X



【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★4 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/02(金) 19:44:32.12ID:NPRswUWG9
https://www.hbc.co.jp/news/b04cc8e200f1a48af77a76207ab834cf.html

2日午前、北海道南部の福島町で、1日から行方がわからなくなっていた70代の女性とみられる
遺体の一部が見つかりました。見つかったのは下腿部だけで、上半身などはなく、
警察はクマに襲われた可能性があるとみて身元の確認などをすすめています。

警察によりますと、現場は福島町白符の畑の近くの山林で、下腿部が残されていたほか、
服が散在していました。近くの畑では、1日午前8時ごろから福島町日向の70代女性が作業していた
はずですが、2日朝になっても家に戻らなかったため、女性の夫が警察に通報していました。
付近には、クマのものとみられる大量の糞も見つかっています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625212734/
1が建った時刻:2021/07/02(金) 14:35:05.25
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:45:37.61ID:ohHormU/0
犯人はヤス
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:46:48.15ID:XpvTWjlv0
令和の「三毛別事件」ですね。

これでも、ヒグマを駆除するのは可哀そうと言う連中は率先して熊の餌になって下さい。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:47:09.06ID:NU7i236d0
こわっ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:48:21.63ID:xCWYPwwf0
肉片肉片!
ビロンと延びた腸とか
肝臓は食べられてると思う
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:48:53.43ID:tO4bdDbM0
熊が居る事は充分知っていたはずだよな!どうして?。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:48:59.84ID:NU7i236d0
調べたらめっちゃ南(北海道比)じゃん
ヒグマってどこにもでるんだ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:49:29.37ID:3SEJ08750
人肉の味を覚えたヒグマは必ずまた人を襲う
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:50:46.68ID:wZK9QPhO0
クマに襲われると跡が残るんだよやっぱり。キャンプ場行方不明事件で、クマに襲われた説はやっぱり無いと思ったわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:50:58.18ID:TnRDjdVR0
上半身は食われたの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:53.41ID:izCOQdWi0
北海道にはムツゴロウさんがいるじゃないか
よーしよしよし良い子だねえ〜の話術で何とか出来る人だろ?
たまに失敗して噛み付かれてるけど
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:53:09.43ID:TnRDjdVR0
頭からかぶりつかれたのか
腹を一掻きガッといったのか
どっちだ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:54:34.41ID:nsrhAJoD0
内臓か
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:55:12.40ID:Sk1PayIu0
タンパク質取らなきゃ
やってらんねえ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:55:32.08ID:NPRswUWG0
>>9
三毛別のときだって、最初の犠牲者は脚しか残っていなかった。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:55:46.62ID:XfcSDfHC0
令和は妖精になる人やうんこになる人が見えます

なに言ってるんだこの占い師(´・ω・`)
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:00.08ID:ZFFh8H280
>>16
かわいい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:03.87ID:har3fjD50
>>33
クマに見せかけた人の犯行…とか
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:24.11ID:M57zm11+0
北海道は中国人に侵略されつつあるからヒグマはそのうち中国人に絶滅に追い込まれるだろう
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:46.28ID:cSdqDpfu0
こんな人家の密集した家の裏みたいな場所でも襲われちまうんだ
クマ恐っそろしいな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:57:02.26ID:pE7yV0vb0
妊婦さんが、腹は食わねえでくれ、みたいに懇願したって話あったよなぁ

三毛別だっけか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:57:26.86ID:Q79OUYh/0
>>35
仮にコロナウィルスが人造だったとしたら
コロナで死ぬと言うことは他人に殺されたも同然
熊に殺されるのと他人に殺されるのとどっちに納得がいくかというと
熊の方がマシ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:57:34.78ID:Sk1PayIu0
中国人相手だと

動物愛護協会が殺されそうだもんな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:57:55.09ID:OzpWWQBo0
カラダの6割が食べられた状態


ってどういうことだよ…
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:58:37.85ID:WN7EQQB60
動物愛護の連中がエサになったらおもろいのに。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:02.39ID:FwdtBDBH0
人を喰う生物
熊・ライオン・サメ
でも動物の専門家にいわせれば好物じゃないんだってさ
サメは脂ののったアザラシが好物だから人間なんてジャンクフード
熊はアラスカのグリズリーは人間そのものより人間がもってる食品が目当て
ライオンも好んで人間を襲わない

食えないことはないから食うけどほんとはもっといいモノ食べたい!って感じじゃないの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:19.55ID:j2plbmpA0
>>1
熊った事件だね。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:35.30ID:PhTZj90w0
胎児も腹割いて美味そうに食うらしい
みずみずしいんだろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:36.44ID:k8kRL3lr0
>>59
4割は残ってたって事だろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:37.15ID:izCOQdWi0
>>49
中国人は熊でさえ食べちゃうからな
熊の胆嚢?かなんかが超高級品の漢方だし
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:48.55ID:l+EkPIA90
> 見つかったのは下腿部だけで、上半身などはなく、

> 下腿部が残されていたほか、服が散在していました。

わりと怖い
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:48.73ID:oeqWbppd0
クマは内臓から食うとかいう知ったか野郎は何人いたかな?

http://naochiaki.biz/higuma/eaten-parts/#i-4
ヒグマが食べる人体の部位は

ヒグマが人体で主に食べる部位は筋部です。
大腿、上腕、臀部(尻)、顔面、顎、胸部、腹部などの筋部。
あとは耳介、陰部などの突起部。
臓器の食害はあまりありません。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:50.05ID:tYu6N94V0
>>1
>近くの畑では、1日午前8時ごろから福島町日向の70代女性が作業していたはずですが

はずですがって、ここに確信がないのはなんなんだ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:11.48ID:7nh1vsUL0
BBAでも美味しいのか?????
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:12.65ID:kcwv6wGY0
>>47
周辺にクマの足跡とフン
引き裂かれた衣類が散乱
見つかった遺体が片足だけ、胴体から引き裂かれた

よってクマ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:25.38ID:IDS2eS6e0
上半身どこに置いてきたんや・・・
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:26.88ID:+CeKa8Yw0
モンハンのアオアシラかな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:58.51ID:5gxzwTtH0
エゾジカより遅くて弱くて楽に狩れる生き物に気付いてしまったか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:15.79ID:zBuXEJb90
>>72
人間を襲ったら人間しか襲わなくなるとか、熊スレは都市伝説レベルの話をしたり顔で書き込む人多いよね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:23.31ID:N2V4HuqN0
>>1
バーソロミュー
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:46.55ID:FwdtBDBH0
まあ野生動物に殺される人間なんか稀だから問題にならないよね
どう考えても交通事故だの怨恨による殺人事件だのキチガイの通り魔だのアル中が小学生に特攻するだのそっちの方が多いんだもん
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:56.28ID:3SEJ08750
防犯ブザー(ピヨピヨうるさいやつ)鳴らしても逃げないのかな?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:03:19.74ID:5Ft43P4Z0
最近知ったけど八幡平のクマ牧場の事件は雪掻きした雪をヒグマの運動場に棄てて脱走の手助けをしてしまった人災だったんだね
自然発生の吹き溜まり説だとずっと思ってわ
雪を棄てた飼育員は逮捕されたんだろうか
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:03:40.97ID:MviVvq2Y0
>>72
ガチムチ兄貴たちが一番いいエサになるのか…
ガチムチ兄貴対ヒグマ兄貴オッスオッス!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:05:04.26ID:hu2gDp290
>0993 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02 19:51:57
>本州にヒグマが居なくてホントに良かったけどなんで居ないんだろ??
>氷河期に東北辺りをうろついててもおかしくないのに
>ID:5Ft43P4Z0(2/2)

成り立ちが違うから
北海道は北から分岐してきて
本州は南から分岐してきた
だから住んでる動物とかが異なる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2523388.jpg
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:05:28.21ID:VNrNkSYh0
前スレ…熊にまつわる面白い話
以前北海道でトウモロコシ畑を荒らして駆除された400kgの羆の話を会社の若い山ガールにした→写真見せると相当ショックな様子だったから面白がって三毛別羆事件を帰って寝る前に読んでみてと教えた(週末)→週明け…女子「読んだら怖くて寝不足に成った!山登りも怖いよ!どうしてくれるの!」…自分「あれは北海道だからね(汗)」→女子「でも本州にも月の輪いるじゃん!来週山登るから一緒に登山して!」→断ったが半ば強制的に山登りするハメに…(自分は山岳渓流釣りが趣味)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:05:45.06ID:ZFFh8H280
>>69
うちもおととし近所にヒグマ出てるし
札幌よりは田舎なので出会ってもおかしくないかもだわ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:22.70ID:Lmvisy3u0
人の肉を覚えた熊は人しか食わなくなる。

それも女の肉を食ったら、次も女を食う
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:47.11ID:Sk1PayIu0
驕り高ぶった人間が熊に食い殺される
嫌なら本州に引っ越せ
くまからしたら、人間=カタわの猿
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:50.16ID:Kv9Sxb+n0
>>37
東京でプロ雀師してる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:07:06.93ID:P9yImziN0
ウンコは食いたくないクマ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:07:15.99ID:Ne6lTPbk0
2部まだー
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:07:52.19ID:mrJvLJ5k0
元マタギの話だと、
野生の熊は、至近距離に来ても分からないほど
気配を消しているらしいね。
それが野生動物なんだな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:08:33.13ID:Lmvisy3u0
>>107
熊 「この肉新鮮ではないからいらない」
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:08:34.30ID:+YyoadLH0
三毛別ヒグマ事件の現場、昔行ったけど
沢沿いの林道を車でずーっと入って行った深い森の中
周囲を濃い藪に囲まれてて近くにヒグマが隠れていても分からない
今にも藪の中から出てきそうな雰囲気でただただ恐怖だったわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:08:44.53ID:8YC+/t2D0
農作業中にヒグマに襲われて食い殺されるのか
北海道産の農産物は命懸けの作業員さんの賜物だったんだ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:09:32.26ID:Lmvisy3u0
>>112
札幌の地下鉄に、スーツ姿の熊が乗っていたけど誰も気が付かなかったしな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:09:56.99ID:TjHtfDEE0
この熊、以前古平町に出没した人食い熊と、同一個体じゃないかと考えている
熊のオス個体はかなりの距離移動するから十分可能性はあると思う
これから夏になるから、山には食料が無くなり海岸に熊は出てくるようになる
このチャンスを生かして、討伐しないとまずい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:09:57.44ID:qXFclBtp0
https://www.youtube.com/watch?v=wj7Z5oMWuIU

https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/0/e/0ea645e6.gif

カナダの家族が彼らの敷地にクマのグループの侵入に気づいたとき、父親は空中に警告の発射により、彼らを怖がらせようとしました。
残念ながら、これは母熊を怒らせました。
しかしなんと、父親は最後の銃弾を発射することができ、瞬間的に熊の足に打撃を与えることができたので、彼は安全な場所に逃げることができました。

彼はその後、クマの家族を追跡し、クマの母親は痛いだろうけど、大丈夫だと信じています。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:10:04.37ID:iMmgLLgZ0
野生のクマとか猿とかを駆除すると、途端に可哀想だと文句を言う馬鹿が居るが、そんな馬鹿共
を野生のクマや猿の餌にすれば良い。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:10:24.19ID:Lmvisy3u0
>>89
騒音で熊が激怒
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:10:29.52ID:8zFfEXGt0
函館山以外の道内の山には熊がいると聞くけど津軽海峡に面した道南で熊被害が出たことを意外に感じた。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:11:45.72ID:ZFFh8H280
そういえばこないだの丘珠空港周辺に熊出たときも肋骨骨折れるケガした人いたね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:08.54ID:mrJvLJ5k0
>>117
上半身は無事保護ってかw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:23.20ID:izCOQdWi0
>>112
野生の動物って足音や気配がわからんね
日光で茂みで辺な色してる部分があるなと思ったらカモシカが静止画像のようにずっとこっちを見ていた
鹿でもない、でかいヤギみたいなの何だこれって感じで後で調べたらカモシカだったわ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:29.06ID:l0KkCIgv0
ネトウヨは熊のエサになり得るんだ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:52.27ID:ZBqnc4Dq0
>>112
さすがに獣臭でバレる
その自称マタギがコロナで嗅覚が消失してるなら別だが
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:13:10.65ID:tYu6N94V0
>>91
上半身よりも下半身の方が筋肉量も多いし
一枚一枚の筋肉が大きい

