X



【組織委】東京五輪、開会式を30分延長へ、午後11時30分まで実施 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/07/02(金) 18:22:08.74ID:0s4bU8B89
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210702-37020740-nksports-000-4-view.jpg
五輪モニュメント(21年4月撮影)

東京五輪の開会式を30分延長、午後11時30分まで実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210702-37020740-nksports-spo

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は2日、大会スケジュールを変更し、7月23日に行われる開会式の時間が3時間から3時間30分に延びると発表した。午後8時から11時の予定が11時30分までとなる。

また、8月8日の閉会式については3時間から2時間30分に短縮され、午後8時から10時30分となった。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:24.84ID:/T40KZSF0
北米時間に合わせたわけだろう
日本時間で午後11時なら東海岸で朝の8時
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:26.67ID:jQIGPIq70
簡素化という話しが延長とは?
23時半終了なら、見に来た観客は当日帰れんなw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:33.16ID:uDcyK0uD0
朝9時からやれよ。30分程w
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:45.42ID:Sa0GWCiv0
単純にダレるよな。
1時間半ぐらい入場行進か。
いつまでやってたんだって感じ。

開会式が30分長くなった理由は主に「入場行進」の時間増。参加アスリートと各国・地域最大6人の大会役員が、行動ルール集「プレーブック」に示されている前後左右2メートルのフィジカルディスタンスを確保した上で入場行進すると、簡素化のため演出パートを短くした分を含めても、計30分の延長になったという。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:53.41ID:JiQMc0A30
ギリシャ人にはいつもの倍
オシッコを我慢してもらいます
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:57.68ID:zu77aGpz0
主犯安倍は

惨殺形式の死刑しかないから
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:57.95ID:zrI4uZXW0
20時でやめろよな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:48:08.79ID:0cPBUh2g0
>>197
菅より枝野の方がまだマシだろ
菅よりダメな政治家なんておるん?てレベル
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:48:14.59ID:g/btLTFg0
これで終電も遅くなりそう
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:48:39.22ID:SGfsHvuB0
はあ?意味がわからねえよ
高校野球だって開会式中止してんだぞ競技以外の人が集まるセレモニーなんかやる事ないだろさらに延長だとか馬鹿なんですか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:48:45.20ID:5piTpfrN0
海外が見たいもの
マリオピカチュウ歌舞伎ナルトドラゴンボール忍者

日本が見せたいもの
akb ジャニーズ EXILE 吉本 〜坂48
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:48:55.16ID:zu77aGpz0
>>204
朝6時からだろ

てか中止だ中止
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:49:07.06ID:+JiM+xE90
五輪最大の見所はコロナVS選手団
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:49:32.57ID:uDcyK0uD0
>>210
スガってより自民党は庶民にとっちゃ地獄だよなぁ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:49:34.86ID:8uG0Bw+Y0
ハイハイw

観客のいない五輪・参加国や参加選手の少ない五輪
=不完全な五輪
=失敗

内閣総理大臣・菅義偉の失脚まで
いよいよあと21日だ。

失礼w

東京オリンピックまでいよいよ
あと21日だ。

チケットが一枚も売れないのに
イベントを強行して倒産したバカ社長がいるそうだ。
wwww


jj
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:49:38.28ID:8ECrtHmd0
単なる運動会の開会式だぞ
校長先生の話し長すぎとか言って文句出るやろ
一緒やん
やめたほうがええって
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:49:52.80ID:L50/p7nw0
せめて昼にやれよ。
夜にやるな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:50:06.39ID:cUAUm2oM0
各国1人だけ参加で体裁とれるだろうに
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:50:07.77ID:57kEgyHm0
>>196
ていうか おまえ見ないんだろ?
なら どうでもいいやん。
なんでそんなに地味なオリンピックじゃないと許せないの?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:50:26.80ID:VdmrZz5J0
幼稚園の発表会レベルのお遊戯を大人が真面目にやるって・・知的障害者の集まりみたいw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:50:43.22ID:zu77aGpz0
主犯安倍の

