X



【深夜】「かなりのスピードが出ていた」(加害者談) ロードバイクと呼ばれる競技用の自転車大学生にはねられ女性が意識不明の重体・鳥取 [水星虫★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/07/02(金) 17:31:17.90ID:0zvkK2d09
高齢女性 自転車にはねられ意識不明の重体 鳥取市

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20210702/4040008509.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

1日夜、鳥取市で69歳の女性が道路を横断しようとしたところ、
自転車にはねられて頭を強く打ち、意識不明の重体となっています。

1日午後11時半すぎ、鳥取市湖山町の県道で、道路を横断しようとしていた、
近くに住む飲食店経営の佐武洋子さん(69)が車道を走っていた自転車にはねられました。
佐武さんは頭を強く打ち病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。

警察によりますと、現場は信号機や横断歩道がない場所で、佐武さんをはねた市内に住む
19歳の男子大学生は「ロードバイク」と呼ばれる競技用の自転車に乗っていたということです。
男子大学生は当時、ライトをつけて走っていたということですが、警察の調べに対し
「かなりのスピードが出ていた」と話しているということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。

07/02 16:23
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:03:43.39ID:MWImhPrn0
>>745
歩行者との距離が近くなったら安全な距離で停止するのが正解。考え方がおかしいんだよ。車道にしてもそう。自転車専用の通行帯がない場所じゃ自動車と同じとこ走るのに危険感じるんでしょ。法律勉強したほうがいいよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:03:43.72ID:agd9NHfV0
>>830
>>850

ロード乗りは必ずと言っていいほど自転車保険に入ってるよ
保険代をケチるような貧乏人はロードバイクを購入できない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:03:52.84ID:DkO2P+pR0
原チャリの制限速度より遥かに早いスピード
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:04:03.26ID:MNBhaQk90
>>895
かっこ悪いんじゃね?
自転車板ですら、そもそものあの羊の角みたいなハンドルがかっこいいかどうか議論がある
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:04:06.49ID:NGeXBaDb0
自転車運転免許を作って統合してしまえばいい
自動車運転免許持ちがロードバイク乗って違反して点数引かれるとなれば慎重になるだろ

効果ありまくる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:04:16.21ID:N1JPy6TR0
>>4
ロードなぞ一般道では最初から異常、最初から奇形
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:04:26.95ID:/qhb6hOMO
やっぱりチャリカスに関しては「自転車専用」の道以外では、身に危険を感じたら蹴り倒しても構わないくらいのルールにしないとダメだろ
チャリカス側も歩行者にいつ蹴り倒されるかわからない恐怖があるなら、少しはルールを守る気になるはずだし
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:04:36.09ID:DscJjE+50
ライトはシュトロハイムの紫外線照射装置のようなものを
肩に搭載していないと、前が良く見えないぞ!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:04:49.26ID:hoCZqpr60
ロードバイクは免許とナンバー制にしろ
いつも通る道を猛スピードで行くロードバイク
危ないわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:04:59.75ID:xLdoFkEK0
>>387
お前がただしい

このババアは相手がロードバイクだから轢かれたんじゃなく
相手がバイクでも車でも余裕で轢かれてたわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:06.49ID:SJ93GeMx0
町田街道の細い道とか全力で漕いでるの見るのコイツ死にたいのかなっと思う時がある
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:17.21ID:Oa4qRadc0
>>866
ランナーズハイ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:38.73ID:i0L21J4/0
>>859
運転適性なしだな。
とっとと免許返納しとけ(笑)
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:44.65ID:5RrV3paE0
>>910
19歳にして裏社会入りか
がんばれ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:53.79ID:n2qkmdXB0
>>880
いやいや
チャリンコまでしか乗れないガイジと
免許を持ってるチャリンコの挙動は違うから。
チャリンカスガイジは
言うなれば中学生高校生がチャリンコ乗ってる挙動と同じ

大層な格好して漕いでるけど丸わかりだからな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:06:12.28ID:uDcyK0uD0
>>896
全ての能力が衰えるんだ。
スポーツ選手やサラリーマンですら引退が有るだろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:06:22.95ID:LE+Lq7pm0
警察の調べに対し
「かなりのスピードが出ていた」と話しているということで、