下半身が食べ残された事には
特に意味や理由はないだろう
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:13:26.29ID:hu2gDp290
>>117
>>1のリンク先の記事は差し代わったのか知らんが
ムゴい文章になってる

>顔などが判別できない損傷の激しい遺体や散在する衣服が見つかりました。
>また、遺体には引きちぎられたとみられる跡があり、見つかったのは全身の6割ほどでした。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:13:39.97ID:NPRswUWG0
>>96
あれ?更新されたかな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:13:48.29ID:3ZGyUVHB0
さっさと駆除しろよ
第二第三の犠牲者でるだろ
かわいそうなんて言ってる場合じゃないだろ
今すぐやれ!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:14:05.68ID:Sk1PayIu0
>>121
北海道を熊さん達に返してあげて欲しい

「なつぞら」のすずちゃんならそう言う
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:14:46.51ID:rdxCp7Kn0
危険すぎる
出会ったらまず殺されるし、生きながら食われるとか最悪だわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:15:02.76ID:WqvEbRpO0
ヒグマたん『モグモグゴクン、うん木の実より食べごたえある♪もっと探しに行こうかな〜骨張ってない人間どこかなぁ?』

( ´,_ゝ`)森じゃなくて畑でくまさんに出会って無惨な姿に…
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:15:22.18ID:sleQbgQZ0
住宅街横の畑でヒグマに襲われるとかやばすぎと思ったけど
山の中に畑がポツンとあるという
これは危ないわ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:15:27.03ID:izCOQdWi0
>>124
毎年3〜5センチほど九州と本州は離れて行ってるというのをNHKの地理教育系で見たな
乗っかってるプレートが違うようだ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:15:39.88ID:RY7nXZ7q0
ばあちゃん可哀想に、もう毎年こんな事故ばかりなら熊を絶滅させるしかないわ
あまりにも惨すぎる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:11.08ID:+PXYRM4+0
ヒグマが人間を捕食する時は顔か肛門から食べるって言われてるけど
今回は顔からガッツリいかれた感じか
肛門から喰われるよりは少しは楽に逝けたのかな…
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:12.76ID:CM8vrWhN0
ヒグマってデカいよな
俺でも勝てないかもしれないのに婆さんじゃ無理だな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:17:00.20ID:5gxzwTtH0
誰かさんの妨害により駆除しなかった結果がコレ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:17:01.08ID:cC3BKdkK0
羆嵐か!
次の犠牲者がでるぞ!
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:17:08.51ID:BZHSJCfq0
>>25
いや消化早すぎだろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:17:14.59ID:Xsj5unv80
>>80

速報 1日から行方不明の女性とみられる遺体発見…顔など判別できない激しい損傷、クマに襲われた可能性 北海道福島町
7/2(金) 14:18配信
2日午前、北海道南部の福島町の山林で、顔などが判別できない激しい損傷の遺体が見つかりました。警察は付近の畑で作業していた70代の女性がクマに襲われたとみて調べています。
2日午前9時ごろ、福島町白符で「きのうから畑作業をしていた70代の女性が戻ってこない」と女性の親族が通報しました。警察などが付近を捜索したところ、午前10時半ごろ、畑から20〜30メートルほどの山林で、顔などが判別できない損傷の激しい遺体や散在する衣服が見つかりました。
また、遺体には引きちぎられたとみられる跡があり、見つかったのは全身の6割ほどでした。さらに、付近にはクマのものとみられる糞があったほか、強い獣の臭いがして、クマの巣穴のような場所も発見されました。このため警察は、遺体は行方不明の70代の女性で、クマに襲われたとみて調べています。
警察と福島町はハンターを要請して警戒を強めるとともに、付近の住民に防災無線などで注意を呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04a9df23e18d36a2f23d651d59c5e7ccdcc94b6a
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:17:37.97ID:7PhvkIAW0
>>152
いやああああああああああああああああああああああ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:17:49.11ID:t7DQnuHD0
れいぷされたの?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:18:42.00ID:Sk1PayIu0
人間って哺乳類で1番逃げるの遅くないか

気配にも気づかないとか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:18:42.03ID:4GZAAeAM0
三毛猫事件かよ・・・さっさと見つけて駆除しないと
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:19:03.11ID:8zFfEXGt0
熊対策として犬を連れて行くのは逆効果って本当なのかな?
普段なら熊が先に人間を探知して遭遇を避けるために立ち去るのを待つのだが、犬がいると熊を探知してワンワンいって熊を興奮させてしまうとか?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:19:15.68ID:iIBId5+A0
北海道南部でヒグマが人を襲う事故が起きるとはね
住宅街の近くだし
住人も怖くて夜外歩けないでしょ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:19:24.26ID:xc3UpoBi0
>>164
狼とか他に敵となる生物がいないから
トドメ刺してどこかに持ち去って隠れて食べる必要がないのよね
その場でそのまんまかぶりつく
ゆっくりと味わって堪能する
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:19:26.51ID:K96HhDac0
三毛別事件をググレ!!!
女の上半身を食べ、下半身のみ、雪山に埋めた
保存食を捜索隊が持ち帰ったらwwww
衝撃の熊襲撃!!!!!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:19:52.11ID:izCOQdWi0
>>134
牛系なの?!容姿はヤギっぽいけどサイズがでかくてヤギじゃない感じ
こんなのだぞ
https://m.youtube.com/watch?v=BrWo-v8nEhk
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:19:55.78ID:06Xd6H9G0
できたての糞はよくみつける
全然気配は感じないが、下山して山を眺めてみると、見えることがある
思ってる以上にニアミスしてるんだなあ、とぞっとする
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:20:24.20ID:xdf5ZNPy0
>>2
懐かしの札幌心霊風見鶏のセルか?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:20:56.84ID:qINpQmJP0
今年犠牲者2名か。
帯広の近くと函館の近くで
かなり遠い場所で2名熊による被害。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:11.08ID:bc1WQ1T/0
>>133
どんな肉食獣でも
内臓を好んで食べる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:41.76ID:BZHSJCfq0
熊にはナイフすら刺さらないっていうけど
例えばアイスピックならどうだろう
熊パンチ出される前に突進して抱きつきブスブス刺せば
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:45.72ID:VNrNkSYh0
>>138…それは無い!w 彼氏が居ないのは登山の時に聞いたけど自分には彼女居たから純粋に登山だけ…その後も2回付き合わされ参りましたw 今は女性グループの山登りサークルに入ってると言ってたよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:51.42ID:rb3znJ490
よし、実況系チューバー出番だ
さっさと行け
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:53.07ID:fv+9d7QT0
一部て🤮
大量の糞の中にばあちゃんも
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:53.49ID:l1S5pFFH0
Googleアプリでクマを部屋の中に3D配置できたりすんのね、知らんかった
絵的にリアル感はないクマだけど100%サイズにしたらデカすぎて気持ち悪くなった
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:56.97ID:Sk1PayIu0
八街の事故じゃないけど

福島町の子供達は学校通えるのかな?
通学に1時間とか歩きそう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:58.10ID:5W+FYmo60
>上半身などはなく

こわっ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:58.46ID:UJaAhxCU0
>>174いや南部は人喰い出るんだよ。数年前もせたなで登山中の女性が喰われてる。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:20.83ID:bc1WQ1T/0
>>171
畑とか田んぼとか
人工物の中にいれば安全と思い込む
正常性バイアスだろうな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:24.86ID:XaQNVenV0
北海道民って馬鹿なんだと思う
本土の人より熊に詳しいと思ってたけど山のすぐ横で畑いじりとか危機感ゼロじゃん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:25.83ID:06Xd6H9G0
日常的に山菜採りや山登りしてる人はしょっちゅうニアミスしてるんだと思う
彼らはこっちの気配感じると息を殺すからわからない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:51.25ID:+ZP+89aL0
ヤフーのコメントみてて悲しくなった
今回の熊は駆除しなければならないのはわかる。
ただヒグマの数は昔より半分も減っているようだし、
絶滅とか大丈夫なのか?
人間が絶滅することは当分ないがヒグマが絶滅してしまったらどうしてくれる
熊が生活してるところに人間がどんどん入っていく方が問題
これは世界中でいえることだが、これ以上、自然を破壊してはいけないんだと思う
熊が街に降りてこないように何か対策はとれないの?
そもそも今回の場所なんかグーグルマップでみたけど人間の住む場所じゃないだろー
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:59.74ID:K96HhDac0
夏は、熊の食料が少ない、しかし、木の芽などはある
福岡大ワンゲル部熊死傷事件は、夏だったが。。。

一般的に、冬は哺乳類がターゲットになるのだが。。。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:24:01.16ID:5gxzwTtH0
>>192
覚えてるが、続報がピタッと無くなったって事は
恐らく見つかったんじゃないか?そっとしといてやれ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:24:03.81ID:ZFFh8H280
もしも巨大なヒグマに出会ってしまったらどうしたらいいんだ
デカいヤツだと大谷くんぐらいの身長あって
曙よりも体重あって
ボルトどころか車くらい速くて
前足に刃物みたいな爪10本付いてるとかって逃げれる自信ないんだけど
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:24:14.48ID:7ONMPZAk0
熊と羆は別な生き物。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:24:33.22ID:/6Dw36iv0
北海道福島町といえば
「東がた 横綱千代の富士 北海道 松前郡 福島町出身 九重部屋」
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:25:57.45ID:D5JdwuqV0
人食いが成功した熊は危険。人は食べれるものとインプットされてしまったから。
人を怖がらずに襲う可能性大。もう殺すしかなくなるのよ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:26:01.98ID:K96HhDac0
人間の味を覚えた熊は、女なら女ばかりを食う
男なら、熊パンチで首もげてもそのまま、食わない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:26:05.08ID:CUVjdbC50
ひぐまとカラスなんて絶滅させていいだろ!いらねぇよ世の中に。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:26:29.14ID:UmbJmikN0
>>89
エンカウント後にブザー鳴らすよりいわゆる熊鈴やラジオなんかで事前に存在を知らせた方がいい
「基本的には」熊は臆病なので人がいるというアピールしていれば近づかない
まあ今回のケースみたいにエンカウント済みで人間に慣れてしまったり、家屋等人間のいる場所に食料があることを学習してしまっているケースならその限りではないが。。。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:27:06.24ID:NIJBeu5t0
>午前10時半ごろ、畑から20〜30メートルほどの山林で、顔などが判別できない損傷の激しい遺体や散在する衣服が見つかりました。
 また、遺体には引きちぎられたとみられる跡があり、見つかったのは全身の6割ほどでした。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:27:19.72ID:kZLdYjV30
>>152
ロシアで熊に惨殺された遺体を見ると、顔を執拗に狙われたケースが目立つ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:27:51.05ID:B2D72M4d0
人の肉の味覚えちゃったからまた人を襲う

早く駆除しないと
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:28:03.93ID:bc1WQ1T/0
>>204
家康は
危険な場所に身を置くなって言ってたぞ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:28:13.52ID:CXogu5gp0
写真見ると階段とかあってそこまで山入ったって感じでもないのな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:28:38.33ID:WqvEbRpO0
つい先日も札幌の東区でヒグマ出没、パニック起こして自営隊員や一般人数名なぎ倒して最後猟友会のオッチャンに猟銃で駆除されてたな

