてまれであり、
あっても軽度であったこと、さらに世界保健機関(WHO)は「必須医薬品リスト」にイベルメクチンを入れてきたことなどを強調した。
そのうえで、国立保健研究所(NIH)、米国疾病予防管理センター(CDC)、
食品医薬品局(FDA)などは早急にイベルメクチン臨床試験を確認し、
医師と医療機関に処方ガイドラインを発行するように求めた。
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021020700003.html
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:51:52.30ID:fj4RxkRG0
>>71
イベルメクチン飲めば、ただの風邪だよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:52:12.98ID:CFGpybbX0
>>4
それは治験を妨害していた厚労省に言え
興和なんて安い薬が売り物の会社こそ、安いイベルメクチンでコロナ治療に食い込みたかっただろうよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:52:14.99ID:ecZu9LwR0
べつに効かないんでしょこれ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:52:40.62ID:mlmEyRnV0
ネトウヨ頭Qカルト新潮推しのイベルメクチンねえ
北里で治験さっぱり進まないのはなぜでしょう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:53:14.70ID:2CU8b7ez0
>>76
タミフルなんてほとんどつかわん
服薬コンプライアンスが悪い

イナビルかゾフルーザ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:53:51.22ID:WXvvqr350
>>81
だから、コーワと東京都医師会と北里大学で治験やるやん
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:54:57.69ID:/1oqPEun0
遅いわ
早く治療薬確立されたら家族が実験ワクチンを打たずに済んだのに
何が悲しくてタダで治験に参加しなきゃならんのだ‥
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:55:29.21ID:2nengg260
>>74
>さらに会長は、過去40年間にわたって抗寄生虫病として処方されたイベルメクチンの副作用はきわめてまれであり、

発展途上国を中心に世界中から効果ありという報告があり、
しかも副作用も大したことがない。

とりあえず飲むのが当然じゃないのか?
それをせずに何故製薬会社が急造した命の危険のあるワクチンに免責を与えて国民に接種させているんだ?

おかしいだろ。しかも日本人は20歳未満の重症も死者もゼロだったのに
ワクチンで重症化させている。

現時点で10代の重症は9人。
−−−−−−−−−−−−−−−
23日発表のワクチン分科会副反応検討部会の資料
資料1-1-1の年代別報告数
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00023.html
−−−−−−−−−−−−−−−
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:55:54.94ID:YzJtXH130
・・・
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:55:57.30ID:LJtkNdnU0
まあ今からだと早くて5年後やろうね
長期的な副作用も調べる必要あるし
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:56:12.56ID:RME0bxZ30
インドとかコロナ以外に寄生虫飼ってそうだから
一石二鳥だろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:57:17.69ID:tdTF6tIX0
>>1
効果あるってかなり前から言われてたよね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:59:36.29ID:G54jncBL0
まさか治験始まったばかりのイベルメクチンを打とうなんて反ワクチン派はおらんよな?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:59:47.26ID:iL18ZMU20
>>11
インフルエンザと同じでワクチンである程度予防して
もし発症してもイベルメクチンで、あっさり治療できる
これからはイベルメクチンが特効薬となって簡単に完治するようになる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:59:51.66ID:ERdRA8oB0
ようやくワクチン利権派もワクチンだけでは制御出来ないと悟ったのかな?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:00:15.08ID:RMeLKhuy0
>>83
とすると世界の75%のタミフルをどこで使ってるんだろ
やっぱりインフル=タミフルっていうマニュアル処方かな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:01:49.67ID:ZTR6YhkZ0
>>1

tps://m.youtube.com/watch?v=ipNtdlMrbog

昨年コロナに効くと富岳が絞り込んだ7つの既存薬のうちのひとつがこれ
だがなぜかこれ以降報道されない謎
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:01:58.16ID:H04JzcHJ0
メルク社の日本法人MSDの広報の説明では、
「メリットがないから生産を増やさないのでなく、科学的に、
有効性と安全性のエビデンスが不足し、確実なデータは存在しないと考えているのです」

自社製品を貶す会社があるとは
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:02:45.52ID:xNhtBn4M0
医師の中でも効く派と効かない派がいてどっちだよってなってたけど
名のある製薬会社が手をあげるってことは期待してもいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況