こんな状況でも自慢かよ…
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:06:44.74ID:7oaCeQMw0
>>912
お前のカスみたいな人生に価値があるとは思えないが
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:06:56.49ID:1sxAktwG0
あれ買って競技とかすんですかね・・・
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:04.17ID:zhQwVXIf0
歩道走っていれば、たぶん大丈夫だったのにな。
歩道から急に出てくる自転車や歩行者に反応して回避しようとするばあい、
自転車だと速度が微妙だし、ミラーがないから車と同じ走行ラインに車線変更で回避するのは難しい。
前を見ていても、回避するのは多分無理だった
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:04.11ID:MWImhPrn0
>>878
歩行速度より遅いスピードで高齢歩行者に軽車両ぶつけてしまう様な技能じゃ公道に出てくる資格いだろ。それこそ社会の迷惑。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:18.55ID:sXK1UmNU0
車なんて加齢臭全開なもの乗ってると舐められるからね
ネットで卑劣な誹謗中傷を受けようが乗り続けるよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:23.66ID:12JA6nOE0
>>1
無茶なチャリが増えたわ
車運転しとるとヒヤヒヤするもんな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:40.62ID:oVxWrRQv0
免許とか天下り先出来るだけで意味ないよ
四輪車事故の数が証明しているだろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:42.55ID:7oaCeQMw0
>>896
公道はみんなのものなの理解できてる?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:46.04ID:NGeXBaDb0
>>924
これの点滅集団は極度にウザい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:00.31ID:c0gu4Cof0
まあ、一部のロード乗りはマナー悪いね、とくにビンディングペダルにしてるのは、足をペダルから外すのが嫌さに、信号無視当たり前だし、
そのくせ、車に対しては弱者ぽくふるまうのが嫌なんだよね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:23.13ID:+hRXfR1h0
ロードバイクとか変速機のついてるのは免許を必要にしなよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:26.44ID:nxdBOMoaO
>>863
まーたセクシーレベルの思いつきかよ
左右に突き出したバックミラー由来の事故が起きることは容易に想像出来ないの?
日本の路肩はバックミラー分の幅なんか無い、そんな幅の自転車の走行を想定したインフラが無い
歩道側に思い切りはみ出すから普通に走っていても歩行者を引っ掛けまくるぞ?
車道側にも思い切りはみ出すから普通に走っていてもクルマの邪魔
バックミラーに接触するから抜くに抜けないクルマを先頭にそこここで大渋滞が発生するぞ?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:34.45ID:cb4Zr9UT0
ロードガイジと撮り鉄は精神病院にぶち込んどけよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:45.63ID:677xwvFy0
原付と同じ位の明るいライトつけた方がよさそう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:12.59ID:mewJfvvz0
>>911
作者自転車嫌いすぎだろ。俺も嫌いだけど
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:24.23ID:ZNlzY7Mf0
ロードバイクなんて丁寧に説明しなくても知ってるやろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:36.78ID:tNr3HNUG0
>>943
ほんそれ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:43.85ID:n2qkmdXB0
>>927
法規を知らないから
そういう事言っちゃうんだろな。
大学行っててもコレってwwww
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:45.01ID:vzpiK8050
スマホの位置情報で速度バレたりするのかな
まぁサイコン付けてるだろうしそっちに速度が記録されてたりするしな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:57.96ID:D0IOPzg00
>>787
いやそしたらお向かいさんの家に行けないぞw
コノジに移動して運が良ければ最寄りの
横断歩道2km先にあるとかw
禁止箇所以外はどこでも渡れるよ
それこそ横断歩道見えてても数十m離れてればそこわたれる
老人は300mさきまで遠回りムリだろ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:06.20ID:MNBhaQk90
>>944
何年か前まではそういうのが流行ったよ、2000ルーメン超え
明るすぎてメンチ切る歩行者みたいなのが多いから今は落ち着いた
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:07.35ID:oX2meyDW0
なんでロード乗りって曇りの日でもサングラスかけてるんだろうね?
サングラスかけてロードバイク乗って「俺様かっこいい!」と思ってるんだろうね
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:09.75ID:UWYfZI4f0
>>902
じゃあ自転車との距離がちかくなったら自動車も減速しなきゃな
尚の事自転車が中央近くをゆっくり走るのが正解だろ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:12.38ID:+hRXfR1h0
ママチャリでのんびり走ってるものからしたら迷惑だぞ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:45.70ID:MWImhPrn0
>>781
そんな道でチャリでスピード出すなよ
自動車より制動距離短いよとか自慢げに書いてあったけど視界狭いから歩行者認知が遅くなる事理解してなさすぎ、自身の技能を過信しすぎ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:49.92ID:W6J3VEwG0
鳥取の事故で、スレが盛り上がるとはw
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:51.89ID:agd9NHfV0
>>931
自転車は原則として車道を走らなければならない
ロードだろうとママチャリだろうと原則は車道
歩道で歩行者と事故を起こしたら、それこそ自転車の方が悪いって事になる
0965!id:ignore
垢版 |
2021/07/02(金) 19:11:20.49ID:QA+SEVii0
自転車のスピード違反も取り締まれよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:11:40.80ID:/SlktUTy0
ロードバイク規制が来るのか
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:11:50.87ID:jMDZeo4R0
下手な原付きよりスピード出るしな