( ´_ゝ`)ヒグマの移動距離考えるとオリンピックのマラソン、競歩のコースにヒグマ闖入してもおかしくないんだよな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:28:44.61ID:ZFFh8H280
>>224
うちは新球場の工事始まってからあんまり出てこなくなった気はする
この辺で出る熊は森林公園通って江別に行ったりもするみたい
でもシカとキツネはしょっちゅう見るw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:29:04.33ID:N0kM+Jyd0
>>204
逃げても無駄だから目を合わせないであなたの事気にしてませんよって雰囲気を出しながら静かに離れる。
大声出したり走ったりして興奮させるのが一番まずい
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:30:22.77ID:tmwu6sbG0
何で遺体の一部ってわかるの?生きてるかもしれなくね?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:30:28.20ID:bIVwkrZm0
一つ大事なことを忘れている
状況から見てこの個体、躊躇なく婆さんを捕食しているっぽい
つまりだ
この件以前にもどこかで人間食べて人肉の味を覚えてる可能性があるんだ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:30:56.68ID:pbckz3ek0
>>200
ハンターの絶対数が減ってるから
少なくとも鹿はめちゃくちゃ増えてる
恐らく熊もだろう。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:30:56.96ID:UJaAhxCU0
>>204いやでかいのは3m。大谷がちびっ子に見える大きさだ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:30:58.48ID:efiqM5A+0
>>241
三毛別でググってみ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:11.55ID:RpURnJq70
>>9
上半身の方が旨いから先に食っただけ
遺体回収したら下りて来るかもな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:37.11ID:D5JdwuqV0
絶滅するわけないだろ。
北海道は世界トップクラスのひぐまの密集地域だよ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:56.81ID:efiqM5A+0
人間の味を知ったら、絶対に駆除しないといけない。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:58.33ID:s8C0qYCC0
函館からそんなに遠くないやんけ…!
そういえば山登り最中にいなくなった中学生は
その後どうなったん? 熊なのかな…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:05.65ID:AGoWHPfQ0
ショットガンでも持っていれば
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:22.16ID:oX7D1Mt40
人間様のチカラで熊は八つ裂きにしたれ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:29.61ID:1hL2rrxK0
>>138
俺も登山で女を口説こうとしてたけど
アイツら山に登りたいジャンキーだからなあ
セックス出来たとしても付き合いが大変すぎるわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:41.34ID:sleQbgQZ0
>>204
車のタイヤもねじ曲がるくらいの噛む力と
クマ同士の争いでは、それを防げるくらいの厚い毛皮もあるぞ
そして生きたまま獲物を食べ続けても傷まない氷のような心
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:42.53ID:bc1WQ1T/0
クマは臆病だからっていう意見があるけど
その情報は確かじゃないよね
クマと鉢合わせしたときに
「クマは臆病だから」って言い切れる?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:47.94ID:Sk1PayIu0
>>197
だよね
年寄りとか山登りするけど
ハッキリ言って飼い猫より遅いと思う
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:02.16ID:ZFFh8H280
>>238
大声どころかこわすぎて固まってしまいそうだわ
>>239
争わないような話し合いは大事よね
説得できるかしら…
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:11.71ID:pbckz3ek0
>>237
衣服が散乱、お婆さんが行方不明
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:33.66ID:WqvEbRpO0
>>244
基本はね、でも縄張り争いに負けた雄が住んでいた山から移動することはままあるんだよ
で川伝いに人里に来てしまう、実際にそうやって出てくるからニュースになるんだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:36.49ID:RpURnJq70
>>245
先ず生きたまま腹から食うんだよなぁ
千切れたのは死んでからだろうけど生きたまま食われてるのが残酷だな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:38.94ID:NAqsU5+b0
兵吉を呼ぼう
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:34:03.88ID:5VXC7CQZ0
>>265
当然クマにも個性があるよな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:34:44.48ID:P2UTj0ba0
https://youtu.be/RZqY3NHnf7Q
海外の熊はこんなになぜ日本の熊は凶暴なのか
我々日本人が野生の犬と猫を絶滅させた報いなのか
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:35:18.51ID:8jXb9Qb30
人間=餌になっちゃったね
ほっとくと新しい被害者出るよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:35:24.91ID:FUj6FUWf0
この熊は殺さねばならぬ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:36:11.21ID:bc1WQ1T/0
>>276
そういうことか・・
可愛そうに
見つからないわけだよな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:36:35.26ID:Hn2zl9WP0
>>243
三毛別と同じパターンだと、次は集落を襲撃かな……
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:36:42.38ID:06Xd6H9G0
>>268
とても静かな声で「はい、すいません、帰りますねー、そちらもどうぞあっちにねー」
と静かに後ずさりする
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:36:44.25ID:K96HhDac0
1878年1月にも北海道の丘珠村
現在札幌市丘珠空港、自衛隊駐屯地あたりで
熊による3名の惨劇があった
先日の札幌市東区の熊襲撃事件は100年前からあった
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:36:47.20ID:pbckz3ek0
対戦車ミサイルかグレネードで
ドタマぶっ飛ばしとけ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:37:31.73ID:kDOZ9JmH0
>>183
猪や鹿でも心臓まで届かそうとすると刃渡り15センチは最低必要ですよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:38:11.48ID:5VXC7CQZ0
あの有名な「袈裟懸け」も女の肉を特に好んだと云う
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:38:58.01ID:K96HhDac0
>>288
三毛別では、下半身の遺体を持ち帰ったから、熊が取り返しに襲撃して、結果更なる死傷者が出た
持ち帰って、おとりにするはずwww
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:39:06.61ID:v9XOgqDl0
>>254
誤って訂正した上でレスし直せよ
安価先をぐるぐる回って読み解けってか?仕事できねー香具師
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:39:56.47ID:Hn2zl9WP0
>>293
ガチに熊はそれをやる上に、取り戻しにくるんだよなぁ……
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:40:32.02ID:UJaAhxCU0
>>238ヒグマよく観察した方がいいよ。人襲うヒグマはヨダレだらだら垂らして口から泡出てる。こうなったらもう何やっても回避困難。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:40:40.30ID:TlTsmxCV0
神奈川県警が見ています
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:40:51.30ID:T+0skmSB0
近年ヒグマとの軋轢が増えてるのは
春グマ駆除廃止と無関係ではないだろう
いやむしろそのせいだろ
いますぐ春グマ駆除を再開せよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:01.81ID:Vb3C3nh50
腹壊したのか?
人間は毒だからな。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:02.98ID:5VXC7CQZ0
>>289
それが有効なのは縄張り主張の時で、最初から人間をエサと見なしてる時はどうかな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:11.22ID:s8C0qYCC0
>>243
人間を食糧と認識している可能性があるのか、
襲っても 人間には牙や爪も無い、衣服を剥げば肉も柔らかいし
野放しは、かなりヤバイことになるか
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:29.52ID:kDOZ9JmH0
>>304
そう言えば、熊が鼻がいい上に執着心が強いので、一度熊がさわったものを持ち帰ると追いかけてくるなんて話を聞いたな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:44.08ID:aJmjBFIn0
すげーーー完全犯罪できそう
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:41:52.62ID:Ia+n2ZcF0
>>5俺、生まれた時にはネットとスマホがあったは。くずをなくすにはインターネットをなくして便所の壁に落書きがあった←本当?というローカルな昭和時代に戻すしかない。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:42:12.29ID:mAaRHz3+0
ヒグマ事件と言えば
・三毛別羆事件
・福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
の2つが有名

けど怖いのは「石狩沼田幌新事件」

5名が死亡、3名の重傷者を出した事件
このヒグマは200kg程でツキノワグマより少し大きい程度
大型のヒグマは500kgを超えるから200kgはヒグマとしては大きくない
それでも人間を簡単に殺して喰うから怖い
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:42:18.36ID:PyfF6s6v0
みな他人事のようだな
かつて巨大化した動物に襲われる映画流行ったろう
先日のアナコンダの件もあるし都市部でも他人事ではないぞう

ほら君の部屋の下水にはウワアアア
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:42:29.13ID:5gxzwTtH0
>>262
おぉ、近い様なそうでもない様な、微妙な距離だが
別に犯クマが同一個体である必要は無いしな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:42:59.94ID:06Xd6H9G0
叫ぶ、追っかける、石ぶつける
これは逆上させる
にこにこして「はいはいはい」
犬を亢奮させないときとおなじだな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:14.04ID:xdf5ZNPy0
北海道のキャンプ場って安全なのか?
登山とか渓流釣りヤバくね?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:19.47ID:fNU00HND0
2021年になってもこうやって熊に襲われて悲惨な事になってるけど
100年前200年前掘立て小屋で暮らしてた人達はどれほど怖かったか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:29.18ID:Sk1PayIu0
>>317
福岡大ワンダーフォーゲル部の事件
一読おすすめ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:49.84ID:bp+4kUMN0
毎年のようにとは言わないが、今でもこういう獣害事件は起きるよな
何も学んでいないのか?
人の住むとこ生息する地域で人に仇為す害獣害虫は絶滅させるべき
ハムスターが「蛇にも生活がある。」と言ってるようなもん
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:52.97ID:K96HhDac0
人食い熊=人食い虎と同レベル
射殺以外に方法がない
必ず、また人を襲う
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:57.39ID:b9LOqzJ50
知床五湖行く途中で車の中から見た事あるわ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:44:04.55ID:T+0skmSB0
とりあえず春グマ駆除と並行して
住宅街と森林部を隔てる部分を作れ
これは住民たちで今すぐできることだ
熊は平地のような身を隠すところがない場所を嫌う
というかそういう場所をあまり移動しようとしないからだ
それと同時に生ごみや外に食い物をぶら下げるなど
熊が住宅街に出てくるような要因を少しでも減らすこと
明日からでもできる
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:44:15.83ID:0HgBD7CR0
函館の600mの山を下山中に行方不明になった中学生もこのクマに襲われて
どこかで食われたのかもな
人間の味を知ってる熊だからこそ
今回の老婆も躊躇なく襲ったんだろう
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:44:28.57ID:ZFFh8H280
>>264
へたしたら生物界最強じゃないのこれ
武井壮がスポーツ内閣かなんかでヒグマの倒した方前に言ってたけど絶対無理だべさ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:44:46.61ID:mAaRHz3+0
>>322
追記すると
こないだ札幌市で4人に重軽傷を負わせた大暴れのヒグマはたった158kgの雑魚だった・・・
大型のツキノワグマは200kg超え
ヒグマは500kg超えの個体もいるからかなり小さなヒグマだったということ

https://i.imgur.com/guAOsgA.jpg
https://i.imgur.com/YwE92Xn.jpg
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:44:48.77ID:WokoLBDc0
うちの家族も大好きだけど、大体プーさん、りらっくま、テディベアとか熊を可愛いキャラクター化するのいかんわ。
人間引き裂いてる三毛別熊のゆるキャラでも作って売ってみろよ、売れねーから。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:01.43ID:Hn2zl9WP0
>>328
三毛別もワンダーホーゲルも読むと恐ろしすぎるんだよなぁ……。
よく車の外に出て写真を撮っている観光客の映像が流れるが、アレ見ていて怖すぎるわ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:04.77ID:aJmjBFIn0
もしかしてキャンプ場で行方不明になった子もコレか?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:23.84ID:efiqM5A+0
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件もあったね。
あれは食べられたっけ?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:25.54ID:DVmHFz2J0
人肉の味覚えた熊は危険
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:28.80ID:TKHZG3Aq0
安倍とかスガが食われればよかったのに
日本の仇敵
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:35.35ID:eSa53Kc10
絶対絶対絶対に北海道には行かない 絶対に、だ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:54.00ID:ZFFh8H280
>>329
ヒエッ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:55.99ID:UJaAhxCU0
>>326昔日高で宿泊研修でキャンプしたらまだ湿ってる糞が落ちていてハンター直ぐ来た
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:46:08.57ID:BOz91wWj0
>>200
ヒグマの生息数は増加傾向だし、田舎の人口は減っているし、対策はこいつも少しは考えるべきだし、田舎に人は住むなっていうメチャクチャな論理だし、絶対縦読みだと思うんだけど、どこを縦読むのか分からん。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:46:36.19ID:cGIr18au0
本当にいたたまれない事件だね
でもやっぱりクマさんを殺すのは反対です
山に入るのが悪いのでは?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:46:39.25ID:K96HhDac0
人を食って、鬼になった鬼滅と同じ
血気術を使い、人を襲う
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:14.20ID:06Xd6H9G0
>>314
それは戦うしかない
勝つ可能性は当然低いが
もちろん向こうからくるまでは手出ししない
戦いは目や喉を武器で攻撃
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:26.56ID:KcCGPpOs0
>>1
ふぐすまちょうで、こんなとこに来るはずもないのに〜🎶 ってか?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:46.14ID:RbACUtg00
食われて死にたくねぇな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:49.12ID:JEABP4Ig0
上野動物園で見たクマもデカすぎて
こんなん森で会ったら死ぬ以外の選択肢ないなと思ったもん…
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:58.03ID:T+0skmSB0
>>326
基本的に北海道全域にヒグマは生息する(島とかは居ないことになってる)
山があるところそこからつながる森林
そういったところはいつどこでヒグマが出てもおかしくないということ
キャンピングカーや車の近くで寝泊まりするキャンプ場などじゃない限り
おすすめはしない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:03.41ID:jwPCuVoD0
食害された被害者も警察に収容されて検視行き?
ヒグマが獲物を取り返すために、警察や病院を襲撃する可能性はないよな?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:03.84ID:Hn2zl9WP0
そういや海外では生きながら熊に食われた娘さんが家に電話をしたなんて話があったな……
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:14.52ID:USM8e4eS0
>>353
婆さん山入ったんか?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:21.90ID:C8hsfra90
>>337
ヒグマに襲われたら必ず痕跡が残る、靴だとか血痕