チャウシェスク・ショー

とかね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:50:46.41ID:iCUeszNv0
>>213
ほらこうやってオタクの趣味の正当化が始まっているよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:03.90ID:o5bHdreX0
コロナの所為で、夕方から夜にかけてが無理なんだなあ

日が高く昇ってからの聖火点灯って締まらないなあ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:19.84ID:uDcyK0uD0
開会式の最中富士山大噴火しそうw
天罰来る予感w
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:49.48ID:OQb4EIbr0
信じられない理由

https://news.livedoor.com/article/detail/20466578/
新型コロナ対策で入場行進で、選手同士の距離を
2メートルとらなければならず時間を要することがわかり、
式典の時間を30分延長し終了時間を午後11時30分に
変更することを決めたということです。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:49.53ID:57kEgyHm0
>>221
本音が出てるな。要するにコロナをダシにオリンピック反対してるだけで
単に政治的に反対してるだけなんだよな。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:53.98ID:eM6CCvqc0
>>1
パンデミック五輪
まさにテロの開会式とか

なめてんのか?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:55.68ID:XsQRGKj30
夜中の11時とか寝る時間じゃねえかいつまでドンチャン騒ぎするつもりなんだよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:57.18ID:m6A/1NIw0
観客の有無、開会式云々じゃなくてやめろよ
というかメディアが開催前提で報道してたら
マジで国民は開催を受け入れ出した
メディアという毒をなんの抵抗もなく享受する国に未来なし
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:58.31ID:6j0/weGw0
二万人の感染者が出てる中で
御利権ピックだな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:02.14ID:ThGj2kUY0
入場行進でソーシャルディスタンス取らなきゃダメだって言うんだから、しょうがないだろ
文句言う奴は感染対策をなんだと思ってるんだ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:08.51ID:x1BE18CL0
大雨でぐ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:12.02ID:0xCJBjLc0
>>203
しないみたいだな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:12.07ID:6V2DzhOb0
>>1
中止でしょ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:20.18ID:KsnVrxRc0
今夕飯テイクアウトしてたがお店の人が他のお客さんと
「オリンピックだけ好き放題やってて馬鹿みたい。うちも来週から普通に営業するから!」
ってこのことか
凄い怒ってたよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:40.72ID:Sa0GWCiv0
大阪が日本ナンバー2って扱いやめようぜ。
あんなとこがナンバー2の国に将来ない。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:43.60ID:g/btLTFg0
東京五輪は特別待遇
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:53:06.60ID:XsQRGKj30
>>244
入場更新なんかしなきゃ良いんじゃねえの?前もって並んどけばいいだろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:53:27.61ID:8ECrtHmd0
ふと思うたんやけど
オリパラ、オリパラ言うやろ
なんでオリンピックはオリで
パラリンピックはパラやねん
オリいうなら
パラリやろ

これからはオリパラリっていえや!
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:53:28.59ID:j7xNHP/P0
>>1 理由がないと何とも評価し難い
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:53:30.33ID:4+hRVOVI0
なんか楽しみになってきた。
TVで開会式のグダグダっぷりを酒飲みながら眺める
自爆ドローンの神風飽和攻撃もみれるかもしれんしな
競技はどうでもいいが、こういうサプライズが来るのをひそかに期待
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:04.42ID:2xJtH6G20
1席30万円家族4人で見たら120万かかるんだしまあサービスだろう
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:13.97ID:7ZeNZYuX0
選手団の入場も無いだろうに3時間半も何をやるのか
お偉いさんが代わる代わる延々と挨拶するんか!?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:18.84ID:RLl2s2Hp0
やりたい放題だな!
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:22.99ID:L50/p7nw0
>>237
止まっている状態なら2mでいいけど、列になって歩いている状態で2mとか大丈夫?
開会式終わったら100人位感染してるんじゃね。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:29.30ID:rWjY/HY90
こういうことらしい