>>906
そんな事言ってるやつってロード乗った事ないんじゃね?w
下ハンあると無いとじゃ大違いだぞ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:11:52.59ID:a5g7dpPj0
>>947
ローディは傍若無人
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:11:55.06ID:oVxWrRQv0
コロナにしてもそうだけど、お前らリスクについて正確に読む知能ないのな
だから飯塚が上級国民とか言って大騒ぎしているのか(笑)
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:12:02.87ID:NGeXBaDb0
>>963
あれ違法なのか、よく見かけるぞ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:12:27.93ID:/YF0w0l+0
>>238
おばはんらがみんなそれで事故起こしたら言え
バカ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:12:32.17ID:z5KCONb60
>>745
別に間違っちゃいないけど
その走り方なら後ろから車が来たら減速して左によって車に安全に追い越してもらわないといけないぞ
もし車が追い越せないなら自転車が左によって止まって譲らないといけない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:12:34.40ID:5FDPHwPe0
自転車は信号も守らねーし、車の前横切って右折するし、それで引っ掛けたら車のせいだからな。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:12:38.86ID:5gNV+66x0
>>7
素人か?

ロードバイクはロードレース(公道競争)に使う
レース用

値段にもよるが、下りで100kmは普通に出る。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:13:03.60ID:w9570qOf0
>>978
出ねーよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:13:06.48ID:zhQwVXIf0
今回は歩行者だけど、
歩道走行中の自転車は、後ろを見ずに自転車が走るような車道の左端ラインに出てくるのがデフォだぞ。
急に車道中央側に回避するのは危ないし、自転車で車道走っていて
急に歩道から何かが出てきたら、既に詰んでる。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:13:50.78ID:jMDZeo4R0
>>895
あのピチピチレーパンがカッコいいわけがないw
でもしゃーないんよ
レーパンなしでロード乗るとかマジで苦行だから(乗りゃわかるw)
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:11.96ID:MNBhaQk90
>>968
普通に自転車板のロードの雑談での話だ
俺もかっこ悪いと思うぞ。お前は実用性とか抜いてアレが純粋にかっこいいの?煽り抜きで
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:13.01ID:Yl/FDDKt0
酔っぱらいのジジイ、通学途中の小学生のガキ轢かないでロードバイクの集団に
トラックで突っ込んでくれれば良かったのに。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:30.87ID:Qghpw4Iu0
>>751
なってるわ、バーカ
> 第15条で「自転車利用者は、自転車の利用に係る交通事故により生じた損害を賠償するための保険又は共済に加入するよう努めるものとする。」と規定しています。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:32.62ID:KV32IXDN0
>>985
パールイズミとかのインナータイプでいいじゃん
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:34.52ID:1sxAktwG0
ゴキブリヘルメットw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:56.71ID:lI6ZMHiC0
>>22
抜き合いじゃなくて
ローテーションなんじゃないの?
たぶん
知らんけど
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:58.28ID:KAIzBQTq0
>>891
向かい風wwwwwwww
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:15:09.97ID:7wpVwHlz0
>>24
元々英語ではbicycle(二輪車)の略でbikeだから

日本語(和製英語)だと単純にバイクというときは
バイクはエンジン付きの二輪車限定みたいに扱われることも多いけど
エンジン付きかどうかは関係ないのよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。