昔から恵山には神隠し伝説がある、ワームホールに落ちたんだと思う
霧の出る日は恵山に上るなという言い伝えがある
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:44.64ID:Sk1PayIu0
>>344
リュックの食糧目当てで追いかけ回したっぽい
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:49.94ID:o71gr9qg0
>>359
内蔵をねらうんだよ
だからおなかを先にやられる
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:48:55.26ID:G7rzxg8D0
プレデターだよスカリー
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:03.94ID:Vp2mZPSQ0
        だ
        さ
あさだまお  い
     く  ま
かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:10.74ID:5wzjkkwh0
クマ狩りの始まりじゃあああああああ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:15.16ID:ZWWZIcq20
>>15
北海道のヒグマのDNAは3種類
道南のヒグマが一番ヤバい
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:24.37ID:D5JdwuqV0
北海道で登山とかよほどのプロじゃなきゃ無理でしょ。
北海道出身者が北海道の廃線跡とかめぐるYouTubeを見るけど、ちょっと車で森みたいなとこ入ると 熊大丈夫かなあと呟いてる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:25.56ID:mCWFcVjI0
旭川だったら熊の仕業に仕立てた殺人もありえたわな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:30.00ID:cGIr18au0
ヒグマも「コラっ」て言えば絶対人を襲わないんだよ?
NHKでやってたから間違いない

ツキノワグマも同じで、殺すべきじゃない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:39.39ID:Vp2mZPSQ0
        だ
        さ
あさだまお  い
     く  ま
 かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:45.73ID:bp+4kUMN0
>>353
甘い、人間にはなぜか自然動物を保護しようという慈悲がある
それは人間だけの奢り
自然界では食うか食われるか
人間社会の縮図でもある
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:02.36ID:2VDWwnN+0
人間の味を知った熊は・・・
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:04.08ID:Vp2mZPSQ0
         だ
         さ
あさだまお   い
     く   ま
かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:18.63ID:grDjXEq+0
BBAまずそう、熊さん災難だな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:27.23ID:DVmHFz2J0
パパ聞いてる?今わたし熊に食べられているの
とっても痛いわ

実際にあった話
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:29.86ID:Vp2mZPSQ0
       だ
       さ
あさだまお い
     く  ま
かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:35.09ID:iljByXiv0
熊を駆除した猟友会の人にかわいそうとかバッシングしてたやつらは、今回の事件見て何を思うんやろか
あれだって被害者出ても何もおかしくなかった
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:39.48ID:Vp2mZPSQ0
         だ
         さ
あさだまお  い
     く  ま
かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:41.66ID:cCf57seJ0
こはいは
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:41.85ID:06Xd6H9G0
>>353
山のない場所だけ選んで住んだり畑作ったりはできない
日本はそんなに贅沢に土地はない
クマ人間の境界線は、生存競争
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:49.63ID:efiqM5A+0
>>326
正直ヤバいというか運だね。
普通は人の声や音がすると出て来ないんだけど。

一度だけ、熊が逃げない場面に遭遇した。
遠くから見ていただけだけど、全然逃げなくて爆竹投げていたわ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:58.98ID:Vp2mZPSQ0
         だ
         さ
あさだまお  い
     く  ま
 かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:01.26ID:4GZAAeAM0
電気槍とか武器持参可にしないとダメだねもう
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:05.33ID:K96HhDac0
>>344
学生3人が食われた
2名下山性交
怖いのは、夜でも昼でも、早朝でも熊が襲ってきたこと
眠れず体力限界

また、火を全く怖がらない、北の最強戦士=カムイ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:24.32ID:USM8e4eS0
>>381
絶対などない
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:29.32ID:Vp2mZPSQ0
          だ
          さ
あさだまお   い
     く   ま
 かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:34.78ID:UJaAhxCU0
>>385腸ひっこ抜く
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:34.77ID:t7DQnuHD0
>>182
日本人もそうだよな、
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:57.31ID:bp+4kUMN0
本気出した猫パンチでも大量出血するのに
ベアナックルなんて顔面に食らったら顔の肉はそぎ落とされ、首の骨は折れる
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:52:01.94ID:Vp2mZPSQ0
          だ
         さ
あさだまお   い
     く   ま
 かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:52:14.58ID:phmZaMRs0
脚だけじゃなく性別不明の遺体見つかったって言ってたから
見た目でもう解らないくらいの損壊なんだろうなこわいこわい
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:52:17.91ID:e3NMFTv30
福島町なんて国道沿いに小さな集落が点在してるだけなのに
現場なんてもう国道すぐそこじゃないか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:52:20.48ID:Vp2mZPSQ0
         だ
          さ
あさだまお   い
     く   ま
 かみむらしんや
     ほ
 さわほまれ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:52:57.48ID:D5JdwuqV0
>>404
知床の漁師たちね。
NHKで見たけどこれはすごいと思ったわ。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:53:00.24ID:ZFFh8H280
>>358
熊どころかエゾシカだって車にぶつかってきたら車大破するぞ
去年車のまん前にシカ飛び出してきたけどスピード落としてない時だったらアウトだった
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:53:06.14ID:4MWjo5e30
肉片が
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:53:35.14ID:pbckz3ek0
>>353
山に入る?何言ってんだよ
この婆さんは自分の畑で農作業中に襲われたんだぞ。
お前の馬鹿アタマ喰わせてやれ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:53:57.76ID:P9HrKsfi0
猟銃で勝てるのか
対物ライフル要るんじゃないか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:54:09.28ID:mAaRHz3+0
>>344
その事件も食われてる

・三毛別羆事件
・福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
・石狩沼田幌新事件

この3つの事件で一番興味深いのが最後の「石狩沼田幌新事件」
5名が食われて3名の重傷者

このヒグマはそれ程大きくない200kg
食べかけの馬を道の脇に埋めてて
そこを通った人を「餌を取られる」と認識して襲ったらしい
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:54:11.96ID:4GZAAeAM0
>>419
ヒグマを叱る男・・・ここはもう過疎って人いないんだよなたしか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:54:36.72ID:kDOZ9JmH0
>>339
生物最強はさすがに無いがかなり上位にはいそうだよな
サイ、ゾウあたりにはさすがに負けるだろう
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:00.72ID:AcWsQfnQ0
上半身が無いとかどんなホラーだよ
下半身が機能してるのならいいんだけど
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:12.94ID:b9LOqzJ50
>>430
知床の番屋は閉鎖したよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:16.31ID:Nm3YIbpv0
道民はデザートイーグル所持許可していいと思う
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:27.74ID:qifSgzr10
正拳突きすりゃ勝てるだろ
向かい合ったら上半身ガードしながら熊の足にカーフキックを2、3発パンパン!
熊が動けなくなったところで、井上ばりの脇腹フックをドスン!
ガード落ちて悶絶する熊のチンに飛び膝蹴りドーン!
はい、闘争心消えた
倒れこむ熊のマウントとって怒涛のパウンド
フラフラになった熊に「人間なめんな!!」と額に正拳ドーーン!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:31.42ID:K7Lm4Ir90
>>412
駆除の報奨金の少なさや高齢化等で駆除する人減ってるらしいよ
ヒグマなんて打ち損じると自分も危ないしな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:56:17.27ID:ZpdMTz3r0
>>395
かわいそうなもんはかわいそうだから仕方ない
今回の事件については何にも思わないわ
熊のテリトリーに丸腰で入った人間がやられただけだし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:56:17.74ID:D5JdwuqV0
>>435
閉鎖したんか。。
もう共存風景は見られないのね
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:56:19.02ID:USM8e4eS0
>>437
よくて月輪熊。まあ無理だけどw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:56:25.00ID:4GZAAeAM0
>>435
ああ閉鎖してたのか
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:56:53.12ID:USM8e4eS0
>>440
畑にいたんだけどなw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:57:17.69ID:uDcyK0uD0
最近熊多過ぎるなぁ。
何なんすか?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:57:18.35ID:AcWsQfnQ0
くまちゃんになれば20歳の女の子をいくらでも自由に出来るの?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:57:54.12ID:kDOZ9JmH0
>>437
生まれて半年以内のツキノワかマレーグマあたりが限界では?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:58:19.59ID:jrTDKuEP0
ババアなんぞを食う所を見ると、相当飢えてたんだろーね、かわいそうに。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:58:33.21ID:Sk1PayIu0
>>432
ゾウ最強だろうな
熊でもタックルされたらひとたまりもないだろ
仔象は知らんけど
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:59:29.32ID:TjHtfDEE0
>>154
ttps://manabi.pref.hokkaido.jp › ...PDF
ウェブ検索結果
「ヒグマについて学ぼう」講座説明資料 (PDF:803KB)
の移動距離参照
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:59:46.82ID:02sldPkI0
しょうがないな北海道はどこにでもクマがいるし黙認しているんだから一人や二人どうって事無い
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:59:59.23ID:5gxzwTtH0
トンネルの出入り口付近で重要な場所だな
これを機に森を焼き払いクマを皆殺しにして軍事基地作ろうぜ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:01.90ID:EUzGrVp80
腹を食ってるうちに二つに割れて、上下どっちかを寝床に運ぶとか?
真っ二つと聞けばグロいけど熊の目線からしたら効率的合理的判断かなあっと。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:08.60ID:fCPLjP650
即うんこで草
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:24.74ID:j4HdFyBl0
>>359
真っ先に負いのきつい肛門とか性器貪り食うとか何かで読んだ
人間食らう野獣を擁護する奴は是非とも食われて欲しい
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:41.03ID:ZFFh8H280
>>432
サイも強そうだわ
襲いかかるってテレビで見たことあるわ
北海道規模だけで見たら間違いなくいちばん怖いわ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:52.37ID:b9LOqzJ50
道北の稚内や北見では羆の被害聞かないな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:01:15.77ID:2X2mx7A80
この個体は人間という逃げることも抵抗することもできない弱いエサの存在を知ってしまった
これからは腹が減る度に人を襲いにくるだろうな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:01:20.17ID:efiqM5A+0
>>422
熊泳げるよ。
利尻まで泳いで渡ったニュース、一昨年やってた。

さすがに津軽海峡は泳げないから、新幹線使うんでないかい。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:01:26.59ID:dC5ifz770
>>437
よし行って来い
俺は超望縁でカメラ回してるわ
なあにワクチン打てば平気だよ、さあ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:01:49.66ID:DIqrhiOQ0
>>395
人里に下りてきたら駆除されるのは仕方の無い事だけど
可哀想なのは可哀想だよ
生きる為に食べて殺されちゃうんだから