>東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は6日、都内で取材に応じ、新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された大会で目指す簡素化について、開会式の縮小、時間短縮は放映権契約の観点から難しいとの認識を示した。
 森会長によると、国際オリンピック委員会(IOC)がテレビ局と中継の時間帯を決めて契約しているためだという。「(IOCが縮小は)絶対に駄目だと言っている。時間が減ると違約金を取られるので、お金がかかってしまう」と語った。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:37.98ID:qDN2d1ub0
リモートでやれよ、朝まで
何十万人参加してもいいんやで
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:40.61ID:g/btLTFg0
>>244
各国 数人の代表でいいんじゃないかな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:04.17ID:SGfsHvuB0
>>268
安心安全のお題目で引き伸ばしてやる事確定させたらもうこっちのもんだと思ってんだろうな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:05.62ID:57kEgyHm0
>>240
だからおまえが寝たけりゃ早く寝ればいいがなw
誰も止めないぞ。
家で騒ぐ分にはなんの問題ないし。
左翼の大好きなニュース23は夜の11時からやってるぞ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:09.53ID:q4rCjChs0
>>256
だよなぁ
なんでパンデミック下でも普段通りにやりたがるんだ
頭硬直してるんてねーの
新しいやり方提案して成功してみせるんならまだしも
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:14.59ID:0xCJBjLc0
>>237
だったら選手の数、減らせよ

選手全員が初日から試合あるわけじゃない。開会式のために同時期に選手大量に集めてどうすんの
開会式上で距離あけても選手村で密着するだけ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:39.43ID:T8HLyQZQ0
えっ😲

コロナ禍で当初やるはずだった開会式の原案を練り直したのに逆に時間が長くなるの?🤔

それなら当初案のまま強行しとけや東京五輪も強行だろ😡
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:41.53ID:+/SGg+gW0
映像使って色々やるから、夜間なのかね?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:43.64ID:6V2DzhOb0
>>237
そうすると5m間隔をあけろとなると午前様になるわけか
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:56.21ID:SxERZM1Z0
244
おい ゴミ野郎 
入場行進 中止にすればいいだろうが
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:56.54ID:C70QJwPw0
日本の国のイベントなのに時間設定メチャクチャすぎるだろ。
11時半は夜中だろ。
遠方の客は帰宅時間は日付が変わってる。

どこまでアメリカに合わせなきゃなんないんだよ。
保守、愛国者は立ち上がるべき。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:58.87ID:Jp+Eywnc0
開会式なんて アスリートの4年間の努力と全く関係ないんだから、ごくごく小規模でいいと思う
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:56:01.34ID:KyDmLftr0
おい下民ども!
お前らの店は早く閉めろ
我々利権屋移民党のイベントは延長する!
分かったらさっさと金を貢げ!
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:56:39.62ID:IwOySoVi0
理由を述べよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:56:45.48ID:NKwreyLc0
アホヤ貝
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:28.86ID:ESJsQg010
>>15
千葉でも帰れんわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:39.57ID:QpuYsNPy0
なんでこいつら隙あらば
規模拡大狙ってくるわけ?笑
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:43.18ID:+7GiZa5I0
エグザイルファミリーも閉会式に出てきて選手にチューチュートレインの動きを促す予感
https://youtu.be/Bvmln_F0qdA
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:51.02ID:57kEgyHm0
>>256
だからその前におまえが見なけりゃすむ話だろ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:54.10ID:g/btLTFg0
新幹線もこのために夜中走らせんのか?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:57.64ID:rraHHUMu0
山下が一言挨拶して終われば逆に評価されると思うけどな
なんでこう日本は融通というか臨機応変に対応できないんだろう
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:58:02.17ID:hu2gDp290
どうせガースーが鬼滅の衣装で出てくるんだろ。イラネ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:58:08.45ID:rovQSGj10
ここまでくると本当に基地外としか思えないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況