人に危害及びそうな時の駆除は当たり前なのと同時に可哀想でもある
0か1かじゃないよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:01:58.11ID:jwPCuVoD0
>>428
狩猟用のライフルで倒せるよ。
外したり当たりどころが悪いと逆襲されるから、複数人で同時射撃するのが基本らしい。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:02:19.25ID:MDsQW1s70
雄のヒグマは数百キロ移動するから北海道全域が危ない
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:02:38.52ID:Fxl4TKIP0
パンダのお返しにヒグマを贈ろう。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:02:45.11ID:USM8e4eS0
>>480
可哀想だと思うならお前食われてこい
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:42.12ID:EeCI/2Qb0
アメリカのハンティング勢を傭兵的に雇えないのか?
嬉々として駆除やるだろ。金貰えるんだから
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:50.44ID:JssBiW6t0
>>59
クマもまたストーカーの様に獲物の生活行動を確認して狙ってるのだろうな性別とか認識してるらしいし最初に狙うのは子供や女だと言ってたな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:57.33ID:dC5ifz770
>>329
でかいwwwwww
ロケラン打ってもきっちり命中しないと生きてそう
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:58.48ID:EUzGrVp80
でもさあ、俺らだってもハシッコから食うとかないからな。
今日の焼き鮭旨かったな。当然真ん中から食う。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:58.64ID:kDOZ9JmH0
>>466
北海道限定ならヒグマ最恐だよな
何よりリアリティ低いからな
もっと少なけりゃいいのに
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:04:06.67ID:Sk1PayIu0
川沿いを下山してくるんなら
もう防ぎ用がないやな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:04:06.94ID:9Ai5Yvno0
>>329
これが400キロの熊か
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:04:24.93ID:A5VFdPzq0
世界200か国でザパニーズだけだよ
なんでもされるがままやられっぱなし
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:04:39.10ID:ew27/ECm0
>>472
トンネル歩ける。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:05:14.87ID:pS9WqBlM0
アメリカのヒグマドキュメント見たけど
執着心と学習能力がやばくて熊スプレーの射程圏内にギリ入ったり出たりして
熊スプレー切れを故意に狙う個体もいるってさ、山行く人は熊スプレー大量に持っていっとけ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:05:23.87ID:oVXOuoGX0
>>120
これは勝てぬ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:05:27.39ID:j4HdFyBl0
>>448
単に熊を狩る狩猟者が減っただけだと思う
日本は狩猟に厳しすぎて害獣駆除もままならない情けない国まっしぐら
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:05:29.40ID:kDOZ9JmH0
>>495
リアリティてなんだ
レアリティな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:05:41.16ID:/d1vLrRj0
熊って、熊のプーさん筆頭に可愛い動物として描かれたりぬいぐるみとか売られてるけど、子どもたちに間違った認識させるよね
熊は獰猛な獣なのに、可愛かったり癒されるイメージ植え付けるのってどうなん?
絵本の中の熊なんて実在しないよね
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:05:42.02ID:Nm3YIbpv0
自衛隊に狩りさせろ
いい訓練になる
そして捕った熊はジビエとして格安で提供しろ
北海道の名物になるし熊も減る
美味いかどうか知らんが
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:06:18.09ID:efiqM5A+0
>>431
余談だけど

テケテケって地方によって内容違うよね。
地元では自衛隊の演習中に戦車に下半身轢かれて亡くなった人がテケテケになってる。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:06:44.15ID:NIJBeu5t0
>>485
胆汁取られるから可哀想だ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:06:55.33ID:0HgBD7CR0
>>368
そんな伝説があるのか?と少しグクって
みたら廃墟となった恵山モンテローザは
心霊スポットとして有名で、
熊も年中出没してクマの糞がよく
発見されているので危険だとも書いて
あったからクマに喰われた可能性も
まだ残ってるかもよ。クマの巣穴まで
持って行って食ったのかもしれんしね。
ただその霧が出ている日には
神隠しにあうから恵山には
登ってはならねえとか言う言い伝えというのはチョット見つからなかったな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:06:57.17ID:AixgmDFH0
>>1
人間の味を覚えた熊は、また人間を襲いに来る

ババア痛かっただろうな、生きながら噛みつかれて爪で内蔵を掘り出されたんだから


けど、福島県の田舎者は少しは知能をつけろよ
熊がいるとこに住んでる自覚しろよマヌケ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:07:00.70ID:MDsQW1s70
利尻島まで泳いで渡ったのが本当なら青森にも泳いで渡るかもな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:07:04.75ID:b9LOqzJ50
>>515
獣臭凄いし固くて不味いらしい
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:07:15.58ID:nRRwL1BR0
>>1
上半身だけがないというのは熊ではない可能性も十分にある。
熊に喰われた線だけでいくな。ありとあらゆる可能性を徹底的に捻りだせ。
そこに答えが必ずある。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:07:17.04ID:l1S5pFFH0
人を襲うクマていう本読んだ
福岡大学ワンゲル部の話がメインでヒグマの話はそれのみで、他はツキノワグマの話で死亡事件少なめだけど十分怖いよ
接近してどうにか追い払おうとしようとする人がいたりだとか、そんなにでかくないからといって見くびらない方がいいと学んだ
そもそも、ワンゲル部3人殺したヒグマもメスででかくなかったんだよな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:07:44.04ID:ZFFh8H280
>>467
福島町行くと記念館あって千代の山、千代の富士生誕の地って書いてある
隣に道の駅あって横綱なんちゃらみたいなお餅とか売ってる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:07:57.94ID:pbckz3ek0
>>480
7月は山も熊の好む餌も豊富だから生きる為じゃない
明らかに人肉の味を好む人喰い熊だ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:08:26.91ID:lY7T2CCd0
>>440
年収10億超えるとノブレス・オブリージュが発動して
環境保護とかに走るらしいがあんたもその類か
結構なご身分だなw
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:08:39.46ID:5gxzwTtH0
>>515
肉は要らんが、真田丸の昌幸みたいなモフモフは欲しい
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:09:17.23ID:EeCI/2Qb0
引退した自衛隊員天下り的にハンターとして雇えないのか?
猟友会と言う制度がもう時代遅れになってるように思うわ
人間の生活を圧迫するほど繁殖させるのはさすがに間違いでしょ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:10:13.67ID:o71gr9qg0
ヒグマに興味あるみなさまにおすすめ本どうぞ
主に登山でくまに襲われた事件の記録
片手一撃で人間の目玉がぽろっと落ちるよ

「人を襲うクマ〜遭遇事例とその生態」
羽根田治 (著)

https://honto.jp/netstore/pd-book_28640543.html
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:10:23.90ID:90SPfgPr0
>>23
クマってさ、奴らはなんで生きたまま食おうとするの?
ライオンや虎は息の根を止めてから食べるのにさ
苦しむしかわいそうじゃん
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:10:36.61ID:MDsQW1s70
ハンターも高齢化でどんどん減ってるんだろ
どうすんのこれ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:11:15.70ID:+ZP+89aL0
>>404
そうそうこれ見たわ
ヒグマは「こらっ」って大声で叱れば逃げちゃうんだよ
ヒグマに襲われちゃう人は気合と声の大きさが足りない
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:11:43.43ID:ZFFh8H280
>>516
道南はとうきびのイメージあんまりないな
寒暖の差のあるところだと甘くなるので十勝地方とか上川地方が多いイメージ
普通にトマトとかそんなんでないかな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:12:14.52ID:WMpGMad30
>>540
動物園の檻の中のグリズリーを怖がる子供がおるか?

いなァァァ〜〜〜〜いッ!
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:12:15.71ID:bMD2NWCO0
やらせだろ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:12:26.17ID:+PXYRM4+0
>>541
熊を撃ち殺せるようなライフル所持の許可を得るには
ショットガン所持して無事故で10年以上の経験がないといかん
だからそもそも熊撃ちできるハンターは少ないし、基本的に年寄りのベテランが中心になる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:12:44.38ID:S50LOWrX0
下腿部のみって・・・・零号機かよ・・・・
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:12:50.38ID:0HgBD7CR0
>>528
日本の警官が持ってる拳銃の弾程度だと
分厚い皮と筋肉に阻まれて
内臓まで到達しないみたいだからな
1mのクマだって相当なパワーがあるから武器の無い人間なんて最弱の部類でしよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:13:01.21ID:Hn2zl9WP0
>>422
逃げ場の無いフェリーに熊が海上で乗り込んで……
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:13:25.41ID:BJ1yNs2N0
怖いよー
めちゃくちゃ民家あるじゃん
畑仕事しててヒグマに出会うなんて
せめて一撃で頼む
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:13:39.77ID:efiqM5A+0
>>525
いや、ホルモンみたいだったよ。
部位によるだろうけど。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:14:07.84ID:E5xGOJz90
1999年の木古内川の渓流釣りで被害にあった人の話も怖い

ヒグマと鉢合わせになり車まで逃げてきたが鍵を開けるチャンスがなく車の周りをグルグルと追いかけっこになり捕まり山の中に引きずりこまれた

これを一部始終見てた人がいてヒグマに捕まった時に助けくれと懇願されたらしい
すぐに110番してハンターがかけつけて皆で山に入ると埋められてたと
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:14:20.65ID:EeCI/2Qb0
とりあえず、自治体も目撃情報が市民から上がったらすぐSNSで速報挙げて欲しいんだよなぁ
そういうの出来てる地域あるんだろうか
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:15:15.82ID:K4E1rAIW0
地域によってヒグマの性格も違うと聞くね
今回の渡島半島とか日高山脈あたりはよく事故が起きる
知床とか大雪山系ではあまり聞かない
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:15:22.23ID:dC5ifz770
>>561
こないだの札幌のも猟友会の人はでかいライフルで落ち着き払ったベテランぽかったしな
現場に居た警官やくだんの自衛隊員よりよっぽど貫禄あった
ヒグマ討伐って人間社会の権力とか一ミリも関係ないガチの殺し合いだもんな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:15:49.13ID:QTBaU8e40
何で羆事件が起きると同時に北海道では全裸事件が起きるんだw
釧路に全裸女w
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:09.24ID:Nm3YIbpv0
>>574
戦車ならいけるだろ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:11.12ID:tJi6TBJg0
ババアよ安らかに眠るのは不可能だが、人食いは必ず討伐されようぞ笑
https://youtu.be/GL4zqPGdqZ0
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:24.39ID:ljEg9zHc0
>>567
人の味を覚えたクマが民家襲うのが目に見えてる

羅臼の飼い犬襲ったクマは二年ぶりに飼い犬襲ったらしいし
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:26.42ID:WMpGMad30
>>563
70代の婆さんだぞ。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:27.93ID:FzSDovi80
ジジババほんっとうに山菜好きなんだよな
言いながら自分も目がない時期あったが
うまいんだよな
食欲に負ける
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:36.62ID:BOz91wWj0
>>514
普通は大人になるまでにその辺理解するんだけど、理解できない人が少しいて、しかも声が大きいのが困る。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:53.52ID:kDOZ9JmH0
>>575
こないだいったキャンプ場で、地域の防災無線で熊が出たって言ってたし、ある程度周知はされてるんじゃないかな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:54.01ID:J+lCntpz0
山狩りの時間だな
警察や猟友会ではなんともならんぞ
後方支援だけでも自衛隊使わんと
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:17:45.43ID:S50LOWrX0
ゼルエルにパックリやられた零号機の絵面しか頭に浮かばないんだが
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:17:56.45ID:PuFhABNl0
クマにいたぶられながら殺されるよりもISとかのプロに斬首されたほうがまだましとはなぁ
なんとも残酷すぎる
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:05.29ID:iPhBPzyg0
>>561
せめて散弾銃所持してから5年出来れば3年ぐらいにすりゃいいと思うけどなぁ
装薬銃所持するだけでもハードル高いのにまあ警察は持たしたくないのが本音だけどそれなら公的な駆除部隊編成しろと
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:06.94ID:ZFFh8H280
>>549
鮭もだんだん減ってるからなあ
海水温上がったり密猟とかいろんな原因だろうけど
秋にやるニュースだとヒグマの主食がドングリでドングリが少ない年はお腹空かして山から出てくるってニュース見る事もある
0603世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:13.26ID:wPq2+Zg+0
人を食ったヒグマは食った性別の人間を100%股襲って生きたまま骨まで食うよ
血もべちゃべちゃ飲むし、奴ら変態ストーカーだから
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:18.18ID:2Gwa342t0
糞になってたら悲しいな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:32.36ID:/3BsXRvn0
デアゴスティーニみたいに初回だけ特別定価290円でバインダー付いてくる奴だな
最終的に100000円超えるらしい
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:34.63ID:tJi6TBJg0
>>580警官の拳銃だと2センチぐらいしか刺さらない。
ライフルの貫通力が必要
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:47.22ID:pbckz3ek0
>>440
お婆さんは自分の畑で農作業をしていて
人喰い熊の襲撃を受けた
だがほとんどの熊は用心深く、そんな危険な真似をしないから共存出来てる。

人間のテリトリーに侵入した人喰い熊が殺されるのは当然だ。こいつはイカれてる。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:35.66ID:WMpGMad30
>>590
キャンプ場で行方不明になった子も熊に食われたんだろうな。
体が小さいから丸ごとだろ。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:38.64ID:5gxzwTtH0
大和君が自衛隊の訓練施設へ行ったのは正しかったんだな
あそこでなきゃきっと食われてた
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:50.86ID:0HgBD7CR0
警官が何発クマに発泡して当たっても
内臓まで弾が到達しないので
クマにとっては殆どノーダメージ状態で
そのまま突進してきて食われる
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:53.67ID:MDsQW1s70
ヒグマを怒鳴りつけて追っ払う知床の漁師は人類最強だな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:55.49ID:nmaU3/VK0
>>540
近づきはしなかったが
河原かあたりでこどもがクマに対しておいでおいでみたいな声掛けして
親が慌てた映像なら見たことある
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:58.27ID:VJZec7eq0
近くに住んでる人怖すぎだろ
巣穴わかるんなら早く駆除した方がいい
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:07.06ID:lQUfAHo/0
>>565
> 日本の警官が持ってる拳銃の弾程度だと
> 分厚い皮と筋肉に阻まれて
> 内臓まで到達しないみたいだからな

アホがおる
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:31.91ID:Oii4n+wJ0
熊ってモンスターみたいなもんだろ
ドラクエでもまんまグリズリーとして出てくるし討伐して何も問題なし
0636世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:21:11.46ID:wPq2+Zg+0
奴ら変態ストーカーだから2、3年前に稚内から利尻島まで雌を求めて泳いで行ったし
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:22:00.11ID:TblPc7kz0
遺体の一部だけで、どうして行方不明の婆さんってわかるんだよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:22:18.78ID:3ZbFeziF0
婆さん、70年以上生きてて、最期は熊のウンコになって終わりとは、悲惨だわな...
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:22:39.08ID:PuFhABNl0
くまのプーとかのイメージでクマ=かわいいとか思ってるやついるからなぁ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:22:49.60ID:l4brOhdC0
せめてこのクマさんは苦しませずに天国に送ってあげて欲しい
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:22:57.47ID:fQfrbb320
ここ、人家の多い集落やん
畑で作業してたら山からクマが来て山の中に引きずり込まれたんだろうな
星野とかいう写真家も森の中に引き摺り込まれたもんなあ

早く殺処分しないとこの辺の集落の人、また、殺される
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:02.14ID:BqnzC/8M0
ライオンはそれほどでもない虎のほうが強いし
カバもライオンより強い
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:05.77ID:BZHSJCfq0
>>271
刺さるだけで十分効果あるだろ
痛がって逃げてくれればいいんだから
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:21.65ID:QTBaU8e40
>.579
道南日高釧路付近は凶暴なの多いな。
知床は世界一人馴れして安全な羆だが
不思議なのが羅臼や羅臼の下ら辺になると家畜襲ったりして凶暴になる。
その羅臼したら辺に伝説の猟師がいて羆を一発で仕留めるのを基本にしてる。
そのハンターは大草原の少女みゆきちゃんの父親。
知床と反対側の羅臼が凶暴なのが不思議よの。
札幌付近に出る羆は弱いのが多いので共謀じゃ無い。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:24.38ID:9CBK5WoN0
>>86
理由は簡単、熊も学習するからだよ人間は楽に狩れると

だから熊に限らず野生動物に餌を与えるなゴミを荒らされるなとしてるだろ、楽な方に流れるからだ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:41.99ID:O+6p3Yg10
(* ̄(エ) ̄*)<クマの生息圏を狭めた人間の業が原因くまー
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:42.50ID:eBQYpt280
>>627
アホはおまえだよ
警官の拳銃は人間相手にする為のものなんだよ
ヒグマみたいな大型の獣を相手にすることなんか想定されてないんだよアホ
ロシア軍の小隊がグリズリーに全滅させられてんのに
バカじゃねえの
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:51.58ID:ZFFh8H280
>>638
ドングリ少ない年は熊牧場がドングリの寄付募集してたことあったよw
ドングリ以外も食べるとは思うけど好物らしい
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:23:53.48ID:JssBiW6t0
>>573
本に載ってるような釣り場はほぼクマの糞があったな果樹園近くの所で驚愕したのが早朝川に降りてく途中で2m四方バッサリ笹薮がそこだけ倒されてて恐らく寝床か休憩してたのだろうそしてつい最近までいたような物凄い獣臭それでも釣りはしたが
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:08.77ID:pbckz3ek0
>>639
本人の服が引き裂かれて散乱してた
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:21.03ID:ZpdMTz3r0
>>633
その畑が元々熊のテリトリーかそこに近接した場所にあったんだろ
そもそもヒグマに襲われるのが怖かったら北海道なんかに普通はいないわ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:30.77ID:0o3gN0xU0
やはり生物最強は熊だな
反論は許さん
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:43.38ID:mAaRHz3+0
>>612
ヒグマみたいな女やな・・・
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:53.17ID:0TYP4gj+0
ワンダーフォーゲルの話が一番理不尽だ
被害者は大学生なのにクマの習性を知らな過ぎた
そんなだからいい大人がシナチョンにホイホイ騙されて
ワクチンも打ってしまうんだろうな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:58.78ID:PuFhABNl0
やっぱネコ科のやつらはかっこいいな。息の根止めてから食うとか紳士すぎる
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:14.87ID:WMpGMad30
>>627
アホはお前だろwww
0671世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:26.65ID:wPq2+Zg+0
自転車乗ってたのに追いかけられ引きずり下ろされた母ちゃんかわいそす
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:37.13ID:FzSDovi80
北海道のヒグマより本州のちっこい方が凶暴とか聞くがな
小さい犬の方が凶暴なのと同じで

マレーシアだかのちっさいクマ、怖いとか
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:26:01.75ID:ZxtsSsRW0
>>514
こういうこと言う奴の頭の中では熊ちゃんかわいい〜って寄っていって食われた子供が存在するのか?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:26:23.80ID:Narf/kee0
頼まれて熊を撃っても逮捕されんだろ。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:20.37ID:NBe6+B4j0
クマの襲撃を避けたかったら犬を飼って畑行くときに連れていくしかないだろうな。
0687世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:58.82ID:wPq2+Zg+0
この変態ストーカーヒグマは女性ばかり襲って骨ごと食うよ、羅臼の変態ストーカーヒグマは犬の味覚えて犬ばかり食ってるし
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:28:10.93ID:lQUfAHo/0
>>657
なにこれ
アホ2匹目なのかIDわざわざ変えてきたのか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:28:32.68ID:pbckz3ek0
>>663
地元の70の婆さんがかって知ったる自分の畑で野良仕事中に熊に食われるなんて普通はないよ。普通の熊じゃねーだろ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:29:11.95ID:W0nrXSxP0
>>7
お前激サム
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:29:48.24ID:fQfrbb320
クマが増えすぎたらしいね
春に熊を狩猟してたのに禁止にしたから
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:29:59.25ID:+PXYRM4+0
>>627
拳銃とかアサルトライフルって対人用に作られてんだよ人を殺す為の武器だから
銃の威力ってのは使用する弾丸、火薬の爆発力で決まるわけ
人を殺せば充分だからそれらの銃で使用する弾薬ってのは対人用に威力を抑えられてるの
ヒグマを殺す為に作られてるわけじゃないんだよ
中でも拳銃弾ってのは最も殺傷能力が低いわけ
アサルトライフルならまだしも、拳銃の9mm弾じゃ熊をストップすることができないんだよ
ストッピングパワーってのが全然足りないの
拳銃の威力を過信しない方がいいよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:30:04.99ID:JuGt5bC80
熊も貧困に苦しんでるんだな…
70代の肉を食べなきゃならんとか、どんな罰ゲームだよ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:30:07.79ID:dUmT+49C0
>>650
次の一手でヤラれるでしょ
中途半端に怒らせる方が怖い
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:30:26.97ID:meYClKZa0
トリだって牛豚だってもも肉が美味いのに上半身とか食うとこないだろ内蔵不味いし
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:30:38.00ID:P2UTj0ba0
クマは爪攻撃前提、つまり二本足だからパワー負けしたらひっくり返って弱点むき出し
サイカバは走るのは速いが、短足なせいで後退が苦手でこちらもパワー負けするとすぐに横を向いてしまう
その点ネコ科はバランスが良く自分よりパワーが上の動物ともある程度戦える
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:30:57.63ID:0TYP4gj+0
>>667
ハーレムの中でメスを従える姿が凛々しいから
実際は将来敵になるからと子供のうちからオスは殺しちゃう
空しい生き物なんだけどね
だからメスが子を守る
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:08.68ID:A/f8liOX0
>>9
腹から食うから、尻食ったときに足が外れて、それは捨て置き残りを咥えてねぐらへ帰ったんだろう。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:18.96ID:9CBK5WoN0
>>685
ちょっと前に飼い犬3匹を次々熊に食われたってニュースになってたな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:23.73ID:Sk1PayIu0
>>658
仔猫最強だな
フーって怒られると可愛くて可愛くて
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:29.90ID:qzC/Lcif0
つーかクマも鹿も全部殺してしまえよ
なぜやらない?
生態系が崩れる?
すでに崩れてるから村里に降りてきてるわけじゃん
全部殺せ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:41.27ID:W0nrXSxP0
>>26
あれはは……は……………親でしょ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:31:55.16ID:wPS2FNBk0
これかなりやばいよね…
早いところ駆除されると良いけど

>>574
7.62x51mm NATO弾使用する汎用機関銃なら威力だけなら十二分じゃない?
まあ取り回しの問題ないがあるだろうけど…
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:07.31ID:WMpGMad30
>>698
ジョーズって本物のサメじゃなくて作りものだぞ。
これ豆な。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:10.29ID:D5JdwuqV0
>>683
釧路に鳥取という地名もあるよ。
ようはどこから開拓にやって来てるかということで
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:12.44ID:BqnzC/8M0
猫は意外と気が強い
窓越しにクマを追い払う動画も見たことある
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:32.35ID:Nm3YIbpv0
なんで熊って弱い女子供を狙うんだろうな
暴力団事務所に突撃しろよ
そしたら英雄になれるのにな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:49.94ID:06Xd6H9G0
まあ、舐めている本州の人間は、北海道からのフェリーの港付近は注意しておけ
青函トンネルの出口付近も
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:33:10.11ID:ULBLSlEH0
>>550
一口にヒグマと言っても、
知床〜阿寒近郊の群れ→とにかくデカイ連中
石狩平野〜苫小牧ラインより西(南)側の群れ→小型だけど凶暴な連中
それ以外の大多数→毎年何かやらかす荒くれ者達

と大きく分けて3群いるらしいから、更に分ければ効かない個体群もいそうだね
0731世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:33:23.75ID:wPq2+Zg+0
春熊駆除を禁止した横路孝弘のアホせい
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:33:55.13ID:FdAPAFKM0
これは…
食われちまったのか?

「ヒトウマー」になっちまったヒグマは、やべーよな?
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:10.16ID:fQfrbb320
>>695
猟友会の方、高齢だね
札幌の方も高齢だったけど
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:10.24ID:FWFIppsP0
鉄オタにとっては北海道の廃線跡巡りは極めて魅力的だが、殆どの場所で熊さん遭遇オプションがついてくるんだよなぁ…
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:13.58ID:9bsJIlVQ0
>1日午前8時ごろから福島町日向の70代女性が作業していた はずですが、
>2日朝になっても家に戻らなかったため、女性の夫が警察に通報

旦那さんのんびりしすぎ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:19.91ID:NBe6+B4j0
ムツゴロウさんがクマと出会ったときは目をあわせないでじっとしていたんだったかな。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:31.48ID:QTBaU8e40
>>679
北海道では上の斜里の部分を斜里とか知床、下の羅臼側を羅臼と言うのよ。
全体では知床半島だが対岸だから二つは。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:33.04ID:mAaRHz3+0
>>668
ワンダーフォーゲル事件で3人食い殺したヒグマはたった130kgだからな
ツキノワグマ並の大きさでも人間は敵わない
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:33.59ID:BZHSJCfq0
>>704
怒らせなければ助けてもらえるとか思う方が
どうかしてるだろw
相手はケダモノ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:47.28ID:6PxS3x6l0
北海道名産の熊肉缶詰はクソ不味い
これ豆な
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:55.91ID:S50LOWrX0
>>727
そうだよ
神奈川県警→自殺
北海道警→ヒグマ
だいたいこれで片付く
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:35:23.09ID:CmQFHbWb0
クマかわいそう
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:35:44.30ID:C5ehMWA90
お婆ちゃんも痩せてヨボヨボしたタイプじゃなくて、
ぽっちゃり元気タイプだったのかもな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:35:58.10ID:Sk1PayIu0
>>695
海沿いなのかな
ここで出てくるとは思わないわな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:17.52ID:D5JdwuqV0
>>736
自分も士幌線の糠平駅跡に行った時に、巨大な糞を見かけてぞっとしたよ。前日に近辺に熊出没情報も出てたし。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:36.46ID:uRLDQE8x0
知床とか北の方はヒグマ出てもおかしくないよね。
札幌でもとうとう出てしまったし。
北海道じゃ最南端の函館あたりしか安心して住めないかも…
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:48.51ID:l1S5pFFH0
>>673
そういや、とっくに前に死んでたと思うが、頭抱えてワーワーいう動物園のクマいたよな
あれはマレーグマだったっけか?
0765世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:51.52ID:wPq2+Zg+0
本州から何も知らずにツーリング来る女子バイクから引きずり下ろされて生きたまま骨まで食われるよ、変態ストーカーヒグマ駆除しないと
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:55.86ID:W0nrXSxP0
>>760
俺ビンビンだけどお別れ言って欲しい
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:23.10ID:oxwuId2N0
北海道か
旭川に1万匹のヒグマ放ってほしい
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:26.08ID:lQUfAHo/0
>>701
つまり君も内蔵まで到達することもできないと思ってるアホの1人ってことでいい?

> 日本の警官が持ってる拳銃の弾程度だと
> 分厚い皮と筋肉に阻まれて
> 内臓まで到達しないみたいだからな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:33.21ID:dC5ifz770
>>736
なあにワクチン打ってりゃ免疫がつくから平気だよ
さどんどん行こう
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:43.92ID:rpVxgq+T0
別にクマって要らないだろ、害獣だし
九州みたいに絶滅させれば?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:47.72ID:C5ehMWA90
食い散らかすとか、お婆ちゃん可哀想過ぎて浮かばれないわ(/ _ ; )
せめて、綺麗に頂いて欲しかった
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:08.60ID:QTBaU8e40
いつもは人食べてない羆を射殺してからハンターや地元民が羆を美味い美味いと食うが
人食べた羆を射殺してから食べるんやろか。
婆さんの肉や血も入ったの食べるんやろか。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:11.37ID:I+gb9KXP0
ババァ食えば 銃が鳴るクマ 北海道
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:14.98ID:WMpGMad30
>>743
熊の肉ってなんか臭そうだな。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:34.29ID:9CBK5WoN0
>>723
俺はゴミを漁ってる熊をネコが追い払ってる動画を見たな

猫って狩が暗殺タイプだから熊の死角から急に襲って来てビックリするんだろうな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:49.90ID:O+6p3Yg10
自宅に侵入した巨大クマ VS おっさん https://nico.ms/sm27246720

銃があると違うんだな
0781世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:38:54.12ID:wPq2+Zg+0
母ちゃん足だけしか残ってないとかかわいそう
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:04.78ID:5gxzwTtH0
>>754
自分には何の被害も無いから
駆除に文句言う連中から先に片付けないと
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:04.89ID:ljEg9zHc0
親熊が怒り狂ったんだな

周辺の住民によると、1カ月ほど前に近くでシカが殺され、ハンターによりヒグマ1頭が駆除された。「死んだのが子熊だったらしく、親熊が凶暴になっているかもしれない。ほんとうに怖い」と顔をこわばらせていた。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:05.51ID:+yvjaEpb0
>>521
え、まさか福島町だけ読んで福島県民に喧嘩売ってんの?このマヌケ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:26.82ID:A/f8liOX0
>>730
石狩にもヒグマいるのか。ロックフェスで大勢が野宿してるよ。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:29.69ID:nzVQxOh80
何でこういうスレ絶対ヒグマに勝てると思ってるやつ出てくるんだろうな
ツキノワにだって勝てるかどうか厳しいのに
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:33.83ID:lC7Tafe30
くまの手のひらは高級料理だけど臭みを抜くために何度も煮て煮汁捨ててするからぶっちゃけうまくはない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:49.95ID:BBoKLNu70
>>120
拳銃程度じゃ足止めにしかならないのか
しかも、立ち上がったら余裕で向かってくるとかもうね
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:53.65ID:5P4Gfw650
人間は自分らが動物の餌になるって意識ないからな
傲慢な生き物だわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:20.71ID:+PXYRM4+0
>>769
ハッキリ言おうか?
アホはおまえだよ
もうアホなのがわかったから勝手にそう思い込んでろ
ヒグマの毛皮と脂肪の分厚さとかなんもわかってないくせによくもまあ
アホだよおまえ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:30.62ID:dC5ifz770
まあ不謹慎だけどヒグマみたいなモンスターが棲息してる自然の豊かさはやっぱうらやましいなあ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:35.20ID:lRep0KJ+0
>見つかったのは下腿部だけ


ひぃぃぃ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:40.37ID:hovws4Wj0
>>786
素手じゃ人間は犬にすら勝てないのにな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:42.71ID:qmQ1zM2M0
>>308
ギャンブルレーサーに出てくる売二やんけw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:57.14ID:9CBK5WoN0
>>724
お前だって食材を山や川に採取に行かずにスーパーやコンビニで買うだろ
熊だってわざわざ苦労や危険を冒したくないんだよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:07.82ID:iGXIfjrK0
熊が出る地域では熊の犯行に見せかけた
人間の殺人事件が起こったりしてな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:19.72ID:0nRDIHlZ0
>>744
クマさんは言いました

クマ「お嬢さん·····お逃げなさい」

完全に嬲り殺しにする気やでこいつ
サイコパスや
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:46.82ID:PuFhABNl0
まだコロナで死ぬほうが100倍マシだよね
なんでこんな死に方しなくちゃいけないの、このおばあちゃん
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:42:12.84ID:D5JdwuqV0
そりゃ江戸時代までアイヌと倭人がほんのちょこっと住んでただけのほぼ自然の大地だったんだから。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:42:33.14ID:mAaRHz3+0
>>695
クマが銃で撃たれても突進してくる動画あるけど
この爺さんハンターじゃ例え命中しても返り討ちだろ
もっと大人数で山狩りしろよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:43:05.63ID:S50LOWrX0
>>793
北米行ってこい
ちょっと森に入ればグリズリーにピューマにバイソンにエルク
都市部の街中でもリスが襲ってくるぞ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:43:27.24ID:WMpGMad30
>>795
犬ならローキック連発で楽勝だろwww
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:43:54.69ID:4TpkzPO10
なんで熊って危険な奴なのに癒し系キャラが多いんだ
ぷーさんとかリラックマとか森のくまさんとか
危険なのは赤カブトくらいじゃん
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:00.34ID:61q+KTae0
塩分豊富でノロマで脆弱な人間は熊からするととっても美味しいご馳走
偶然人間を狩ってそれに気付いた熊はもう人間を餌としか見なさない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:04.89ID:QTBaU8e40
秋田青森ら辺の月の輪は羆より強暴だぞ
山に入った爺婆を襲い食うからな
攻撃性は羆より強い
北海道の羆は強いが臆病だし肉食率は半分も無くて三割とかくらいでそれも鹿とかでは無くて
死んだ鹿とか鮭とかだからな。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:10.23ID:cqBpLKE/0
>>447
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:19.07ID:UplUcLYw0
>>769
日本のおまわりが使うハンドガンの有効射程なんか10mやぞ命中も低い
パンパン撃ってる間に距離詰められて一巻の終わりだよマヌケ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:19.13ID:MDsQW1s70
ヒグマに殺されたハンターも案外多い
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:31.84ID:jrTDKuEP0
昔室蘭で行方不明になった美人女子高生もやっぱりクマがおいしく頂いたんだろうか…
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:54.77ID:9CBK5WoN0
>>744
本当にヒグマはその歌の通りに後からついて来るんだよね
数日間もつけられて襲われた福岡のワンダーフォーゲル部みたいに
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:27.76ID:mzPxNpan0
>>9
しかも熊が他の動物と違うのは捕食の為じゃなくて好奇心でこういうことをやること
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:29.10ID:FzSDovi80
>>814
怖くて外出られなくなるから森のクマさんみたいな話が出来たんじゃないの
夜の森、山はとにかく怖いと言うから
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:59.46ID:xzVoqauT0
せめて被害者の人があまり苦しまずに逝けたことを願うばかり
クマ捕まえて処分したら解剖するのかな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:46:06.50ID:dC5ifz770
>>803
いあ中国ウイルスやワクチンに殺されるよりはクマに食われる方がマシだよ
怖いの痛いの嫌だけど
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:46:11.26ID:MDsQW1s70
なぜヒグマ絶滅計画を中止したのか
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:46:26.69ID:C8hsfra90
>>806
木や草が生い茂り、視界のきかないところに入って行くのは狂気の沙汰
熊打ちハンターは絶対今の時期山狩りはしない

春先の残雪が残っただけの視界が開けた時期じゃないと山狩りは無理なんだよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:46:44.20ID:NBe6+B4j0
本州だがヤブの反対側にツキノワグマらしき動物が重低音の唸り声を
出してきたことがあった。すぐその場を離れたけど向こうも追ってこなかったからよかった。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:46:56.30ID:FzSDovi80
ちなみにぷーさんはクマがモデルなのではなく、クマをモデルにしたぬいぐるみがモデル
モデルはぬいぐるみ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:08.90ID:fDJPAcks0
>>748
いいことを教えてやろう
一番クマの犠牲になってるのはハンターだぞw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:30.15ID:WMpGMad30
>>821
日光で行方不明になったフランス人女性も食われたのかな。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:30.30ID:wP1/kjC10
>>769
ライフル使ってるハンターですら一発で急所に命中できずに外してそのまま殺されてる人もいるのに
余りにも程度が低すぎるわコイツ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:30.79ID:06Xd6H9G0
熊、鹿、イノシシは生態系でいなくてもいいのではないか
カラスは生態系でどうなんだろう
カラスが減ったら害虫とかネズミとかが増えてしまうのかな
0846世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:36.59ID:wPq2+Zg+0
石狩沼田幌新ヒグマ事件なんて300人で討伐行っていっちばん後ろの人撲殺返り討ちされたしなw
変態ストーカーヒグマにw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:51.30ID:rpVxgq+T0
昔、中国の動物園で檻の中でパンダと記念撮影した
リンゴ食べてるスキに頭に手を置いて撮影してたらケチ中国人が半個しかやらないから食べ終わったパンダに襲われた
至近距離で目が合ってタダのクマだと思って気持ちで負けた俺のスキを見逃さなかったわ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:48:20.08ID:Wibsglfb0
怖いね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:48:22.43ID:T2SEmfMH0
連続犬殺し犬食いの熊は犬の味覚えたから犬ばかりずっと襲う
人間の味ガッツリ覚えた熊は必ずまたずっと人間を食おうとする
特に女
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:48:38.29ID:soWcNJJ50
>>1
(´;ω;`) 俺は熊に襲われて毛が無くなったんだぞ!
熊はホント恐ろしいぞ!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:48:56.33ID:k/HdKJaH0
>>817
あの辺の熊は、もう子孫に人間は食べ物って教えてるような気がするんだよな
あのあたりだけ複数の熊が食害っぽい行動するのはこう考えないとおかしい
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:49:00.13ID:5Ft43P4Z0
人間は毛皮が無いから食べやすいだろうね
熊が逃げ出すほど嫌いな匂いって無いのかな?
そういう香水があれば…
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:49:20.93ID:efiqM5A+0
>>814
メロン熊も見た目凶暴。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:49:22.12ID:D5JdwuqV0
>>817
北海道のひぐまは、かつてはアイヌが狩の対象として熊を襲ってくるから 人間=怖いと遺伝子がインプットされてるから臆病
ということを言ってる人がいたけどほんとなんだかわからんな。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:49:29.59ID:S50LOWrX0
>>827
サーバルちゃんに見える
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:03.98ID:vBzLbmJm0
腐りかけが美味い
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:15.11ID:Sk1PayIu0
>>786
5ちゃんの様式美だろ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:15.37ID:hovws4Wj0
>>811
足本気で噛まれたら肉食い破られるけどね
せいぜいチワワみたいなチビ犬までだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:31.60ID:rpVxgq+T0
>>830
毛深いからガチャピンでも倒せんぞ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:47.57ID:QTBaU8e40
時代なんだろな。
わしが子供達でよく網走地方の山でクワガタ捕まえに山の奥に行ったりしても
怖さは有ったが本当に羆が出るとは思わなかった。
時代的に羆を殺し捲くってた時代だったからか。
だが近くの友達ん家には羆を殺して記念撮影してる友達の父親達の写真有ったしいたんだろうがな。
今考えたら羆のいる場所で虫取ったり遊んでたのが怖過ぎて考えてブルっとするわ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:58.72ID:lZzAEkOB0
>>812
子熊を殺された復讐だよ

周辺の住民によると、1カ月ほど前に近くでシカが殺され、ハンターによりヒグマ1頭が駆除された。「死んだのが子熊だったらしく、親熊が凶暴になっているかもしれない。ほんとうに怖い」と顔をこわばらせていた。

朝日新聞より
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:52:02.90ID:PuFhABNl0
人肉っておいしいらしいからなぁ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:52:23.76ID:dC5ifz770
>>842
やはりそうか
いわば本物の勇者だわ

ヒグマにライフルで立ち向かうこと考えると
人間をマシンガンで撃つのなんか簡単なんだろうな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:52:26.16ID:NIJBeu5t0
>>857
2015年の記事で2人死傷させた熊は捕まったようには書いてあった
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:52:32.83ID:MY1PYK6K0
ロボコップで勝てる?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:52:35.91ID:xUBSm1bq0
ヒグマと目があったら死ぬ覚悟で目を逸らさずに奇声を上げながらヒグマに向かってダッシュすること、ヒグマがこっちに向かって来る前ってのが大切
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:52:38.06ID:k/HdKJaH0
シベリアかカナダで熊を仕留めたけど顔の皮はがされてる画像あったよな
ライフル持っててもこれ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:53:42.19ID:l4O2Dmk70
羆に拳銃で勝てると思ってるバカが痛々しい
時速50キロで突っ込んでくる怪物みたいな羆に冷静に当てられると思ってんのかよ
なんで5ちゃんってこんな想像力も働かないキチガイが多いんだよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:53:48.57ID:T2SEmfMH0
アイヌ人は親をなくした熊の子供を人間の子供みたいに育ててて手を繋いで歩いてる写真もあるが
大きくなったら必ず殺して頭蓋骨を祀った
チンパンジーみたいにどんだけ小さい頃なついてても成長したら絶対に共存できないって歴史で知ってるんだろうな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:54:36.31ID:dC5ifz770
>>870
うわ、きちんと整合性のあることだったのか
そのハンターの後悔たまらんだろうな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:54:45.87ID:PuFhABNl0
>>814
ほんとパンダとかコアラとかは実物に近いのに、クマだけ全然違うのなんでだろ〜♪
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:55:05.13ID:k/HdKJaH0
食害だったらはやく討伐しないとやばい
この熊が子供に教えたら目も当てられないことになる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:55:19.22ID:5gxzwTtH0
空から対戦車砲を撃てば良いだろ
赤外線なんちゃらとか付いてるだろうし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:55:38.97ID:dC5ifz770
>>876
で、どうするんだよwwwwwwwwww
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:55:56.03ID:+PXYRM4+0
>>873
ヒグマ撃ちのハンターって命がけなんだよ
近場で出くわした時は、初弾で急所を外したら死ぬぐらいの覚悟でやってんだよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:56:08.87ID:NBe6+B4j0
>>883
大人になったライオンやピューマやトラと仲よくやってる人間はいるけど。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:56:17.67ID:7vesm7sX0
動物愛護団体を先に撃ち殺さないとダメだね。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:56:37.10ID:NIJBeu5t0
>>870
顔覚えるって聞くしその人が来るの待ってるとかもあるのかな?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:57:22.82ID:QTBaU8e40
畑も怖いぞ。
数年前にデントコーンの中にとんでもない大きいプーさんいて畑の中に住んで食い捲くって隠れてて
それを農民達が周りから囲い込んでって最後狭いデントコーンに追い詰められたとこから
飛び出て来るのを待って射殺したものな。
北海太郎級の450キロか400キロ級の巨大羆プーさん。
道民必殺の殺してからのクレーン晒し記念写真でマスコミにサービス。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:57:31.58ID:aOG4u8Vc0
ムツゴロウがまだ娘が幼い頃に家族として熊を飼って、
ある日熊が謎の死をとげたのを思い出した
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:57:43.41ID:A/f8liOX0
>>827
腹と首やられてるからな…かわいそうだけど
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:57:47.88ID:xUBSm1bq0
>>893
ヒグマが7割は逃げる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:58:13.55ID:9CBK5WoN0
>>839
ツキノワグマはおとなしいからねヒグマに比べてだけど
食性もツキノワグマはほとんど植物性だし

危険なのは間違いないからすぐに離れて正解だyo
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:58:19.96ID:Sk1PayIu0
やっぱりこの巣穴の小熊を殺していたのか

原因結果、因果応報、動物愛護
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:58:26.28ID:QTBaU8e40
>>885
全国より多いだろ北海道。
最近は北海道中の暖かい場所でカブトムシも繁殖。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:59:04.77ID:NBe6+B4j0
ライオンはヒョウなどのライバルになりそうなネコ科動物を殺すらしいね。
ただ殺すだけで食べないらしい。
0914世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 21:59:10.32ID:wPq2+Zg+0
ハンターは1発外したらダッシュで抱きしめられて首に食いつかれてアウトだから命がけだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:59:42.79ID:iAXMR6rb0
シャトゥーンてマンガ、ヒグマが生きたままの人間食い荒らしてて怖かった
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:01.82ID:O+6p3Yg10
>>751
食べないでください〜
食べないよー(生き地獄)

やんけ(´;ω;`)
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:04.58ID:5Ft43P4Z0
母グマと双子の子グマに追われてゆっくり後退りしながら逃げる動画が怖かった
自分ならあんな冷静に対処出来ない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:13.36ID:PuFhABNl0
これ近所の人おちおち出かけられないじゃん
かわいそう
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:21.12ID:ShgOhPzh0
70年生きてきて最後がクマに喰われて死ぬってばあば可哀想やな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:23.06ID:7MoJ+XQF0
山菜採りとか川釣りは熊に襲われても多少仕方ないかなとか思うけど畑の作業なんだ
可哀想に
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:25.21ID:T2SEmfMH0
人間食った熊は人間しか食わなくなるならな
犬食った熊は犬ばっか襲ってるし
エゾオオカミは絶滅させたのに
熊はどんだけ食われても絶滅させないな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:26.26ID:8qt1JFhV0
ドローンで駆除すれば余裕
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:27.70ID:A/f8liOX0
>>748
安過ぎんだろ、自分で狩れよ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:34.23ID:BOz91wWj0
>>912
ぬる
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:46.54ID:0TYP4gj+0
>>897
子供のころから仲良しだったのに
なんかの拍子で本気出されて死んじゃった人間もいる
ヴォイテクみたいな変わり種もいる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:51.24ID:mAaRHz3+0
ニュース映像見ると住宅が何軒もあるし
近くの畑で襲われたなら住宅地でも安心できんな
こないだの札幌で暴れたのもあるし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:11.50ID:7vesm7sX0
熊や犬が走る速度はウサイン・ボルトより速い。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:13.74ID:QTBaU8e40
だが極東ロシアではアムール虎が羆に勝って食っちゃうんだよな。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:24.62ID:PuFhABNl0
>>751の動画が怖くて見れない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:26.62ID:MUBq8lUa0
ヒグマと道具無しのタイマンで勝てる動物っているのかね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:48.70ID:SyxZXW/t0
下半身は食えんほど臭かったのかね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:02:15.66ID:JssBiW6t0
>>926
逆に人の作った畑は熊にとっちゃ楽園なんだよコンビニ並みに食い物すぐ手に入るし
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:02:25.86ID:A/f8liOX0
>>921
仰向けになって服従のポーズしてるんじゃなくて、筋断ち切られてあのまま動けず痙攣してるんだぞ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:02:31.81ID:cfaOf5U80
人間をエサとして認識してる食欲旺盛な猛獣が野放しになっている。
いま、この地域はサファリパーク。
0945世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 22:03:31.90ID:wPq2+Zg+0
ヒグマは生きたまま耳とか鼻とかチンポとか突起物から食うらしいよ、マジです
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:03:35.07ID:NBe6+B4j0
>>908
向こうも人間を危険と思ってたかも。唸り声は例えると猛獣に近いかも。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:03:35.10ID:Sk1PayIu0
>>936
ゾウだね
井の頭公園のハナコなら
なんでも踏みつぶせそう
RIP
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:03:36.90ID:dC5ifz770
>>896
さすがにウソはつかんだろ犠牲者居るんだし
小熊撃っちまったハンターの人たまらん気持ちだろうな
顔こわばらせて、って、それがガチでやばいのを知ってるわけだ
動物なんでも子育て中のメスは捨て身の凶暴さを見せるみたいだし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:03:42.17ID:c57qoXEE0
ヒグマ=アイヌ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:03:51.26ID:QTBaU8e40
>>939
まず内臓や肛門とか尻から食って
肉が少ない足は置いてって上半身を隠しに持ってったんだろ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:04:49.96ID:vd6GwMbh0
熊政策、熊退治については
その地に住んでないものがとやかく言うことではないと思う

例えば熊森とか、熊森とか、熊森とか
その地に住んでる者が自治権を有する当たり前の話だろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:04:50.27ID:QTBaU8e40
>>938
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:04:54.16ID:xqqCMsO10
こんなんなってもまだ道民は北海道で暮らす気なのか
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:05:31.72ID:NAqsU5+b0
>>943首に弾撃ち込まれたらオシマイ
神経・呼吸器・血管 しかも守る骨はない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:05:46.63ID:cfaOf5U80
さっさと野生のクマは絶滅させて動物園で管理するようにしたほうがいい。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:06:14.64ID:dC5ifz770
>>940
下半身ってより足だろ足
一本だけだったかもだし
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:06:19.77ID:k/HdKJaH0
>>945
柔らかいとこが好きだからな。ふくらはぎとかお腹とか。でも最初に襲ってくるのは顔。
左利きが多いから右からフックが来る
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:06:30.22ID:fQfrbb320
もう少し、ヒグマ頭数減らさないとやばいだろ
人里だぜ、ここ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:06:31.15ID:QTBaU8e40
>>958
全国も九州沖縄以外月の輪出るぞ。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:07:05.24ID:WljbH8WS0
淫乱テディベアを放ち交配させよう
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:07:18.19ID:bp+4kUMN0
クマもサメも熊蜂スズメバチも絶滅させろ
0974世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 22:07:45.32ID:wPq2+Zg+0
石狩川泳いで渡ってまでイオン行って閉まってたから住人と自衛隊員襲いたい変態ストーカーヒグマwwwWWW
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:07:45.37ID:9CBK5WoN0
>>936
虎や白熊
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:07:50.82ID:QTBaU8e40
北海道の羆って小さいのと大きいのとか
月の輪が有るのと無いのとか数種類いるよな。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:07:56.08ID:efiqM5A+0
やだな、熊の夢見そう。

おやすみ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:08:13.59ID:L8a5L3A20
人間の味を覚えたのか
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:08:18.96ID:NBe6+B4j0
>>958
でもマサイ族はライオンがいるところに住んでて、銃もなしでライオンの獲物を
横取りしたりする。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:08:22.35ID:3qsj9qmq0
くまのプーさん派手にやったな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:08:38.73ID:bp+4kUMN0
でも鯨やシャチやイルカは大好きです
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:08:56.83ID:dC5ifz770
>>972
いや、育児中の野生動物はマジでやばいんだよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:09:34.72ID:JssBiW6t0
正面から打てる場合そうないだろうね山道とか渓流入ればわかるけどクマが余裕で隠れる程の大きな岩や藪が立ち塞がるほんと恐怖
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:09:44.11ID:hetx1XiQ0
>>978
パンダもクマみたいなもんだからな
怒らせたらそれなりに闘うだろうな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:09:52.84ID:NIJBeu5t0
>>966
四国にもいるのかな?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:10:17.30ID:d3SZai9P0
>>26
たぶんキャンプ場のオフ会にきた野郎の連れ去りだろw
たぶん娘の画像とかそのサイトにアップしていただろうw
だから目を付けられて一人になったときになw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:11:31.24ID:dC5ifz770
>>972
育児中の野生動物はテリトリー侵入者を見ると被害妄想で先制攻撃してくる
カラスがいい例じゃん
0998世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/07/02(金) 22:11:34.18ID:wPq2+Zg+0
ヒグマからはなんぴとたりとも逃げられない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:12:07.89ID:1tiTd7TJ0
>>985
子持ちの母が怖いのはどんな動物でもそう。
だけど復讐とか劇的に仕立ててるのがイヤ。
共食いしてるようなモンスターにそんなデリカシー無いw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:12:08.32ID:Sk1PayIu0
ススキのでおっぱいシャブってんだから

熊の方を応援するわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。